nyantensaiさんの行った(口コミ)お店一覧

グルメ

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

和食

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「和食」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 24

宮川本廛 赤坂宮川

赤坂、溜池山王、赤坂見附/うなぎ、日本料理

3.53

314

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:5.0

アラカルトで伺いました! まずうな重はブランドうなぎのものにしました! お刺身、うまき、白焼き、天ぷらを頼みました。 鰻はとてもふわふわで白焼きがとても美味しかったです!鰻が苦手な方でも食べやすいと思いました☺️ 野菜の天ぷらはどれも美味しかったです!ミニトマトの天ぷらは初めて食べました!とても甘くなっていて美味しかったです☺️ ご馳走様でした!

2024/06訪問

1回

花井鮨 神楽坂

飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/寿司、海鮮

3.10

11

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

一休からおまかせコースで伺いました! 19時に伺いましたが店内は誰もいなくてお客さんは私たちだけでした。その後もお客さんが1人も来なかったので不安でした。 まず味はお鮨だとスーパーに売ってるのとさほど変わらない位でした。いくらは粒が大きくて美味しかったです。 接客はよく居心地のいいお店でした! ご馳走様でした☺️

2024/06訪問

1回

美会

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

美会

乃木坂、六本木、青山一丁目/イノベーティブ、日本料理、タイ料理

4.23

234

¥30,000~¥39,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

タイ×和の少し変わった感じの料理。 コースでお邪魔しました! タイ料理の香辛料やハーブを使いつつ和食の感じも入っていてとても美味しかったです! 全てが初めて食べる様なもので楽しめました! 中でもフカヒレは物凄くとろとろで人生で食べてきたフカヒレの中でダントツで美味しかったです! シェフも面白く素敵な方で楽しい時間を過ごせました! ご馳走様でした☺️

2024/06訪問

1回

今半万窯 新宿店

代々木、南新宿、新宿/ステーキ、すき焼き、しゃぶしゃぶ

3.56

215

¥15,000~¥19,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

シャトーブリアンのコースで伺いました! すき焼きで有名な今半。こちらはステーキのコースがありそちらが美味しいということで来ました! 前菜は見た目がとても夏っぽく可愛らしかったです。味ももちろん美味しいです ローストビーフのお寿司も柔らかく美味しかったです! メインのシャトーブリアン。とても柔らかく薬味が沢山あったので色々な味付けで食べれました! ご馳走様でした

2024/05訪問

1回

蓮 三四七

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

蓮 三四七

内幸町、銀座、新橋/日本料理

4.06

167

¥30,000~¥39,999

¥30,000~¥39,999

定休日
-

夜の点数:4.5

おまかせコースで伺いました。 2.3ヶ月予約が取れない和食やさん。 全て深みがあって美味しかったです。〆はほほ肉とカレーを選べてどちらも少しずつ頂きました。 最後まで美味しくいただけましたが絶品という感じではなく深みを味わうという感じです。 ご馳走様でした☺️

2024/05訪問

1回

124. KAGURAZAKA

飯田橋/焼き鳥

3.27

29

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

コースで伺いました! 串以外にも1品ものもあって嬉しかったです☺️ 串は全体的に普通に美味しいって感じでした! 〆とデザートは追加料金で頼む形でした! ラーメンと卵かけご飯がありました!どちらも美味しかったです! ホスピタリティが素晴らしく気持ちがよく食事が出来ました!店員さんがかっこよかったです笑 ご馳走様でした☺️

2024/05訪問

1回

鮨 信海

赤坂見附、永田町、赤坂/寿司、居酒屋、海鮮

3.28

30

¥10,000~¥14,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:4.0

コースで伺いました! とにかくボリュームがすごくて最初の先付けから豪華でした!中でも美味しかったのはうに、金目鯛、トロ、穴子でした! デザートのアイスクリームは小豆塩バニラとラムネから選べて小豆塩バニラにしました! 全体的に普通に美味しくて良かったです。 ご馳走さまでした☺️

2024/05訪問

1回

寿司と日本料理 新宿 よねがみ

新宿、都庁前、南新宿/寿司、日本料理、海鮮

3.50

118

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

夜の点数:3.5

コースで伺いました。 お寿司だけではなく天ぷらやお作りも出てくるのが嬉しいなと思いました!シャリは少し多めでした! 最後の手巻きはウニを追加でのせるか聞かれ乗せてもらいました!意外と天ぷらがこの中ではいちばん美味しくて次に最後の手巻きが美味しかったです! 握りの方は美味しさ的には普通くらいでした☺️ ご馳走でした!

2024/05訪問

1回

魚真 下北沢店

下北沢、池ノ上、世田谷代田/居酒屋、海鮮

3.50

217

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:5.0

2度目の訪問です! 店内は賑やかでとても楽しいです☺️ 味も居酒屋なのにこんなに美味しいものが食べれるんだ!ってくらい美味しくて素敵でした 今回は生牡蠣と甘鯛を初めていただきました! 甘鯛は鱗のまま焼かれて食べるので少し外側がパリッとしていて美味しかったです! ご馳走様でした☺️ 海鮮居酒屋です!店内は綺麗で広く賑やかで人も結構入ってました! お刺身、焼き魚、天ぷら、お寿司みたいのを頼みました!全体的に美味しくて良かったです! メニューも豊富で焼き魚はその日のオススメが5種類ぐらいあってその中から選びました! お酒が1Lのジョッキもあってビックリしました笑 中でも天ぷらがいちばん美味しかったです! 店員さんも面白くて楽しいお店でした!

2024/05訪問

2回

焼うおいし川  六本木凛華楼

六本木、乃木坂、麻布十番/海鮮、焼肉、寿司

3.62

260

¥15,000~¥19,999

-

定休日
-

夜の点数:5.0

3色丼とおまかせのコースで伺いました! SNSでこちらのお店を見ていてとても期待していたお店です! 焼きうお自体初めてでとても美味しかったです! ほんとにお肉のような感じでした! 焼きうおは全て焼いていただけるので素敵な時間を過ごせました! ご馳走様でした☺️

2024/05訪問

1回

御曹司 松六家

六本木、六本木一丁目、乃木坂/日本料理、しゃぶしゃぶ、居酒屋

3.52

226

¥15,000~¥19,999

¥4,000~¥4,999

定休日
日曜日

夜の点数:4.0

水炊き鍋会席で伺いました! 先付け、肉寿司はとても美味しかったです お刺身もとろけるようで美味しかったです。 水炊きはキャベツにもちゃんも鳥の旨みがしみていました。〆に雑炊なのですが少し物足りなかった感じでした。 デザートも美味しかったです! ご馳走様でした。

2024/05訪問

1回

春秋ユラリ 恵比寿

恵比寿、代官山、中目黒/日本料理、海鮮、居酒屋

3.48

392

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

コースゆらりで伺いました! 前菜の黄色い方がとても美味しかったです!レバーのパテが大好きなので 次にじゃがいものまんじゅうといって出てきたものが中にチーズか入っていてハッシュポテト感もあるのですがダシに浸かっていてすこし優しい味になってました! 全体的に美味しくてランチとしては良かったです! ご馳走様でした

2024/05訪問

1回

金目鯛の佐藤

新宿三丁目、新宿御苑前、新宿/海鮮、居酒屋、しゃぶしゃぶ

3.07

40

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

コース極みで伺いました! なかなか金目鯛のフルコースでいただくことが無かったのでとても幸せな時間でした! 金目鯛は丸ごと1匹!! びっくりしました笑 お刺身も全て美味しくて、煮付けも優しい味でした!金目鯛の土鍋ご飯はおかわりをしゃぶしゃぶの出汁を入れて食べましたがそれが絶品で絶対に出汁を入れて食べるのをおすすめします! ご馳走様でした

2024/05訪問

1回

銀座 すし 仙道

銀座、東銀座、新橋/寿司、日本料理、海鮮

3.06

20

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

夜の点数:4.5

おまかせ握りのコースで伺いました! 全体的にとても美味しくて幸せでした イカが縦に切られてる?のでほぐれていく感じがして面白かったです笑 ホタテも身が厚くてぷりぷりでした!穴子はふわふわで美味しかったです☺️ ご馳走様でした!

2024/05訪問

1回

江戸前 鮨 服部

乃木坂、六本木、青山一丁目/寿司、海鮮、日本料理

3.52

136

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

個室を利用しました。全体的に全て美味しかったです!シャリはかるく小さめで最後まで美味しく食べれました。ホスピタリティも素晴らしくて素敵なお店だなと思いました。中でもいくらは粒が大きくとても美味しかったです!あわびも一緒に着いていたソースが甘くて濃厚ですごく美味しかったです。 1番好きだったのは穴子でものーすごくふわふわで口に入れた瞬間びっくりしました!1度煮て笹に包んだ後に炙ってると言ってた気がします。 ご馳走様でした

2024/05訪問

1回

sacra

恵比寿、代官山、中目黒/ダイニングバー、居酒屋、焼き鳥

3.16

271

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

5000円のコースで伺いました! 3階建てで少しオシャレでいい居酒屋的な感じです。全体的に味は普通って感じです。 中でも美味しかったのは海老の天ぷら、お肉、です。オシャレでリーズナブルなので入りやすいお店かなと思いました!女子会とかに良さそうです。

2024/04訪問

1回

鮨 やまけん 銀座店

東銀座、銀座、築地市場/寿司、海鮮、日本料理

3.48

442

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.5

季節のおすすめコースを頼みました。 まず店内がお鮨やさんではなかなか無いほどの広さで景色も綺麗だし結構おしゃれな感じのお店でした!店内は18時半頃から結構人が入ってきて20時頃には満席でした! 料理も見た目がオシャレでお鮨なんだけど洋風なかんじで新しく面白かったです! 特に肉寿司がスモークなんですが演出もよく、動画を撮りたくなるような感じでした!味も全て美味しくてシャリもかるくふわっとしていて値段の割には味が美味しくてリーズナブルだなと思いました! 追加で白子も頼みました。 全てが美味しかったです☺️

2024/04訪問

1回

鉄板焼 銀明翠 銀座

銀座、東銀座、新橋/鉄板焼き、ステーキ、海鮮

3.47

197

¥20,000~¥29,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

昼の点数:5.0

魚とお肉どちらも楽しめるランチのコースです。 まず、全てがとにかく美味しかったです。添えられてる野菜から手が込んでいてびっくりしました。 お肉はフィレとサーロイン選べるのですが半分ずつ入れることも出来てそちらにしました!お野菜も5種類くらいから選べて、マッシュルームとナスを選びました! 1品1品丁寧で上品な味でまた行きたいなって思いました!

2024/04訪問

1回

しぶ谷 やました

渋谷、神泉/寿司、海鮮

3.15

40

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

定休日
日曜日

夜の点数:3.5

おまかせなんですが基本相談して決めるタイプのお店でした!今まで行ったお鮨やさんは決められたものが出てきてって感じでしたがここは何食べたいですか?って感じで好きな物食べれるのが良かったです! 最初はお造り、その後太刀魚の唐揚げ、焼き魚、その後に握りを頼みました!何巻食べます?って聞かれるのでコース特有の苦しい、、ってのがなく丁度いいで辞めれるのが良かったです! 中でも美味しかったのは太刀魚の唐揚げ(少し塩辛い)マグロ(柚が乗っててアクセントが◎)いくら(粒が大きい)でした!価格で考えるとリーズナブルでこの位のお鮨が食べれて良かったです!

2024/04訪問

1回

紙音

赤坂、溜池山王、国会議事堂前/日本料理、海鮮

3.33

48

¥20,000~¥29,999

¥15,000~¥19,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.5

昼の点数:4.5

ふふ旧軽井沢にて朝食を頂きました。 最初に信州のお野菜を使ったサラダです。ドレッシングは玉ねぎドレッシングでこれか物凄く美味しかったです。あまり野菜は好きではないんですが野菜自体、ドレッシングの美味しさもあってまた食べたい!と思いました! 次に煮浸しとりんごポン酢がけです。煮浸しは普通でした。りんごのが見た目がとても可愛くて器はお好みで食べてもいいですよと言われ蓋の方を食べました。信州はりんごが有名らしく沢山出てきて美味しかったです。 お鍋は豆乳は入っておらず生クリームと麹のお鍋でとてもスープが美味しくてこれもまた飲みたいなって思いました!中には信州のお肉と野菜が入っていました。 繭箱、グリーンカレー、お米が来て、お米は幻のお米と言われてるらしくふっくらしていてすごく美味しかったです!!おかわりしました! 繭箱の中には暖かいおかずと冷たいおかずで2段に分けられており、中でも美味しかったのが西京焼き、いくらとろろ、明太子が美味しかったです! グリーンカレーは普通のカレーと同じような味で本場のグリーンカレーとは味が違いましたが美味しかったです。 ふふ旧軽井沢で頂きました。 前菜酒のようなもので最初に炭酸の飲み物見たいのが来ました。不思議な感じでした。 日本料理ということもあってふふ箱根と同じような構成で料理が出てきました。特にきんきの焼き物は油がすごく乗ってて美味しかったです。 メインのお肉はフィレ肉に変えてもらいました。結構石焼きのお肉で和って感じでは無かったけどとても美味しかったです。特にマッシュポテトが大好きで美味しかったです。 最後の食事で炊き込みご飯は最初からお茶漬けで食べるような感じで好みではなかったです デザートはところてんのようなものがすごく美味しかったです。

2024/02訪問

2回

ページの先頭へ