10月のプレミアム「きのこの叫びチーズ入り」食べてみた!!! : かれーの店 うどん

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

かれーの店 うどん

(カレーノミセ ウドン)
カレーTOKYO百名店2023選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

この口コミは、yurika0329aさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/10訪問2回目

3.7

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

10月のプレミアム「きのこの叫びチーズ入り」食べてみた!!!

五反田駅から徒歩7.8分。

カレーで有名なお店があることは知っていましたが、なかなかHPや口コミを見ると少し変わられた雰囲気があるお店だったので、伺っていませんでしたが、昨日訪問。

そしてにんにくポークをいただき、伺っていなかったことに大後悔。また明日にでも行きたいです。と食べログへ記録を残しましたが…その気持ちのまま、今月のプレミアム「きのこの叫び」をいただきに、再訪(笑)

どうしても一度好き!ってなると、また直近で訪問して、本当に好きかどうか、ブレがないのか確認してしまいたくなる謎の性格(笑)

まずお店に到着すると、昨日とは打って変わって店内はほぼ満席。
お店のルールに従い、空席に座り、店主さんからオーダーを聞いてもらえるのを待ちます。

着席から3分程度で、お水と、オーダーを聞いてもらえました。

・きのこの叫びチーズ入り(¥1700)
※カレーは普通、さわやか、薬膳から選択

オーダーを聞いてから、1品ずつ丁寧に。作り置きなどは一切無し!少し時間はかかるものの、嬉しいなぁ。

入店から30分くらいで、オーダーしていたものが到着。
ご飯の上には炒めたきのこ、スパイシーひき肉、チーズが。そしてカレーにはこれでもかと言わんばかりのきのこ。

一口食べてみると…ん?スパイス感少し弱め。素朴な味?となりますが、いやいや、食べ進めにいくうちにどんどん癖になる。
ルールに従って(Part2)、カレーは味噌汁、カレーを飲んでから、ご飯を口にしていきます…

ただ、美味しいけど昨日食べたにんにくポークの方がスパイス感、薬膳感ともにパンチがあって好きだったな。
ひき肉足しても1100円でこっちの方がお手軽!

見た目はとってもシンプルなスープカレーだけど、物凄く美味しい。
薬膳感あるので、好き嫌い二極化しそうですが、私は好きでした。

  • かれーの店 うどん  - きのこの叫びチーズ入り

    きのこの叫びチーズ入り

  • かれーの店 うどん  - きのこの叫びチーズ入り

    きのこの叫びチーズ入り

  • かれーの店 うどん  - きのこの叫びチーズ入り

    きのこの叫びチーズ入り

  • かれーの店 うどん  - きのこの叫びチーズ入り

    きのこの叫びチーズ入り

  • かれーの店 うどん  - メニュー

    メニュー

  • かれーの店 うどん  - メニュー

    メニュー

  • かれーの店 うどん  - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-133657286 .js-count","target":".js-like-button-Review-133657286","content_type":"Review","content_id":133657286,"voted_flag":null,"count":113,"user_status":"","blocked":false}
2021/10訪問1回目

4.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

スパイスカレーの名店!!にんにくポークに、スパイシーひき肉で1回で魅力されてしまった…

五反田駅から徒歩7.8分。

カレーで有名なお店があることは知っていましたが、なかなかHPや口コミを見ると少し変わられた雰囲気があるお店だったので、伺っていませんでした。

でも結果的に、伺っていなかったことに大後悔。
また明日にでも行きたいです。

まずお店に到着すると店内は2組のみ。
HPで予習してきた私。お店のルールに従い、空席に座り、店主さんからオーダーを聞いてもらえるのを待ちます。でも何とここで入ってすぐ、ちょっと待っててね〜って声を掛けてもらえました!あれ?優しい方じゃん!!(失礼でごめんなさい、あのHPから少し気難しい方を想像してました)

着席から5分程度で、お水と、オーダーを聞いてもらえました。本当は、秋の裏メニューである、きのこの叫びを頼みたかったのですが、初心者なのでノーマルメニューを。

・にんにくポーク(¥900)
・スパイシーひき肉(¥200)

よーく見てみると、オーダーを聞いてから、1品ずつ丁寧に、作り置きなどは一切無し!そこからひき肉にも火を通したり、仕上げているよう。
少し時間はかかるものの、嬉しいなぁ。

入店から15-20分くらいで、オーダーしていたものが到着。
もうめちゃくちゃ、スパイスの匂いがたまらん…

一口食べてみると…ん?スパイス感強い?ん?素朴な味?となりますが、いやいや、食べ進めにいくうちにどんどん癖になる。
ルールに従って(Part2)、カレーは味噌汁、スパイシーひき肉はふりかけの要領で、カレーを飲んでから、ご飯を口にする…
最初HPでそれを読んだ時は、いやいや、そんなこと言っても私はカレーにご飯ちょい浸けしながら食べるよなんて思ったけど、、ごめんなさい。
その通りにいただくと、ご飯の甘みすごいな、いやカレーのスパイス感残った口に放り込むご飯ってこんなに美味しいの?ひき肉がまた追い討ちをかけるかのような、何かが迫ってくる

見た目はとってもシンプルなスープカレーだけど、物凄く美味しい。
薬膳感あるので、好き嫌い二極化しそうですが、私は好きでした。

絶対10月中に、きのこの叫びと、あとオイスターの時期にリピートしたくなりました。
たった1100円で得られる幸福感は凄まじい魔力がありました。

  • かれーの店 うどん  - にんにくポーク+スパイシーひき肉

    にんにくポーク+スパイシーひき肉

  • かれーの店 うどん  - にんにくポーク

    にんにくポーク

  • かれーの店 うどん  - にんにくポーク+スパイシーひき肉

    にんにくポーク+スパイシーひき肉

  • かれーの店 うどん  - メニュー

    メニュー

  • かれーの店 うどん  - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-133615758 .js-count","target":".js-like-button-Review-133615758","content_type":"Review","content_id":133615758,"voted_flag":null,"count":105,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

yurika0329a

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

yurika0329aさんの他のお店の口コミ

yurika0329aさんの口コミ一覧(1361件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
かれーの店 うどん (カレーノミセ ウドン)
受賞・選出歴
カレー 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

カレー 百名店 2022 選出店

食べログ カレー 百名店 2022 選出店

カレー 百名店 2020 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2020 選出店

カレー 百名店 2019 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2019 選出店

ジャンル スープカレー
予約・
お問い合わせ

090-9210-4267

予約可否

予約可

席の予約は出来ませんが、御飯の予約(取り置き)は出来ます!
電話予約時は、人数・来店時間目安だけでOKです!
必要最低限!
約5秒で予約完了!
ガチャっと電話切れます!
一人で営業・調理しながらの電話応対をしていますので
失礼な電話対応スミマセン。
大幅に遅れる場合は電話一本ください。
詳細はこちらへ!
かれーの店うどんブログ!
予約のページへ!

住所

東京都品川区西五反田2-31-5

交通手段

JR山手線「五反田」駅西口
→右手大きい通りに東京三菱UFJ・ampm
→大きい通りを山手線を背中に直進
→目黒川・ツタヤ通過
→ブックオフを右折(山手通り)
→ココイチを通過し右折
→赤い看板が見えたら到着です。

都営浅草線から行く場合、A2番出口が便利です。

大崎広小路駅から356m

営業時間
  • ■ 営業時間
    [月~土]
    昼の営業
    11:30~15:00
    ラストオーダーは2時30分
    混雑状況によりラストオーダーが早まる場合あり。

    夜の営業
    17:30~21:00
    夜は御飯が無くなり次第閉店となります。
    確実に食べたいお客さんは、
    御飯の予約をされたほうが確実です。
    特に夜7時30分以降の来店を予定されるお客さんは。
    (安心保険みたいなものです!)

    ■ 定休日
    水曜日・日曜・祝日・臨時休業(うどん公式ブログで確認してください。)年始は1月6日営業開始
予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

11席

(カウンター席のみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

料理

健康・美容メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

お子様連れ

子供可(小学生可)

子供に静かにしなさい!
と子供に言う可能性があるお客さんは・・
申し訳ございませんが来店ご遠慮ください!
子供は悪くないので!
お子さんが大きくなったら是非!
来てください!
まってま~す!!!
又、小学生でも辛いのが苦手なお子さんは難しいと思います?甘口でも甘辛口なカレーなので!
親に、大人カレーで普段から鍛えられているお子さんは大丈夫だと思います!(笑)

ドレスコード

なし

ホームページ

https://ameblo.jp/ozzyudon

オープン日

2001年6月4日

備考

うどんメニューの簡単な説明です?
御飯=ご飯
カレー=味噌汁
トッピング(スパーイシー挽肉&チーズ)=ふりかけ
トッピンウ(かれーたまご&とまと・なす)=おかず
こんな関係だと思ってくれればOK!!!

お店最新情報が載ったブログ
https://ameblo.jp/ozzyudon/entry-12807607657.html

お店のPR

かれーの店うどん公式ブログを読んで来店すれば間違いなし!?

初投稿者

amaebiamaebi(35)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

五反田×カレーのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 かれーの店 うどん  - 料理写真:

    かれーの店 うどん (スープカレー)

    3.76

  • 2 ホットスプーン - 料理写真:

    ホットスプーン (カレー、居酒屋)

    3.75

  • 3 あげ福 - 料理写真:

    あげ福 (とんかつ、カレー)

    3.72

  • 4 日南 - 料理写真:うどのきんぴらと豚しゃぶ

    日南 (居酒屋、カレー、串焼き)

    3.66

  • 5 スワチカ - 料理写真:

    スワチカ (食堂、洋食、カレー)

    3.60

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ