yuizumさんの行った(口コミ)お店一覧

いまーるのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 113

SANKARA HOTEL&SPA 屋久島

屋久島町その他/その他

3.16

69

¥80,000~¥99,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

食べログだけど、ホテルの写真を。 寝湯がついてるお部屋はとっても快適〜!! ラウンジのお菓子、おつまみはどれも美味しかった!! ウェルカムドリンクの梅のスパークリングソーダ 食前酒はコーヒーのリキュール どっちも美味しかった!!

2022/09訪問

1回

グリーディ フォックス バーガー

王子駅前、王子、飛鳥山/ハンバーガー、カフェ

3.43

80

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

友人を連れて来店。 11時前に来たら店の前に列ができていましたが、1巡目で入れました。 ワカモレバーガー アボガドと甘い玉ねぎのソースの相性が抜群。 毎度ながらボリューミーなお肉が最高。 本当に閉店しないでほしい。 閉店前に、ボリューミーハンバーガーを食べたことがないという両親を連れてきた。 日曜の11時少し前に来店。列はなく1番乗りで入店。広い席に案内されました。 意外と頼んでなかった、シンプルなテリヤキバーガーを注文。甘めのタレとマヨネーズがうまい!そして肉感あふれるパティ。やっぱり大好き。 両親も食べ方に苦戦しながらも、美味しく食べていました。閉店が悲しいなぁ。 小雨の土曜の昼、開店5分前に行ったら列はなく、開店とともに入れた。 11時少し過ぎると店内はほぼ満席。少し早めに行って良かった。 味噌茄子チーズバーガー。 甘めの味噌中華味がめっちゃおかず感ある。 ハンバーガーとしては初めての味で美味しかった! 何回か来てるけど、オニオンリングを初めて注文。 某スバーガーのようにオニオンだけ出てきて衣だけ残る、なんてことはなく サクッと噛みきれて、オニオンの甘味が美味しい。 揚げているのに優しい雰囲気すらあった。 閉店するの本当に悲しい。 まだまだ通うぞ。 年内でお店が終わるときき、とても残念。 行けるうちに沢山行かねばと思い、早速ランチで来店。 雨降りのおかげか、お昼時でも並ばずに入店できました。 グリーティーバーガー 独特のソースがしっかり効いていて美味しい。 お肉もたっぷりでボリューミー。 どのメニュー食べてもハズレがない 大好きなハンバーガー屋さんです。 お店閉めないで欲しいなぁ。 サンドイッチに初挑戦。 ABCバーガー。 ほうれん草の甘味がしっかりする食パンに感動。めちゃ美味しい。 具材もボリューミーで、満足感高い。 毎月24日はアルコールが半額なので、クラフトビールも注文。カカオの風味香る甘めのビールで美味しい。 ご馳走様でした。 照り焼き柚子胡椒バーガー 噛んだ瞬間、柚子胡椒の香りがふわっと口の中に広がって、とても美味しい。 パティの肉の旨みは言わずもがな。 目玉焼きの焼き加減も、ハンバーガーに適した固さで食べやすい。 月見バーガーには戻れない。 土曜の昼13:00頃来店。 ちょうど空席があり、待ちなく入店。 その後はひっきりなしにお客さんが来て、待ちも常に1組ほど居たから、タイミングが良かった。 アンノーンバーガー1550円。 店内限定のハンガーガー。 きのこのソースとお肉で、持った時ずっしりと思い。 エリンギの食感が残ったソースは炭火のような独特の香りときのこの風味が合わさって不思議な味でとても美味しい。 パテはずっしりお肉感が強くて食べ応え抜群。 トマトは甘くて、ソースとお肉とベストマッチ。 ポテトはホクホクシンプルで美味しい。 テイクアウトはストレートな形だったが、店内だとひねりタイプなのね。 サービスデーなのでソフトドリンクが半額150円だったので梅酢ソーダを追加。すっぱうま。 食後はかなりの満腹感。 お値段以上の美味しさで、今まで行ったことあるハンバーガー屋さんで一番好きかも! ご馳走様でした。

2023/10訪問

7回

しもきた茶苑大山

スイーツ TOKYO 百名店 2019 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2019 選出店

移転しもきた茶苑大山

下北沢、池ノ上、東北沢/かき氷、カフェ

3.71

314

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

土曜の14時頃整理券を取りきたら、番号は4番目。14:30のオープンまでしばらく時間を潰し、1巡目で入店。 季節のかき氷、日向夏と釜炒り茶を注文。 これが本当に天才のかき氷でした。 まず口に入るのは、日向夏のエスプーマスパークリング。酸味と若干の苦味、スパークリングのしゅわしゅわ感でとても爽やかな口当たり。 釜炒り茶のソースをかけるとお茶の甘味がプラスされて、酸味がまろやかになります。 氷の中ころには柚子のジュレ。これはエスプーマより甘味があって、味変が楽しめます。 もうこれ以上ないだろうと思って食べ進めると、なんと下からチーズのムースとザクザククッキーが!(そういえばメニューには書いてありましたが、すっかり忘れていました) かき氷を食べるのが遅い私は、いつも最後は溶けた氷とシロップが混ざった甘ったるい汁と、若干固まった氷をすするのですが、このかき氷に関してはそんなこと全然ありませんでした。 まず、氷は全く固まりません。そして最後に出てくるムースとクッキーがほどよく残り、甘ったるい汁はできません。最後の最後まで美味しく食べられ、この計算されたバランスに感動しました。 店内も落ち着いていて、温かいほうじ茶を頂けるのも嬉しいです。 他の時期の季節のかき氷も気になるのでまた来たいです。

2020/01訪問

1回

酒粋 醍醐

北鉄金沢、金沢、七ツ屋/居酒屋、郷土料理、日本料理

3.73

191

¥6,000~¥7,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:4.5

‪日本酒がたくさんあるお店。石川・福井のご当地日本酒飲みました。日本酒は個人的には福井の花垣?が甘くて好き!お料理はしいたけのバター醤油焼、のどくろの塩焼き、金沢海鮮塩ラーメンが良かった。美味しいご飯とお酒大好きなメンツ、控えめに言って、最高だった。‬

2017/03訪問

1回

銀座うかい亭

ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

銀座うかい亭

東銀座、築地市場、築地/鉄板焼き、ステーキ

3.79

1074

¥30,000~¥39,999

¥15,000~¥19,999

定休日
日曜日

昼の点数:4.0

バースデーランチ 飲み物入れて1人13,000円なり。 前菜 鮑とふきのとう、なにかの山菜 鮑の旨みが貝本体はもちろん、周りのお出汁の餡もたっぷりで美味しい!うまい貝久々! 鯛のカルパッチョ お塩とレモンで味付け、上に載っている山菜がまた良い歯触りで美味しい。桜のソースが見た目にも華やか 白アスパラガス アスパラガスを目の前でグリルしてくれた。 チーズと柑橘のソースが農家で美味しい アスパラガスはみずみずしい。 グリーンピースのポタージュ グリーンピース自体はあんまり好きじゃないんだけど、これは美味しかったよ。サラサラの舌触り。有田焼の器と鮮やかな緑色が目にも楽しい お魚料理 これも目の前で調理してくれた。 香草が複数使われたソースは豊かな味わい。お魚は身がふっくらで美味しい。 お肉料理 少量に見えるが、充分な量。脂身の部分を葉わさびと合わせてさっぱり食べるのが新鮮で美味しかった! ご飯とお吸い物 口コミで特に評判のガーリックライス。ガーリックが上品でお食事の締めにぴったり。お漬物も美味しい。 デザート ソファ席に移動。 ふわっふわのシフォンケーキにクリーミーで軽い舌触りのクリームが最高。 5種類のお茶菓子は、2人でシェアスタイル。 なんとおかわり自由!しかもマカロン5種類もあるなんて!全種類食べたいところでしたが、お腹のキャパもあるので、好みのお菓子をいくつか頂きました。 バースデープレートや1輪の薔薇の花、撮った写真を現像してフォトフレームに入れてくれるなど、バースデーサービスも豊富。とても居心地が良いお店でした。 また記念日に利用したい!

2023/04訪問

1回

トマト

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

トマト

荻窪/カレー

3.93

2174

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日、木曜日

昼の点数:4.0

行列最高記録更新

2018/09訪問

1回

パ・ド・ドゥ

王子神谷、東十条/フレンチ、洋食、パスタ

3.41

55

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

昼の点数:4.0

結婚記念日ディナーとして、コースを利用。 4,500円。 オードブル1 稚鮎とアスパラガスの蕎麦粉フリット 稚鮎は少し苦味がある。 黒胡椒とレモンが爽やか。 蕎麦粉の香りがほんのりして、普通のフリットよりヘルシーな感じ。 オードブル2 フォアグラとプルーンのバルサミコ酢 フォアグラは側面がカリッと、甘いプルーンとのマリアージュが最高。 バルサミコ酢ソースとの相性も抜群。 メイン ワイン牛のソテー 柔らかいお肉と、生胡椒と醤油のソースが絶品。春野菜の添え物も美味しい。生胡椒美味しすぎて、後日購入しちゃったくらい。 デザート 杏のベイクドチーズケーキ ベイクドと言っても本体はレア感あり、ラム酒が効いているチョコレートソースと、杏の甘み、チーズの酸味がベストマッチ。全部一緒に食べるのが美味しい。新感覚のチーズケーキ。 近所で美味しいフレンチを味わえて最高! 今回はオムライスランチ。 サラダ、デザートは前回と同じなので割愛。 とろとろ卵と、旨味か深いデミグラスソース、ケチャップ。今回も最高でした! サミットへのお散歩がてらで利用。 ランチセット900円。 住宅街に突如現れる、可愛らしい店舗。 店内も落ち着いたアットホームな感じ。 サラダとスープ サラダは玉ねぎベースのドレッシング スープはコンソメが深くて美味しい メインのお魚料理 お魚は焼き目がしっかりパリッとしていて、でも身自体はしまってふわふわ。 トマトソースが絶品。甘いトマトに、バルサミコ酢、旨味がすごい。付け合わせのお野菜にもしっかりマッチ デザートはりんご、杏、プルーンのコンポート 900円でこのクオリティは最高。 王子のお店で一番好きになった。 絶対リピする!

2022/06訪問

3回

モンマスティー 千駄ヶ谷店

千駄ケ谷、北参道、国立競技場/ティースタンド

3.64

366

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.7

週末の昼下がりに来店。 ミルクティーをテイクアウト。少しだけ並びました。 めーーちゃくちゃ美味しい!茶葉の香り高く濃厚で、なのに渋くなく甘くて、飲みごたえバッチリ!こんな美味しいアイスミルクティー初めてでした!

2023/10訪問

1回

フレンチ パウンド ハウス 大和郷本店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

フレンチ パウンド ハウス 大和郷本店

巣鴨、千石、駒込/ケーキ、カフェ

3.73

1022

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.7

以前から気になっていたものの、来れておらず。 近くを散歩していたので、土曜の昼過ぎに来店。テイクアウトで購入。 注文までは店内ショーケース前に並び、待ちは5分程度 注文後は、平日イートインスペースであろう場所に並べられた椅子で5分程度まつ。寒い日だったので暖かい店内が嬉しい。 有名なショートケーキを購入。1個820円。小ぶりながら結構よいお値段。 イチゴが3つ乗っているのが珍しい。 イチゴの先端にイチゴジャム?がポツンとビーズのように乗っていてかわいい。生クリームは飽きのこない、いくらでも食べられるおいしさ。 スポンジの間にもイチゴがたくさん挟まっていて、最高。 高いけど、、洗練されたショートケーキでした。

2023/11訪問

1回

ブラッスリー ギョラン

ビストロ 百名店 2021 選出店

食べログ ビストロ 百名店 2021 選出店

ブラッスリー ギョラン

宝町、八丁堀、京橋/ビストロ、フレンチ、ワインバー

3.69

534

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.7

平日ランチに利用。 12時前の来店で、待たずに3人入れました。 私たちが入った時点で満席に。食事終わって12時半頃には空席もできていたので、タイミングによってはすぐに入れそうです。 本日のお魚ランチ、スズキのフリット。 1300円。現金かPayPayの支払いでした。 カボチャのポタージュは、サラサラの舌触りにスパイスが効いていて初めての味わい。美味しい。 パンは周り硬めの中もっちりでこれまた美味しい。 メインのスズキのフリットは柔らかく 野菜たっぷりでヘルシー! コスパの良い幸せなランチでした。 また別のメニューも試してみたい。

2023/10訪問

1回

カレーとビリヤニとお酒 たびる

梶原/カレー、インド料理

3.30

25

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.7

日曜12時半ごろ来店。 お客さんは他にはいなかった。 支払いは券売機。PayPayも使える。 ビリヤニカレーセット1500円。 全体的にスパイスは優しめでもしっかり旨みがある。 マトンビリヤニはそのままでもとてもおいしかった。 副菜や半熟卵のアチャールで味変も楽しめるから、ビリヤニ足りないくらい! キャベツのアチャールがココナッツ風味でまろやかで特に好きだった。 カレーはトマトベースのシャバシャバ系で、トマトが強くてよかった。 パヂャディはヨーグルトの嫌な酸味が抑えられ、まろやかな旨みがあった。 こんな美味しいビリヤニが近所で食べられて嬉しい。早くお店を知りたかった! また来たい。

2023/09訪問

1回

GRANARYS COFFEE

王子駅前、王子、栄町/カフェ

3.10

11

~¥999

~¥999

定休日
土曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

遅めのランチどきに利用。 チキンカレーとホットコーヒーを注文。 合わせて1,800円 今日は浅煎りの中国の豆を頂きました。 チキンカレーは本格的。スパイスの味がしっかりして、お肉もたくさん入っていて美味しい。カレー専門店と遜色ないお味。 コーヒーは香りがとてもよく、フルーティーで飲みやすい。浅煎りが好きなので結構好み。 コーヒーを飲みながら持参の文庫本をゆったり読んで、豊かな時間を過ごせました。 近所にできて本当に嬉しいお店。 また来ます。 近所に突如できたお洒落カフェ。 コーヒーは複数種類から豆を選べるのが嬉しい。 浅煎りのアイスコーヒーを頂きました。 カフェスペースはレトロなインテリアで統一してあり、古本が沢山置いてあって風情があります。 自然光とスタンドライトの灯のみで、天気が悪いと若干手元が暗めです。 気になる文庫本を選んで、ゆったり読書タイム。 美味しいコーヒーと素敵な空間で優雅な時間を過ごせました。 また来たいです。

2024/01訪問

2回

魚貝中華そば 西尾久さんご

荒川遊園地前、尾久、小台/ラーメン、つけ麺

3.30

19

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

お散歩がてら、15:30頃来店。 住宅街の中に突如現れる店舗。 普通のお家の1階をお店に改装した風貌です。 着いた時は満席でしたが、食券を買っているうちに前のお客さんが出てきて、すぐ座れました。 店内はマリンテイストの可愛らしいカフェのようで、とても綺麗です。 カウンター席のみで、1席ずつアクリル板です仕切られています。 ニボシラーメン800円。 スープの魚介の旨味がすごい。 説明書きにもあったように、食材にこだわっているようで、最高のスープです。 麺は硬めでスープによく合います。 チャーシューはホロホロの豚肉と鳥肉の2種類がトッピングされています。 特に鳥チャーシューは黒胡椒が効いていて、プリッとした食感で美味でした。  今度はつけ麺を頼んでみたいです。 ごちそうさまでした。

2022/02訪問

1回

スパイスバル コザブロ

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

スパイスバル コザブロ

本駒込、白山、千駄木/アジア・エスニック、ダイニングバー、インド料理

3.71

331

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:3.7

土曜の14時頃来店。待つことなくは入れました。 チキンと豆カレーの2種もり、1,300円 チキンは思ったよりまろやかで食べやすい。豆カレーも美味しい。お店の雰囲気も良く、こんな美味しいスパイスレーがリーズナブルに食べられるのは最高。また来ます。

2023/11訪問

1回

チェスト船堀

船堀/パン、サンドイッチ、ワインバー

3.52

90

-

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

テイクアウトの点数:3.6

小麦にこだわった素敵パン屋さん

2023/03訪問

3回

ビストロ ジュン

王子駅前、王子、飛鳥山/フレンチ、ビストロ、洋食

3.34

41

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

平日ランチで利用。開店直後に行くと、ランチタイムは予約で満席。予約しておいてよかった。 スープランチ+ドリンク1500円を注文する。 本日のスープは青豆の冷製スープ グリンピースと枝豆の味が濃厚な、でもさっぱり頂けるスープ。 パンはローズマリーの香りと塩味が程よいややハードめのパン。メインに取っておこうと意識しないと、全部ぺろっと食べちゃいそうになるくらい美味しい。 本日のお肉料理。豚肉のクリーム煮。 ホロホロの柔らかいお肉とコクのあるクリームソースがとっても美味しい。 スープもメインもボリュームがあって、この美味しさで、このお値段はとてもコスパ良し。 ランチに予約ができるお店としても重宝する。 夫が頼んでた牛タンシチューもとても美味しかったので、今度はそれを食べたいな。

2024/05訪問

1回

天然かき氷 氷の音

北浦和/かき氷

3.24

28

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日

昼の点数:3.6

まだ少し肌寒い4月に来店。 予約はしたけど、空席も2つくらいあった。 ただ、夏は予約必須らしい。 アールグレイベリーを注文。 とにかく氷が良い。ふわふわで時間が経っても固まらない。口に入れるとふわっと溶けて最高。 アールグレイシロップは香り高く、甘酸っぱいベリーソースで味変できるのも、チョコチップの食感も楽しい。 あと、嬉しいのが下の方からバナナが出てくるんですよ。(確かバナナ。違う果物の可能性もある。ログ書いてるのが1ヶ月以上前だから忘れちゃった) 食べるのがあまり早くないので、最後はどうしても溶けて甘い汁になってしまうのだけど、その時にアクセントがあるのは非常にポイントが高い!大好き! また他の味も食べてみたいな。

2024/04訪問

1回

本格手打うどん はゆか

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

本格手打うどん はゆか

羽床/うどん

3.85

795

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

香川うどん巡り2軒目。 ぶっかけうすくち熱盛りとキノコの天ぷら。 麺のコシが強くて優しいお出汁との相性が最高。店舗も広めで席が全て屋内なので落ち着ける。 この日巡った中でコシの強さが1番好みかも。 お土産もあったので家族に購入。 ご馳走様でした。

2024/01訪問

1回

欧風カレー ソレイユ

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

欧風カレー ソレイユ

麹町、半蔵門、市ケ谷/カレー、ビストロ、ダイニングバー

3.71

440

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.6

平日席予約してディナーで利用。 空いていたので予約なしでも大丈夫そうだった。 カレーは種類が豊富で迷った末にビーフカレー中辛1700円を選択。 夫とシェアでナッツ入りグリーンサラダも注文。 フレンチドレッシングのサラダはナッツで満足感あり。 ビーフカレーはごろっとお肉がたくさん入っている。カレーのルーは甘味のある王道の欧風カレー。中辛は私には少し辛かった。らっきょ、福神漬け、青菜の漬け物もトッピングできて嬉しい。 美味しいし、お腹も結構いっぱいになる。 大満足ディナーでした。

2024/01訪問

1回

にし邑

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

にし邑

東銀座、新富町、築地/とんかつ

3.70

1395

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

当日の昼に電話予約して来店。 金曜の夜だったが待つことなく入れた。 上ヒレ定食を注文。支払いは現金のみ。1600円 まずはサービスでホロフキ大根が出てくる。 甘めの味噌味と柔らかい大根が美味しい。 少しすると定食がくる。 お肉がとにかく柔らかくてジューシー! 薄衣はさっくりあっさりしていて、パクパクいける。衣特有のざくざくした、焦げてる感じ?は皆無で全く胃もたれしない。 ソースはもちろん、辛子や七味、岩塩などトッピングがたくさん。でもやっぱり岩塩が好きかな。 お味噌汁はこんにゃく、豚肉、にんじん、大根、ネギと具沢山で嬉しい。 お値段以上の美味しさ。来て良かったー!

2024/01訪問

1回

ページの先頭へ