無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
電話なら予約できることがあります
閉じる
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
raymo451さんの他のお店の口コミ
グストーゾの話(青物横丁、品川シーサイド、鮫洲 / イタリアン、ダイニングバー、パスタ)
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
掲載保留
中華麺酒房 中華そば すずらん
|
---|---|
ジャンル | ラーメン |
住所 |
このお店は「渋谷区渋谷3-7-5」から移転しています。 |
交通手段 |
JR山手線他【恵比寿駅】西口 徒歩2分 恵比寿駅から199m |
営業時間 |
|
予算 |
¥3,000~¥3,999 ¥3,000~¥3,999 |
予算(口コミ集計) |
¥3,000~¥3,999
¥3,000~¥3,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
サービス料なし |
席数 |
11席 (カウンター11席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お店のPR |
厳選素材"麺・スープ・具材"を生かした手作りの中華麺料理をお楽しみいただけます。
お陰様で開店から20年目を迎えます、すずらんですが手作りの優しい味わいを大切にして提供しております。 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
気軽にいくお店ではないので、注意喚起のためにレポートしておく。
よくあるラーメン屋っぽいL字型カウンターのある作り。10人ぐらいでいっぱいになる狭い店内。
メニューを渡されたら、店員3人に囲まれ監視されるなかでオーダーをしなければならない。
メニューとともに、ラーメンだけを頼むのは禁止という札を渡される。あとスマホの撮影も禁止。メニューをネットに乗せるのも禁止。とのこと。
値段があるラーメンが10種類ぐらい
値段のないラーメンが7種類ぐらい
ラーメンの値段の平均2,800円ぐらい。
一番安いネギそば1,700円
はまぐりラーメンは5000円以上するらしい。
チャーハンは平均3,500円ぐらい。
平日の夕飯に気軽にラーメンを食べに入ったので、コスパが悪く感じたが、下調べしなかったのが悪いかと、とりあえず注文した。
前菜5種1980円
ビール中グラス(一番小さい)850円
芋焼酎 富乃宝山 850円
焼売(黒豚と海鮮の2種)4つ 1500円
チャージ料(お通しはサラダ)985円☓2人
合計7,150円
支払いについても、夜でマサズキッチン以上の値段設定なのにカードは無理と言われ、現金のみ。
そこにいた他の客もメニューに驚き、どう注文するか店員にきくという様子だった。不安そうにそばをすする2人がそそくさと帰る。その後、3人組が来て2人が一番安い1,700円の鶏そばとねぎそばを頼んで後の一人はとりわけ椀をもらっていた。とりわけの椀も言わないと出さないので、中華料理屋としてではなくラーメン屋的に一人一人注文するようすすめるスタンスみたいだ。
シュウマイはとてもコクがあり美味しかった。ほかは普通の中華。味は美味しいとのネットの評価もあるが、恵比寿で同じ値段を出すなら、他に龍天門、京鼎樓、マサズキッチン、ル・パルクなどが本格中華があるので、そちらの方が味も雰囲気も含めコスパが良いと思った。店内のしつらえも、接客も値段に見合わないと感じる。ヒッチコック似の強面の主人が、店員と客を威圧する中、食べるという食通的スタイルが合う人向け。
お店を出たあと、違和感が強かったため、ネットでこのお店のことを調べてみた。元々、渋谷で評判の美味しいラーメン店だった。そうだ価格は850円ぐらい。その後、恵比寿に移転し、価格は1500円程度になったそうで、この値段なら私も妥当で満足できると思う。その後、2017年後半から平均2800円+時価の価格設定になったらしい。2018年以降は閉店の噂があるので、もしかしたら他所への開店資金ための価格設定なのかもしれない。
ネットでは評判の良かった頃の口コミがあふれ、「恵比寿の美味しいラーメン屋」一覧にも入っている。一見普通のラーメン屋みえるが、提供されるのは高級中華なので、意図しない食事となる可能性があり注意。