京夏終空さんの口コミ投稿したお店一覧

【京夏終空の脱グルメ考】生きるってコトは食べるコトだ!

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

口コミ投稿したお店

「スイーツ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 777

等持院(等持院・立命館大学衣笠キャンパス前、龍安寺、妙心寺/和菓子、カフェ)

2

  • 昼の点数:5.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.6
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 4.6

2021/07訪問

京都・衣笠、「等持院」。【1st】


続・京の時を感じる場所。

前回も前々回も書いたが、僕にとっては特別な場所。


食べログというサイトで、食の味わいの評価だけをするならば、特段の注目には値しないと思う。

ココで出...

もっと見る

  • 等持院 -
  • 等持院 -
  • 等持院 -

写真をもっと見る

2021/07/21更新

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

出町ふたば(出町柳、今出川/和菓子、大福)

1

  • 昼の点数:4.8

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.9
      • |サービス 4.4
      • |雰囲気 4.4
      • |CP 4.9
      • |酒・ドリンク -

2015/10訪問

京都・出町「ふたば」。【727th】


この店の「豆餅」は天才的にウマいと思う。

と、言うか、この店の豆餅以上の豆餅を、僕は知らない。

ちょっと前に、マイレビさんがレビューアップされた。
そのコメントを書き込むや否や、僕の...

もっと見る

  • 出町ふたば - 店頭。
  • 出町ふたば - 専用案内係。

2023/01/10更新

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

あぶり餅 本家 根元 かざりや(北大路、鞍馬口/和菓子、甘味処)

1

  • 昼の点数:4.8

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.8
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 4.8
      • |酒・ドリンク -

2015/10訪問

京都・紫野「今宮神社」の「かざりや」さん。【177th】


「いち和」さんは、恐れ多くて、僕にはまだレビューができない。

だから、向かいの「かざりや」さんである。

京都の今宮神社脇にある「あぶり餅」屋さん。
昔、中学の同級生の1人が、この近く...

もっと見る

  • あぶり餅 本家 根元 かざりや - 外観。

2019/11/17更新

閉店 焼きたてチーズタルト専門店PABLO 表参道店(明治神宮前、原宿、表参道/洋菓子、カフェ、ケーキ)

1

  • 昼の点数:4.6

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 4.6
      • |サービス 4.8
      • |雰囲気 4.8
      • |CP 4.6
      • |酒・ドリンク 3.9

2015/12訪問

原宿、ジャニショの隣りのチーズタルト店「パブロ」。


実は、大阪では、半年ほど前に食べたコトがある。

!!! あっ!スミマセン! 誤作動です。  まだ、下書き中。(-_-;)

もっと見る

2016/01/08更新

池袋 三原堂(池袋、要町、東池袋/和菓子)

2

  • 昼の点数:4.5

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 4.4
      • |サービス 4.9
      • |雰囲気 4.9
      • |CP 4.4
      • |酒・ドリンク -

2021/08訪問

池袋西口、「御菓子舗 池袋三原堂」。【59th】


池袋西口の大御所、「三原堂」。

池袋西口に昭和の時代から住んでいると、この店の偉大さが身にしみてわかる。
特に御年輩の方々と交流を持てば、この店をハズして、西口を語れないと言っても過言では...

もっと見る

  • 池袋 三原堂 - 池ぶくろうもなか。
  • 池袋 三原堂 - 蔵・どらやき。
  • 池袋 三原堂 - 蔵・どらやき、中。

写真をもっと見る

2021/08/25更新

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

いなりふたば(伏見稲荷、稲荷、龍谷大前深草/和菓子、大福)

1

  • 夜の点数:4.5

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2015/05訪問

2015/05/13更新

デザートカフェ長楽館(東山、祇園四条、三条京阪/カフェ、ケーキ)

1

  • 夜の点数:4.5

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2015/05訪問

2015/05/10更新

京菓子司 末廣屋(東福寺、七条/和菓子)

1

  • 夜の点数:4.5

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2015/03訪問

2015/03/07更新

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

breadworks 表参道(表参道、外苑前、明治神宮前/パン、カフェ、スイーツ)

1

  • 夜の点数:4.5

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2014/10訪問

2014/10/17更新

松屋藤兵衛(北大路/和菓子)

1

  • 昼の点数:4.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.4
      • |サービス 4.8
      • |雰囲気 4.8
      • |CP 4.4
      • |酒・ドリンク -

2015/10訪問

京都・大徳寺門前「松屋藤兵衛」。【16th】


「福耳」は、なかなかお目にかかれない。

「松屋常盤」や「亀屋陸奥」と並び「味噌松風」が有名なコチラのお店。
ワケあって、ホントは「松屋常盤」さんの味噌松風に想いが募るのだが、大徳寺に来たつ...

もっと見る

  • 松屋藤兵衛 - 包み紙。
  • 松屋藤兵衛 -
  • 松屋藤兵衛 -

2019/10/14更新

古桑庵(自由が丘、奥沢、九品仏/甘味処、かき氷)

1

  • 夜の点数:4.5

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2014/02訪問

2014/02/08更新

仙太郎 東武池袋店(池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/和菓子)

6

  • 夜の点数:4.3

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.3
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:4.4

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 4.4
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.4
      • |酒・ドリンク -

2024/03訪問

池袋東武本館デパ地下、「仙太郎」。【48th】


再・生和菓子は、「作り立てに勝るモノ無し」、といつも思う。

朝一番である。
この店の朝の第1弾の作り立て。

この店の最大の凄さは、作った場所からスグにショーケースに並べられるので、ホ...

もっと見る

  • 仙太郎 東武池袋店 - 花と団子。
  • 仙太郎 東武池袋店 - お品箱。
  • 仙太郎 東武池袋店 - 購入品。

写真をもっと見る

2024/05/31更新

御菓子司 紅谷(都電雑司ケ谷、東池袋、東池袋四丁目/和菓子)

2

  • 昼の点数:4.3

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.3
      • |サービス 4.1
      • |雰囲気 4.1
      • |CP 4.3
      • |酒・ドリンク -

2024/04訪問

南池袋2丁目、「御菓子司 紅谷」。【84th】


大正13年(1924年)創業の「池袋 紅谷」。

まだこのあたりが、北多摩郡高田町と呼ばれていた頃に創業したと云う。


前回と同じく、朝イチの作り立ての豆大福を求めて訪問した。
食べ...

もっと見る

  • 御菓子司 紅谷 - 豆大福。
  • 御菓子司 紅谷 - 購入品いろいろ。
  • 御菓子司 紅谷 - 大栗。

写真をもっと見る

2024/04/30更新

京老舗の味 舞妓(京都、九条、東寺/和菓子、洋菓子、弁当)

1

  • 昼の点数:4.3

    • ¥6,000~¥7,999 / 1人
      • 料理・味 4.3
      • |サービス 3.9
      • |雰囲気 3.9
      • |CP 4.3
      • |酒・ドリンク -

2018/08訪問

京都・京都駅、京老舗の味「舞妓」。【12th】


京都駅新幹線改札内、京の老舗のラインナップ。

京都駅の新幹線の改札内の土産物屋の一つ。
今までで、一番充実のラインナップだと思う。

並んでいるプレートを眺める。

「いづう」「笹...

もっと見る

  • 京老舗の味 舞妓 - 外観。
  • 京老舗の味 舞妓 - 外観。

2021/07/20更新

移転 松楽(松尾大社/和菓子)

1

  • 昼の点数:4.3

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 4.3
      • |サービス 3.6
      • |雰囲気 3.6
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク -

2017/01訪問

京都・松尾、名店「京菓子司 松楽」。【15th】


松尾大社の門前にある有名で人気のある和菓子屋。

常々書いているが、この食べログにおける京の名店は、色々な意味で極端すぎる。
全くレビューが無い名店やせいぜい10件程度の名店、そうかと思えば...

もっと見る

  • 松楽 - 外観。

2020/09/09更新

移転 茂助だんご(築地市場、築地、東銀座/甘味処、和菓子)

1

  • 昼の点数:4.3

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.1
      • |サービス 4.7
      • |雰囲気 4.7
      • |CP 4.1
      • |酒・ドリンク 4.1

2016/08訪問

築地・場内1号館の「茂助だんご」。【150th】


【僕にとっては団子屋でもあるが、喫茶店的利用もしている店。】


【訪問状況】ほとんどが平日の午前中早めの時間。この3ヶ月では月に1回通っている。

【訪問回数/初訪】店内飲食5,6回。...

もっと見る

  • 茂助だんご - 跡地。

2019/11/12更新

三吉みたらし(撮影所前、太秦広隆寺、帷子ノ辻/和菓子)

1

  • 昼の点数:4.3

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.4
      • |サービス 3.6
      • |雰囲気 3.6
      • |CP 4.1
      • |酒・ドリンク -

2015/10訪問

京都・太秦、大映通りの「三吉(みよし)」さん。【9th】


「幻のみたらし団子」」と呼ばれるみたらし団子の名店。

いつお店を開けているのかわからないので、そう言われる。
食べログで、営業時間「きまぐれ」、定休日「きまぐれ」の登録は、あながち嘘では無...

もっと見る

  • 三吉みたらし -

2023/01/03更新

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

亀屋陸奥(京都、五条(京都市営)、梅小路京都西/和菓子)

2

  • 夜の点数:4.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:4.5

    • ¥5,000~¥5,999 / 1人
      • 料理・味 4.3
      • |サービス 4.9
      • |雰囲気 4.9
      • |CP 4.3
      • |酒・ドリンク -

2017/08訪問

京都・堀川七条、「亀屋陸奥」。【39th】


応永28年(1421年)創業の京菓子の老舗。

西本願寺の向かいである。
僕の祖父の一部は、今でも西本願寺の中に眠っている。


この店の歴史をああだこうだと語ればキリがない。
でも...

もっと見る

  • 亀屋陸奥 - 外観。

2020/09/09更新

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

二條若狭屋 寺町店(京都市役所前、三条、神宮丸太町/和菓子、甘味処、かき氷)

1

  • 昼の点数:4.2

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 4.0

2023/07訪問

京都・寺町二条下ル、「二條若狭屋 寺町店」。【319th】


寺町店2階の「茶寮」で、「かき氷」を飲む。

僕の曾祖母は、「氷を飲む」と言っていた。
京都・太秦界隈の言い方だったのか、明治の人の言い方だったのかは定かではない。

子供の頃、そのコト...

もっと見る

  • 二條若狭屋 寺町店 - うめ氷。
  • 二條若狭屋 寺町店 - やき栗。
  • 二條若狭屋 寺町店 - うめ氷。

写真をもっと見る

2023/07/17更新

中華菜館 同發 新館売店(元町・中華街、日本大通り、石川町/中華菓子、肉まん、カフェ)

2

  • 昼の点数:4.2

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.1
      • |サービス 3.9
      • |雰囲気 3.9
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2021/06訪問

横浜・中華街、中華街大通り「同發 新館」。【77th】


続・古き良き銀幕会館のロビーで、ティータイム。

横浜・中華街、中華街大通りの「同發 新館」の売店に併設されているイートインの利用である。
イートインとは言うが、かなり雰囲気がある。
前回...

もっと見る

  • 中華菜館 同發 新館売店 - マーライコー。
  • 中華菜館 同發 新館売店 - 仙草ゼリー。
  • 中華菜館 同發 新館売店 - カステラパイ。

写真をもっと見る

2021/07/13更新

ページの先頭へ