無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-3844-0034
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
週末土曜日での訪問 前日の夕方に予約の電話を入れてみると テーブル席にお昼過ぎの12:30ならOKとのこと 直前にも関わらず入れてラッキーです 創業160年をもうすぐ迎える老舗なので 店内は広いのかなぁと思いきや 恐らく最近改装されたと思われる店内は綺麗 縦長でコンパクトな感じ ... 詳細を見る
2/18 浅草「弁天山美家古寿司」 フレンチの予約が明日以降にずれ込み、15年ぶりのお江戸の鮨。 鮨屋ばかり巡っていたあの頃は、かの「すきやばし次郎」さえ、20巻220... 詳細を見る
浅草にある知る人ぞ知る 老舗寿司店「弁天山 美家古寿司」 本当は常連さん以外に 知られたくない… そんな特別なお店で、 絶品の江戸前寿司を 堪能してきました。 ... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
浅草グルメをランチで満喫できる老舗店!和食から洋食店まで15選
浅草は雷門や浅草寺など歴史的な名所が多く、江戸情緒あふれる街並みが魅力です。そんな浅草は、美味しいグルメが楽しめる老舗の宝庫。伝統の味を守り続ける名店から地元で愛さ...記事を読む»
台東区の浅草は、昔ながらの面影を残す下町として知られています。伝統的な和食を中心とした、人気店や有名店が点在しているのも特徴のひとつ。そこで今回は、浅草でランチにお...記事を読む»
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
弁天山美家古寿司(べんてんやまみやこずし)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
寿司 百名店 2021 選出店
食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2021 選出店 |
ジャンル | 寿司、海鮮、日本料理 |
予約・ お問い合わせ |
03-3844-0034 |
予約可否 |
予約可 特になし |
住所 | |
交通手段 |
東京メトロ銀座線 浅草駅(東武・都営・メトロ)から278m |
営業時間 |
|
予算(口コミ集計) |
¥10,000~¥14,999
¥10,000~¥14,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
17席 (カウンター7席、テーブル10席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり |
ドリンク | 日本酒あり、日本酒にこだわる |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
子供可 OK |
ドレスコード | なし |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
1866年 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
105m
147m
147m
157m
157m
営業時間・定休日を教えてください
[月]
定休日
[火]
12:00 - 14:30(L.O. 14:00)
17:00 - 21:00(L.O. 20:00)
[水]
12:00 - 14:30(L.O. 14:00)
17:00 - 21:00(L.O. 20:00)
[木]
12:00 - 14:30(L.O. 14:00)
17:00 - 21:00(L.O. 20:00)
[金]
12:00 - 14:30(L.O. 14:00)
17:00 - 21:00(L.O. 20:00)
[土]
12:00 - 14:30(L.O. 14:00)
17:00 - 21:00(L.O. 20:00)
[日]
12:00 - 18:00(L.O. 17:00)
■ 定休日
第1・第3日曜
アクセス方法を教えてください
東京メトロ銀座線
7番出口より徒歩3分
(その他多数アクセス方法あり)
このお店の口コミを教えてください
2/18 浅草「弁天山美家古寿司」
フレンチの予約が明日以降にずれ込み、15年ぶりのお江戸の鮨。
鮨屋ばかり巡っていたあの頃は、かの「すきやばし次郎」さえ、20巻22000円のお値段だった…
【老舗料亭の主人が一刀両断】
偶然…ネットで、こんな記事を読んだ…
「お金持ち狙いの予約困難な高級店、そんな商売って意味あるん?」…と、京都.菊乃井の社長、村田さんが宣う……全く同感!
...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
このお知らせが表示された方は、
他のログイン方法へ移行してください。
設定する
1~2分で完了します