このお店は、「天ざる」「天もり」発祥の店です。今回は、「天ざる」と一味違う「焼き鳥」「生ビール」とともに楽しみました♪ : 室町砂場 日本橋本店

室町砂場 日本橋本店

(むろまちすなば)
そばEAST百名店2024選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

予算:
定休日
日曜日、祝日

この口コミは、terumame0603さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.8
2024/04訪問1回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.8
¥2,000~¥2,9991人

このお店は、「天ざる」「天もり」発祥の店です。今回は、「天ざる」と一味違う「焼き鳥」「生ビール」とともに楽しみました♪

【食べログ そば EAST百名店 2024 選出店】

お昼過ぎに三越前(日本橋)の「室町砂場 日本橋本店」に行きました。
どうやら「天ざる」「天もり」発祥のお店のようです。

写真のとおり以下を注文です。
・天ざる      1,870円
・生ビール グラス  770円
・焼き鳥(たれ)    935円
計 3,575円(税込)
現金精算しました。

まず「生ビール、お通し」が提供され、これを軽く飲みつつ「焼き鳥」が先に提供されるようにしました。

「焼き鳥」は、カットが大きく、つやつやのプリプリ。たれは、非常に味わい深く、焼き鳥の旨みによく合って美味しかったです。
これは、注文して正解♪
また一つだけレバーもありました。満足度の高い一品です。

「焼き鳥」と「生ビール」が半分を過ぎた位で
「天ざる」の提供されるタイミングを確認されたうえで
待ちに待った「天ざる」が提供されます。

「天ざる」も想定以上に適切な量。
蕎麦つゆも濃くて甘めです。これが良いです。
焼き鳥とともに交互にいただきました。
なかなか良い感じで絡み合って美味しいです。

そして蕎麦湯もたまらないですね。
美味しかったです。
蕎麦湯を楽しんだ後に
最後に残った生ビールを一気に飲みます。

軽く飲みつつお蕎麦を楽しめて良かったです。
しかもリーズナブル♪

加えて、このお店は、貴重な通し営業のお店ですので上手く時間調整をすれば、待たずに入店することも可能かと思います。

なかなか良いお店ですね。
ご馳走さまでした。

  • 室町砂場 - 生ビール、お通し

    生ビール、お通し

  • 室町砂場 - 焼き鳥(たれ)

    焼き鳥(たれ)

  • 室町砂場 - 天ざる

    天ざる

  • 室町砂場 - 天ざる(拡大)

    天ざる(拡大)

  • 室町砂場 - 外観

    外観

  • 室町砂場 - 蕎麦湯

    蕎麦湯

  • 室町砂場 - メニュー①

    メニュー①

  • 室町砂場 - メニュー②

    メニュー②

  • 室町砂場 - メニュー③

    メニュー③

  • 室町砂場 - 何を注文しようかな…♪

    何を注文しようかな…♪

  • 室町砂場 - 天ざる(拡大)

    天ざる(拡大)

  • 室町砂場 - ざる(拡大)

    ざる(拡大)

  • {"count_target":".js-result-Review-181942879 .js-count","target":".js-like-button-Review-181942879","content_type":"Review","content_id":181942879,"voted_flag":null,"count":321,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

terumame0603

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

terumame0603さんの他のお店の口コミ

terumame0603さんの口コミ一覧(1167件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
室町砂場 日本橋本店(むろまちすなば)
受賞・選出歴
そば 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

そば 百名店 2021 選出店

食べログ そば 百名店 2021 選出店

ジャンル そば
予約・
お問い合わせ

03-3241-4038

予約可否

予約可

予約は、2階席での宴会料理事前予約のみ可。1階席は、不可。(2023年1月21日現在)

住所

東京都中央区日本橋室町4-1-13 砂場ビル

交通手段

JR 「神田」駅 徒歩4分
JR 「新日本橋」駅 徒歩3分
東京メトロ銀座線 「三越前」駅 徒歩3分
東京メトロ銀座線 「神田」駅 徒歩4分

新日本橋駅から205m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:30 - 21:00

      L.O. ドリンク20:00

    • 11:30 - 16:00

      L.O. 15:30

  • 日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥4,000~¥4,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

100席

(テーブルと座敷)

個室

(4人可、6人可、8人可)

貸切

不可

禁煙・喫煙 分煙

2階は喫煙可です

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

近隣にコイン他あり

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(小学生可)

ホームページ

https://www.muromachi-sunaba.co.jp/

オープン日

1869年

備考

正確な創業はもっと前(matu4)

お店のPR

つるりと上品な更科粉と力強く香り高い一番粉。2種類の江戸前蕎麦が看板

いまではどこの蕎麦屋にもある『天ざる』『天もり』はこちらの発祥。芝海老と小柱のかき揚げが、濃い口のつゆの中に浸って供されるのがこちらのスタイルです。胡麻油100%で揚げられた天ぷらはからりと香ばしい食感。もちろん主役の蕎麦も、更科粉で打つのどごしの良い『ざる』、一番粉の香り高い『もり』ともに、上質なおいしさに満ちています。それは明治2年の創業以来受け継がれてきた伝統の味。5代目である現当主の...

初投稿者

PriPriGoPriPriGo(425)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

神田×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ