無料会員登録/ログイン
閉じる
食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
075-641-3612
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
伏見稲荷駅から徒歩3分ほどの場所に位置するこちらのお店を利用。 今回は休日の15時頃に訪れました。 お店は大通りから外れた場所に位置しているため、事前に調べておかないと見つけるのは困難なお店と言えそうです。 ちなみに今回訪れた時点ではほぼ全ての和菓子が残っていたため、お店側が用意す... 詳細を見る
久々に伏見稲荷をお参りしました。といっても山までは巡らず、本殿のみですが。 10数年前の静かで少し鄙びた鳥居前町の商店街も今は、外国人を中心にごった返していました。 ... 詳細を見る
果菓 伊藤軒 伏見稲荷店を後にして次なる目的地である伏見稲荷に向かった。その前にもう一つ寄らなければいけない店を思い出し、稲荷の鳥居から慌てて駅方面に向かい「いなりふたば」に立ち寄... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
伏見稲荷大社周辺の人気グルメ16選!ランチや食べ歩きにおすすめ
京都市伏見区にある伏見稲荷大社は、朱色の鳥居が並ぶフォトジェニックな千本鳥居が有名な人気観光スポットで、多くの観光客を魅了しています。今回は、そんな伏見稲荷大社を訪...記事を読む»
たくさんの観光名所に、風情のある景色や和食グルメが満載の街・京都。今回はそんな京都の中でも、お餅でできた美味しい和スイーツが楽しめるお店をご紹介!テイクアウト、イー...記事を読む»
日本の伝統文化に触れられる京都は、国内有数の観光地。グルメも、歴史に根ざした和菓子が人気を集めています。そこで今回は、京都市と宇治市にある豆大福が美味しいお店をまと...記事を読む»
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
いなりふたば
|
---|---|
受賞・選出歴 |
和菓子・甘味処 百名店 2023 選出店
食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店 |
ジャンル | 和菓子、大福 |
お問い合わせ |
075-641-3612 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
京阪電車 伏見稲荷 徒歩7分 伏見稲荷駅から154m |
営業時間 |
営業時間 9:00~18:00(売り切れ次第終了) 定休日 木曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
(テイクアウトのみ) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
利用シーン |
|
---|---|
サービス | テイクアウト |
ホームページ | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
161m
196m
197m
230m
営業時間・定休日を教えてください
9:00~18:00(売り切れ次第終了)
木曜日
アクセス方法を教えてください
京阪電車 伏見稲荷 徒歩7分
JR京都駅から電車徒歩合わせて約11分
このお店の口コミを教えてください
久々に伏見稲荷をお参りしました。といっても山までは巡らず、本殿のみですが。
10数年前の静かで少し鄙びた鳥居前町の商店街も今は、外国人を中心にごった返していました。
いなりふたばさんは、言うまでもなく出町ふたばさんの系列のお店で、出町と同じく豆大福が有名なお店です。
もちろん、おはぎや三色団子も販売されており、季節ごとに異なる和菓子も提供されておりその時々で楽しむことができます。...
閉じる