あんずがめちゃくちゃ美味しい : いり江

いり江

(いりえ)
和菓子・甘味処TOKYO百名店2023選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

この口コミは、さりこんぐさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気4.0
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.5
2023/09訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気4.0
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.5
¥1,000~¥1,9991人

あんずがめちゃくちゃ美味しい

✼••┈┈┈┈••オススメポイント••┈┈┈┈••✼

◉百名店の甘味処
◉手作りの美味しい寒天
◉ 北海道十勝産の小豆を使用した8時間練り上げた餡

✼••┈┈┈┈••接客••┈┈┈┈••✼

大雨だったのでびちゃびちゃで入店すると優しく声をかけてくれる。お水もすぐになくなると注いでくれたり配慮ある。


✼••┈┈┈┈••注文した品••┈┈┈┈••✼

◉クリーム杏あんみつ 税込1050円


✼••┈┈┈┈••感想••┈┈┈┈••✼

寒天も餡子も全て手作りなのが特徴のこちらのお店。
北海道十勝産の小豆を使用していて8時間練り上げた餡で、滑らかでたっぷり餡が入ってたよd(^_^o)
最近は甘め少ない所が多いけど、昔ながらの甘めの餡子。

寒天ももともと創業時寒天と蒟蒻の製造を営んでいただけあってぷるんと弾力あって美味しい!

このお店、メニュー数がかなり多くてどれを頼むかめちゃくちゃ悩んだんだけど、杏がとにかく美味しそうでこちらを注文。
杏も大ぶりで凄い美味しいの!!!
4つも入ってたよ〜!

それと黒蜜か白蜜か選択できるので、珍しいので白蜜で食べてみたよ。
黒蜜だと蜜で味が消えちゃうけど、白蜜は甘味は増すだけで、杏やアイスや餡子の味が消えることなく美味しく食べられてオススメだわ\( ˆoˆ )/
すごい美味しかった〜!!!


✼••┈┈┈┈••雑談••┈┈┈┈••✼

この日は、時間潰しに仕事後に門前仲町寄ってみたよ。降りたら豪雨と雷!!!!
すぐにこちらのお店に入ったよd(^_^o)
凄い親切に声かけてくれました。
そのあと、深川成田山に参拝に行ったらちょうど、1年に1回くらいしかやらないという、成田山新勝寺のお坊さんが来ての大祭的なのやっていて、中に入ってお経など聞いて浄化してきました。豪雨だったし最初から最後まで聞いたわ\(//∇//)\
そんな素敵な日で豪雨だったけど凄い運良かったです!!

  • いり江 -
  • いり江 -
  • いり江 -
  • いり江 -
  • いり江 -
  • いり江 -
  • いり江 -
  • いり江 -
  • いり江 -
  • いり江 -
  • いり江 -
  • いり江 -
  • いり江 -
  • いり江 -
  • いり江 -
  • いり江 -
  • いり江 -
  • いり江 -
  • いり江 -
  • いり江 -
  • いり江 -
  • {"count_target":".js-result-Review-168432997 .js-count","target":".js-like-button-Review-168432997","content_type":"Review","content_id":168432997,"voted_flag":null,"count":104,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

さりこんぐ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

さりこんぐさんの他のお店の口コミ

さりこんぐさんの口コミ一覧(1189件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
いり江(いりえ)
受賞・選出歴
和菓子・甘味処 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

ジャンル 甘味処、かき氷
お問い合わせ

03-3643-1760

予約可否

予約不可

住所

東京都江東区門前仲町2-6-6

交通手段

東京メトロ東西線・都営大江戸線「門前仲町駅」5番出口から徒歩2分
深川不動尊を出て右折し、深川公園から歩いてすぐ

門前仲町駅から84m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:00 - 18:30

      L.O. 18:00

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

28席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.kanmidokoro-irie.com/

オープン日

1970年

初投稿者

naolanaola(3)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

門前仲町・木場・東陽町×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ