シティーホテル直営なのでサービスも丁寧で寛げるレストラン : 樹林

この口コミは、syokujidaisukiさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0
2023/02訪問11回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0
¥2,000~¥2,9991人

シティーホテル直営なのでサービスも丁寧で寛げるレストラン

帰省中に暇つぶしで良く出かける
八戸市にある百貨店の さくら野八戸店
百貨店での買い物は飽きてしまいますが
我が家の姫にお付き合いという事で
今回も店内で いつものように解散し
僕は2階にある本屋さんでブラブラ
お昼近くなって 家内から終わったコールがあったので
今回は 6階にある こちらの 樹林さんでランチという事で訪問
気付きにくい奥まった所にありますが
百貨店内にはヤバそうな町中華っぽい中華レストランと
とんかつ屋さんなど あまり飲食店も無いですし
こちらが一番居心地も良いので
今回もこちらでランチと店頭で家内と合流し入っていくと
右手の狭い方のダイニングのテーブル席への案内
家内はさっそくビールをオーダー
僕もと烏龍茶を頂戴し
いただいたのは 僕は1500円ほどのビーフシチューセット
家内は かき揚げそばと 五目御飯のセット コーヒー付きで1150円
食後に僕はクリームあんみつ を
家内は さつまいものモンブランをお願いし
楽しませていただきました
市内のホテルが営まれているので
料理は和洋中と種類も豊富で
ホテルのパティスリー特製ケーキの他に
季節ごとに今回のような限定デザートも用意されているので
食事以外にも お茶でも利用できますし
接客も丁寧なので気持ち良く過ごせるレストランで
今回もゆったりと食事を楽しむことが出来ました
美味しくいただきました
ご馳走さまでした

  • {"count_target":".js-result-Review-156173591 .js-count","target":".js-like-button-Review-156173591","content_type":"Review","content_id":156173591,"voted_flag":null,"count":165,"user_status":"","blocked":false}
2022/07訪問10回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0
¥1,000~¥1,9991人

ホテル直営なのでサービスも丁寧で寛げるレストラン

八戸市では唯一の百貨店
さくら野八戸店の地下にある とんかつ屋さんでランチ後
食後の甘いものでも頂くかと向かったのは6階で営まれる
市内のホテル直営の こちらの樹林さん
百貨店内で食事をするときは いつもこちらにお邪魔していますが
今回は新しくできた地下の トンカツ屋さんに行ってきたので
改めてデザートはこちらでとお邪魔させていただきました
百貨店内には もう一軒中華料理店もありますが
こちらは客層も良く マダム達に人気で混みあっていることが多いですが
今回はランチのピークを過ぎた頃に伺ったので
店頭での待ちは居られなくて すんなり席への案内
いただいたのは 僕はダークチェリーのパウンドケーキとコーヒー
家内は いつものビール(^^;と ブルーベリーのタルト
どういう組み合わせなんだと思われると思いますが
僕も羊羹でお酒が飲めるので
我が家は アテはなんでもOK
美味しくいただきました
店頭で案内していた 本日のランチは「鰻重」
今日は好物の鰻重にすれば良かったかなと少し後悔はしましたが
美味しいデザートとコーヒーでゆっくりできたので
これはこれで結果OK
美味しくいただきました
ご馳走さまでした

  • {"count_target":".js-result-Review-146364711 .js-count","target":".js-like-button-Review-146364711","content_type":"Review","content_id":146364711,"voted_flag":null,"count":170,"user_status":"","blocked":false}
2022/05訪問9回目

3.5

  • 料理・味3.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0
¥2,000~¥2,9991人

ホテルが運営するレストランなので丁寧な接客で居心地良好

夜に今年初のビアホールに行くことになっていたので
昼から八戸市に出てぶらついた百貨店でランチという事で
お邪魔したのは さくら野百貨店の最上階にある こちらの樹林さん
市内のホテル直営のレストランなので 料理サービス雰囲気共に良好で
百貨店に来た際は よく利用させていただいています
お昼のピークタイムは少し過ぎたぐらいの時間でしたが
百貨店らしく ご年配のお客様で賑わっていましたが
席には余裕があり 難なく席への案内
左手の広いホールへの案内です
入口でサンプルメニューは拝見してきましたが
改めて供されたメニューを拝見
先ずは 家内は恒例の泡をお願いし選んだのは
シーズンメニューらしい 「私の初恋コース」なる2500円ほどのコース
僕は お弁当のランチがお勧めのようでしたが
ステーキが良いなと 1800円ほどのステーキセットをチョイス
しばらくして家内のオードブル、アスパラのムースとピクルスの盛り合わせが登場
少し遅れて僕のサラダとスープも供され いっただきまーす
続いて家内の選んだコースは蕪のスープ、ポークのシチューと供され
パンケーキのデザートとコーヒーでフィニッシュ
僕のステーキも1000円台としては 十分なサイズ感で
ホテルが経営するレストランとしては お得感あるランチなのかなと
美味しくいただきました
ご馳走さまでした

  • {"count_target":".js-result-Review-143168857 .js-count","target":".js-like-button-Review-143168857","content_type":"Review","content_id":143168857,"voted_flag":null,"count":166,"user_status":"","blocked":false}
2021/11訪問8回目

3.5

  • 料理・味3.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0
¥2,000~¥2,9991人

市内のシティーホテルが運営するレストランなので 雰囲気やサービスは良好です

暇つぶしで出かけた八戸市
昼時になったので どこでランチにしようかと話しながら移動
八戸駅も近い辺りにある八戸プラザホテルに入ると
最上階にあるレストランが休業中との案内
さぁー どこにしようかと思いついたのは
繁華街の百貨店内にある こちらの樹林さんというレストラン
さきほど伺ったホテルが運営されるレストランで
家内が行きつけの百貨店ですし
本屋さんも隣接するので 僕も暇つぶしが出来るしと駐車場にIN
さっそくエレベーターで最上階にあるレストランへ
普段は昼どきになると 入口で待ちが出来たりしていますが
待ちも無く すんなり席への案内
田舎で この手のお店となると 席への案内などは有りませんが
こちらは さすがにシティーホテル直営レストラン
お嬢さんが丁寧に迎えてくださり案内
気持ち良く利用できる百貨店内のファミレスで
子供たちが騒いでいたりすることも無いので ゆっくりと食事が楽しめます
いただいたのは 僕は店頭に案内があった本日のランチのステーキ重1500円ほど
家内は ハンバーグと海老フライのセットで
ポタージュ、サラダ、ライス、コーヒーが付いて1800円ほど
迷わず泡も頂戴し 食後に 販売も行っているホテルメイドのケーキを
2人でいただき退店
しばらく 百貨店内でブラブラさせていただきました
休日という事もあるのか 店内に小さな子供連れのお客は居らず
僕たちも含め年配のお客の姿が多かったので静かなダイニングで
ゆっくりと寛げたので 満足できたランチでした
美味しくいただきました
ご馳走さまでした

  • {"count_target":".js-result-Review-134964395 .js-count","target":".js-like-button-Review-134964395","content_type":"Review","content_id":134964395,"voted_flag":null,"count":172,"user_status":"","blocked":false}
2021/03訪問7回目

3.5

  • 料理・味3.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0
¥2,000~¥2,9991人

百貨店内の シティーホテル直営レストランなので ゆったりと食事が楽しめます

八戸駅まで迎えに来てくれた家内が
八戸中心部にある 百貨店に用があるというので
ついでにランチもしようかと 向かったのは 八戸市内に2軒ある百貨店のうちの さくら野百貨店
裏通りから 駐車場に車を入れ
すぐに 終わるというので 僕は先に 最上階にある こちらのレストラン 樹林さんの
入口近くの 椅子に腰かけ しばしの待ち
少しすると 家内もやってきたので 百貨店の紙袋は僕が預かり
係りのお嬢さんに向か入れられ入店
案内されたのは 入って右手の狭い方のダイニング
いつもですと 昼どきは混み合っていましたが こちらも新型コロナの影響なのか
店内は 静かで 空席も見られるお昼時
家内はいつも通り ビールを頂戴し
何を食べようかと メニューを眺め
いただいたのは 僕は海老フライのセット
メインは大きな海老フライにサラダが添えられたプレート
スープとご飯、コーヒーが付いて1800円ほど
家内は 季節限定の 海老天重セット1700円ほど
八戸界隈の この手のお店としては 若干お値段が高めですが
百貨店内で ホテル直営のレストランなので サービスも丁寧ですし
客層も良いので 落ち着いて食事が楽しめるのが こちらのメリット
百貨店に来た時しかお邪魔できませんが
ゆったりと過ごしたい時などは 利用する価値も高いのかもしれませんね
食後に ホテルメイドのケーキを頂戴し
食後の一時を楽しませていただきました
美味しくいただきました
ご馳走さまでした

  • {"count_target":".js-result-Review-127635452 .js-count","target":".js-like-button-Review-127635452","content_type":"Review","content_id":127635452,"voted_flag":null,"count":191,"user_status":"","blocked":false}
2020/11訪問6回目

3.5

  • 料理・味3.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0
¥2,000~¥2,9991人

ホテル直営レストランなので客層も良く サービスも丁寧なので良好な居心地

買物に来ていた 百貨店で 家内の「終わったよっ!」コールでランチにしようと
向かったのは 百貨店6階で営まれる こちらの樹林さん
市内のローカルですが シティーホテルが手掛けるレストランで
和食、中華、西洋料理と揃っているので 利用しやすい こちら
百貨店内で食事をする際は よく利用するレストランです
店頭のショーケースと 入口わきに提示されている本日のランチを眺めながら入っていくと
係りのお嬢様が 迎えてくださり
右手のホールに案内されることが多いですが
今回は 席の空きはあるものの ソーシャルディスタンスの考慮?
左手の広い方のダイニングへの案内で 入りとしては半分ほどでしょうか
静かなダイニングで 案内された席に着き
家内は 速攻 いつもの泡をオーダー
何にしようかとメニューをながめ
僕がいただいたのは 1500円ほどのビーフシチューセット
家内は 1600円ほどの 大きな海老がいただける 海老フライセット
どちらもライスとポタージュスープ、コーヒー付きですので
手頃な値段設定でホテルの味が楽しめる
一ランク上のファミレスとして利用させていただいています
食後に僕は フルーツパフェ、家内はホテルメイドのショートケーキを頂戴しフィニッシュ
美味しくいただきました
ご馳走さまでした

  • {"count_target":".js-result-Review-123665285 .js-count","target":".js-like-button-Review-123665285","content_type":"Review","content_id":123665285,"voted_flag":null,"count":205,"user_status":"","blocked":false}
2020/01訪問5回目

3.4

  • 料理・味3.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
¥1,000~¥1,9991人

ホテル直営レストランらしい丁寧なサービスが魅力

東京から帰省で青森入り
八戸駅まで迎えに来ていた家内と合流し向かったのは 八戸市繁華街にある さくら野百貨店
僕が居ないときは それほど出歩いていないようで
帰省の際に迎えに来たときに ついでに八戸での買い物のようです
百貨店駐車場に車を入れ とりあえず僕は隣接する本屋さんへ行き物色
家内は 別行動で百貨店内でショッピング
しばらくすると いつものように 終わったコールがあり
それじゃーご飯にしようかとお邪魔したのが
最上階にある こちらのレストランの樹林さん
市内のシティホテルが営まれるレストランで
田舎の百貨店内のレストランとしては 設えも良く
接客も丁寧なので 気持ちよく食事が出来ます
お昼のピークは過ぎていますが そこそこの入りで
案内されたのは 入って右側の狭い方のダイニング
売り場側の窓の横の席への案内です
メニューは 家内を待っている間にショーケースを眺め決めていたので
僕は 天丼セット、サラダ、小鉢、椀で蕎麦かうどんで1200円をうどんのチョイスでオーダー
家内はメニューを眺め 悩んでいましたが
当然のように いつものビールと ネギトロ丼セット1100円のチョイス
先客達の料理は出ていたのか どちらも それほど時間もかからず配膳
料理は ファミレス程度で それほど拘りも感じませんが
数人いらっしゃる女性の接客担当者は 何方も 丁寧なサービス で
気持ちよく過ごせるのが こちらの魅力
百貨店内らしく 客層も良いですし 街中で静かに食事を楽しみたいときは
こちらを利用してみるのも 良いかもしれませんね
美味しくいただきました
ご馳走さまでした

  • {"count_target":".js-result-Review-112913481 .js-count","target":".js-like-button-Review-112913481","content_type":"Review","content_id":112913481,"voted_flag":null,"count":239,"user_status":"","blocked":false}
2019/05訪問4回目

3.4

  • 料理・味3.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
¥2,000~¥2,9991人

百貨店内の リーズナブルで 手軽に楽しめる ホテル直営レストラン

別行動していた百貨店で 買い物が終わったコールがあり
ランチをしようと 合流したのは 百貨店の最上階にある こちらの樹林さん
八戸市内のシティホテルが営むレストランで
田舎の百貨店内のレストランとしては 雰囲気も良く
何よりも ホテルからサービス係も来ているのか
丁寧な接客で 気持ちよく食事が出来るのが特徴で
食事や お茶で 利用させていただく一軒
昼どきは 店頭に行列が出来たりしますが
今回は 行列も無く 係りの方の案内で すんなり入店、着席
メニューは 店頭のサンプルケースで案内されている通り
和食、洋食、中華と何でも頂けるスタイル
家内はいつもの通り 泡を頂戴し 僕は‥飲み物は食後で良いかと
天丼と蕎麦、香の物、サラダ、小鉢のセット1180円をチョイス
家内は 大きな尾頭付きの海老フライが2匹頂ける
海老フライセット1740円のチョイス
ご飯の他に ポタージュとコーヒーも付き
サラダもたっぷりと添えられているので お得感あるセットです
順調に食事が進み 僕が先に終わり飲み物をとも思いましたが
甘いものでも頂こうかなと 再度メニューをお借りし選んだのはフルーツパフェ720円
いただいた 天丼のセットと比べると 多少良いお値段ですが
たぶん、食後の一品としてではなく アイドルタイムのデザートと飲み物で
過ごされる方向きのメニューなのかな?
3種類ほどあるパフェは どれも720円で 供されたフルーツパフェは
けっこうなボリュームに仕上げられているので お値段なりには楽しめるのかなと
どれも いつも通り美味しくいただけましたし 何よりも
気持ちの良い 適切なサービスで 過ごせたのが 一番なのかなと
美味しくいただけました
ご馳走さまでした

  • {"count_target":".js-result-Review-102879659 .js-count","target":".js-like-button-Review-102879659","content_type":"Review","content_id":102879659,"voted_flag":null,"count":272,"user_status":"","blocked":false}
2018/06訪問3回目

3.4

  • 料理・味3.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
¥3,000~¥3,9991人

百貨店内の こちらのホテル直営レストランは丁寧なサービスで寛げるのが魅力

青森への帰省で 迎えに来ていた家内と合流したのは八戸駅なので
買い物も有るのかな?真っすぐ市内へ向かったので ついでに食事でも良いかと思っていると
入ったのが 市中心部にある百貨店で
運転歴は長い家内が百貨店横の狭めの立体駐車場に止めようとしているが
苦戦していたので 交代し 何とか車を止め入館
すぐにエレベーターがあるので そのまま6階へ向かい レストランへ
百貨店内には 地下に中華料理店や 以前は蕎麦屋さんだった場所に
カウンターでいただける和食店なども有りますが
こちらは市内のシティーホテル直営のレストランで
料理も 丁寧に造られていますし 何よりも接客が丁寧なので
こちらの百貨店に来た際は こちらの 樹林さんを利用する機会が多いかな?
店頭には 料理のサンプルが入ったショーケースと
当日の お勧めの 現物?本物?の料理が案内されていて
出筋は 1000円ほどでいただける お勧めのランチかも‥と眺めていると
5名ほどの待ちが出来ていたので 後に着き家内が行列に着いたが
5分ほどでの席への案内
入ると右手にレジがあり右にもダイニングがありますが
左手のゆったりしたダイニングへの案内です
メニューは和洋中で 何でも有りの百貨店内のファミレスという感じで
メニューの提供と同時に家内が 泡を注文
もう、ここからは運転する気が無いようで「あなたは?」と振られたので
僕は なんか懐かしい レモンスカッシュを
飲み物を頂きながら 選んだのは海老フライセット
スープとご飯、コーヒーが付いて1800円弱
家内は ハンバーグセットで 同じ内容で お値段も同じです
混み合ってはいましたが 僕の海老フライは15分程度での提供
家内のは さらに5分ほど遅れましたが
込んでいる割には 提供が早いかなという印象で
海老フライは 今では あまり見かけない 尾頭付きで2尾
けっこう大きめのサイズで お皿から はみ出さんばかりで
さくっと揚がり 懐かしい味わいの仕上がりでした
それぞれ 美味しくいただき 食後のデザートとして
パフェが食べたいなと家内に言うと 相乗りする気は無いようで
恥ずかしいから あなたが一人で食べればと 家内はレジ横で
ホテルメイドのケーキを選らんできて そちらを
少しして 僕に供されたのは チョコレートパフェは
700円ほどなので けっこう食べごたえがあるサイズ
爺一人で食べるには 確かに カッコ悪いかな?
あまり急ぐと アイスクリームで頭がキーンとなったりするので
ゆっくりいただきましたが けっこう美味しくいただきましたし
客層が ご年配者が多く 客層も良いので
寛いだ食事の時間が楽しめるのが 魅力のお店かも
美味しくいただきました
ご馳走さまでした

  • {"count_target":".js-result-Review-86827139 .js-count","target":".js-like-button-Review-86827139","content_type":"Review","content_id":86827139,"voted_flag":null,"count":297,"user_status":"","blocked":false}
2017/09訪問2回目

3.4

  • 料理・味3.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
¥2,000~¥2,9991人

ホテルが営まれるだけあり 洗練したサービスで食事が楽しめるレストラン

八戸市繁華街にある さくら野百貨店に
家内の買い物に お付き合いで同行
ランチで伺ったのは 最上階の6階で営まれる こちらの樹林さん
百貨店内には 地下に中華レストラン、最上階に こちらと
2軒のレストランが入っていますが 地下にあるレストランは
食堂風のお店ですので 百貨店で買い物をする八戸マダムは こちらの利用が多く
昼どきになると 行列になることも多いので
混み合う前にと早めの訪問でしたが
先に案内されることが多い 入って右のダイニングは すでに埋まっているようで
左の広めの ゆったりとしたダイニングへの案内です
こちらのレストランは 八戸市内のシティホテル直営のレストランだからか
客層も良く ほぼ年配の女性客で賑わいを見せています
店頭には 懐かしいサンプルケースもあり 美味しそうな料理サンプルも並び
入口に近い所に 当日の お勧めランチも提示されています
メニューは 海老フライやハンバーグ、ステーキなどのセットの他に
スパゲティや中華の麺、オムライスやカレー、サンドウイッチ
ピッツア、丼物など幅広いラインナップで
お値段は1000円ほどから1800円程度
ホテルメイドのケーキも用意されており
出筋と思われる 本日のランチは 1000円ほどで
ちなみに この日は とんかつ定食でした
何にしようかと 2人でメニューを拝見していると
いつもの事ですが 水を出してくださったサービス担当の方に
いきなり「先にビールねっ!」と家内
今日も先に飲まれたので 私は飲めないか‥と意気消沈
私はメロンフロートで我慢です
供されたビールは 私の所へ 家内へはメロンフロート
本日のランチの トンカツ定食と 家内の 海老フライセット1700円ほどお願いし
女性のサービス係が去った所で ビールを押し 家内に差し出すと 美味しそうにグビッと
一口飲むと ビールは また私の近くに置かれ
毎回の事ですが 昼からビールは 多少見ため的になのか
自分のところにグラスは置きたくないようで
私の所にはビールとメロンフロートのグラスが置かれているので私一人で飲んでいるよう
結局 家内はビールを飲み干してますけどね(笑)
少しして 供された トンカツ定食は 薄目のカツですが 1000円ほどなので十分
香の物、ご飯、味噌椀、コーヒー付きで メインプレートには
カットされたトンカツに キャベツの千切り、トマト、キュウリが添えられ
トンカツの上には おろしポン酢のソースと レモンスライスが鎮座
家内の 海老フライセットは ポタージュが供され
続いて お頭付きの大きな海老フライが2尾のったメインプレート
サラダとレモンが添えられライスと こちらもコーヒー付きです
どちらも C P 的には良好な内容で 百貨店のレストランですが
サービスはホテルのダイニングのような丁寧な対応なので
お値段以上の食事が楽しめるレストランのような気がします
美味しくいただきました
ご馳走さまでした

  • {"count_target":".js-result-Review-75070511 .js-count","target":".js-like-button-Review-75070511","content_type":"Review","content_id":75070511,"voted_flag":null,"count":296,"user_status":"","blocked":false}
2016/03訪問1回目

3.4

  • 料理・味3.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
¥2,000~¥2,9991人

ホテルが営まれている百貨店内のレストラン

【2016/03】
八戸市中心部にある こちらの 百貨店
さくら野 八戸店に立ち寄ったが 僕は 見る気も無いので
最上階にある こちらの レストランへ逃げ込み休憩
市内のホテルが営むレストランです
お昼時は いつも行列ですが アイドルタイムは
席数が多いのもありますがガラガラ
稼ぎ時はランチタイムだけのようです
いただいたのは ケーキセット
好きなケーキを選んで 飲み物とのセットですが
時間も時間なので ケーキの種類は半分ぐらいかな
売り切れが多いです
チョイスしたのは 単品で380円のレアチーズケーキと紅茶
レアチーズケーキは トップに ブルーベリーソースがたっぷりとのっており
甘酸っぱさで 爽やかに仕上がっていました
こちらのレストランの好きなところは
ホテルが営まれているので 料理や飲み物を運ぶときのプロの技術もお見事ですが
サービスが きちんとされていること
気持ちよく過ごせるの居心地の良い 百貨店内のレストランです
美味しくいただきました
ごちそうさまでした


【2015/06】
自宅には新幹線の七戸十和田駅が近いが
ついでに買い物がしたいのか
降りろと家内から指示が来たのは八戸駅
婿養子状態の私は言われるがまま 辛い立場です(笑)
最近は家内も学習したのか
車で待機していたのは西側の出口
こちら側は何も無いかわりに空いているので
送迎には利用しやすい場所ですし 駐車場に入れても30分以内だったかな?
すぐ出ると無料なので便利な出入り口です
車に行くと 当たり前のように家内は助手席で待機
「俺は疲れてんだ~!」とは言えないよな~ と運転席に乗り込み
「どこに行くの?」と聞くと 八戸市内の 「さくら野」との指示
タクシーじゃねえんだからと心で小さくつぶやきながら
帰ってきたそうそう買い物にお付き合い
私は 食べてきたのでお腹は空いていないが
家内はお昼を食べていないと言うので
とりあえず最上階にあるレストランへ
こちらは市内のホテルが営まれているレストランで
百貨店内のレストランとしては雰囲気や接客が良好
さくら野百貨店に来た時は たまに利用させていただいています
ピーク時は過ぎているので空いていて快適
頂いたのは ビーフカレー、サラダとスープが付いて1100円と 懐かしい飲み物 レモンスカッシュ
家内は海老フライセット、スープとコーヒーが付いて1680円と
いつもの生ビールと食後にケーキ
生ビールは私のところに置かれ 家内が飲みますが
何故かグラスを置くのは ず~っと私のところです(笑)
カレーソースはご飯とは別にソースポットでの提供
さすがホテルの経営、食べたい分だけ掛けれるので助かります
味は 特別感はないですが普通に美味しいカレーでした
家内の海老フライは 懐かしいお頭付きの大きな海老フライ2本が鎮座
サラダが添えられ、海老の大きさからお得感が感じられるビールのつまみにピッタリの一品(笑)
味はホテルほどとはいきませんが
メニュー数は少なめですが 和食、中華、洋食と揃っていますし
手軽な1000円前後が中心のラインナップ
田舎の百貨店内のファミレスにしては 落ち着いた接客で
雰囲気も良いので ゆったりと食事が楽しめるお店です
美味しく頂きました
ご馳走様でした

  • {"count_target":".js-result-Review-7754453 .js-count","target":".js-like-button-Review-7754453","content_type":"Review","content_id":7754453,"voted_flag":null,"count":854,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

syokujidaisuki

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

syokujidaisukiさんの他のお店の口コミ

syokujidaisukiさんの口コミ一覧(5474件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
樹林
ジャンル レストラン
予約・
お問い合わせ

0178-47-2154

予約可否
住所

青森県八戸市三日町13 さくら野百貨店八戸店

交通手段

本八戸駅から697m

営業時間
予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

初投稿者

はいぢたんはいぢたん(23)

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

八戸×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 カーサ・デル・チーボ - ドリンク写真:

    カーサ・デル・チーボ (イタリアン)

    4.05

  • 2 ほむら - 料理写真:

    ほむら (日本料理、郷土料理)

    3.80

  • 3 みなと食堂 - 料理写真:

    みなと食堂 (食堂、海鮮丼、郷土料理)

    3.74

  • 4 ばんや - 料理写真:日本酒とお通し

    ばんや (居酒屋、郷土料理、海鮮)

    3.66

  • 5 海席料理処 小舟渡 - 料理写真:

    海席料理処 小舟渡 (日本料理、海鮮、海鮮丼)

    3.65

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ