「天ぷら まきの」2階の高級天丼✨ ~ 天丼 まきの : 天丼 まきの 武蔵小山店

この口コミは、buff-buffさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

¥2,000~¥2,9991人
2024/06訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.8
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

「天ぷら まきの」2階の高級天丼✨ ~ 天丼 まきの

武蔵小山パルムの中ほどにある、大人気店「天ぷら定食 まきの」の2階にオープンした、天丼専門店。ここは昔「てんぷらそば 唐さわ」があったスペースですが、「唐さわ」はすぐに閉店してしまい、その後は「まきの」の2階席として使われていたと思います。ご存じ丸亀製麺でお馴染みのトリドールのブランド。「天ぷら まきの」は兵庫発祥で、関西に10店舗を展開中。関東はここ武蔵小山だけで、平日もお昼は行列ができる揚げたて天ぷらが食べられるお店です。その派生形の天丼専門店ということで、6/11~6/30の限定オープンだそうですが、楽しみに行ってみました。

いつものように1階の「まきの」の前には7~8人が記帳して並んでいましたが、「「天丼まきの」はそのままお入り下さい」とのことで、行列を横目に入店して左手の階段を上がります。二階は明るい一直線の大きなカウンターと、テーブルが数卓。
意外と混んでいましたがカウンターの空いている席に着席。

メニューは季節限定天丼2420円の他、レギュラーの天丼が、イ.1650円、ロ.1980円、ハ.2310円で、トッピングマストの玉子天が220円と、1階の「まきの」の1.5倍くらいの価格帯。そう、2階は天丼専門なのに、天ぷら定食よりも高い高級店なのです。

天丼 ロ. あさり汁セット   2420円
生ビール          540円


あさり汁セットは、玉子天とあさり汁が付いてお得、と思ったら、別々に注文しても同じ金額ですね。なーんだ、少しでも安くすればいいのに。

生ビールがすぐに出てくるので、卓上のおつまみでいただきます。壺にはいっているのは、牛蒡と生姜の酢漬け。これはこれで悪くないんだけど、やはり「まきの」名物はイカの塩辛でしょう。「イカの塩辛はないの?」と聞いたら、「すみません、あれは1階だけなんです」だそうで。なんか客単価の高い2階にこそ置いてほしい気がするけどなあ。

店員さんは3人いたけど、結構みなバタバタしていて、注文したくてもなかなか気づいてもらえなかったり、サービスのレベルは低いですね。ビールから14分後にあさり汁が来て、その1分後に天丼が来ました。

天丼は天ぷらが山盛り盛られており、立てかけてある蓋を取り皿にして天ぷらを避難させながら食べます。
先ずは天ぷらを避けて空いたごはんの上に、玉子天を乗せて食べます。黄身がとろりと流れてタレご飯に絡んで美味い。このとろとろ黄身の玉子天は好きだなあ。

海老天は大きさは中庸だけど、ぷりっと美味しい。穴子天は大きくてふかふかの食感。「まきの」は比較的厚めの衣がしっかりと揚がっているのが特徴で、カリカリとした衣の食感に濃い目の天丼のタレがよく合います。やや甘みの強いタレがなかなか好みです。お好みで黒七味でピリッと辛くしても良い。

烏賊と小柱のかき揚はなかなか良かったな。えのきはちょっと揚げすぎじゃないかな。茄子は瑞々しくて美味しかったです。
あさり汁は大きな椀に山盛りの殻付きあさりが入っており、お吸い物の出汁が美味しい。これは食べごたえありました。 

食べ終わっちゃったんだけど、ポットに入った出汁を出されました。そういえば、薬味が出てきて出汁をかけて天茶にするんじゃなかったっけ。薬味を忘れられてますね。言ったら、すいませんと薬味を出してきたけど、出汁のポットだけ出してたのなんでやねん。前も1階で忘れられたことあったけど、このお店はオペレーションが安定しませんね。

気を取り直して、出汁スープに三つ葉とわさびを入れて飲みました。魚出汁にわさびが加わり、お茶漬けの味になります。
ちょっと絞った柚子が香ります。スープだけ飲みました。

美味しかったです。武蔵小山のランチにしては高価格帯だと思いますが、海老と穴子の入った天丼は2000円以上するのは納得だし、味も良かったです。ただ、1階のお店で、天ぷら定食が1000円台前半で食べられるのと比較すると、わざわざ2階に行って高い天丼を食べるメリットは何かなと考えてしまいます。1階には烏賊の塩辛もあるし、ごはんおかわり無料だし。(2階はごはん大盛り+110円)
行列してるので、客単価を上げようというのなら、ちょっと顧客本位ではありませんね。比較的安くて美味しいのが人気の秘訣だというのを忘れないでほしいです。

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

buff-buffさんの他のお店の口コミ

buff-buffさんの口コミ一覧(3997件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
閉店 天丼 まきの 武蔵小山店

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル 天丼
住所

東京都品川区荏原3-8-5 トーシン第3ビル 2F

交通手段

東急目黒線武蔵小山駅下車東口徒歩5分
パルム商店街ブックオフ斜め向かい

武蔵小山駅から341m

武蔵小山駅から338m

営業時間
予算

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

席数

20席

(カウンター10席)

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

オープン日

2024年6月11日

初投稿者

buff-buffbuff-buff(3166)

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

不動前・武蔵小山・西小山×和食のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

Close

Your browser's preferred language is set to English.

Take advantage of Tabelog's multilingual support for the best user experience.

Switch to English

Continue in Japanese

닫기

브라우저의 기본 언어가 한국어로 설정되어 있습니다.

페이지의 표시 언어를 변경하면 Tabelog를 더 편리하게 이용할 수 있습니다.

한국어로 변경

일본어로 계속하기

关闭

浏览器的首选语言设置为简体中文。

更改页面的显示语言以便帮助您更舒适地使用Tabelog。

切换到简体中文

继续使用日语

關閉

瀏覽器的首選語言設定為繁體中文。

更改頁面的顯示語言可以讓您更舒適地使用Tabelog。

切換到繁體中文

續使用日文