無料会員登録/ログイン
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-3408-7778
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 637 件
隈研吾さんデザインの建物が目を引く、台湾パイナップルケーキのお店
パイナップルケーキが大好きな私。
サニーヒルズのパイナップルケーキは食べたことがなかった…!
台湾に行った時は三越でいつも鳳梨酥禮盒のパイナップルケーキを買うからです。
サニーヒルズも食べて...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
以前から気になっていたお店です。お土産などではいただいたことがあるのですが、来店は初めてです。
せっかくなのでパイナップルケーキとりんごケーキのどちらも楽しめるサニーヒルズ南青山限定のセットにし...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
近くに来たので立ち寄ってみました。
天気の具合からか、外から見ると店内が薄暗く見えるので、空いているのか少し心配になりつつ店内へ。
購入したのは、
・南青山限定セット
※パイナップルケーキ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
いちごりんごケーキ SunnyHills@スイーツハンターkazukazu
東京都港区南青山の『SunnyHills』の「いちごりんごケーキ」を食す。
最寄り駅は東京メトロ千代田線・半蔵門線・銀座線「表参道駅」。
駅から徒歩7分ほどの場所に構える。
2013年12月...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
いろいろなお店のパイナップルケーキを食べましたが、私はサニーヒルズさんのパイナップルケーキがダントツに1番☺︎
パイナップルがぎゅっと凝縮されていて、口に入れると、バターを香るクッキーとともにパ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
南青山にある台湾のパイナップルケーキのお店。
ムスメへのお土産にパイナップルケーキを買いに立ち寄ると季節限定で青森の紅玉りんごを使った「初物りんごケーキ」が気になる。
かわいい布製の袋に入ったそれ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
久々に表参道でゆっくり時間が取れたので、大好きなサニーヒルズさんへ。
こちら建物がまず素敵。まぁ誰の建築設計かすぐ想像つきますが。
一階の店舗でお買い物をすると、二階でおもてなしのお茶をいただ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
サニーヒルズ(SunnyHills 微熱山丘)
|
---|---|
ジャンル | 中華菓子、スイーツ、ケーキ |
お問い合わせ |
03-3408-7778 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
東京メトロ表参道駅下車(A4出口より徒歩約6分) 表参道駅から340m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay) |
席数 |
10席 (カウンター10席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、カウンター席あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可) |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2013年12月21日 |
備考 |
2階のおもてなし再開しています。 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
休日のお昼過ぎに伺いました。
表参道から青山方面へ少し歩くとお店があります。
お店は隈研吾さんによって設計された建物なので、隈さんの特徴でもある木材を使ったデザインなので前を通ればすぐに気...