山形の一人でも入れるお店

山形の一人でも入れるお店

山形の赤湯に関連するお店

13 件を表示 3

3.68

965

24767

  • ~¥999
  • ~¥999
  • 水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
赤湯 行列必至の辛味噌ラーメン発祥店。
1958年創業、辛味噌をスープに溶かしながら食べる『赤湯からみそラーメン』は、山形内陸部赤湯地...by 森田パン(1616)

赤湯ラーメン 龍上海 米沢店

米沢市 / ラーメン

3.52

269

5767

  • -
  • ¥1,000~¥1,999
  • 水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
癖になる美味しさ、元祖からみそラーメン
山形県米沢市にある「龍上海 米沢支店」。 「龍上海」は新横浜ラーメン博物館でも長年人気の元祖...by ちっくと(794)

風間 とんとんラーメン

山形市 / ラーメン

3.36

54

903

  • ~¥999
  • ~¥999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
青唐塩ラーメン♥
令和5年5月25日の木曜日、 本日も残業前の夕食に、こちらにお邪魔しました。本日はいつもの米沢...by モーパパ(2877)
120 件を表示 56

点数について

米沢牛黄木 牛鍋おおき

米沢市 / すき焼き、郷土料理、食堂

⽶沢駅から徒歩1分!⼤正12年創業⽶沢⽜専⾨店。秘伝の醤油たれの⽜鍋、すき焼きは絶品。

3.51

240

6528

  • ¥3,000~¥3,999
  • ¥2,000~¥2,999
  • Vpoint貯まる・使える

米沢牛をリーズナブルに楽しめる牛鍋店
山形県の米沢駅から徒歩1〜2分ほどの位置にある「米沢牛黄木 牛鍋おおき」は、 高品質な米沢牛...by ちっくと(794)

...んまぁ! 米沢牛! お手軽だけど、それなりのはそれなりだぞっ 丼と寿司 牛カツ 米沢と赤湯一泊二日旅行の最初のランチで行ってきました。米...

ネット予約空席情報

つけ麺 心心 総本店

米沢市 / つけ麺、ラーメン

【米沢駅から車で15分】米沢につけ麺文化を持ち込んだ “つけ麵心心“ が移転OP!!

3.38

56

1035

  • ~¥999
  • ~¥999
  • 月曜日
今回は、上司からお勧めのこちらの店に友人誘って行って見みました。 今はコロナで騒がれてる...by monki636(265)

...辛味噌チャーシューメン(930円)+大盛(100円)を注文しました。 7分程で着丼 見た目は、辛味噌が上に乗り青のりと、赤湯の辛味噌ラーメンに似ています...

風間 とんとんラーメン

山形市 / ラーメン

3.36

54

903

  • ~¥999
  • ~¥999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
青唐塩ラーメン♥
令和5年5月25日の木曜日、 本日も残業前の夕食に、こちらにお邪魔しました。本日はいつもの米沢...by モーパパ(2877)

...麺は赤湯ラーメン独特の中太縮れ麺。トッピングにはチャーシュー・メンマ・ナルト・海苔・刻み葱に赤湯系によくある青海苔もたっぷり...メニューは味噌・醤油・焼きそばの3つ。 辛味噌を注文。 赤湯ラーメンときたら味は想像できます...

米沢ラーメン 毘沙門

米沢市 / ラーメン、麺類、食堂

3.27

40

151

  • ~¥999
  • ~¥999
  • -
米沢さよぐござったなし(米沢へよくいらっしゃいました)
今回米沢に来た目的は帆布生地の鞄が破れてほつれがでたため修理していただけるものか確認していただ...by なおliebeしろくま(516)

...また、辛味噌で有名な赤湯ラーメンを意識しないわけにはいきませんが、メニューには堂々と「米沢」の文字を載せて、あくまでも赤湯ラーメンとは違うことをうたっています。それなら米沢らしく細麺で行けば良いものを、なぜか太縮れ麺をして、明らかに赤湯ラーメンに寄せているのは首尾一貫していません...

自家製麺 KEN

長井市 / ラーメン、つけ麺

3.35

59

673

  • ~¥999
  • ~¥999
  • 月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
梅雨の自家製麺KENさんでピリ辛つけ麺 - ぐうじののほほん
こんにちは お天気に恵まれた長井市です 皆さまの地域では如何ですか? 先日・・・ ...by aberon(371)

.../ スープ ■ピリ辛つけ / 麺 ■醤油ラー ■味玉つけ麺 850円 ■赤湯の農家にて ■白鷹ヤナ公園 ■味玉つけ麺(スープ) ■味玉つけ麺(麺)...それからこの日はじめて赤湯にある熊野神社に行きました...

鬼がらし 本店

山形市 / ラーメン

3.10

66

902

  • ~¥999
  • ~¥999
  • 木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
にんにく無しの味噌ラーメン 麺の量は山形では、平気より少な目。 好みによるけど、テーブルに...by 汚父さん(140)

...こちらは赤湯系のような辛味噌ではなく味噌スープに唐辛子やラー油やなんやかなをブレンドしたらしき辛味エキスをその上に乗せた二層式です。赤湯辛味噌ラーメンスタイルではなく独自の山形辛味噌ラーメンスタイルを...あれは食べれませんでした。 赤湯系ならぬ山形辛味噌の先駆けの名店...

塩結び

東置賜郡高畠町 / ラーメン

3.40

93

1953

  • -
  • ~¥999
  • 木曜日
限定メニュー
令和6年3月16日 今年23杯目の24杯目の訪麺 高畠町馬頭 塩結び 濃厚 旨 味噌中華 ...by 相澤かな(110)

...天童からは、1時間ちょいで着くようです。 順調にR13を南下。 赤湯を抜けるか抜けないかの辺りで左折を指示され従います。 なんかの事業所に到着。 また...(従来基準:3.6点) 訪れたのはとある平日。 平日ということで、いよいよ龍上海赤湯本店にでも行ってみるか...

らー麺 Do・Ni・Bo

山形市 / ラーメン、つけ麺

3.53

162

2427

  • -
  • ~¥999
  • 火曜日、水曜日
煮干ラーメンにも色々ありますね
【山形県山形市南原町】 ラーメン王国山形 24時間営業のチェーンラーメン店に朝行った ...by 砂浜ノート(101)

...お座敷やキッズルームもあった。 ラーメンが運ばれてくると、 見た目は、青のりがかかっていて、ナルトも入っていて、 まるで赤湯ラーメンのトッピングみたい...

麺辰

山形市 / ラーメン、つけ麺

3.54

249

8021

  • ~¥999
  • ¥1,000~¥1,999
  • 火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
山形の名店はやはり美味かった♥
令和5年9月27日の水曜日、今日は地元で会議があるため、仕事帰りの道すがら早めの夕食を途中で済...by モーパパ(2877)

...本当は魚介出汁のとっつあんらーめんが食べたかったが開店30分で売れ切れ! 中華580円を頂きました麺は赤湯系の感じ極太メンマに厚みのある柔らかチャーシューとても美味しく頂きました...

万来食堂

東置賜郡高畠町 / 食堂、ラーメン、餃子

3.12

20

205

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
ホルモン炒め定食 1,000円なり やはり、地方の定食屋さんの量はハンパではない。 しかも...by kcsk.kou1(18)

...台数は15台はとめられると思います。 マイFさまからご指摘ありました。 「 かわにし食堂 にも辛味噌ラーメンあるよ」 今回は 赤湯ラーメン 龍上海 赤湯本店 のからみそラーメンのような 味噌ラーメンに辛味噌がトッピングされたタイプのメニューのことを考えてレビューしました...

そばの店 ひらま

米沢市 / ラーメン、つけ麺

3.66

362

10383

  • ~¥999
  • ~¥999
  • 水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
中華そば
初訪問。 平日開店20分前に伺い先客一組。 開店時には十数人の並び。 流石の人気...by K24A(575)

...(注:米沢にもある龍上海や金ちゃんは赤湯ラーメンと分類したい)...2015.5.3の山形遠征最終日、 1軒目・龍上海 赤湯本店 に続いて2軒目は、そばの店 ひらま。...置賜地方で当時から爆発的な人気があったのは、赤湯辛味噌ラーメンです...

麺や貴伝

米沢市 / ラーメン

3.34

24

434

  • -
  • ~¥999
  • 水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
丼ぶりに 顔を埋めて 汁飲む子
山形県の米沢市にあるラーメン屋さんです。カウンター席、テーブル席があります。 ◼️頂...by syouwakan(1451)

...並々のスープ、 柔らかい細縮れ麺。 しかし、 麺は完全に赤湯寄りの中太。 好みから言えば 柔めの部類ですがバランスはいい。 程よい辛味、...開店を待って頂きました。山形のラーメンといえば庄内の琴平、酒田の満月、赤湯の龍上海が有名ですが...

みづき庵

南陽市 / そば、うどん

3.38

44

687

  • -
  • ~¥999
  • 月曜日
冷肉
平日のお昼に訪問。 地元の方に案内して貰いました。 12時ちょい前に到着。待たずに着席。 ...by けんぴょ(1431)

...新店舗に移動しました みづき庵は山形県南陽市鍋田の赤湯バイパス入り口手前の新店舗に移転しました。...南陽市のそば屋 赤湯から米沢に向かう途中に右手に新しくできていたおそば屋さん。...移転して味も変わった❓個性も… 移転後、初でした。 赤湯への営業戻り...

麺工房 華みずき

山形市 / ラーメン、つけ麺、餃子

3.30

51

671

  • ~¥999
  • ~¥999
  • 火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
*5年も経ってた〜 〈xx〉
*いつの間にか5年も経ってた〜 (^_^; 混雑とまでは行かないにしても、繁盛店ですかね・・...by azzaro(536)

...さっぱりと甘めのスープ。加水率高めの麺。 □辛味噌ラーメン 赤湯風。山形で食べることができるスタンダードな味噌ラーメン。 □ギトギトラーメン...しませて頂きますので、これはどうかなぁと…。元の味噌スープはなかなか美味しいです。赤湯系程には脂がきつくないので、麺もスルスルと食べ易いです。辛味噌を溶かして食べると、辛...

有頂天の元祖

山形市 / ラーメン

3.47

114

2838

  • ~¥999
  • ¥1,000~¥1,999
  • 月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
有頂天の元祖! おいらの事?
2年ぶりのヤマガター! 久しぶりならやはり 辛味噌とゲソ天(山形名物?) の両方を頂ける...by ナナボウ(2016)

...似た感じは否めない。 でも、味は確かにおいしかったです。 赤湯ラーメンにちかい味 以前は大の目温泉の中にあったラーメン店ですが、流行りすぎて温泉に隣接する形で新設されたお店です。 ラーメンに青海苔がはいっているのと、辛みそをレンゲ溶かす食べ方は赤湯ラーメン...(v ̄ω ̄ お味は...と言いますと、何か...赤湯の龍上海の辛味噌ラーメンの味みたいでしたw...

3.68

965

24767

  • ~¥999
  • ~¥999
  • 水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
赤湯 行列必至の辛味噌ラーメン発祥店。
1958年創業、辛味噌をスープに溶かしながら食べる『赤湯からみそラーメン』は、山形内陸部赤湯地...by 森田パン(1616)

...大盛り ■太ちぢれ麺 ■夏限定メニュー ■入口 ■赤湯からみそラーメン(並) ■赤湯ラーメン 龍上海 赤湯本店(山形県南陽市二色根)赤湯からみそラーメン 880円...

そば処あおば

東村山郡中山町 / そば、天ぷら、ラーメン

3.51

76

1734

  • -
  • ~¥999
  • 水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
意外と家から近所にあったお店です。土曜の11:00ちょっとすぎに店に着くと待つことなく着席でき...by ほぼほぼ孤独のグルメ(98)

...もはや通い慣れた458を北上すれば、いつものように長閑な時が流れます。 112号に出て、ツルハを右手に右折すればすぐに到着。 赤湯まで高速を使えば2時間程のおさんぽコース...

みなみのとんとん

山形市 / ラーメン、つけ麺、からあげ

3.44

74

1642

  • ~¥999
  • ~¥999
  • 木曜日
山形市の一角に佇む「みなみのとんとん」で食べたラーメンは、まさに絶品の一言!その麺はコシがあり...by 美味しいご飯が好きです(78)

.../スープは赤湯系に間違いないですが違う個性も感じました。赤湯系ほど脂がきつくなく動物系の風味も抑えている感じでした。より洗練させた感じとでも言えるでしょうか。赤湯スタイルの辛味噌は勿論ですが...

龍上海 山大医学部前店

山形市 / ラーメン

3.48

262

4138

  • ¥1,000~¥1,999
  • ~¥999
  • 水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
大辛は 辛味噌二倍 小鉢盛り
山形県の山形市飯田西にあるラーメン屋さんです。カウンター席、テーブル席があります。券売機で...by syouwakan(1451)

...■赤湯からみそラーメン 定番メニューで店の人気ナンバーワン。からみそが載っていてそれを溶かして食べる。全部溶かすと辛いけど、、、旨い。 ■赤湯からみそラーメン ■店 ■チャーシューメン ■赤湯から味噌ラーメン...

拉麺二段

長井市 / つけ麺、ラーメン

3.35

81

972

  • ~¥999
  • ~¥999
  • 月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
女も男もモリモリ
長井市神明町、白つつじ公園の前にある長井市の人気店です。 今回色んな縁があって訪問しました。...by フリップ(1253)

...一口目のスープは予想していたよりパンチに欠ける感じだが「背油チャッチャッ」とあいまってなかなかいいじゃないですかwww 麺は赤湯系の太縮れ麺に近くもうチョイぷりぷりした感じ…3分の1くらい食べて粗挽きの白胡椒投入(ミル)さらにいい感じwww...

お探しのお店が登録されていない場合は レストランの新規登録ページ から新規登録を行うことができます。

※店舗関係者の方は こちらのフォーム よりお申込みをお願いします。