無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0735-55-0031
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 133 件
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
那智の滝を見に行った時にランチでお伺いしました
マグロ丼をいただきましたが、マグロは普通な感じでした可もなく不可もなく。
ただ、お土産売り場にあった、那智の黒飴はよくあるベタベタな甘みじゃなく、あ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店内の大きい食堂は団体客のみ。すこし離れた場所に別館としてもうひとつ食堂あり。ここで店内のメニューもあるよう。
ラーメンあり、でトライ
醤油ラーメン
煮卵、のり付きが830yen。両方ともな...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
【熊野三社詣3】
那智といえば、この地域で採れる那智黒石
これを連想して作られたのか?
「那智黒飴」が有名!
この那智の黒飴ソフトクリームと、
黒飴かりんとう饅頭を買ってみました♪
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ここのかりんとう饅頭は黒飴の黒糖かりんとう饅頭でした。焼きたてをその場で食べることができて、あっつあつでした。
1個入りと2個入りと箱入りとあるので小分けでお土産にちょうどいいと思います。炭酸せんべ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
『那智ねぼけ堂』では、生まぐろ水揚げ日本一の勝浦漁港で獲れたまぐろなどを使った丼ものや麺類のお食事を楽しむことができます。
本日は、看板メニューでもある「生まぐろ丼」をいただきました。
鮮...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町市野々の県道46号那智山勝浦線沿いにある黒飴の製造直売所に併設されたうどん、海鮮丼、カレー等食堂です。
駐車場は大駐車場完備、PayPay支払いに対応、
店内は壁沿い...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
大門坂に車を停めて平安装束をレンタルして大門坂を歩いて熊野那智大社と青岸渡寺まで。袴の裾があるき辛いですがなかなか面白い経験でした。平安装束でも飲食は難しいので降りて着替えてから近くのこちらで軽く甘い...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ホテル浦島をチェックアウトし大門坂へ。車で向かう途中、沢には砂防ダムが何段にも建設中で10年前の豪雨災害からの復興事業が継続中と分かりました。
大門坂茶屋で平安装束の市女笠姿に着替えて、熊野那智大社...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
和歌山県紀伊勝浦食べ歩き外食グルメ。ランチは那智ねぼけ堂で熊野灘しらす丼&生まぐろ丼3倍盛♪ : 大阪グルメタクシードライバー
そろそろ小腹が空いてきたんで、この辺でランチを食べる事にした。熊野那智大社から降りて来たトコにある那智ねぼけ堂に行ってみた。行きしなから気になっててんなあ。
注文したのは熊野灘しらす丼、それから...
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
那智の滝をお参りしたのちに立ち寄りました。
マグロステーキと迷いましたが、生まぐろ丼をオーダーしました。観光地クォリティーだろうな~と思っていましたが、なかなかのボリュームで赤身の美味しいマグロ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
那智ねぼけ堂
|
---|---|
ジャンル | 海鮮丼、食堂、カレー |
お問い合わせ |
0735-55-0031 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
紀伊勝浦駅から5,391m |
営業時間 |
|
予算 |
¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
個室 |
無 |
---|---|
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 乗用車50台、バス15台 |
空間・設備 | 座敷あり |
料理 | 魚料理にこだわる |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト、複数言語メニューあり(英語) |
ホームページ | |
オープン日 |
1989年10月2日 |
備考 |
クレジットカード:VISA / Master (売店のみ使用可) |
お店のPR |
南紀で、生鮮まぐろにこだわったお店です。お土産コーナー『元祖黒飴の里』もぜひご覧ください。
紀州勝浦港で水揚げされた近海生まぐろを使ったお食事を提供しています。『生まぐろ丼』はもちろん、自慢の生まぐろ丼に特製の出汁と和歌山ならではの薬味をかけていただく『まぐろひつまぶし御膳』が人気です。また南紀串本の活け〆本まぐろの中トロだけを使った『中とろ丼』、注文をいただいてから丁寧にトロだけを叩いて作る『ねぎとろ丼』などこだわりのお食事を提供しています。どうぞご賞味ください。 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
4月3日(木)の遅めのランチは、和歌山県那智勝浦町にある、那智ねぼけ堂 へ。
熊野那智大社を参拝後、お腹がすいてきたので、山を下りる途中にあるこちらのお店に寄りました。
メニュー写真を見て、...