竜田川錦さんの行った(口コミ)お店一覧

竜田川錦のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 46

ロオジエ

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

ロオジエ

銀座、新橋、内幸町/フレンチ

4.43

1193

¥20,000~¥29,999

¥15,000~¥19,999

定休日
月曜日、日曜日

夜の点数:4.5

少し早めのクリスマスディナーで、初めて伺いました。全員揃うまで椅子に座って待つ所のツリーも繊細でオシャレで素敵でした。 みんなどうしてもオマールブルーのリゾットが食べたいため28000円のコースにしましたが、鴨が食べられない私は、メインの鴨肉を、別のコースの鹿肉に変えてもらいました。 エビ食べたいけど鴨食べられない…と、好き勝手に話す私達の会話を聞いていて、提案してくれたので、親切な接客だったと思います。 やはりオマールブルーのリゾットと、キャビアの前菜が、とても美味しかったです。そして、デザートの後に選べる小菓子の、ロオジェと英語で書いてあるミルクチョコレートは、最高でした。 満足の余韻の残る翌朝、可愛らしい紙バッグに入ったゼリーのお土産を食べました。また行ってみたいと思いました。今度行く時は、あのチョコレートも分けてもらえるようにお願いしたいと思います!

2018/12訪問

1回

アピシウス

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

アピシウス

日比谷、有楽町、銀座/フレンチ

4.27

841

¥50,000~¥59,999

¥10,000~¥14,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

1回

マダム・トキ

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

マダム・トキ

代官山、中目黒、神泉/フレンチ

3.81

878

¥15,000~¥19,999

¥6,000~¥7,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.5

1回

大和寿司

市場前、新豊洲、有明テニスの森/寿司

3.66

617

-

¥6,000~¥7,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:4.3

初めて豊洲市場に行きました。手指消毒など配慮されていました。今日は大間のマグロで、よかったね!と大将に言われました。とてつもなく美味しかったです^_^ 初めて食べたノドグロや、赤貝も絶品でした。また来たいです!

2020/11訪問

1回

ホットケーキパーラー フルフル 梅ヶ丘店

梅ケ丘、豪徳寺、東松原/パンケーキ、フルーツパーラー、カフェ

3.56

134

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

梅雨が早くに開けてとても暑い7/3昼過ぎに行きました。 お昼には、とてもお得なティーセットがあります。サンドイッチとホットケーキ、ミニデザートと飲み物がついて2000円✨2人連れだと、フルーツサンドとアボカドサンド1つずつ頼めてさらに嬉しいです。飲み物も、ホットならおかわりできますし、大満足です。 今回はミニパフェでなく、フルーツポンチにしたら、赤ワインつけの大きな柔らかいプルーンや、アロエが入っていてとても美味しかった季節毎にミニパフェ食べに行きたいです‼️

2018/07訪問

1回

ドミニク・ブシェ トーキョー

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

ドミニク・ブシェ トーキョー

銀座一丁目、京橋、有楽町/フレンチ

3.77

291

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
水曜日

夜の点数:4.0

 12月の初めの日曜日に伺いました。アミューズの蟹のサラダみたいな一口サイズのものが美味しかったです。フォアグラやキノコの前菜も食べやすい味で好みに合いました  特にお魚が、皮はパリパリ身がしっとりで、見た目も麗しく美味しかったです。お肉の牛テールを食べたところでお腹いっぱいなのに、チーズまでいただきました。チーズと干しいちじくがとてもよくあって美味しかったです。お茶も種類がたくさんあって迷いましたが、満足のディナーでした。素敵なお店でまた来たいです。

2023/12訪問

1回

旬菜 いまり

烏丸御池、烏丸、四条(京都市営)/日本料理、居酒屋

3.66

355

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:4.0

 紅葉には少し早い11月11日京都旅行で夜ご飯を食べました。突出しに出てきた蟹と湯葉の和物や、おばんざい五種盛りのセロリとレンコンの金平やナスの煮浸し美味しかったです。おでんもおだしのおいしさがしみました。  ホタテの味噌グラタンと、鯛ご飯は、正に絶品。秋ならではの栗と舞茸のかき揚げも最高でした。どれも美味しくて、安くて感激しました❣️ ごちそうさまでした。また来年来たいです❣️

2019/11訪問

1回

馳走いなせや

烏丸御池、京都市役所前、烏丸/鳥料理、日本料理、すき焼き

3.48

176

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

泊まっていたホテルから近いので伺いました。 入り口から雰囲気があり、店員さんも愛想が良くて気持ちよい接客でした。 初めてなので、いなせや会席を食べました。 お造りは伊勢から来るそうで、脂がのってとても美味しかったです。蓮根まんじゅうも、焼肴も、美味しかったけれど、鳥すき焼きのシメに卵をふわっとさせたのをご飯にかけて食べたのが一番印象に残りました! デザートのわらび餅も、買いに走りたいくらい美味しかったです(๑˃̵ᴗ˂̵)ご馳走様でした❣️

2018/11訪問

1回

神田きくかわ 上野毛店

上野毛、等々力/うなぎ

3.54

336

-

¥4,000~¥4,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

季節外れの台風で大雨の中以前から気になっていたきくかわに出かけました。 駐車場は、店の裏手に8台道路をはさんでしばらく行った公園の隣に6台ほどスペースがあります。雨だったので濡れましたがなんとか停めることができて良かった。 お店の雰囲気は、雨の夜でしたが風情があって、とても良かったです。 うな重は、イが1匹、ロが1.5匹、ハが2匹です。う巻きと、キャベジン、うなぎ白焼き叩き(もみじおろしとネギとポン酢を混ぜて食べます)、キモ焼きをたのんで飲み、うな重はイかロにすると、量的にちょうど良い感じになります。 う巻きもうな重もフワっとして、油っぽくなく美味しかったです。キャベツのおしんこキャベジンが、さっぱりしてうなぎに合いますネ。 また来たいお店ができました。

2017/10訪問

1回

アンフュージョン

桜新町、用賀/フレンチ

3.53

108

¥8,000~¥9,999

¥5,000~¥5,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

少し遅れの母の日ディナーに伺いました。 アミューズ三品のうちの蟹の物がとっても美味しかったです。 スープはなしにして、前菜を2品頼んだら、これが大正解でした。鮎のリヨットがとろける美味しさで、帆立貝のソテーは最高でした。 チーズまで楽しむことが出来たし、デザートのバナナのキャラメルムースもとても美味しかったです。 幸せな楽しい夜でした♪

2024/05訪問

1回

アルゴ

閉店アルゴ

半蔵門、麹町、永田町/フレンチ、イノベーティブ

3.72

203

¥20,000~¥29,999

¥15,000~¥19,999

定休日
月曜日、木曜日

夜の点数:3.9

 子供の頃からの幼馴染と、出会って45周年の記念ディナーに伺いました。皆ワクチンは打ってますが、念のため個室を予約。これが正解でした。  個室は、マスクも声も、席の移動も周りに気兼ねすることなく出来て、途中で国会議事堂や東京タワーなどの夜景を眺めたり、リラックスできました。  食事はオーソドックスな安定の味付けで、時々和テーストがはいり、私好みでした。  とくに、真鱈白子のみぞれ鍋と、鹿児島県産すじあらのデュグレレ風が美味しかったです。少量ずつなので、かなりの品数でしたが、完食  デザートに、45周年おめでとう!とプレートまで付けてもらって楽しいひとときを過ごすことができました。

2021/11訪問

1回

レストラン 間

恵比寿、代官山/フレンチ、ワインバー

3.62

494

¥8,000~¥9,999

¥6,000~¥7,999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:3.9

1回

オザワ

掲載保留オザワ

白金台、目黒、高輪台/フレンチ

3.66

113

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

1回

トラットリア ダル・ビルバンテ・ジョコンド

イタリアン TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2021 選出店

トラットリア ダル・ビルバンテ・ジョコンド

目黒、白金台、高輪台/イタリアン、ステーキ、パスタ

3.62

506

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.9

1回

ル・ブルギニオン

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

ル・ブルギニオン

六本木、麻布十番、広尾/フレンチ

3.77

619

¥15,000~¥19,999

¥5,000~¥5,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.9

1回

おいしい富士屋

上野毛/日本料理、天ぷら

3.02

7

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

夜に初めて来ました。突き出しの茶碗蒸しから、おばんざいの春菊のおひたし、フルーツトマトと新玉ねぎのマリネ、揚げなすのあんかけと、全て美味しい✨✨ 季節のホタルイカの天ぷらも、苦くも酸っぱくもないレモンの入ったカルパッチョも、牡蠣やホタテの天ぷらも、二重丸出てくるのも早いし大満足 おまけに締めのガーリックライスと長芋の梅酢漬けは、ベストマッチで本当に美味しかったです❣️ お腹いっぱい、ご馳走様でした

2024/05訪問

1回

キハチ 青山本店

外苑前、青山一丁目、信濃町/イタリアン、フレンチ、カフェ

3.51

619

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.8

神宮球場での、早慶戦の後伺いました。 外苑はゆったりしていて、イチョウはまだ色づいていませんでしたが、お天気でとても気持ちよかったです。 コースは、秋の味覚と佐賀牛コースでした。前菜のズワイガニと百合根のタルトが美味しかったです。お魚は、牛蒡のリゾットを巻いたサーモンのポワレとフォアグラのソテーでしたが、ちょっと和風な味付けな気がして、フォアグラも美味しくいただけて嬉しかったです。お腹いっぱいになりました。

2023/10訪問

1回

ラ スフォリーナ

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

ラ スフォリーナ

乃木坂、六本木、青山一丁目/イタリアン

3.71

652

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:3.8

 国立新美術館の帰りにランチしました。とても近くで、お店の雰囲気も素敵で美味しくランチを楽しめました♪  ランチはおまかせの3900円にしましたが、乾杯のブラッドオレンジジュースも付いていて、お得な感じです。前菜のお魚とても美味しかったです。パスタはリングイネにしました。メインの豚肉が、驚くほど柔らかくて、量が結構あったのに完食しました。  デザートは、パンナコッタ。濃厚で、濃いコーヒーに合いました。お皿もみんな素敵で、今度は夜に来てみたいなと思いました。ご馳走様でした

2023/09訪問

1回

代官山ASO チェレステ 二子玉川店

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

代官山ASO チェレステ 二子玉川店

二子玉川、二子新地/イタリアン、パスタ、イノベーティブ

3.60

405

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

夜の点数:3.8

12/21クリスマスディナーに伺いました。当日急に行きたくなり電話したら、17:00〜ならと言われ、行きましたが、サーブもお料理もとても気持ちの良いもので、教育か行き届いているなと感心しました。  お料理は、クラスマスメニューでした。帆立貝とアボカドの前菜はクリーミーで酸味がアクセントになり、思わずパンが進む美味しさでした。次が、生うにと蛤のフラントリュフソース。ラップがかかっていてその場で剥がし、トリュフの良い香りを嗅ぐことができました。ただ生うには、あまり合わなかった気がします。赤貝とかで、ワサビを付けていたら、まったりしたフランにとても合っていたような気がします。  パスタは伊勢海老。生パスタがとてもとても美味しかったです!メインは甘鯛のグリリアと蟹のパイ包み。優しい味わいでとても美味しかったです。付け合わせもカリフラワーと菜の花で、ベストでした。  クリスマスデザートがとても良かったです。クリームチーズとピスタチオのムースにチョコケーキがザクザクと載っかっていて、可愛らしい苺のサンタもいて、このサンタなら家で真似出来るかもと、嬉しかったです。  雰囲気も良いしまた来たいなと思いました。

2019/12訪問

1回

ますぶち

奥沢、緑が丘、自由が丘/日本料理、海鮮、居酒屋

3.60

63

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

こじんまりとしたお店で、1人でやってる割に料理が出てくるのが早いです。 おまかせにしましたが、最初から美味しく、この値段(ご飯付き4000円)では、安くてお得だと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)

2017/05訪問

1回

ページの先頭へ