無料会員登録/ログイン
閉じる
食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-3666-9901
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
麻布の浪花家総本店、人形町の柳屋、四谷のわかば。東京のたいやき御三家です。 この中で一番好きなのが「柳屋」 大正5年(1916年)創業の老舗たい焼き店。人形町の甘酒横丁にあります。 人気店ですから、いつも大行列。コロナ禍は列が短い時もありましたが、最近は以前にも増して列が長い気がします。 ... 詳細を見る
友達と明治座で二都物語を観劇して、晩御飯を食べる予定の店の開店時間まで甘酒横丁界隈をフラフラしました。 あんこが苦手な私でも知っている柳屋さんの鯛焼き、行列がないように見えたので... 詳細を見る
★3.50 東京メトロ日比谷線、都営浅草線人形町駅から徒歩3分程度の場所にあるたい焼き屋さん。甘酒横丁に面している。なお、同店は、1916年(大正5年)創業の老舗であり、百名... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
柳屋(やなぎや)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
和菓子・甘味処 百名店 2023 選出店
食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店
スイーツ 百名店 2022 選出店
食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2022 選出店
スイーツ 百名店 2020 選出店
食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2020 選出店 |
ジャンル | たい焼き・大判焼き、ジェラート・アイスクリーム |
予約・ お問い合わせ |
03-3666-9901 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
東京メトロ日比谷線 人形町駅A1出口 徒歩3分 人形町駅から162m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
~¥999 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
なし |
席数 |
(テイクアウトのみ/お店が面している通り沿いにベンチがけっこうあります。) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
駐車場 |
無 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可) |
オープン日 |
1916年 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
13m
208m
278m
302m
302m
営業時間・定休日を教えてください
[月]
定休日
[火]
12:30 - 18:00
[水]
12:30 - 18:00
[木]
12:30 - 18:00
[金]
12:30 - 18:00
[土]
12:30 - 18:00
[日]
定休日
アクセス方法を教えてください
東京メトロ日比谷線 人形町駅A1出口 徒歩3分
このお店の口コミを教えてください
友達と明治座で二都物語を観劇して、晩御飯を食べる予定の店の開店時間まで甘酒横丁界隈をフラフラしました。
あんこが苦手な私でも知っている柳屋さんの鯛焼き、行列がないように見えたので、店頭で鯛焼き2つください、と言うとあっちに並んで、と、あ!店内に並んでるじゃないですかー!
はみ出ないくらいの列だったので、並んでみることしました。
並んでいる間に二都物語の夜公演を見に行く人に話しかけられて、あっ...
閉じる
このお知らせが表示された方は、
他のログイン方法へ移行してください。
設定する
1~2分で完了します