nyanko001さんの行った(口コミ)お店一覧

いいね〜おいしいね〜

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「スイーツ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 221

いり江

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

いり江

門前仲町、越中島、木場/甘味処、かき氷

3.67

415

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

深川 伊勢屋 本店

門前仲町、越中島、木場/和菓子、甘味処、食堂

3.45

364

~¥999

~¥999

定休日
-

千年茶館

閉店千年茶館

白金台、目黒、高輪台/イタリアン、カフェ、スイーツ

3.08

55

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

「千年茶館」(東京 白金台)でランチを楽しみました!

2010/12訪問

1回

ローズベーカリー 丸の内

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

ローズベーカリー 丸の内

二重橋前、有楽町、東京/カフェ、パン、洋菓子

3.70

404

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

アンヂェラス

浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、田原町/喫茶店、ケーキ、カフェ

3.55

436

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

天野屋

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

天野屋

御茶ノ水、新御茶ノ水、末広町/甘味処、かき氷

3.69

421

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

スマトラカレー 共栄堂

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

スマトラカレー 共栄堂

神保町、新御茶ノ水、御茶ノ水/カレー、洋食、スイーツ

3.76

2348

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

空也

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

空也

銀座、東銀座、日比谷/和菓子

3.86

1639

¥1,000~¥1,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

バーン・キラオ 国立店

国立/タイ料理、居酒屋、スイーツ

3.44

115

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
月曜日

京菓子司 壽堂

水天宮前、人形町、浜町/和菓子

3.66

336

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

うさぎや 本店

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

うさぎや 本店

日本橋、三越前、東京/和菓子、どら焼き

3.79

1189

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

お食事処 かさの家

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

お食事処 かさの家

太宰府/和菓子、甘味処、日本料理

3.62

940

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

御菓子処 さゝま

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

御菓子処 さゝま

神保町、新御茶ノ水、小川町/和菓子

3.78

794

~¥999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

七つ森

新高円寺、高円寺、東高円寺/喫茶店、カフェ、ケーキ

3.58

369

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

神田伯剌西爾

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

神田伯剌西爾

神保町、新御茶ノ水、竹橋/喫茶店、カフェ、ケーキ

3.70

736

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

クリスピー・クリーム・ドーナツ  東京国際フォーラム店

有楽町、銀座一丁目、日比谷/ドーナツ

3.16

83

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

 JR東京駅の京葉線側直結の東京国際フォーラム Bブロック1Fにあるクリスピー・クリーム・ドーナツへ土曜の15:20位に行ってテイクアウトで利用しました♪  店内はかなり広く明るく席も多いですが、さすが人気店で席が埋まり、座ることができませんでしたね。  また大きなドーナツ製造機がゆっくりと流れていて、次々とたくさんドーナツが作られているのは壮観です♪  これは素晴らしかったですね♪  というか、こんなに大量に作られていてさすが人気店ですね。  以下を購入して、近くの日比谷公園のベンチで美味しく頂きました♪ オリジナル・グレーズド205円税込 スプリングフラワー313円税込  オリジナル・グレーズドはかなり柔らかく甘くさすが美味しかったですね♪  この柔らかさは秀逸です♪  またスプリングフラワーは、中にカスタードクリームが入りますが甘さ控えめで、ピンク色で春らしくて良かったですね♪    クリスピー・クリーム・ドーナツは柔らかく美味しいドーナツを頂けオススメです♪ ※このお店が気になりましたらぜひ保存を押して、後ですぐ見れるようにしてくださいね♪

2024/04訪問

1回

ヴィクトリアンローズ

末広町(函館)、大町、十字街/カフェ、洋菓子

3.45

123

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.8

ゴールドのクレジットカードの会報誌に紹介されていたし、ココミル函館という旅行ガイドブックにも掲載されていたため訪問♪ 1859年の函館開港と同じ年に設置された旧イギリス領事館で、1913年(大正2年)に建て直されたものとのこと♪ 確かにかなり古さを感じます♪ 現在は開港当時の函館等を伝える有料の開港記念館になっていますが、クイーンズメモリーという雑貨屋と、このティールーム ヴィクトリアンローズは無料で入ることができます♪ 15時過ぎに店に入ると先客は1組だけで自由に座って良いとのことなので窓際の席に座ります♪ そして会報誌やガイドブックに紹介されているアフタヌーンティーセット1500円を注文します♪ サンドイッチやミニケーキ2つ、手作りスコーン、クッキーがセットになったもので、紅茶はアールグレイ・英国ブレンド・キーマン・ダージリン・ローズティの5つから選びます♪ せっかくなので英国ブレンドを頼みますが、お店の方によるとそれが一番オススメとのことなので良かったです♪ まず紅茶が運ばれ、3分の砂時計が終わればカップへ注いでくれとのことなので3分待ちます♪ 器は英国らしくローズの絵柄ですが、これもかなり年季が入っています(^_^;) しかし紅茶は美味しかったです♪ そして手作りスコーンやサンドイッチ、クッキーなどが運ばれますが、昭和の頃からあるような代物で愕然(^_^;) ジャムといいさくらんぼといい、サンドイッチも今では探すのが難しいかもしれません。 そういう意味では希少価値があるのかもしれません。 古き良き英国を楽しめます♪

2018/04訪問

1回

薬膳Caffe A5

掲載保留薬膳Caffe A5

木場、門前仲町/カレー、スイーツ、カフェ

3.00

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

木場の深川ギャザリアのレストラン街2階のお店♪ 自家製スパイスを20種類以上ブレンドし、A5ランク

1回

イタリアン・トマト カフェジュニア 八重洲地下街店

東京、日本橋、京橋/カフェ、パスタ、ケーキ

3.12

86

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

クッキーとのセットで+150円でホットコーヒーなど飲めるとは素晴らしい♪ 店内はかなり綺麗で明るく、比較的静かにゆっくり過ごせます♪ コーヒーも甘くコクがあり想像以上に美味しかった♪ オススメです♪

2017/11訪問

1回

蜂の家 大手町フィナンシャルシティ店

大手町、神田、東京/カレー、洋食、スイーツ

3.28

69

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

1951年に長崎県の佐世保でカレーを始めたという老舗の蜂の家へランチで行ってきました♪ 場所は東京の大手町のフィナンシャルシティ地下1階にあるお店で、地下鉄の丸ノ内線直結ですね♪ 店内に入りメニューを見て、佐世保ハンバーグカリー1230円を選択します♪ ハンバーグがハーフサイズの大きさ980円のメニューもありましたね♪ 今回はせっかくなのでフルサイズにチャレンジです♪ するとまずはサラダが運ばれ、そしてしばらくして佐世保ハンバーグカリーが運ばれました♪ ハンバーグがでかい! カレーは粘度が高く、よく煮込まれていて、牛肉もとろとろで美味しいですね♪ オーソドックスな洋風カレーのお味です! ハンバーグは肉の目が細かかったですね♪ これもカレーに合います♪ オススメですね!  このお店は、戦時中に東南アジアでスパイスを学び、それを活かして佐世保でカレー店を始め当時も大人気だったようですね。 玉ねぎを飴色になるまで炒めるようです♪ なるほど、だから美味しいのですね♪

2019/01訪問

1回

ページの先頭へ