無料会員登録/ログイン
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
0422-77-0554
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
さんどがささんの他のお店の口コミ
PIZZERIA CAPOLI(新宿、新宿三丁目、代々木 / ピザ、イタリアン、パスタ)
くま麺食堂(一橋学園 / ラーメン、居酒屋、食堂)
OKA CAFE(西立川 / カフェ)
ゆいま~る食堂(荻窪 / 居酒屋、沖縄料理、ダイニングバー)
武蔵野うどん 竹國(国分寺 / うどん)
カレーショップ フェンネル(西荻窪 / インドカレー)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
台湾茶藝館 月和茶 吉祥寺店(ユエフウチャ)
|
---|---|
ジャンル | カフェ、台湾料理 |
お問い合わせ |
0422-77-0554 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
北口より徒歩5分。 吉祥寺駅から355m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済可 |
席数 |
50席 (テーブル5卓、座敷4、そしてカウンターとあります) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり |
ドリンク | 焼酎あり、カクテルあり |
---|---|
料理 | 健康・美容メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
2014年4月27日(日)昼食。相方と。
入ってみようかな、この次にしようかなと考えて、結局いつも「この次にしよう」ということになっていた店。その理由の一つはおそらく店名が読めないこと。「ゆえふうちゃ」と読むのだと今日初めて入って知った。
2階の店内に入るととても雰囲気のある空間が広がっていた。僕は月和茶流鶏肉飯(チーローファン)と点心のセット(1000円)を、相方は台湾海鮮米粉湯(ハイシェンミーフンタン)(海鮮と野菜の台湾汁ビーフン)(930円)を注文。鶏肉飯には小籠包3個が、海鮮米粉湯には魯汁拌飯(肉煮込み汁かけご飯)が付く。味は、おいしいのだがすべて薄味。健康的とも言えるし、ちょっと物足りないとも言える。
食べているうちにお茶が売り物なのだと気が付いて、食後に飲んでみることに。烏龍茶のメニューのいちばん上にあった文山包種茶(ウンサンパォツォン)(830円)というお茶を頼んでみる。教わりながらお茶を淹れて、香りを楽しみながら飲む。何と言うか、とても清らかな、爽やかなお茶だった。相方は茶凍杏仁豆腐(チャトンシンレントゥフゥ)(490円)を頼む。こちらは僕はもらっていないので味はわからない(笑)。
でもとても雰囲気がある店だし、女性に人気なのはわかる。入る時はすぐに入れたのだが、タイミングが良かったのだろう。出る時には階段の下までお客さんが並んでいた。会計は3510円だった(上の表記は消費税抜きの価格)。