わかってても美味しい、何度食べても美味しい : わさ

わさ

(WASA)
2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

中国料理TOKYO百名店2023選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

この口コミは、痩せたいけど食べたいのさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.5

¥50,000~¥59,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問5回目

4.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥50,000~¥59,9991人

わかってても美味しい、何度食べても美味しい

約1年ぶりでしたがやはり最高でした(*ノェノ)♡

大好きなキャビアビーフン(*´ェ`*)

驚くほど甘いとうもろこしのスープ

棒々鶏のソースもごまのもそっと甘い感じとくるみも風味食感が残っててんまいし、

定番の餃子も美味しい♪

シャキシャキのネギと胡瓜に搾菜の塩気が隠れたアクセントになったシンプルなのに旨いやつ、これ無限に食べれる

頬肉を使ったよだれ牛も辛いけど旨いー(゚д゚)ウマー

ソースを食べてて思ったけど辛さの中に少しの甘さを足す加減が秀逸なんだろうな…
ナッツも細かく砕いてるあたりが日本人からしたら食べやすいし。

中華を繊細にした料理!

春巻きは松茸、銀杏、九条ネギ、搾菜

フカヒレのスープは以前より更に時間をかけてグレードアップ!
御飯の量もれんげサイズだったのが増えてました(笑)


そこに炭水化物ぜめー!!

以前は別料金だったぱらぱら炒飯もコースに入ってました

で、担担麺

杏仁豆腐


最高だ…


お酒もね、レアなリキュールが飲めたし、良い酒揃いで幸せなペアリング(*´ェ`*)♡

  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • {"count_target":".js-result-Review-172639684 .js-count","target":".js-like-button-Review-172639684","content_type":"Review","content_id":172639684,"voted_flag":null,"count":54,"user_status":"","blocked":false}
2022/12訪問4回目

4.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥40,000~¥49,9991人

食べてわかる!何気なく見える料理に隠された美意識(๑•̀ㅂ•́)و✧

この日はいつもの皮蛋が出なかったし、ま〜た美味しさ進化してたよ(*ノェノ)キャー
次は11ヶ月後です/(^o^)\

毎度、お馴染みパリッと張った食感
まるで生麺のようなビーフンにはお高級ベルーガキャビアと生風の唐墨を添えて…♡

もうね、食べた瞬間ニヤニヤが止まらない!

最後の晩餐はこれがいいです!

砂糖を入れたのかのような甘さのとうもろこしのスープ

椒麻が和えられた焼き野菜、フライの鱧の皿に添えられてる
発酵唐辛子が(゚д゚)ウマー
販売してくれないかしら?これだけでお酒飲める。

辛さ控えめのネギダレが美味しい棒々鶏

ほんのり中華スパイスの香りがするよだれ牛

定番の胡瓜、ネギ、ザーサイを和えただけなのに無限に食べれる一品!
これにだけど、説明したらキリがないくらい料理は全て下処理がされてるのよ、ホント、なるへそで目から鱗よ。

餃子も1つリニューアル

魚醤と烏賊は隠し包丁が入ったねっとり生烏賊と火が通った柔らかい食感とが口の中で合わさって最高!

せいこ蟹ー!!!!
食べたかったよ〜わさの蟹料理。

ほぐした身をなんと春巻きで!
半分は普通に味わい、

半分は甲羅の下にある卵たっぷりのあん、ブロッコリー(の仲間)、黄ニラと。
春巻のサクサクの皮を崩して混ぜ混ぜしていただきます♪

関西風にパリッと焼かれた鰻、蓮の葉の中にはご飯

32時間かけて作る白湯スープにはフカヒレのほぐし身と焼き
途中ごはんを入れて余すことなく汁をいただきます。

ワンタン麺

杏仁豆腐も改良されてたよ〜。

最後はパンダちゃんの湯呑でお茶。

いや〜簡単に魅力を説明してもこれです!笑

控え目に言って最高です。

  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • {"count_target":".js-result-Review-153478614 .js-count","target":".js-like-button-Review-153478614","content_type":"Review","content_id":153478614,"voted_flag":null,"count":63,"user_status":"","blocked":false}
2022/03訪問3回目

4.4

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥50,000~¥59,9991人

一見シンプルな料理の裏に隠された手間と情熱!旨いの一言

先日放送されたテレビ番組で予約1年待ちと謳ってましたが一巡目はそうみたいです、次の回でも前より感覚がだいぶ空いてしまう(´・ω・`)

美味いもんな〜高いけど。


初っ端からキャビアビーフン

ここの乾麺臭さがなくてパキッと硬めのビーフン大好き!


帆立と雲丹の包み

食べるとバターがとろっと出てきて美味しい〜♡


ヤリイカ、目光のフライ
添えてある発酵唐辛子がそれだけで酒のアテになる味(笑)


皮蛋豆腐


よだれ鶏


無限に食べれる胡瓜と葱和えたやつ
この胡瓜を切るテクニックがテレビで放送されたそう。


餃子は全部餡が違うんです!

高坂鶏、森の黒豚、360日生育の豚肉が味濃くて美味しかったな〜。
そして八角がきいた梅山豚。


春巻きには春の味覚が閉じ込められてました。


車海老の甘酢

最初に見せられた寿司屋もびっくりな上等な車海老!
美味いに決まってます!!


フカヒレスープ

姿が焼かれてて食感が楽しい!


追加炒飯もお連れさんのを少し味見♪


麺は麻婆の付けスタイル!

麻婆辛ぁ〜。
なので麺が入った器のスープを足しました。
これまたんまい。


杏仁豆腐は杏仁のパーセンテージが違うものが2つ

何か…前回よりも濃く感じたな(´・ω・`)


定番メニューも少し進化してるような気がしました!


次が楽しみ(*´ω`*)


松葉蟹炒飯の時期なのでお値段はあがってそうですが…

  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • {"count_target":".js-result-Review-140370335 .js-count","target":".js-like-button-Review-140370335","content_type":"Review","content_id":140370335,"voted_flag":null,"count":70,"user_status":"","blocked":false}
2021/10訪問2回目

4.4

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥50,000~¥59,9991人

2度目でも美味しい…(*ノェノ)

うまーい!!!!(゚д゚)ウマー
季節によってメニューの一部が替わる模様。

なんですがその定番陣が前も食べてるのに
また旨いんだわ。
何度も食べれるって美味しい証拠(*´ω`*)

現に3度目もお願いしちゃいましたからね、好物の蟹がメニューに織り込まれてる時期に滑り込めました(๑•̀ㅂ•́)و✧


帆立と雲丹の包み揚げ
厚めの皮も美味しいし、中からバターもとろっと出てきて美味しい♡


椒麻
青葱、生姜、花椒のソース。
今回はムール貝と合わせてありました。


皮蛋豆腐
ここの皮蛋豆腐は唯一食べれる!
匂いが1番キツい中心部をとってあるそう。


胡瓜、ザーサイ、ネギを和えたもの
シンプルだけど旨いんだわ〜延々と食べれる。
常備菜として欲しい。


いくらビーフン
いくらの食感が独特!
あまり漬けてないそう。
浸透率って言うの…だから安いのはプチッとしてて塩っぱいのね(´・ω・`)


餃子
手前が高坂鶏、梅山豚、奥は五香粉入り


松茸の春巻き
余白もって巻いて低温で上げてるのかな?
松茸汁がじゅわっと出てきて土瓶蒸しを食べてるよう。


焼豚

よだれ鶏

フカヒレ白湯スープ
ペアリングに赤ワインを合わせる濃厚さ(。♡‿♡。)

麻婆豆腐
これが旨いんだわ〜ご飯に合う。

雲呑麺

まるで液体だったのかのような杏仁豆腐


あぁ〜♡
この日も美味しかった(。>﹏<。)♡

  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • {"count_target":".js-result-Review-133807635 .js-count","target":".js-like-button-Review-133807635","content_type":"Review","content_id":133807635,"voted_flag":null,"count":63,"user_status":"","blocked":false}
2021/06訪問1回目

4.2

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥40,000~¥49,9991人

え?なんで?衝撃的な中華料理

個人的に今年衝撃を受けたレストラン3本の指に入る。

いや、凄いわ、旨いわ。

キャビアビーフン
張りがあって臭みなしのビーフン!贅沢にベルーガキャビアが添えてある。


甘々娘のスープ
ちょっと固めに茹でて質感も残ってる甘いとうもろこしのスープ

鳥貝とアスパラ

ピータン豆腐
これがね、凄い!ピータン苦手なんだけど食べれちゃう。
卵黄の中央が一番匂いがキツいらしくそこを取り除いてるそう。


胡瓜、葱、ザーサイを和えただけのもの!
なのになんでこんなに美味しいんだ\(^o^)/笑
不思議。


鮎の春巻き
巻く前に焼いてるんだろね、芳ばしい香り。
頭から丸々いけちゃいました。


餃子
手前は鶏肉でさっぱり
他は梅山豚を使用、五香粉の香りが中華って感じ。


叉焼


よだれ鶏
残ったタレは茹でたレタスでも一度楽しみました。


フカヒレスープ
鶏と豚を合わせてるって言ってたかな?
なのに臭み雑味なしの濃厚白湯スープ!!

フカヒレはほぐし身と焼きで2つの食感。
焼いたフカヒレって焼色のところが甘い気がして好き。

そんな極旨スープはご飯と合わせてしっかりきっちり完飲。


麻婆豆腐
けっこう辛め


反して担々麺は辛くない(^o^)
けど付け合せの豚肉に辣油がかかってるのでそれを入れると一気に辛さが加わりますね。


そして杏仁豆腐
これまた衝撃!!!!!
え?ホントに個体だった?最初から液体だったんじゃない?

ってくらい、一瞬で溶けます。

こんな食べ物初めて。


これは予約困難なのわかる。

  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • わさ -
  • {"count_target":".js-result-Review-130343753 .js-count","target":".js-like-button-Review-130343753","content_type":"Review","content_id":130343753,"voted_flag":null,"count":69,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

痩せたいけど食べたいの

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

痩せたいけど食べたいのさんの他のお店の口コミ

痩せたいけど食べたいのさんの口コミ一覧(1951件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
わさ(WASA)
受賞・選出歴
2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

2023年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2023 Bronze 受賞店

2022年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2022 Bronze 受賞店

中国料理 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

ジャンル 中華料理
予約・
お問い合わせ

非公開

予約可否

予約可

住所

東京都渋谷区3-16-1 ベルザ恵比寿 1F

交通手段

恵比寿駅から329m

営業時間
  • ■ 営業時間
    17:30~

    ■ 定休日
    月曜日、日曜日、不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥40,000~¥49,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

公式アカウント
オープン日

2020年10月2日

初投稿者

phili204phili204(1271)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

恵比寿×中華料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 わさ - メイン写真:

    わさ (中華料理)

    4.30

  • 2 龍天門 - 料理写真:

    龍天門 (中華料理、飲茶・点心、小籠包)

    3.73

  • 3 筑紫樓 - 料理写真:ふかひれ姿入り煮込みつゆそば

    筑紫樓 恵比寿店 (中華料理)

    3.72

  • 4 MASA’S KITCHEN - メイン写真:

    MASA’S KITCHEN 恵比寿 (中華料理、担々麺、四川料理)

    3.71

  • 5 えびすの安兵衛 - 料理写真:屋台餃子

    えびすの安兵衛 (餃子、居酒屋)

    3.70

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ