やっぱりこの店舗は安定したオペレーションだ : すき家 溜池山王店

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、calory2さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/03訪問2回目

3.2

  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

やっぱりこの店舗は安定したオペレーションだ

ある日財布の中が日高屋のサービス券でいっぱいになり、
お札があるのかないのかわからなくなったので整理をしていました。
すると会社で配られた20173/31までの50円引き券を発見。
「まだあったのか。。行かなきゃ、すき家に行かなきゃ。。

この日の行動範囲にあるすき家をGoogle Mapで確認。
都内のすき家をしらみ潰しに巡っていく「あかくみ戦略※」を参考に未だUPしていない店舗を探すも
残念ながら仕事に支障がない範囲で行けるのはこの店舗だけでした。
このすき家 溜池山王店は私が行ったことがある都内8店の中ではとてもオペレーションが良い所

注文は牛丼並 350円⇒割引券で300円。
スムーズに出ます。きちんと美味しいです。(^^
何だろうか、ここ1年くらいは各牛丼チェーンの味と値段は落ち着きましたね
すき家の牛丼もお肉の臭みが少しあるかなと思いましたが全く気にならなくなりましたよ。
松屋の方がプラス30円でお味噌汁が付いているところ、お肉のふわっとした感じもあってアドバンテージあります。
また変わり物メニュー戦略も最近は吉野家に注目を持っていかれてます。
すき家も頑張ってほしいですね。

ただお店は比較的狭いけど、店員さんのスキルでカバー。
やっぱりチェーン店と言えど人で成り立っているんだなと思いました。

※あかくみ戦略とは
 レビューアーのあかくみさんが実施されているすき家を巡る旅。
 1日2店舗のすき家を巡ったりしていると本当にすごいなと感心してしまいます。
 私はそこまで日高屋を愛せない。。まだまだ精進が足りません!

  • すき家 - 牛丼並 350円

    牛丼並 350円

  • すき家 - カスタマイズド

    カスタマイズド

  • すき家 - 特別割引券

    特別割引券

  • {"count_target":".js-result-Review-65461773 .js-count","target":".js-like-button-Review-65461773","content_type":"Review","content_id":65461773,"voted_flag":null,"count":62,"user_status":"","blocked":false}
2014/09訪問1回目

3.1

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

このすき家はWorkしていた

溜池山王交差点の近く、外堀通り沿いにあるすき家です。
アルバイト騒動があって以来久しぶりに行きました。この店舗はきちんと店員さんの数が揃っていて運用が回ってましたよ。

さて、オーダーしたのは牛丼並お新香セット 399円です。
牛丼もすき家の店舗が急に増えた時くらいは、味の評判が今一つでしたが、
最近は吉野家とまた違った意味できちんと美味しく感じます。
オーストラリア、ニュージーランド牛を使っているらしく、一番味で人気がある吉野家に比べると肉の匂いが強く感じましたが
今は気にならない程度です。
そしてこの値段でお新香とお味噌汁が付くのですから良いですね。
騒動の後に最近牛丼並の値段を250円から270円に上げて、ジリ貧レースからの一時脱却としわ寄せが来ていた人員に充てたようですが、それでも牛丼チェーン大手の中では一番安いです。

この店舗の事について少し触れますが、都心でもいくつかの店舗がクローズする中、この店舗は昼になるとたくさんのサラリーマンが利用し、ぐるぐると回転しておりました。そして店員さんも役割が明確でテキパキ対応されてました。
一人だけ会計係の女性がかなりAutomaticalな動きと対応で印象的でしたけどね。。
「ありがとうございます。ありがとうございます。ありがとうございます。」と連呼してて(^^;
この周辺の年配サラリーマンはレジでお金をぽいっと投げ出し帰っていっちゃうような人が多いから大変そうでした。

まあどこにでもあるチェーン店ではありますが、あって当然だったお店が急になくなる危機を味わったわけで、
最安最速で食べられるランチの一つとしてこれからも頑張ってほしいものです。(^^

  • すき家 -
  • すき家 - 牛丼並お新香セット399円

    牛丼並お新香セット399円

  • すき家 -
  • {"count_target":".js-result-Review-6719238 .js-count","target":".js-like-button-Review-6719238","content_type":"Review","content_id":6719238,"voted_flag":null,"count":67,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

calory2

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

calory2さんの他のお店の口コミ

calory2さんの口コミ一覧(2368件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
すき家 溜池山王店
ジャンル 牛丼
お問い合わせ

非公開

予約可否

予約不可

住所

東京都港区赤坂1-5-2 外堀通ビル 1F

交通手段

東京メトロ銀座線・南北線 溜池山王駅 9番出口より100m

溜池山王駅から289m

営業時間
  • ■ 営業時間
    http://maps.sukiya.jp/p/zen004/dtl/ID0100352/?&cond1=1&cond2=1&&his=sw

    ■ 定休日
    無休
予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www.zensho.com/

関連店舗情報 すき家の店舗一覧を見る
初投稿者

おうどりんおうどりん(82)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

溜池山王×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 鮨 さいとう - メニュー写真:

    鮨 さいとう (寿司)

    4.58

  • 2 と村 - メニュー写真:

    と村 (日本料理)

    4.16

  • 3 かんだ - メイン写真:

    かんだ (日本料理)

    3.85

  • 4 寿し処 寿々 - 料理写真:中トロ・大トロ

    寿し処 寿々 (寿司)

    3.74

  • 5 山の茶屋 - メイン写真:

    山の茶屋 (うなぎ)

    3.73

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ