ふわふわの皮にギッシリの餡 : 清寿軒

和菓子・甘味処TOKYO百名店2023選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

この口コミは、tomo11b0さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.1

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.7
  • 雰囲気4.0
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.0
2023/05訪問2回目

4.1

  • 料理・味4.2
  • サービス3.7
  • 雰囲気4.0
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

ふわふわの皮にギッシリの餡

2023/5/23(火)11:20訪問。

それほど混み合っているという感じではありませんでしたが、ひっきりなしにお客様はいらしていました。

さすがに午前中の訪問ということで、問題なくどら焼きを購入することができました。
この日は手土産ということで、私自身10個少々いただきましたし、前後の方もまとまった数を購入されていましたが、まだまだどら焼きはありそうでした。

この日は大判どらやきをいただきましたが、以前いただいたときよりも皮が厚くふわふわになった印象。もう少し餡の印象が強かっただけに、良いバランスだなと感じました。

なかなか来店難易度は低くないですが、都内のどらやきですと、個人的には1〜2を争うレベルかな?一食の価値アリです!

  • 清寿軒 -
  • 清寿軒 -
  • {"count_target":".js-result-Review-161944492 .js-count","target":".js-like-button-Review-161944492","content_type":"Review","content_id":161944492,"voted_flag":null,"count":30,"user_status":"","blocked":false}
2022/07訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.2
  • サービス3.7
  • 雰囲気4.0
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

餡がギッシリ!満足感抜群のどら焼き

2022/7/29(金)15:56訪問。

待ちはなくすぐに入ることができました。

夕方の時間帯に訪問したこともあり、大判どら焼きは1つだけしか残っていませんでした。

友人と食べるために大判どら焼きと小判どら焼きを1つずつ購入。

大判どら焼きは皮2枚で挟んでいる通常のどら焼きスタイル。
小判どら焼きは少し大きめの皮を半分に折って餡を挟んでいる清寿軒さん独自スタイル。

皮と餡のバランスが違うので、大判は皮を、小判は餡を楽しむというもののようです。

私は大判どら焼きをいただきましたが、それでもかなりギッシリと餡が入っているなという印象。

餡が好きな方には是非1度訪れていただきたいお店です。

  • 清寿軒 -
  • 清寿軒 -
  • 清寿軒 -
  • {"count_target":".js-result-Review-146161707 .js-count","target":".js-like-button-Review-146161707","content_type":"Review","content_id":146161707,"voted_flag":null,"count":16,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

tomo11b0

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

tomo11b0さんの他のお店の口コミ

tomo11b0さんの口コミ一覧(1091件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
清寿軒
受賞・選出歴
和菓子・甘味処 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

スイーツ 百名店 2022 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2022 選出店

スイーツ 百名店 2020 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2020 選出店

ジャンル 和菓子、どら焼き
予約・
お問い合わせ

03-3661-0940

予約可否

予約可

住所

東京都中央区日本橋堀留町1-4-16 ピーコス日本橋ビル1F

このお店は「中央区日本橋堀留町1-6-1」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

東京メトロ人形町駅A5出口から徒歩約6分。人形町通りを進み、堀留町交差点左折すぐ。
東京メトロ小伝馬町駅から徒歩約5分

都営新宿線馬喰横山駅から徒歩約7分

小伝馬町駅から311m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 09:00 - 17:00
  • 土・日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、JCB)

電子マネー可

QRコード決済不可

席・設備

席数

(店舗のみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://seijuken.com/

オープン日

1861年

備考

2017年9月30日 旧店舗(日本橋堀留町1-6-1)より移転

初投稿者

玉かずら玉かずら(2179)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

人形町・小伝馬町×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 シュークリー - 料理写真:特注ケーキ(キャラクター)

    シュークリー (ケーキ、スイーツ)

    3.84

  • 2 柳屋 - 料理写真:2024.3 自慢の餡 高級鯛焼(1個 180円)

    柳屋 (たい焼き・大判焼き、ジェラート・アイスクリーム)

    3.78

  • 3 清寿軒 - 料理写真:

    清寿軒 (和菓子、どら焼き)

    3.77

  • 4 オクシタニアル - 料理写真:

    オクシタニアル 東京本店 (ケーキ、マカロン、カフェ)

    3.75

  • 5 虎穴 - 料理写真:

    虎穴 (中華料理、スイーツ)

    3.74

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ