無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-3432-9250
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
sophia703さんの他のお店の口コミ
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
越後屋(えちごや)
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋、肉料理 |
予約・ お問い合わせ |
03-3432-9250 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
JR山手線ほか【新橋駅】烏森口 徒歩3分 汐留駅から278m |
営業時間 |
|
予算 |
¥3,000~¥3,999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
お通し・先付け250円 |
席数 |
34席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 近くに数台程度のコインパーキングが点在 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お店のPR |
炭火で、じっくり焼いた干物・お肉は うまいっすよ!
新橋一号店 姉妹店 神田小川町の宇右衛門(ウエモン) |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
先日の焼き魚に味をしめ、
今度はこちらで人気の「大山鶏の刺身ステーキ定食」890円を。
越後屋サンはどこも、前会計で将棋の駒の番号札をもらいます。
こちらのお店は、昼はカウンター席に大きな業務用炊飯器や湯呑みを並べているので、
一人客でも基本はテーブル相席になります。
店員サンは、黒地の背に「越後屋、おぬしもワルよのう~」と入った揃いのTシャツ(笑)。
定食はお盆に乗ってどーんとやって来ます。
外側は炭火でこんがり、中はレアに焼き上がった分厚い刺身ステーキ。
ふっくらこんがりした焼き鳥と、アッサリ滋味豊かな鶏刺しが
同時に楽しめるなんて、ステキ(*´∀`)♪
醤油の小皿に、ワサビとゆず胡椒。
テーブル上には濃口と淡口2種類の醤油があるので、それらを好みで組み合わせて
鶏を味わい尽くしましょう!!
あおさの味噌汁、つぼ漬け(かなりショボい(^_^;)、小さなお櫃ご飯。
ココでの残念ポイントは、同チェーンの
「越後屋玄白はなれ」「越後屋竜之介」などと比べると
ご飯のピカピカさが今ひとつ。粘度が高く、普通すぎるご飯は、期待はずれ…。
炭火焼きの旨い魚や鶏に、ピカピカご飯があれば、文句ナイのにな~(^o^;)。
ご馳走さまでした。
余談ですが、「越後屋」=悪代官とツルむ悪徳商人という図式、
お馴染みになった発信源はお笑いネタのようで、
実際のお茶の間時代劇で登場した悪徳商人の屋号、
第一位は「西海屋」だったそうです(笑)。
そういえば、カッコいい殺陣が見られる昔ながらの時代劇や歴史ドラマのファンなのに
最近は定番モノが消え、
人気俳優が単発で演じる、付け焼き刃の殺陣や所作が決まらない時代劇が多いのは、
残念です。