たまたま♥ : しもきた茶苑大山

この口コミは、焼肉姉妹さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.5
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
2014/02訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.5
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

たまたま♥


しもきたさんにも色んな変化が起きています。
ひとつは、1年中かき氷を出されるようになったこと。
もうひとつは、創作系かき氷が増えたこと。

今年は2月に3回訪問し、こちらをいただきました。


・完熟きんかん「たまたま」とみやざき釜炒り茶「釜王」の贅沢かき氷(900円)
・バレンタイン氷(900円)
・甘酒ジンジャー(800円)



いずれもエスプーマがかかった氷。
もったりとした食感が氷に乗ります。

最初はエスプーマのぬるさが気になるけれど、氷と一緒にいただくうちにほどよい温度感に。
どの氷ももともと糖蜜が適度に沁みているので、全体的な甘みのバランスはとてもいい。
お茶のエスプーマ、チョコレートのエスプーマ、甘酒のエスプーマ。
それぞれがとても個性的な味わい。

これは蜜と氷の絡みを楽しむような、従来のかき氷をいただく感覚でいくとこんがらがるかも。(笑)
エスプーマの氷添え、と思っていただくと楽しく面白くいただけるのでは。
わたしはかなり好き。


---------------------


■■2013年6月レビュー

去年のクリスマスシーズン、かき氷を求めていくつかのお店をさまよっていました。
実はこの時期、限定氷を出してらっしゃるお店があるんです^^

イブイブのこの日、かき氷部副部長とねいろ屋さんでクリスマス限定氷をいただいた後、しもきたさんへ移動。
何と2時間待ちでした。
みんなどんだけ氷好きやねん!(笑)

仲良しの副部長と一緒だったから何とかなったものの。
これ、付き合いはじめのカップルだったら破局しかねないな。(苦笑)

席数が少ないのと、かき氷を丁寧に作っていらっしゃるので行列も致し方ないのですが、
せめて相席OKにしていただけると立ち待ちのきつさが軽減されると思うんだけどな。


・クリスマススペシャル(まっ赤なキラキラいちごとミルクのコラボ:1000円)
・和紅茶(鹿児島県産紅ふうき品種紅茶を使用。650円)



クリスマススペシャルはたっぷりのいちご蜜が掛かっていて、中に練乳、ミルクゼリー、
ブルーベリーが入っています。
2時間待ってのかき氷、かなりワクワクしていたのですが、いちご蜜が・・・。
火が入りすぎてジャムっぽくなってしまっていました。
氷の中まで蜜が沁みていないのも残念。

和紅茶は香り豊かで、さすがの美味しさ。
ただ、こちらも下の方まであまり蜜が沁みておらず、最後は味うすうす。
これだけ混むと、こういうこともあるのかも知れませんね。


その後、6月に再訪問。「ほうじ茶あずき」(小・750円)を。
あぁ、やっぱりほうじ茶蜜、最高!
ふわふわと繊細に削られた氷との抜群の一体感♪
粒が立った堅めの炊き具合の小豆も本当に美味しい。

こちらに伺うのであれば、5月~6月の空いている時期がベストなんだろうな、と
改めて思ったのでした。


---------------------


■■2012年7月レビュー

夏場は大行列、整理券を配るほどのかき氷の人気店、『しもきた茶苑大山』。
今年のかき氷は6月5日から9月30日まででした。

お店は下北沢駅北口を出て右手に歩いて行くと、すぐ。


この夏、2度訪問。


1度目は6月下旬、2度目は7月初旬、いずれも平日夕方の時間帯に。
この時期はめっちゃ空いていて、すぐに入れたんですよねぇ。
だから大行列の状態は見たことないんです^^;

16席のこじんまりした店内にはピアノジャズが流れ、お茶をほうじるいい香りが漂います。


こちらのラインナップはお茶系がメイン。

1度目は、「ほうじ茶あずき」(800円)白玉トッピング(100円)

2度目は、「抹茶あずき(800円)」ミルク(100円)白玉トッピング(100円)

その出逢いは本当に鮮烈でした。


こちらの氷の特徴のひとつは、削りの美しさ。

まるで綿あめのように濃やかな削り。

いちばん上には薄く繊細に削られた素氷がふわふわと覆いかぶさっていて。
これがとびきり旨い。
ひとくち口に含むと、一瞬舌に絡みついた後、はんなりと解けてゆきます:..*.゚:..

清冽で凛とした氷の風味。
蜜も何も掛けていない氷がこれほど美味しいという体験をしたのはここが初めて。

素氷の下に隠れているのは餡。
粒を残した、これ以上はない絶妙の茹で具合、そして柔らかな甘み。


ほうじ茶あずきは、甘く濃く艶のある蜜にしばしうっとり。
もうね、これにはKOされちゃいました。(笑)

抹茶あずきも非常に香り豊かで、苦み、渋みがくっきりと輪郭をなし。
その深い味わいが楽しめます。
そこに上品な甘みが乗るんですよね。


白玉は別添え。
まるっこい白玉はもちもちと弾力がありほのかに温かい。
かき氷と交互にいただくと温度を再認識できてこれもいい。


二度目の訪問時、常連さんご夫婦に話し掛けられ、オススメはみぞれだと伺ったのですが。
この頃は一度に二氷なんて・・・という清純派っぷりだったので(笑)、
追加注文をためらってしまったのでした。

この夏、もうこちらに伺う機会は持てないかも知れない。
うぅ~、せつない。せつなすぎる。
思いを遂げなくていいのか、肉子!!
・・・なんて葛藤しながら、お店を後にしてしまった私・・・(ノД`*)


あの時二氷食べていたら・・・と思うと今でも胸がキュンと痛むのです。
この夏、悔いが残っているとしたらその一点だけだな。
皆さん、迷ったら二氷行くべきですよ!(笑)


甘く濃く艶めく。
素敵すぎる氷。
すぐにまた出逢いたくなる魅惑の氷が、ここに。

  • しもきた茶苑大山 - 完熟きんかん「たまたま」とみやざき釜炒り茶「釜王」の贅沢かき氷(900円)(2014/2)

    完熟きんかん「たまたま」とみやざき釜炒り茶「釜王」の贅沢かき氷(900円)(2014/2)

  • しもきた茶苑大山 - 甘酒ジンジャー(800円)(2014/2)

    甘酒ジンジャー(800円)(2014/2)

  • しもきた茶苑大山 - バレンタイン氷(900円)(2014/2)

    バレンタイン氷(900円)(2014/2)

  • しもきた茶苑大山 - バレンタイン氷(900円)(2014/2)

    バレンタイン氷(900円)(2014/2)

  • しもきた茶苑大山 - 中にはハート型の苺。(2014/2)

    中にはハート型の苺。(2014/2)

  • しもきた茶苑大山 - クリスマススペシャル(まっ赤なキラキラいちごとミルクのコラボ:1000円)(2012/12)

    クリスマススペシャル(まっ赤なキラキラいちごとミルクのコラボ:1000円)(2012/12)

  • しもきた茶苑大山 - 中にはミルクゼリーやブルーベリーが入っています♪(2012/12)

    中にはミルクゼリーやブルーベリーが入っています♪(2012/12)

  • しもきた茶苑大山 - 和紅茶(鹿児島県産紅ふうき品種紅茶を使用。650円)
      (2012/12)

    和紅茶(鹿児島県産紅ふうき品種紅茶を使用。650円) (2012/12)

  • しもきた茶苑大山 - クリスマス限定メニュー!(2012/12)

    クリスマス限定メニュー!(2012/12)

  • しもきた茶苑大山 - クリスマスバージョンの店内。

    クリスマスバージョンの店内。

  • しもきた茶苑大山 - ほうじ茶あずき(小・750円)

    ほうじ茶あずき(小・750円)

  • しもきた茶苑大山 - 抹茶あずき(800円)♥(2012/7)

    抹茶あずき(800円)♥(2012/7)

  • しもきた茶苑大山 - 中に餡子が隠れています。(2012/7)

    中に餡子が隠れています。(2012/7)

  • しもきた茶苑大山 - 落ち着いた雰囲気の店内。

    落ち着いた雰囲気の店内。

  • しもきた茶苑大山 - 氷メニューは10種類ほど。

    氷メニューは10種類ほど。

  • しもきた茶苑大山 - こちらが喫茶の入り口です。

    こちらが喫茶の入り口です。

  • しもきた茶苑大山 - お店は、下北沢駅北口から歩いてすぐ。喫茶の入り口はこの裏手です。

    お店は、下北沢駅北口から歩いてすぐ。喫茶の入り口はこの裏手です。

  • {"count_target":".js-result-Review-4272159 .js-count","target":".js-like-button-Review-4272159","content_type":"Review","content_id":4272159,"voted_flag":null,"count":296,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

焼肉姉妹

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

焼肉姉妹さんの他のお店の口コミ

焼肉姉妹さんの口コミ一覧(1057件)を見る

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
移転 しもきた茶苑大山

移転前の店舗情報です。新しい店舗はしもきた茶苑大山をご参照ください。

受賞・選出歴
スイーツ 百名店 2019 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2019 選出店

スイーツ 百名店 2018 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2018 選出店

ジャンル かき氷、カフェ
住所

東京都世田谷区北沢2-30-2 丸和センター 2F

交通手段

下北沢駅北口より徒歩2分(100m)

下北沢駅から133m

営業時間
  • ■営業時間
    [金~月] ※夏季は火曜日も営業の場合あり
    14:00~18:00(L.O)
    [木]
    14:00~19:00(L.O)

    ■定休日
    火曜日、水曜日、不定休 ※公式サイトに営業日カレンダーあり

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

席・設備

席数

16席

(テーブル16席(2人×6、4人×1))

個室

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

乳幼児含めて子供可

ホームページ

https://shimokita-chaen.com/

公式アカウント
備考

喫茶室営業日は公式サイト営業日カレンダーを参照すること
URL:https://shimokita-chaen.com/kissa-calendar/

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

myumyu1511myumyu1511(37)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

下北沢×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ