無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
夜の予算 -
昼の予算 ¥1,000~¥1,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0735-55-0031
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 91 件
2019/04訪問
Gw中の和歌山旅行。
初日の目的地である那智の滝へ向う途中で寄ってみました。
駐車場も停めやすく、レストランも併設された店内は広々としてお土産品も沢山並んでいます。
1番驚いたのは・・・何と言っ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2016/04訪問
随分前に半島1周旅行に凝っていた時期が
あるのですが周りきれず途中で断念したのが
紀伊半島です。ナンセ思うより広い(@_@;)
名古屋から三重経由で紀伊半島1周をクリア。
飛瀧神社のご神体...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
eb2002621(3614)さんの口コミTabelog Reviewer Award受賞者[携帯電話番号認証済]男性・大阪府
1回
11,189ログ行ったお店10,676件
フォロー1,889人フォロワー3,614人
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2015/05訪問
熊野三山めぐりの旅。那智熊野大社、那智の大滝、那智山見晴台へ行った後にこちらでお食事です。食堂ありのおみやげ物やさんって感じですが、お菓子工場も併設されていて、工場でお菓子を作ってるところが店内からよ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2014/08訪問
那智の滝に向かう途中で立ち寄りました。
観光地でよく目にするドライブイン的なお土産あり、飯ありのお店です。
和歌山に来てから何度かマグロを食べていますが、正直に言わせてもらえると可もなく不可も...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2013/08訪問
勝浦から那智の滝へと上ると熊野古道の「大門坂」があります。その少し手前にあるのが「ねぼけ堂」さんです。
名前を聞くだけだと、ふざけているみたいですが、店内に説明書きもあって、由緒もあるようです。...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
那智ねぼけ堂
|
---|---|
ジャンル | 海鮮丼、定食・食堂、カレーライス |
予約・ お問い合わせ |
0735-55-0031 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
紀伊勝浦駅から熊野交通バス那智山行きで20分、大門坂下車 徒歩3分 紀伊勝浦駅から5,427m |
営業時間 |
営業時間 お食事 9:30~16:00 (ラストオーダー 15:00) 日曜営業 定休日 年中無休 ただし12月と1月に各1~2日休む場合あり(お問い合せ下さい) |
予算 |
[昼]¥1,000~¥1,999
|
予算(口コミ集計) |
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 |
席数 |
200席 (テーブル:62席 座敷:200席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (50人以上可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
有 乗用車50台、バス15台 |
空間・設備 | 座敷あり、バリアフリー |
ドリンク | 日本酒あり |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
オープン日 |
1989年10月2日 |
備考 |
お手洗い : 男性用13ヵ所 ・ 女性用11ヵ所 ・ バリアフリー対応(車椅子)2ヵ所 |
お店のPR |
南紀で、生鮮まぐろにこだわったお店です。お土産コーナー『元祖黒飴の里』もぜひご覧ください。
紀州勝浦港で水揚げされた近海生まぐろを使ったお食事を提供しています。『生まぐろ丼』はもちろん、自慢の生まぐろ丼に特製の出汁と和歌山ならではの薬味をかけていただく『まぐろひつまぶし御膳』が人気です。また南紀串本の活け〆本まぐろの中トロだけを使った『中とろ丼』、注文をいただいてから丁寧にトロだけを叩いて作る『ねぎとろ丼』などこだわりのお食事を提供しています。どうぞご賞味ください。 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町市野々の県道46号那智山勝浦線沿いにある黒飴の製造直売所に併設されたうどん、海鮮丼、カレー等食堂です。
駐車場は大駐車場完備、PayPay支払いに対応、
店内は壁沿い...