鮮魚市場内の魚屋さんの片隅で頂く カウンター寿司 : シマワキ水産 八食店

予算:
定休日
水曜日

この口コミは、syokujidaisukiさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2.6

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味2.8
  • サービス3.0
  • 雰囲気1.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/03訪問1回目

2.6

  • 料理・味2.8
  • サービス3.0
  • 雰囲気1.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

鮮魚市場内の魚屋さんの片隅で頂く カウンター寿司

【2016/03】
八食センターの市場棟
鮮魚売り場の一角で 魚に囲まれて お寿司が楽しめるのが こちらの お店
席数が 何席だったかは 忘れましたが 5~6人も入れば 一杯のスペース
かっこよく言えば 魚屋さんのイートインですが
珍しいスタイルの寿司屋さんです
お寿司を食べている人と遭遇したことがありませんが
今回もいなかったので 家内が食べたそうだしと ちょっとだけ伺うことに
一人前の寿司も有りますが 一貫で注文もできるのでお好みで
家内が食べたいのは鮪、大トロで400円、中トロ300円等々
私は さすがに好きな納豆は無いので 帆立やツブ貝、雲丹など
お好みでも 中心の価格帯は 150円、200円なので
ちょっと寄って 小腹を満たすのには良いかも
雰囲気は さすがに市場の鮮魚売り場の一角なので
独特な雰囲気ですが 逆に 魚屋さんが営まれているので
鮮度の良いネタは 味わえるかもしれませんね
美味しくいただきました
ごちそうさまでした

【2015/10】
八戸の帰り道、晩ごはんの魚を求め 八食センターで買い物
探していたのは 秋刀魚、私は塩焼きでいただきたいが 家内が見つけたのは秋刀魚の刺身
1尾半ぐらいの量かな?これで300円は安いと購入
牛乳瓶に入った塩ウニが1500円、安いのかな?これは好きなので買ってくれましたが
肝心の秋刀魚を買ってくれない…
なんだかんだ見ながら歩いていると アップはあまりしないが ちょくちょくお邪魔して
味見程度にいただくさ魚屋さんの一角で営まれている こちらの寿司屋さん?
5~6人も入れば一杯になるお店がガラガラだったので
ちょっと頂こうと訪問です
カウンターの高さや椅子の座面の位置など不自然で
食事には不十分ですが 味見程度なら十分なカウンターです
私が いただいたのは平目、カンパチ、キングサーモンの3貫、各150円
家内は大トロ400円、赤身200円×2、ツブ貝400円、牡丹エビ350円の5貫
こちらは1貫での提供、場所が場所なので安いのか高いのか微妙なお値段ですが
ネタは大きめなので雰囲気を気にしないでお腹に入れるだけなら使えるかもしれません
こちらを出てから もう一回り
結局 こちらの魚屋さんで売られていた秋刀魚が一番良さそうだったので
脂ののった 丸々と太った秋刀魚をゲット
晩ごはんでいただくことが出来ました
ご馳走様でした


【2014/11】
八戸の観光施設、八食センターで買い物
市場内の鮮魚を見ながら一回りしていると
鮮魚売り場の一角、前に惣菜を売っていたところかな?
寿司カウンターに様変わりしたのは 知っていましたが
ほんと鮮魚売り場の中なので 居心地も良くなさそうですし
数人入れば いっぱいなスペースなので
利用する機会が無く、今日は空いていたので 思い切って伺ってみました
飲食店、寿司屋さんというより
やっぱり 市場の中の匂い、鮮魚売り場の匂いがプンプン
床も鮮魚売り場 同様濡れていて市場感いっぱいの寿司カウンターです
メニューは一人前 極上2300円、特上1800円、上1200円と単品です
がっちり食事をする雰囲気ではありませんが
家内は 極上、私は単品(ツブ貝、生ウニ、サーモン、帆立、烏賊、〆鯖)
極上は 中トロ、赤身、蟹(味噌添え)、鮑、雲丹、ほっき、平目、牡丹海老の8貫
鮮魚売り場内なので鮮度は良さそうですが
生もの以外は玉子ぐらい、〆鯖も冷凍品のようなので
田舎としては値段なりの握り
観光客が市場の鮮魚売り場の雰囲気を楽しみながら
食事をしたいのであれば楽しいかもしれませんが
お寿司自体を楽しみたいのであれば
ネタの種類が多い センター内の寿司屋さんを利用した方が良さそうです
初経験の鮮魚売り場での寿司カウンター
面白かったです
ご馳走様でした

  • {"count_target":".js-result-Review-6895958 .js-count","target":".js-like-button-Review-6895958","content_type":"Review","content_id":6895958,"voted_flag":null,"count":925,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

syokujidaisuki

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

syokujidaisukiさんの他のお店の口コミ

syokujidaisukiさんの口コミ一覧(5491件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
シマワキ水産 八食店
ジャンル 寿司
予約・
お問い合わせ

0178-28-9373

予約可否
住所

青森県八戸市河原木字神才22-2 八食センター

交通手段

長苗代駅から1,243m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 09:00 - 18:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

席・設備

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

初投稿者

ジョー★ジョー★(24)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

八戸×寿司のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 鮨 瑞穂 - ドリンク写真:ドリンク

    鮨 瑞穂 (寿司)

    3.62

  • 2 サバの駅 - 料理写真:銀さばトロづけ丼(ハーフサイズ)

    サバの駅 (海鮮、居酒屋、寿司)

    3.52

  • 3 すし処 神田 - 料理写真:

    すし処 神田 (寿司、海鮮、居酒屋)

    3.48

  • 4 ぼてじゅう - 料理写真:松花堂弁当

    ぼてじゅう (日本料理、寿司)

    3.50

  • 5 八食市場寿司 - 料理写真:

    八食市場寿司 (回転寿司)

    3.49

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ