サムライ おじさんさんの行った(口コミ)お店一覧

サムライ おじさんのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 30

くり山

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

掲載保留くり山

白楽、東白楽、岸根公園/つけ麺、ラーメン

3.76

921

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

今まで食べた中で自分の中では1〜2を争う旨さの、つけ麺 くり山に来ました。 ここは中華そばも最高です。 大勝軒、六厘舎で修行された大将が作る麺も最高です。

2019/10訪問

1回

メディスンマン

カレー EAST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー EAST 百名店 2023 選出店

メディスンマン

中島公園通、西線11条、行啓通/スープカレー

3.74

724

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

2日続けてのスープカレー マジ、美味すぎてヤバっ やっぱり本場札幌メディスンマンのスープカレーは美味い 関東にも出店してほしいな 今回もメディスンマンに。 札幌に来たら必ずよらせてもらってます。 いつもはシーフードなのですが今回はベジタブル辛4、少し辛かったけど野菜とスープの旨味が出てて最高でした。 早く関東にも、お店 出してくれないかな(-_-;) ちなみに札幌の有名店、すあげが渋谷駅近くにオープンしましたよ。 是非、本場の味、スープカレーを食べに行っては。 札幌に来たらここのスープカレーを食べないと始まらない(笑) いつ来ても旨い最高です。 昨日の昼はKING、今日の昼はメディスンマンに来ました。 札幌に来た時は外せない2店舗です やっぱり美味いなぁ〜

2022/11訪問

5回

SOUP CURRY KING 本店

カレー EAST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー EAST 百名店 2023 選出店

SOUP CURRY KING 本店

南平岸、澄川/スープカレー、カレー、カフェ

3.64

530

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

やっぱり本場のスーパーカレーは美味い 今日は本場のスープカレーを頂きにKINGさんへ。 シーフードとチキンです。 ここは何を食べても最高に美味い。 先日、マツコの知らない世界に出たせいかいつもより行列の数が凄すぎ 横浜にも、こんなに美味しいスープカレーできないかな 久しぶりの訪問。 平日でしたが満席、ちょうど入れ替えでタイミング良く座れました。 やはり本場のスープカレーは美味い 札幌最終日、千歳空港に向かう前に又、よってしまいました(笑) 本場、札幌を代表するスープカレーKINGさんへ。 平日でしたが何名か先客が居ましたがどうにか滑り込めました(笑) 今回もシーフード、連れ達はチキン チキンも冷凍をしてないようで臭みもなくスプーンですぐにほぐれる柔らかさだそうです。 明日も違う店のスープカレー巡りかな(笑) 札幌に行ったら必ず寄らせてもらう店、KINGさんです いつものシーフード代わりなく美味しかったです 東京や横浜にも出店してくれないかな

2022/11訪問

6回

十六夜

すすきの(市営)、すすきの(市電)、豊水すすきの/居酒屋、創作料理、海鮮

3.38

89

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:4.4

写真撮り忘れながらも昨日の鮨屋からの今日はろばた焼きです。 旬の栗ごはん牡蠣、ホッケ等、美味しかったです。 こちらも札幌に来たら必ずよる炉端焼、生牡蠣、活イカ、ボタンエビ等々、旨かったです。 ありがとうございました。

2022/11訪問

2回

ラマイ 横浜伊勢佐木モール店

カレー EAST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー EAST 百名店 2023 選出店

ラマイ 横浜伊勢佐木モール店

関内、伊勢佐木長者町、日ノ出町/スープカレー、インドネシア料理、カレー

3.57

1088

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.3

御用納めも終わり空いてると思ってのんびり開店15分前に到着すると、なっなんと行列が 先客15名ほどその後も客足が止まらない さすがの人気店です。 いつものスープカレー野菜 辛さ7 スープは普通、大盛無料です。 いつ食べても美味しいです。 横浜1~2の美味さ人気店ですね。 お盆休み初日、ラマイさんへ。 連休初日だし雨も降っていたので余裕こいて昼前に到着。 満席、入口で予約して10番目、4〜50分待ちと言う事で他のお客さんと同じよう密にならないよう外に買い物へ。 戻ってきてからも大盛況、これは密ですね。 すぐに通らせ野菜スープカレー8番を頂きました。 野菜もスープもたっぷり横浜でスープカレーと言ったらラマイかアルペンジローが1番。 何を食べてもハズレがなく美味いです。 早くコロナが収束して札幌の本場スープカレーが食べたいな 今日は風が強く寒かったのでラマイの野菜スープカレーを食べに行ってきました。 平日でも混んでいるのでオープン15分前に。 どうにか1回目で入れました。 野菜スープカレー1100円並盛、ライスS 両方共、大盛り無料でコスパ、味よし、トッピング、玉子50円.ニンニクオイル強50円さすが百名店に毎年選ばれるわけですね。 今日も1日、元気に乗り切れそうです。 久しぶりに平日のランチにラマイさんへ。昼時とあって満席、30分ぐらい待ちで入れました やっぱりラマイは美味いですね。 早く札幌の本場のスープカレーが食べたくなりました。 7月末の平日、久しぶりにラマイへ。 開店ギリギリだったせいか先客2〜30人程、待ちがありましたが1回目で入れました。 野菜スープカレー 辛さ8 玉子トッピング、味よしコ・ス・パよし、やっぱり本場から来たスープカレーは最高です。 早く札幌に行って食べたいですね。 帰りの頃は外に待ちが出来てました 平日開店15分前、先客15名ほど1回目に入れましたがエレベーター前に3密5密、これから暑い時期は熱中症、ヤバそうです((T_T)) 以前から思ってましたが改善してほしいです。 今日のランチ、ヤサイ スープカレー1100円 トッピング タマゴ、ガーリックオイル強 合計1200円、リーズナブルな値段です。 他では少しお高めの店もあるようでスープカレーには入らないヤサイ達もあるようで..> ここは安くてボリューム満点、スープ大盛りも無料です。 ごちそうさまでした。 野菜カレー辛さ8 ライスS 玉子付、他店と違い王道の野菜スープカレーです。 年明け初の平日、11時20分着、1回目で入れず2回目、12時10分頃、入れました。 さすが人気店です。 今日は、ゴロゴロ野菜が入った野菜スープカレーを。 本場のスープカレーを是非、食べてみては。 年明け4日の昼11時、空いてると思いきやエレベーター降りたら足の踏み場、人が入る隙間もないほど混んでて諦めました(^_^;) さすがです(笑) 正月の綱島、鎌倉のスープカレー屋がテレビでやってた影響でしょうかビックリしました。 百名店のラマイさんへ。 今日は少し遅めのランチでしたが平日と言う事ですぐに入れるかと思いきや30分待ちでした(^_^;) 席数56席あって、この混みようさすが百名店。 今日は野菜カレー玉子トッピング、スープ大盛りライスS 1150円、コスパ良し味良し店の雰囲気良し美味しかったです。 夕方のニュースで綱島、らっきょBayがやってたのでスープカレーを食べにラマイさんへ。 相変わらず平日ですが混んでます。 横浜だとアルペンジローさんも有名ですがラマイさんも。 札幌の有名店、すあげが近いうちに横浜に進出するそうなので楽しみでたまりません。 人気になる事、間違いないでしょう。 まいう〜でした 平日のランチ、いつ来ても混んでますが箱がでかいので1回目で入れました。 さすが人気の百名店。 週末のラマイさんへ。 さすが百名店に選ばれただけあって(普段も)オープン20分前に行きましたが30分待ち(-_-;) エレベーター前にクーラー入れてほしいですが次々とお客様が。 1時間待ち外出との事、人気店です 今日は野菜にトッピング、辛さ8ライスS,M間、スープ大盛無料 人参、なす、れんこん、ピーマン、じゃがいも、ブロッコリー、オクラ 諸々、入って美味しかったです。 是非1度、食してみては。 暑い日は辛い物を食べて乗りきらないと。 おいしゅう御座いました さすが百名店 平日の暑い中、スープカレーを食べに百名店2019に選ばれたラマイさんへ。 オープン前の11時過ぎに行きましたが、この行列、さすがです(笑) 昼間から飲みながら野菜カレーを いつ来ても美味しく最高でした 次回はアルペンジロー、ベイらっきょ、きくやあたりに行きたいと思います。 百名店巡りでした。 平日の昼に野菜スープカレーを食べて来ました。 先客20名程で1回目で入れましたが帰る頃は満席、エレベーター前も沢山の人でした いつ来ても美味しく頂きました 2019年、食べログ百名店、おめでとうございます。 木曜日の小雨の中、ラマイ伊勢佐木長者町店に。 7時ですでに満席近くギリギリ座れました 今日は野菜に、キノコ 目玉焼きトッピング⤴️⤴️美味でした 帰りはエレベーターホール前の椅子に待ち客が10人ぐらいいて、ビックリ人気店ですね✌️ 今日は知り合いとランチでスープカレーラマイさんに。 少し早めの11時過ぎに行きましたがオープン前にも関わらず、すでに1時間待ち 予約をして近所を散策してから美味しく頂きました アルペンジロー、ラマイさん味もさることながらお店もお洒落で最高でしょう⤴️⤴️⤴️ 久しぶりにラマイさんに寄りました。 夜でしたが行列してましたが15分ほどで入れました。 さすが人気店。美味しかったです

2021/12訪問

25回

べにはま

日本大通り、関内、馬車道/沖縄料理、沖縄そば、居酒屋

3.48

191

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:4.0

今日は関内に用事があったので帰りに沖縄そばを食べてきました。 セットものもあり1000円前後、コスパは良さそうですよ。 三元豚丼と沖縄そばのセットに単品、沖縄そば600円、美味しかったです。 人気店なのかひっきりなしにお客さんが入ってきて回転も早いので良かったです。 次はゴーヤチャンプルーのセットかな?

2021/03訪問

1回

しげ吉 横浜元町店

焼肉 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 EAST 百名店 2023 選出店

しげ吉 横浜元町店

石川町、元町・中華街、日本大通り/焼肉、ホルモン、韓国料理

3.59

511

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

ハラミ弁当 1200円 今日は12年1度の牛の日らしいので、しげ吉さんのお弁当 牛の記念日も知らずに営業してました爆笑 笑笑 ご馳走さまでした 普段は、お店で頂くのですが緊急事態になってからお弁当を毎週のように頂いています。 今日はハラミ弁当〜肉はA5らしいですが切り方が違うのは気のせいでしょうか? 付け合せもキムチが一切れだったり関内園と比べると少し劣るのかな 応援してるので頑張って乗り越えてほしいです。 いつもは夜、お邪魔させてもらうんですが今回は色々な事情がありランチ、テークアウトしました。 A-5の肉が、このお値段、美味しかったです。

2021/02訪問

4回

ラーメン信月

すすきの(市営)、すすきの(市電)、豊水すすきの/ラーメン

3.63

885

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:4.0

今回は飲んだ〆に塩しょうがネギ増しを頂きました 美味しかったです

2019/06訪問

1回

鮨西光

すすきの(市営)、豊水すすきの、すすきの(市電)/寿司、海鮮、日本料理

3.64

56

¥15,000~¥19,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.0

札幌に来たら必ずよる寿司屋、西光さん。 いつ来ても美味しい物を食べさせてくれ最高です。 お店の方々も気さくで何度でも通いたくなるお店です。 前回6月から少し足が遠のいてしまいましたが札幌に来たら必ずよる鮨 西光、写真を撮り忘れましたがつまみから始まり握り旬のいくら年末、又、来ます。 ご馳走さまでした。

2019/10訪問

2回

鮨ノ蔵

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

寿司 EAST 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 EAST 百名店 2022 選出店

鮨ノ蔵

狸小路、西4丁目、大通/寿司

4.10

172

¥15,000~¥19,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

札幌に行ったら寿司、スープカレー、ラーメンは外せません。 今回の寿司は(良い意味で)変態と言われてる鮨の蔵さんへ。 出される物、すべてが素晴らしく美味い

2019/05訪問

1回

アルペンジロー 元町店

元町・中華街、石川町、日本大通り/スープカレー

3.46

95

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

昼の点数:4.0

今日も美味しくいただきました 又、寄らせてもらいます✌️ 今日は久しぶりに元町、中華街に散歩しながらランチに。 野菜スープカレー1100円、このコスパでこの味、最高です。 テイクアウトのお客さんも多く繁盛してました。 近所に以前あったパンケーキ屋さんのところに新しくうどん屋さんが出来たみたいですよ。 今日は野菜カリー1080円、ご飯大盛無料、コーヒー紅茶、飲み放題です。 コスパ良し味良し雰囲気良し、ご馳走さまでした 平日の昼過ぎに寄らせてもらいました。 満席、10分程、待ちましたが店員さんからコーヒー紅茶、無料ですので飲んで待っててくださいと優しいお言葉、ありがとうございます。 スープカレーも変わらず美味しかったです モーニングも始めたそうです。 金曜日の昼間、暑い中、アルペン元町へ。 12時前だったので混み混み少し待ってテラス席に。 今日は豚スープカレー1080円 ご飯、大盛無料 コ・ス・パよしですね。 ただスープは少なめですが他のスープカレーの店よりは満足できる量、コ・ス・パです。 スープ大盛ならラマイがお勧めですかね 土曜の昼時、散歩がてら元町のアルペンジロー元町店に行って来ました。 12時ちょっと前でしたが満席10分程で座れました。 今日は豚のスープカレーを頂きました。 美味しかったです。 帰る時も外客、数名、賑わいが戻ってきましたが気をつけましょう。 ご馳走さまでした。 先週に引き続きアルペンジロー元町店へ。 先客7名、すぐ座れました。 自粛期間中は本店のみの営業で学校や施設に無料で弁当を届けてたそうですよ。 頭が下がります。 これからも美味しいスープカレーをよろしくお願いいたします。 ご馳走さまでした。 犬の散歩がてらにテラスでスープカレーを食べてるセレブや近くで働いている方々で混んでましたがスムーズに座れ野菜スープカレーさすがアルペンジロー旨かったです。 近々、新型コロナが落ち着いたら本場の札幌スープカレーを食べに札幌に行きたいな 今日は元町チャーミングセールの合間に来てる、お客さんで混み混みでしたがテラス席にはワンちゃんを連れた某有名アナウンサーの方々が食してました 今日も野菜スープカレー1080円、コスパ良く旨いですよ 今日も新鮮な野菜が入ったスープカレーを頂きました。 ラマイ、らっきょも好きだけどアルペンジローも外せないですね。 今年は有名店も横浜にオープン予定と聞いているので楽しみです。 本場のスープカレーを楽しみましょう。 久しぶりの投稿です。 今日はテラスにワンちゃんを連れた人達が いつ来ても美味しいカレーを、ありがとうございます 東京に本場、札幌の すあげが渋谷店に続き丸の内にオープンしたそうです。 来年は横浜にもオープンするとの事。 楽しみです 久しぶりのアルペンジロー。 今日は豚カレーを頂きました。 美味しかったです。 先日、本場の札幌スープカレー屋を巡って来ましたが、やはり本場のは最高でした。 いつ行っても裏切らない旨さ。 コーヒー紅茶など飲み放題です。 昼間から飲みながらアルペンジロー元町店に 新鮮な野菜に豚のステーキで、この値段 ありがとうございます(笑) ここは冷凍食品を使わず体に良い食品を使ってるそうです だいたいの店は冷凍鶏、豚を使ってるそうですが 今日は野菜カリーを頂きました 何を食べても美味しいスープカレーでした。 横浜で数あるスープカレーに行きましたがお洒落でコスパも良く美味しかったです。 梅雨の間の晴れ間 今日も美味しいスープカレーアルペンジロー元町店に 昼時でしたが10分待ちで入れました 前回は野菜でしたので今回は鶏美味しゅうございました 今日のランチはアルペンジロー元町店です。 満席、先客2名でしたが、運良くすぐ入れました 今日は豚カリーに野菜増しです

2022/07訪問

25回

奇珍

中国料理 EAST 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 EAST 百名店 2021 選出店

掲載保留奇珍

山手、石川町/中華料理、ラーメン

3.49

468

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

久しぶりに竹の子そばを食べてきました 美味しかったです。

2023/01訪問

1回

一酵や

ラーメン EAST 百名店 2017 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2017 選出店

移転一酵や

西横浜、天王町、戸部/ラーメン、つけ麺

3.60

211

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

今日はスーララーメンを頂きました。 ちょっとピリ辛で美味しかったです 今日は暑かったので前回から楽しみにしていた冷やし中華を食べに行ってきました。 大山鶏、チャーシュートマト、野菜たっぷりクラゲ、量が多いので麺は200㌘にしました。 美味しく頂きました。 ごちそうさまです。 毎日、暑いですね汗 今日は一酵やにセロリつけ麺を食べに行ってきました。 昼前に着きカウンター満席、ギリテーブル席に座れました。 ここは何を食べてもハズレがなく美味しかったです。 次は冷やし中華も始まったそうなので楽しみです。 今日のランチは一酵やへ。 昼時とあって満席でしたが10分ほどでスーラつけ麺が登場。 久しぶりに頂きましたが美味い ここは色々なメニューがあり来るたび迷い楽しめますわ。 今日のランチは暑かったのでレモンつけ麺をいただきました。 さっぱりで麺300グラム、ペロリといただけました。 お昼時なので次から次へとお客さんが入ってきて帰りには外並びが。 今日のランチは一酵やのキノコラーメンを食べに行ってきました。 ここは、どのメニューでもハズレがありませんがキノコラーメンは出汁が出ててキノコも盛りだくさんです。 次はセロリラーメンかな 今日は寒かったので特製味噌ラーメンを。 暖まりました。ご馳走さまです。 次はセロリラーメンか岩中豚かな? 今日はスーラーラーメン、焼そばを連れと食べに行ってきました。 ここは何を食べても美味しいです。 今日はキノコつけ麺をいただきました 夏の定番、冷やし中華、最高でした。 今日のランチは一酵やでセロリラーメン 200㌘ ベースは塩、美味しかったです。 今日はスーラーラーメンをいただきました ラーメンは麺200㌘、つけ麺は300㌘まで選べ無料です。 さすが麺屋さんがやってるだけあって旨いですよ まだメニューに載ってない復活の味噌ラーメン。 最高でした。 今日は年明け1回目の一酵やさんへ。 スーラーつけ麺を頂きました。 製麺所がやってるだけあって麺、スープ、接客、最高です。 ご馳走さまでした。 キノコラーメンを頂きました。 美味しかったです。 今日は寒かったので復活した味噌ラーメンを( ´∀`) 今日はセロリつけ麺に連れはレモンつけ麺。 バリエーションがあり麺もスープも最高に美味しかったです。 今日は一酵やさんへ。スーラーつけ麺を頂きました。 いつ来ても何を食べても外れがないです。 今度は久しぶりにセロリラーメンかな?

2022/09訪問

19回

拉麺大公

ラーメン EAST 百名店 2020 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2020 選出店

拉麺大公

南太田、吉野町、黄金町/ラーメン

3.70

508

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:3.7

今日のランチは南太田の大公さんへ。 限定の黒ごま担々麺をいただきました。 濃厚なソースが麺に絡み美味しかったです。 相変わらず混んでましたが換気、アルコール消毒など色々、気をつけての営業、ご馳走さまでした。 久しぶりに南太田の大公さんに焼き味噌ラーメンを食べに行って来ました。 いつ来ても変わらぬ味、美味しかったです。 食べログ百名店、おめでとうございます。 今日は大公さんで限定スープカレーラーメンを頂きました。 周年の時より味もまとまり美味しかったです。 次回はスタミナ味噌かな?

2020/05訪問

3回

スープカレーネイビーズ 横浜中華街店

石川町、関内、伊勢佐木長者町/スープカレー、カレー、カフェ

3.22

34

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

テイクアウトの点数:3.6

久しぶりにスープカレーネイビーズで初めてのテイクアウトです。 味も変わらず容器もしっかりしてて美味しかったです 札幌から初上陸。スープカレーネイビーズ。 オープンしたてで満席、待ち5人、テイクアウトのお客さんも多く賑わってましたよ。 札幌の店は行った事ありませんが満足するお味でした。 又、行きたいと思います。 ご馳走さまでした

2022/01訪問

3回

横浜野菜と日本酒 七草

石川町、元町・中華街、関内/居酒屋、日本酒バー、鍋

3.27

22

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.6

昼の点数:3.6

写真は撮り忘れましたが土日のランチ、最高でした⤴️⤴️ 店主のセンスが凄いですよ 寒い時期は鍋。 三浦農園から直送の、セリ鍋です。 根っこが、こんなに旨いとは 横浜の無農薬えんちゃん農場の野菜も最高でした。 去年に引き続き、セリ鍋の時期が来たので行って来ました。 横浜の無農薬の新鮮野菜を使っていてサラダや魚、色々、楽しめていいです。 ランチに週変わりでスパイスカレーや魚を使ったランチも食べれるそうなので寄らせてもらいます。 今回は写真を撮り忘れてしまいました((T_T))

2020/02訪問

3回

中華蕎麦 時雨 伊勢佐木長者町本店

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

中華蕎麦 時雨 伊勢佐木長者町本店

伊勢佐木長者町、関内、石川町/ラーメン

3.76

1141

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

昼の点数:3.5

5周年記念限定つけ麺をいただきました とても美味しかったです。 6周年限定つけ麺、頂きました。塩は豚骨、豚骨していまいちでしたが細麺は美味かったです。やっぱりレギュラーが好きかな いつ来ても最高です 今日は久しぶりに中華蕎麦を食べましたが美味い、素晴らしい味でした。 4月からは桜木町に新店舗がオープンとの事、楽しみです 担々麺も始まりましたよ。 今日は久しぶりに坦々そばがあったので坦々そば中辛を頂きました この店は何を食べても美味しいです。 帰る頃には平日ですが7〜8人、並んでました。 さすが人気店です。 土曜の雨の中、今日はすいてるだろうと時雨さんへ。 なんと満席、たまには入れ替えで待たずに座れました(笑) 今日はホロホロつけ麺、九条ネギがてんこ盛り連れは中華そば、何を食べても旨かったです。 水曜日夜限定の煮干そばを頂きに行って来ました とても美味しく又、伺います。 ご馳走さまでした。 塩ラーメン 朝から、しばれる雪予報でしたが時雨さんへ。 先客満席、待つこと20分 美味しいつけ麺、期待を裏切りません。 久しぶりの投稿で担々麺も久しぶりに登場です 今回は中辛、少し辛かったですが美味しかったです 平日の昼、今日はスープカレーが食べたくラマイさんへ行きましたが激混みエレベーター前もギュウギュウの混雑、諦めてラーメン時雨さんに。 今回は中華そば塩、何を食べても外れがなく美味しい。 そろそろ担々麺、初めてくれないかな。 今日も開店前から行列が(-_-;) 会話を聞いてると地方から来た方々が居るようでした。 以前、嵐にしやがれの影響でしょうか ここは何を食べても外れがなく美味しいです いつ来ても行列、最高のラーメンを頂きました。 今、横浜では絶対に外せない店です。 麺の、はるゆたかの味を味わってください 期待を裏切らない時雨さんの醤油ラーメンを。 ここは何を食べても外れがないです。 早く担々麺、初めてくれないかな((T_T)) 今日は久しぶりにホロホロつけ麺を頂きました いつもと変わらず最高でした⤴️⤴️ ご馳走さまです いつ来ても美味しく混んでますが食べる価値はあります いつ行っても変わらず旨さです 香り高い麺に、やさしいスープ 最高に美味しかったです ホロホロ鳥のつけ麺をいただきました 麺も、はるゆたかを使っていて香り味、最高に美味しかったです。 ご馳走さまです。 次は違うメニューに挑戦したいと思います。

2023/07訪問

26回

麺屋 高橋

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

麺屋 高橋

福住/つけ麺、ラーメン

3.73

852

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

着いた初日の昼飯は行列覚悟の、つけ麺屋さんへ。 お勧めの味噌つけ麺を頂きました。 少し魚介の強い感じですが美味しく頂きました。

2021/12訪問

1回

横浜家系ラーメン 黄金家

黄金町、阪東橋、吉野町/ラーメン

3.64

389

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

初めて行きましたが家系にしては油ぽくなく美味しかったです。 ほうれん草も最高でした。

2020/05訪問

1回

豚骨清湯・自家製麺 かつら

黄金町、阪東橋、日ノ出町/ラーメン

3.59

239

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

知り合いに連れられワンタン麺を食べに。 澄んだスープにワンタン、麺も美味しかったです。 メンマも最高、丁寧な仕事をされてました。 次は違うメニューを。

2020/04訪問

1回

ページの先頭へ