口コミ一覧 : 元祖 宇和島鯛めし 丸水 本店

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 224

表示件数:

ピックアップ!口コミ

4.0

¥2,000~¥2,9991人
2025/01訪問1回目

初の鯛めし。提供がとても早かったです!

2回目の愛媛観光で伺いました。前回も大街道をぶらついた時に店前を通ったのですが、気になりつつもパスしていたので今回はこちらを目的に愛媛に行くことにしました。

平日の夕方6時ごろに入店しましたが、...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
2025/05訪問1回目

愛媛の鯛めし!いただきました!
炊き込みご飯タイプの鯛めしも美味しいですが、こちらの宇和島のお刺身タイプの鯛めしも美味しいです!
お米も美味しくて、おかわりしたくなりました!
天然と養殖の鯛を食...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
2025/04訪問1回目

松山と言ったら「鯛めし」。ただし、提供するお店はいくつかあるので、鯛めしの食べ比べをしました。
元祖を謳う丸水さんへ。
オープン直前は、平日でも10組くらいならぶので、余裕をもって待つことをお勧め...

もっと見る

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
2025/04訪問1回目

本場の宇和島鯛めし!天然養殖食べ比べ!

○宇和島鯛めし(天然養殖食べ比べ)

松山城への道のりにある、元祖宇和島鯛めしのお店!

天然と養殖の鯛の食べ比べができます!

待ってるあいだ、食べ方の予習!

天然はコリコリとして...

もっと見る

写真をもっと見る

4人がこの口コミを見て「保存」しています。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
2025/04訪問1回目

宇和島鯛めし食べ比べセット 戴きました!
天然鯛はさすがの歯応えぷりぷり感がたまりません。養殖鯛は柔らかみがありフワッとよい香り。
ご飯は完食出来なかったけれど、お茶碗3杯はいけた^o^甘みのある...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
2025/04訪問1回目

 坂の上の雲ミュージアムから松山城に行く途中に、長蛇の列!散策の後また前を通ると列が無い・ω・
 ちょっとラッキーな気分で!
 丁度お腹も空いて、喉も渇いていたので、丸水本店へ

・宇和島鯛め...

もっと見る

写真をもっと見る

3人がこの口コミを見て「保存」しています。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥2,000~¥2,9991人
2025/04訪問1回目

松山城に行った帰りにロープウェイを降りた所でお昼ご飯のお店を探していた所に出会ったのが丸水さん。13時頃にお伺いしましたが、丁度カウンターが2席空いてましたのでほぼ待たずに入れました。
天然・養殖の...

もっと見る
2人がこの口コミを見て「保存」しています。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
2025/03訪問1回目

人生初の宇和島鯛めし


松山城のかえりにぷらぷら歩いていたら行列のコチラを発見。

11:00少し前くらいです。

オープンは11:00からなので少し待つことに。

結局10分ちょっとか15分位待ったかな?
...

もっと見る

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
2025/03訪問1回目

丸水@大街道

愛媛旅行二日目のお昼に伺いました。

本当は秋嘉に行きたかったんだけど、ギリギリ1巡目に間に合わず苦渋の選択。
くそー、中国人めー。

気を取り直し、第2候補の丸水へ。
宇和島鯛めしは天然...

もっと見る

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥2,000~¥2,9991人
2025/03訪問1回目

宇和島鯛めしに目覚め、連日の鯛めしです、笑。先日訪問した某店に比べて、少しお高めですが、一度に天然と養殖の鯛を食べられるのが良いです。ただ、残念ながら、鯛の切り身は小さくて、ちょっと期待ハズレでした。...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
2025/03訪問1回目

宇和島鯛めし

東京ではなかなか見つけることが出来ない、宇和島鯛めし。
あれば通うのになー!ってくらい大好きなので、もちろん愛媛に来たからには、宇和島鯛めし発祥って話の丸水へ!

養殖か天然か選べるし、味比べも...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥3,000~¥3,9991人
2025/02訪問1回目

少し並びましたが、テーブル席は、広々としていて、郷土料理の伊予さつまをいただきましたが、風味もよく初めて食べる味。ご飯二膳目は、天然の鯛をお出汁と卵を混ぜお茶漬けのように。鯛の食間がとてもしっかりして...

もっと見る

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥1,000~¥1,9991人
2025/01訪問1回目

鯛めしだけじゃない

鯛めしを食べすぎて飽きてきたので、違う鯛を食べるために来店。
鯛そぼろ丼はたまごとハーフハーフ。
下にマヨネーズがかかっているので、マヨネーズが苦手な方は注意が必要。
鶏そぼろとはまた違う食感で...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
2025/01訪問1回目

松山城観光後、宇和島風鯛めしを食べようと訪問。さつまセットで注文。まずは鯛の刺身をそのままいただいたが、鮮度の高さがわかる食感!天然真鯛のコリコリ感がたまらない!さつまと鯛めしのタレを合わせて鯛も混ぜ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥2,000~¥2,9991人
2025/01訪問1回目

宇和島鯛めし 天然真鯛を選びました

お昼時早めにいったけれども、平日ランチでもお客さんで賑わっていました

注文してから運ばれるまでが早い!
食べ方の説明を聞いて、いざ実食

感想を言...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
2025/01訪問1回目

愛媛といえば鯛めし

四国旅行中に丸水さんを訪問しました。
遅い時間の訪問だったのですが、
提供スピードがめっちゃ早くてびっくりしました。ありがたかったです。
ごはんはおかわり自由で、鯛はもちろんですが
卵と副菜な...

もっと見る
1人がこの口コミを見て「保存」しています。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
2025/01訪問1回目

旅行のお昼に、鯛めしが食べたくて訪問。予約が出来ないのでお昼すぎに15分ぐらい並んだ。

宇和島鯛めしセットと伊予さつまセットを注文。伊予さつまは鯛のすり身に出汁を足してご飯にかける食べ物。

...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥2,000~¥2,9991人
2024/12訪問1回目

宇和島鯛めしは初めて

鯛めしという食事がどんなのかわからないまま
ここのお店に(笑)
イメージは土鍋で鯛の入っているご飯ですが
ここは鯛の刺身を出汁に入れてご飯にかける感じ
注文したのは天然と養殖の食べ比べ
甘め...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
2024/12訪問1回目

宇和島鯛めし

宇和島鯛めしどうもこの店が元祖らしい。
炊き込みではなく刺し身をお出しに入れてご飯にかけて食べるスタイル。これだともっとアツアツご飯のほうが嬉しいかな。味噌汁は野菜の味が濃厚ですごく美味かったけどこ...

もっと見る

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥2,000~¥2,9991人
2024/12訪問1回目

宇和島鯛めしを天然鯛と養殖鯛で食べ比べられるシアワセ☆

鯛めし食べに宇和島まで行くか悩み
松山市内で食べることに。
丸水さんはこちらと道後温泉近くと
松山市内に2軒ある鯛めし屋さん。
こちらの本店は、松山城のロープウェーに向かう
商店街にあります...

もっと見る

写真をもっと見る

1人がこの口コミを見て「保存」しています。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥2,000~¥2,9991人
2024/11訪問1回目

鯛めしはたくさんあるが、ここに行くべきと薦められて入店。養殖鯛と天然鯛を選べハーフアンドハーフもあるが値段が変わらないので天然一択。
ここの鯛めしはお刺身鯛を出汁と共に食べるタイプ。食べ方見ると①鯛...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
元祖 宇和島鯛めし 丸水 本店(ガンスイ)
ジャンル 郷土料理
お問い合わせ

089-909-8167

予約可否

予約不可

住所

愛媛県松山市大街道3-7-8

このお店は「松山市大街道3-6-4」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

松山市内電車伊予鉄大街道駅より徒歩5分

警察署前駅から323m

営業時間
    • 11:00 - 15:00

      L.O. 14:30

    • 17:00 - 20:30

      L.O. 20:00

  • ■ 定休日
    不定休
予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999 ¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

席数

42席

個室

(2人可、4人可、6人可)

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可、お子様メニューあり

ホームページ

https://www.gansui.jp

オープン日

2021年11月2日

お店のPR

元祖 宇和島鯛めし 丸水 本店

鯛めし発祥の地、愛媛県 宇和島。
「宇和島鯛めし」といえば、昭和の以前から始まった元祖「丸水」。
昭和二十一年初代が継承、二代目、三代目と受け継ぎ、百年守られてきた伝統。
郷土の味・老舗の・季節の味を受け継ぎ、宇和海の新鮮な真鯛の刺身と秘伝のタレ、
最高の食材と手間を惜しまぬ仕事で「本物の味」をお届けいたします。

初投稿者

yazashuyazashu(483)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

周辺のお店ランキング

松山のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

089-909-8167

送る

お店情報をアプリに送りました。

食べログアプリ(iPhone版・Android版)を開き、ログインすると「お知らせ」に表示されます。
※最新版のアプリをご利用ください。

失敗しました。
時間を置いてもう一度お試しください。

周辺のお店ランキング

松山×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 くるますし - メイン写真:

    くるますし (寿司)

    4.45

  • 2 鮨 いの - 料理写真:

    鮨 いの (寿司)

    4.12

  • 3 道後 海舟 - 料理写真:

    道後 海舟 (日本料理)

    4.01

  • 4 鮨かわなか - ドリンク写真:

    鮨かわなか (寿司、日本料理、海鮮)

    3.91

  • 5 馳走屋河の - メイン写真:

    馳走屋河の (日本料理、寿司)

    3.88

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

Close

Your browser's preferred language is set to English.

Take advantage of Tabelog's multilingual support for the best user experience.

Switch to English

Continue in Japanese

닫기

브라우저의 기본 언어가 한국어로 설정되어 있습니다.

페이지의 표시 언어를 변경하면 Tabelog를 더 편리하게 이용할 수 있습니다.

한국어로 변경

일본어로 계속하기

关闭

浏览器的首选语言设置为简体中文。

更改页面的显示语言以便帮助您更舒适地使用Tabelog。

切换到简体中文

继续使用日语

關閉

瀏覽器的首選語言設定為繁體中文。

更改頁面的顯示語言可以讓您更舒適地使用Tabelog。

切換到繁體中文

續使用日文