1~9 件を表示 / 全 9 件
福山わくわく市場は、一般の人が誰でも自由に気軽に利用できる楽しいマーケット。 個性豊かな 食堂、魚介類、肉、野菜・果物、弁当、菓子などのお店がありますので紹介します。 ※営業時間は原則8:00~14:00で、定休日は数多くのお店が水曜日と日曜日になっています。
14788 view
2022/11/07 更新
福山駅から徒歩5分以内で食べられる「ラーメン」を紹介します。尚、福山駅から徒歩で近い順に並べておりますが、距離については食べログから引っ張ってきておりますので、実際のお店に到着までの所要時間とは少々ずれが生じております。(所要時間は全て福山駅南口からの時間です。)※価格表示は全て 税込価格 です。
2913 view
2022/02/01 更新
場所は広島市西区草津港一丁目8番1号。広島駅から南東に約10km離れた場所になりますが、ここには「広島市中央卸売市場」があります。 そして市場内には現在営業している飲食店が6店舗あり老舗・名店・新店あり。またこれに加え市場からすぐ近くの場所に「弁当屋」と「うどん・そば屋」があります。紹介します。
12223 view
2021/08/29 更新
場所は2019年6月29日(土)グラウンドオープンした 福山ポートプラザ ゆめタウン福山エリア内。 旧イトーヨーカドーは、2019年6月29日(土)AM9時に「ゆめタウン福山」としてグラウンドオープンしました。 そしてここに来れば楽しさいっぱい美味しさもいろいろ。どんなお店があるのか、紹介します。
2637 view
2021/05/02 更新
2020年度は年間366件の口コミ投稿を行いましたが、その中でもラーメンが結構多かった気がします。どんなお店があるのか?食べログで検索したらわかるけれど、いつも思うのがお値段(価格)がパッと出て来ない…。よって私が2020年訪問したお店に限りますが、ラーメンの種類と値段をまとめましたので紹介します。
2573 view
2021/04/29 更新
いつも思うのが、福山サービスエリアにいろんなお店があるのはわかるけど、全ての店舗がパッと見てわかるものがない。(全ての店舗が、パッと一瞬に出てくるものがない。)そこで今回「福山サービスエリア(上り線)」について、2021.1月現在の店舗情報をとりまとめましたので紹介します。
10283 view
2021/03/02 更新
2020年度は年間366件の口コミ投稿を行いましたが、その中でもラーメンは結構多く、福山市内に限らず市外でも食べました。お店は食べログで検索したらわかるけれど、いつも思うのがお値段(価格)がパッと出て来ない…。よって私が2020年訪問したお店に限りますが、食べたラーメンの種類と値段を紹介します。
475 view
2021/01/18 更新
2020年度は年間366件の口コミ投稿を行いましたが、その中でもラーメンが結構多かった気がします。そして私はラーメン屋さん以外(居酒屋、食堂、回転寿司など)でもラーメン食べてます。よって私がラーメン専門店以外で2020年投稿したお店に限りますが、ラーメンの種類と値段をまとめましたので紹介します。
979 view
2021/01/16 更新
2020年はコロナ禍の中、外出自粛もあり、身動きがとりにくい状況でしたが、新たに183軒のレストラン(飲食店)に訪問、内152軒が新規開拓(初回口コミ)となりました。私が2020年利用した「安心安全」「落ち着きあり」「美味しかった」そして気軽に気楽に利用できる飲食店トップ10を紹介します。
2476 view
2021/01/05 更新