さきぷれっそさんの行った(口コミ)お店一覧

さきぷれっそ

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 四ツ谷・市ヶ谷・飯田橋
  • 秋葉原・神田・水道橋
  • 上野・浅草・日暮里
  • 両国・錦糸町・小岩
  • 築地・湾岸・お台場
  • 浜松町・田町・品川
  • 大井・蒲田
  • 目黒・白金・五反田
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

ジャンルから探す

日本料理

開く

ジャンルから探す

  • しゃぶしゃぶ
  • そば
  • うどん
  • 麺類
  • お好み焼き・たこ焼き
  • おでん
  • その他

閉じる

行ったお店

「東京都」「日本料理」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

17 件を表示 7

神楽坂 石かわ

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

神楽坂 石かわ

牛込神楽坂、飯田橋、神楽坂/日本料理

4.36

573

¥50,000~¥59,999

¥50,000~¥59,999

定休日
-

夜の点数:5.0

全てが別格。

2024/05訪問

4回

蓮 三四七

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

蓮 三四七

内幸町、銀座、新橋/日本料理

4.06

165

¥30,000~¥39,999

¥30,000~¥39,999

定休日
-

夜の点数:4.5

二度目の訪問です。 初訪問です。 大好きな石かわグループのお弟子さまのお店! 素材の味を最大限にシンプルに引き出す、石かわさん仕込みのお料理が大好きなのです。 三科さん、今回も期待を裏切らないお料理ばかりで大満足でした。 特に、鮎。今まで食べた鮎の中で1番美味しかった... 感動しました。 石かわさんがお好きな方は三四七さんハマると思います。若い方にはまだ見つかっていないお店、気に入りすぎて小声ですが、強くおすすめします。 貴重な食事をいただけることに感謝です。いつもありがとう。 次回も楽しみです。 ごちそうさまでした。 初訪問です。 大好きな石かわグループのお弟子さまのお店! ⌜ お客さまの中心層は40代後半から60代です。僕よりも若いお客さまがいらっしゃることはめったにないです。 ⌟ と仰っていた通り、 上の世代の方が多い中、私たち若者の来店に驚かれていた様子。 ⌜ うちは茶色くて地味な料理ばかりですよ! ⌟とニコニコしながら話しかけてくださりました。 素材の味を最大限にシンプルに引き出す、石かわさん仕込みのお料理が大好きなのです。 三科さん、期待を裏切らないお料理ばかりで大満足でした。 石かわさんがお好きな方は三四七さんハマると思います。若い方にはまだ見つかっていないお店、気に入りすぎて小声ですが、強くおすすめします。 貴重な食事をいただけることに感謝です。 次回も楽しみです。 ごちそうさまでした。

2023/07訪問

2回

NK

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

NK

牛込神楽坂、飯田橋、神楽坂/日本料理、創作料理

4.22

202

¥30,000~¥39,999

¥30,000~¥39,999

定休日
-

夜の点数:4.5

初訪問です。 大好きな石かわグループのお弟子さまのお店! ノンジャンルと聞いてわくわくで訪問。 結果から申し上げます、、、 最高でした。 お料理はもちろんのこと、 ホスピタリティの塊である店主さんと、生き生きとして楽しみながら接客してくれるお弟子さんのみなさまに感動しました。 お酒もノンジャンル。ペアリングをお願いすると、ワイン日本酒紹興酒まで楽しむことができました。 貴重な食事をさせていただけることに感謝です。 次回もとても楽しみです!

2023/05訪問

1回

四ッ谷 みね村

四谷三丁目、曙橋、四ツ谷/日本料理

3.68

24

¥30,000~¥39,999

-

定休日
-

夜の点数:4.3

初訪問の四ツ谷 みね村さん。11月に訪問した記録を。 かにのしんじょう✮ 山形のまいたけ天ぷら 岩手のまつたけとのどぐろのお椀 甘鯛の塩じめ✮ 気仙沼かつお まつたけの蒸し寿司 いくらかけて さんまの塩焼き 春菊と松茸のお口直し セリと和牛ときのこのお鍋 舞茸と九条ネギ、うなぎのご飯〆 卵焼きと柿のアイスクリーム✮ 落ち着く雰囲気で客層もよく心地いい時間が過ごせました! また行きたい場所です。

2023/11訪問

1回

多仁本

飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/日本料理

3.73

50

¥30,000~¥39,999

¥30,000~¥39,999

定休日
日曜日

夜の点数:4.0

帰国した日、日本料理が食べたいとなり当日予約で初訪問! 10分前に到着、時間になるまで1階(外)で待機していてくださいとのことだったので時間ぴったりに行くのがおすすめです。 カウンター8席中、日本人は私たちのみ。 1回転目のお客様も見ましたが観光客の方が多い様子。 主張が強くない上品なお料理で私たち好みでした。驚いたのがお会計。日本酒を3合半飲んで1人33000円でした、、、!お値段以上の満足感。 海外のお客さまの対応で忙しかったのか、終わった食器やおちょこを下げるタイミング、お水の追加など、こちらにはなかなか回ってこなかったことだけ少し気になりましたが、気にされない方は問題ないと思います。 谷本さんは忙しそうでしたが、海外のお客さまが帰った後はこちらにも気を配ってくださり、腰の低い素敵な方でした。 また機会があれば伺おうと思いました!  ゆばと菜の花  メヌケとたけのこのお椀 ✮本鮪とたいのお造り  炊き立てご飯と鰻 ✮赤貝とうるいの酢味噌漬け ✮とらふぐの白子を身で巻いた天ぷら ✮車エビと春キャベツのおそば ✮黒毛和牛ヒレ炭火焼き  あわびとギョウジャニンニクの焚き合わせ  炊き立てごはん 卵黄・しらす・白菜漬物 ↓追加 たけのことたいの炊き込みごはん うなぎのお茶漬け ✮本わらびこのわらびもち  お抹茶 貴重な食事をいただけることに感謝します。 ごちそうさまでした!

2024/03訪問

1回

川田

日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

川田

人形町、水天宮前、茅場町/日本料理

3.99

184

¥40,000~¥49,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

川田さん 2回目の訪問。前回が美味しかったのでとても楽しみに行きました。 一品目からたっぷりのうに。時知らずのお寿司と新蓮根。 しゃきっとしたずいきと温かいしょうがの餡であたたまります。じゅんさいとアワビ。 シンまでほっくり柔らかいアスパラと、ぷりっぷりのとうもろこしの天ぷら。 お口の直しの梅ソーダを挟みます。これ、美味しすぎてハマります。 鯛とハモの湯引き、引き締まったハモを梅肉と、美味しいたでのはのソースで。 冬瓜のお吸い物、 ふわふわの鮎の塩焼きはシンプルで絶品。 ハモのお素麺は珍しくてびっくり! シンプルですっきりとした柑橘系。 鴨ナスと万願寺唐辛子。エビの旨みがすごくておかわりしたかった.. ここからご飯もの↓ 新生姜のごはん マコガレイ 卵黄の卵かけごはん ちりめん山椒ごはん 牛の時雨にごはん 浜のりの佃煮 小さなごはんものが最後に続くのですが 全部美味しいのでお腹の余裕がない方は、少なめと伝えて少しづつすべて食べるのがおすすめです。 今回も本当に美味しかった.... 貴重な食事をいただけることに感謝です。いつも本当に、ありがとう。 次も楽しみです! 初訪問です。 日本料理が好きなパートナーが予約してくれた川田さんへ。 一品目からドンピシャの好みで最後まで期待を裏切りませんでした。 派手なチャレンジ料理はなく、すべて素材の味をシンプルに最大限に引き出すお料理。 5月は鮎が楽しめました。 次回予約をしたところ、7月はハモやアワビが入ってくるそうです。 毎月メニューが変わるとのこと。 日本酒おまかせでしたが、最大4種類、と選択肢が少ないのが少し残念で★4つです。隣のお客様が白ワインを頼まれていましたがグラスでの提供はないそうです。 客層は割と落ち着いていました。 店主さん、とても腰が低いお方でした。 お料理は大変美味しかったので、次回も楽しみです!

2023/06訪問

2回

あじゅう田

神泉、渋谷、代々木公園/寿司、日本料理

3.71

241

¥30,000~¥39,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.8

思い立ったら予約できる、神泉エリアのお寿司屋さん。(今回正直な感想を書くので苦手な方はスキップしてください!) 明るく愉快な大将と、ノリのいいソムリエさんがいらっしゃいます。 ソムリエさんは英語対応可能で、韓国語OKなお弟子さんもいらしているので、海外のお客さまはとても楽しめると思います! うなぎ、焼き白子、ふわふわの穴子が美味しかったです。 大将は貝類が苦手だそうなので、貝類好きな方は合わないかも。 全体的に味は美味しいのですが、客層が正直なところ、 ごめんなさい、、、苦手でしたので星マイナスしています。 周りを気にしない常連のお客さまと、それに付き合う大将の絡み、隣の席だったので、きつかったです。 がやがやした雰囲気でも気にせず楽しめる方はいいと思います! 大将とソムリエさんのみなさんはとてもノリのいい方でしたし、味も美味しかったので、少しもったいない気持ちでした。

2024/01訪問

1回

ページの先頭へ