飯行こうぜ?さんの行った(口コミ)お店一覧

飯行こうぜ?

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

2140 件を表示 173

METoA Cafe & Kitchen

銀座、日比谷、有楽町/カフェ、パンケーキ、ダイニングバー

3.58

744

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

子供と一緒に来店。 入り口に体温計測器と消毒あり お昼になると混むので、少し早めに来店 すぐに席につけました。 子供用メニューもありますが、おしゃれなお店だけに子供には少し口が合わなかった様子… 大人メニューはランチはワンプレートです。 サラダやパン、その上にアボガドが乗ったプレートを注文しました。 パンは硬めのハードパン。たっぷりの野菜と副菜で、お腹も満たさせるし、雰囲気にも満たされるのでおすすめです。 店内にトイレもあり、清潔感もあるので、 子供連れでも安心して入れます。

2023/01訪問

1回

ホワイト グラス コーヒー

渋谷、神泉、代官山/カフェ

3.58

587

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

コーヒー購入

1回

A to Z cafe

表参道、外苑前、明治神宮前/カフェ、ビアガーデン、ケーキ

3.56

838

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

その他の点数:3.5

アフタヌーンティー目当てで伺いました。 店内はカジュアルですが、木目調の雰囲気が優しさを感じます。 若い方で賑わっていました。 アフタヌーンティーはお値段相当の量かなと思います。 アフタヌーンティーにはハーブティー2種類と、ロイヤルミルクティーまたはレモネードを選べるとのことで、今回はハーブティー(プリンセスローズ、アールグレイ)とロイヤルミルクティーを選びました。 アフタヌーンティーはいちごの季節を狙っていたので、もちろん「いちごのアフタヌーンティー」 1段目は味が濃く、2段目の甘いスイーツと交互に食べるととても相性が良いと思います。 最後に来たロイヤルミルクティーは甘めですが、飲みやすく美味しかったです。 ハーブティーは数種類あるので、お好みで選べるのも良いですね。

2023/03訪問

1回

ザ・ベイク

渋谷、代官山、神泉/ケーキ、カフェ、パン

3.56

111

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

今回はシュークリームを購入。 ガリガリの皮かと思ったところ、意外と柔らかかったです。 クリームはずっしり思いのに、甘さは適度になっており、 味に重さがなく美味しかったです。 ショーケースに並んだケーキはどれも美味しそうで、季節に合わせた商品もあるようですので、 また伺った際に、購入してみようと思います。

2021/09訪問

1回

ワンルームコーヒー

中板橋、ときわ台/カフェ

3.55

104

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

久しぶりの来店ー! やっと来れました 今回は気になっていたシナモントースト! そして、散歩の途中だったのでピッタリな水出しコーヒー シナモンはかけ放題!はちみつもかけ放題の大盤振る舞いで、トーストはカリッとフワッとしていて、シナモンとよく合います。 失敗だったのは、シナモンましましにしてから、シロップをかけたので弾いてしまったこと… 次回は先にシロップをかけます。 水出しコーヒーはちょっとほろ苦いけれど、クセがなく飲みやすかったです。 相変わらず居心地の良い店内で、食事の後に「お口に合いましたか?」と聞いてくれる店主が好きですね〜 また機会をみていきます! ずっと気になってたお店です。 入口入ってすぐに、手指消毒あり。 今まで近くは何度も通っていたものの、機会がなく… やっと来れました。 インスタで見てずっと行きたいと思ってたワンルームコーヒー。 並んでいたら嫌だなと思い、開店時間に合わせて出発 迷いました! お店が「ここにあるの!?」といった住宅街 曲がり角を3回くらい間違えてオープンしてから10分後の時間に到着 すでに、2組先客がいました。 時間的にもランチに丁度良いので余計でしょうか。 総括すると 「何ここ…凄く居心地良い…幸せ…」 久々に、私の中のベストオブカフェになりました。 注文は入ってすぐのカウンター 店主さんが柔らかい口調で、なんだか安心できます 「分からないことがあれば聞いてくださいね」と一言くださるのも、気遣いがあって良いなと感じました。 このお店、店主さんの雰囲気がそのままお店になってる感じです。 ここ最近、色々なカフェや喫茶店を回って落ち着ける場所を探してるのですが、やはり店主さんそのものの存在、感覚って大切ですよね。 今回はクロックムッシュとワンルームコーヒーブレンド 注文を受けて作ってくれなので、出来立てのクロックムッシュが到着! ふわっとしたパンと具材、カリッとしたチーズ 組み合わせが最高です 塩っぽさもなく、ほんのり甘みがあるのはベシャメルソースでしょうか 無くなるのが惜しいので、ちまちま食べ進めてましたが、少し冷めてくと切りにくくなるので 躊躇なく、出来立てをドンドン食べるのをお勧めします!! コーヒーは、牛乳かクリームを選べました 酸味が少なく、苦味も少ないのですが、しっかりコーヒーの濃さがあります。 広めの店内にはテーブルが5個 全体的にゆったり間隔があります。 自分のスペースに、人が入ってこない、ベストな配置になっているのが、心地よい理由なのかもしれません。 静かな店内で、適度な大きさの声で話す人 話し声を適度に雑音に変えてくれる音楽の音量 店主さんが飲み物や料理を作る音 音と空間って大切なんだなぁ…と感じました。 お皿を下げるのも、私がスマホを置いてホッとした瞬間を見計らってくれました。 「お口に合いましたか?」の一言に、なんか嬉しくなりました。 本当に美味しかったです。 また、店外をさっとみて、人が来るのを確認したらすぐにお水の用意。 しっかりお水の用意を終えてから、お客さんをお出迎えしてました。 お客さんがドアを開ける少し前には、カウンターで「いらっしゃいませ」と声をかけられるようにしているんでしょうね。 店主さんの気遣い、人が好きな感じ、凄く素敵だと思いました。 普段テレワークで外に出ることがない平日 仕事の落ち着き具合と、天気、お金(笑)に余裕がある時は自転車を漕いで来ようと思いました。 家の近くにあったら、きっと毎日来ちゃいます。

2023/05訪問

2回

ピエロ

大山、板橋区役所前、中板橋/クレープ・ガレット、ジェラート・アイスクリーム

3.55

180

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:2.5

メニューが豊富で有名なクレープ屋さん 衛生面で神経質な方は少し苦手かもです。 クレープの皮は基本作り置き 波があるものの行列が出来るから仕方ないのでしょうね 今回はシンプルにシュガーバターを注文しました クレープ生地を再度鉄板にのせて温めてからバターとシュガーをかけて包んでくれます 温めなおし、ではありますが バターとシュガーがもちもちのクレープ生地と良くあっていて美味しいです! 子供は生クリームいちご 食べきれなかったので、残りを食べました いちごの季節なので、苺は甘くて美味しい! クリームもたっぷり入っていて食べ応えあります 細かく苺が切ってあるので食べやすいです その場で食べる場合は、ティッシュ、アルコールスプレー、ゴミ箱があるので、楽ですよー

2021/04訪問

1回

Fish Bank TOKYO

汐留、新橋、築地市場/フレンチ、レストラン

3.55

783

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:4.2

1回

さい。

大山、板橋区役所前/ラーメン、つけ麺

3.53

216

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

ラーメンはそこまで食べないのですが、前から気になっていたので行ってみました。 入口入って手前はカウンター 奥には座敷があり、子供連れでも大丈夫なお店です。 今回はつけもりを注文しました。 他のお店よりも、麺の量が多めのようです。 麺はモチっとしていました。 スープはつけ麺のため、そのまま飲むと濃いですが、 味がしっかりしていて、チャーシューやメンマなども美味しかったです。 ラーメンに慣れていないので、細かな評価はできませんが… 純粋に美味しく、子供も入りやすく、店員さんの対応も良いので、また利用したいと思えるお店でした。

2022/11訪問

1回

やきとんひなた 大山店

大山、板橋区役所前/もつ焼き、居酒屋、焼き鳥

3.52

273

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

ジューシーオールスターズ ハングリーヘブン

大山、板橋区役所前/ハンバーガー、バー、カフェ

3.52

71

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

古奈屋 巣鴨本店

うどん TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ うどん TOKYO 百名店 2020 選出店

古奈屋 巣鴨本店

巣鴨、庚申塚、巣鴨新田/うどん、カレーうどん、カレー

3.52

533

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

巣鴨といったら、ときわ食堂かカレーうどんの古奈屋さん! 近くに住んでいたことがあるのに、イートインは実は初めてでした! 子供と一緒に行ったので、カレーはつけられるタイプにしました うどんは腰があります つけるカレーは中辛ですが、まろやかにするためにミルクがついています 念のため子供用につけ汁も注文 海老天もお願いしました。 海老天は頭もついていて豪華!頭部分は食べましたが、カリカリしていて美味しいです。 子供にも嫌な顔せず接客してくれますし、 水があるかなど、店員さんも常に店内を見ているので不快さは全くなく過ごせます

2021/04訪問

1回

レストランオオタニ

大山、板橋区役所前/洋食、ハンバーグ、ステーキ

3.49

408

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.0

昼の点数:3.2

子供のお祝いで利用しました。 店内は忙しそうにバタバタしていましたが、店員さんの優しい対応で、気にすることはありませんでした。 ハンバーグステーキベーコン乗せ 厚切りトースト クリームソーダを注文 ハンバーグはどしんとくる味と量 白米が進むものです。 厚切りトーストはフワッとやいてあり、うえに乗った大量のバター 美味しくないわけがない!! ハンバーグがくるまでに、半分ほど食べてしまいました。 前々から気になっていた洋食店。 そこそこの老舗なようで、地元の方はお誕生日など記念日に使うことがあるそうです。 大きなハンバーグは味が濃く、白米やパンが進む味です。 結構胃にくる力があるかもしれませんが、がっつり食べたい時に良いと思います。 店内は古さは感じるものの、味があり、不潔さは感じずと居やすかったです。 誕生日当日に行くと、大きなパフェ?がプレゼントされると聞いたので、今度利用してみたいと思いました。

2023/04訪問

2回

ブリーズ オブ トウキョウ

二重橋前、東京、大手町/フレンチ、ビストロ、バー

3.49

550

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

夜の点数:3.9

1回

コトカフェ

新宿三丁目、東新宿、新宿/カフェ、ダイニングバー、イタリアン

3.49

327

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

健康診断で近くに来たので、時間的によかったこちらに入りました。 前々からおしゃれで行ってみたいなーと思っていたので嬉しかったです。 オープン直後、1組お客さんがいました。 入口で手首で検温します。 感じの良い店員さんが席をかんたんに案内してくれます。 今回はランチのコトごはんを注文 ご飯は白米か五穀米から選べるので五穀米にしました。 ドリンクはカフェラテ あまり待たずに料理がきました。 カトラリーもテーブルに備え付けでないのが安心です。 料理を運んできたら、白菜やメインの説明を簡単にしてくれます。 キャロットラペは程よく酸っぱさがあり爽やか。 カボチャサラダかな?それも歯応えも柔らかすぎず硬すぎず、ちょうどよく味もしっかりしてます。 プチトマトの白ワイン漬けは、お酒が苦手なわたしには少しだめでした。 付け合わせのサラダはたんまりなってて満足です。 今日のメインはチキンの黒酢煮 思ったより黒酢は感じられず…でしたが、鶏肉はほろっと食べられます。 ご飯も五穀米は久々でもちもちしてるので、 メインと食べ進めました。 デザートは悩みましたが、せっかくなのでパフェを注文しました。 アールグレイとキャラメルりんごのパフェだったかな… アールグレイムース、リンゴのシャーベット リンゴのキャラメリゼ イチジク アールグレイのムースは少し味が薄いかなー もう少し、紅茶感が欲しかったです リンゴのシャーベットは想像以上にりんごの味がして美味しかったです! カットされたリンゴはなんだか味が薄め? コンポートなのかな?キャラメル感も少ないです イチジクは甘くておいしー。もっと乗ってたら嬉しかったです。 底にはクッキーが置いてあり、それがサクッとしてて甘味があり美味しい! クッキーの下にキャラメルが置いてあって、 ほろ苦さと甘さで最高でした!! 店内もおしゃれでほっこりしました。 会計の時、店員さんが気さくに話しかけてくれて、 とても接客も良く、気持ちよく店内を出れました。 機会があれば系列店にもお邪魔したいです。

2020/10訪問

1回

ロダス 伊勢丹新宿店

新宿三丁目、新宿、新宿西口/洋菓子、パン

3.48

80

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:2.8

他のパン屋に用があり、さぁ帰ろう!と歩いていたらスコーンの山を見つけてしまいました。 おやおやロダス、ここにいたのですね。 スコーン(プレーン)を購入。 スコーンはプレーンと決めています。 サイズは大きめ、ずしっとしています。 半分に割っても、ポロポロはしないので食べやすい。 味は、少しクセがある気がしました。 なんだろう、オレンジ?のような風味が少ししました。 調べたら、ヨーグルトとクロテッドクリームが入ってるようなので、どちらかの風味かなぁ 食べた後に重さはなく、朝ごはんなどに良さそうなしっとり感とお味でした。

2024/01訪問

1回

MORETHAN GRILL

西新宿五丁目、都庁前、初台/ダイニングバー、ステーキ、イタリアン

3.48

250

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

お昼からだいぶ過ぎた時間に、お昼にいきました。 14時過ぎ。まだリゾットやパスタは食べれるけれど、グリルなどは難しいと言われましたが、自分が行く時間が遅いのは把握済み! 食べられれだけで幸せです。 ⚫︎四種のキノコとカラスミのペペロンチーノ ⚫︎ランチセット(サラダ、コーヒーまたは紅茶) サラダは柿がスライスしてありました。 季節に合わせたサラダを出しているのだなぁと ただ、私、サラダにフルーツって苦手なんです。 でも、こちらのサラダの柿は結構薄くスライスしているのと、甘々に完熟したわけではない柿だからなのか、サラダの青味、ドレッシングの酸味と適度になっています。 ペペロンチーノ キノコがたくさーん!きのこ好きにはたまらないです!! カラスミって実は私初ですが、味はわからなかったです!!! そして、ペペロンチーノだから仕方ないですが… 食べ進めるうちに脂っこさで少し辛かったです… チョイスミス 味も、最初は適度な塩味!キノコとあってて美味しい!と思っていましたが、最後は味が濃い… ただ、これ、私には量が多かっただけです。 席に運ばれてきたとき少し驚きました。 量が想像よりも多い。と。 なんか、オシャレなお店ってパスタ少ないなーってイメージだったので、たらふく食べたい方には最高です。 おしゃれな店内 接客も申し分なしでした。

2023/11訪問

1回

ビストロ石川亭  COREDO室町店

三越前、新日本橋、日本橋/ビストロ、ハンバーグ、フレンチ

3.48

418

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

今日は1人で日本橋! どうせなら、何かこう、気分で選べる好きなものを食べたいな!と思い 前もって調べてから行きました!! 子供がいると、子供の好きな味に合わせてしまうので貴重です! コレド室町内の洋食 前菜とメインが選べて、パンは食べ放題 1500円 前菜はキッシュ、メインはハンバーグを選びました。 キッシュは、大きさ重さもあり、 これだけでも満足できる量です。 メインのハンバーグは想像より大きく少しびっくり。 ナイフを入れると、切りづらい箇所が… キャベツが入っていました! それも大ぶりに切られたキャベツ。 これが、噛んだ時にアクセントになります。 ソースの味が結構濃いため、なんだかキャベツのシャキッと感を感じるだけで 少し緩和されるような気がしました。 味の濃いハンバーグは、ソースの味が濃いですが、とても美味しいデミソース! 王道の味です!! パンをちぎって付けて食べると、ほかほかパンと口の中で中和されていい感じ! ハンバーグの肉感も、脂っこすぎず、 物足りなさもない…なんでしょう。 デミソースのためにシンプルにしたけど、ソースと相性良すぎて、最高の一皿になりました!!感 幸せ〜 店員さんも親切で、私的にお店選びは成功でした!!

2023/01訪問

1回

マナカマナ

大山、板橋区役所前/ネパール料理、インド料理、インドカレー

3.48

187

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

1回

魚猫 大山店

大山、板橋区役所前、中板橋/居酒屋、海鮮、バル

3.48

216

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.7

美味しい刺身をさっと食べたいな〜。と思い伺いました。 来店時には検温と手指消毒を求められます。 週末は店内満席、平日も早めの時間だとスムーズに入れます。 今回は 刺身三点盛り 生牡蠣 海老カツ ハムカツ とろたく巻き 刺身は三点盛りなのに五点乗って出てくるのが、このお店の良いところです! スーパーの刺身は生臭くて食べられないものもあるのですが、こちらの刺身は苦手な赤身の魚も美味しいです。 生牡蠣は大きくて食べ応えあり! ハムカツは分厚くて満腹になれます。 店員さんの対応もよく、料理も美味しいです。 レバーペーストが好きですが、今回はなかったのが残念… また伺います!

2022/07訪問

2回

ラ ターブル エディアール 伊勢丹新宿店

新宿三丁目、新宿、新宿西口/フレンチ、カフェ

3.47

171

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

土曜の遅めランチに伺いました。 時間は15時頃でしたが、テーブル席は片付ければ座れるとのことで少し待つことに。 カウンターはすぐ案内可能のようでした。 せっかくなのでランチのコース アミューズ ハンバーグ デザート ドリンク パン付き 大変満足できる量でした。 アミューズはそれぞれ、クセもなく食べられます。 ハンバーグは粗挽きのお肉でしょうか。 肉感を感じました。 付け合わせの野菜もの塩加減、味付けも程よいでふ。 デザートは柑橘系のムースでしょうか。 さっぱりとしていました。 おそらく季節により違うのかな? エディアールはパンが好きだったのでレストランに行けて良かったです。

2024/06訪問

1回

ページの先頭へ