ゴーカイマンさんの行った(口コミ)お店一覧

ゴーカイマンのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

ジャンルから探す

ラーメン

開く

ジャンルから探す

すべて ラーメン

閉じる

行ったお店

「東京都」「ラーメン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 75

中華そば 多賀野

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

中華そば 多賀野

荏原中延、中延、戸越公園/ラーメン、つけ麺

3.88

1839

-

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:3.5

前回は時間がなく一巡目に入れそうもなかったために涙ながらに断念したが、再チャレンジ。10時43分に到着、12番目。ギリギリ一巡目で入店。 券売機で特製中華そば(A)1050円とライス150円を購入。11時25分着席後20分で着丼。 まずはスープを一口。うん、これは好みの系統だ。ほんのり煮干しの香りで主張し過ぎないとこはいいが、少々インパクトにかけるかなぁ。麺は細麺固めでパツンと歯切れよし。ただスープがあまり絡まなくて、少々バランスが悪いと感じた。チャーシュー は2種の部位が2枚ずつでこれは好みだった。 お隣の方の辛いつけ麺が美味しそう。あと酸辣湯麺も食べてみたい。しかし、電車を乗り継ぎオープン一時間前に並ぶことを考えると躊躇するなぁ。 ジャスト12時に退店したが、待ち列が30人ほどに。皆さん、ご苦労さまです。 ご馳走様でした。

2019/12訪問

1回

豊栄

中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

移転豊栄

茗荷谷、白山/中華料理、四川料理、担々麺

3.81

275

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.9

1回

中華蕎麦にし乃

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

中華蕎麦にし乃

本郷三丁目、水道橋、湯島/ラーメン

3.79

2359

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

埼玉方面に出かけた帰り、ふとこちらのことを思い出し、池袋で丸の内線に乗換、本郷三丁目下車。歩くこと4~5分で19時40分に到着。2名が外待ちだったが、直ぐに3人さんが退店され、ほぼ待つことなく入店。券売機で、中華そば850円、肉ワンタン2個海老ワンタン2個280円、そして迷ったが替え玉250円をポチリ。 これまた早く4~5分ほどで着丼。 まずはスープを一口、うん、これは大好きな味。角がなくまろやかながら、複雑な味わい。煮干しだけでなく節や昆布等も使っていそう。ど真ん中って感じのスープでした。麺はスープ程の感動はないものの、スープが絡まりスープを邪魔しない麺だなぁと。 別皿で提供されたワンタンは、肉海老1つずつをラーメンに投入し、残り1つずつは酢をかけて食べてみた。肉ワンタンは生姜が、海老ワンタンはゴマ油がアクセントになっていて、どちらも充分な美味しさ、満足度は高い。 しかし、迷って購入した替え玉が大失敗。油そば系はもともと好きではないし、完全にキャパオーバー。何とか押し込むように完食したが、これによって全体としての満足度が下がってしまった。 とはいえ、とても丁寧な作り方だし、接客も気持ちがいい。とても良いお店だと感じた。近くに来た際にはまたお邪魔したいと思います。ご馳走様でした。

2020/11訪問

1回

はやし

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

はやし

渋谷、神泉/ラーメン

3.78

2600

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

麺屋ひょっとこ 交通会館店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

麺屋ひょっとこ 交通会館店

有楽町、銀座一丁目、銀座/ラーメン

3.77

3607

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

なんと、昼に続いて交通会館地下は横っちょ横丁の行列店「麺屋ひょっとこ 交通会館店」に初訪。 昼は大行列だったが、夕方はかわいい程度の待ち列ですぐに座れた。和風柚子柳麺(780円)の食券を渡し、ほんの数分で着丼。 まずはスープを一口。確かにワフーな感じ、鶏ベースで節系が合わさっていながら、そのどれもが全く主張せずに、一体化している。これは美味しい。また三葉の風味が効いていて、その後にチャーシューの上の柚子のおろしを溶かすと、更にワフー度合いが増して美味しくなっていく。 麺は固めで細麺ながらスープによく絡む。 チャーシューも他のレビューにもあるように、しっとりしてて美味しい。 支那竹もしっかり系の好きなタイプ。 百名店に選ばれてるだけあって、全体的な完成度は高い。 交通会館地下のあと2つの行列店(交通飯店と大正軒)を制覇した後に、何番手になるかによってリピするかどうかだが、美味しかったのは間違いない。ご馳走様でした。

2020/01訪問

1回

新橋 纏

ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

新橋 纏

新橋、汐留、内幸町/ラーメン、つけ麺

3.77

2855

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

スープ増やして!

2019/11訪問

1回

中華麺店 喜楽

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

中華麺店 喜楽

神泉、渋谷/ラーメン、餃子、中華料理

3.77

3590

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

30年以上通う渋谷の老舗

2019/06訪問

2回

純手打ち 麺と未来

ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

純手打ち 麺と未来

下北沢、東北沢、池ノ上/ラーメン

3.77

1313

~¥999

~¥999

定休日
-

八雲

ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

八雲

池尻大橋、駒場東大前、神泉/ラーメン、つけ麺

3.77

1699

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

久しぶりの八雲。移転後は2度目の訪

2019/08訪問

1回

中華そば 勝本

ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

中華そば 勝本

水道橋、九段下、神保町/ラーメン、つけ麺

3.76

2059

~¥999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:4.2

現時点では一番好きなラーメン

2019/07訪問

3回

青島食堂 秋葉原店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

青島食堂 秋葉原店

岩本町、秋葉原、馬喰町/ラーメン

3.75

2658

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

青島食堂秋葉原店に初訪。こちらは新潟は長岡生姜醤油ラーメンの有名店。 13時10分に到着するも外待ち8番目。大気の状態が不安定で雷様のご機嫌が麗しゅうなくいつ大雨がくるかといった状態。なんとか雨が降りだす前に入店できた。 青島チャーシュー、しなちく・薬味トッピング(1000円)を購入。中待ちもあるため13時30分に着席、33分に着丼。 まずはスープを一口、生姜がほんのり醤油も見た目ほど濃くなく美味しいスープ。麺は中細の程よい加水率のシコシコ系で、このスープに合っている。 他のレビュアーさんも書いているようにチャーシューが美味い。追加したネギも良かったが、このスープならばタマネギも合いそうだ。全体的にバランスが良く、近くにあったら定期的に通ってしまいそう。 タイミングよく雨もあがって13時45分に退店。ご馳走さまでした。

2020/09訪問

1回

めん和正

ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

めん和正

三軒茶屋、西太子堂、池尻大橋/ラーメン、つけ麺

3.74

1088

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

14時に三茶で買い物。もしかしたらこの時間ならばそれほど並ばずにすむかと思い、14時15分到着。列は2人のみ。狙いはバッチリ。 おそらく5~6年ぶりの訪問。以前の感想もすっかり忘れているので、初訪のような気分。 中華そば1玉(並)800円をオーダー。10分ほどで入店。その後10分ほどで着丼。 まずはスープを一口。おぉ、これは美味い。もう一口、これまた美味い。見た目は少し濁っているものの、醤油や煮干しのカドがない非常に美味しいスープ。うん、これは並ぶのはしょうがないな。次に麺。こちらは中細ちぢれ麺で少しボソッとした食感。個人的にはもう少しツルっとした方が好きだ。この点において、勝本には及ばない。とはいえ十分に及第点のラーメンだ。また時間をズラして列がない時に来てみたい。ご馳走さまでした!

2020/08訪問

2回

中華そば こてつ

下北沢、新代田、東北沢/ラーメン、つけ麺

3.74

718

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

こってり仕様がオススメ

2020/01訪問

3回

粋な一生

秋葉原、末広町、仲御徒町/ラーメン、つけ麺

3.73

1358

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

赤坂 四川飯店

中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

赤坂 四川飯店

永田町、赤坂見附、麹町/四川料理、担々麺、中華料理

3.73

1187

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

千里眼

東北沢、代々木上原、池ノ上/ラーメン

3.73

1291

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:3.5

二郎インスパイア系で有名な千里眼に初訪。 11時15分程に到着するが、既に満席で店内待ちが3人。 こちらは店内に4人まで待てるので、店内に入り食券購入。味玉ラーメン(880円)をポチ。麺量は2/3(200g)でお願いした。 約10分ほどで着席。その後順番にコールタイム。少し緊張しながらも、野菜少なめ、ニンニク、ショウガ、アブラ、辛揚げ別皿とコール。ちゃんと言えた(笑) さて、実はラーメン好きながら、二郎系にはほとんど行った記憶がなく、もしかしたら初かもしれない。 まずはスープ、こってり濃厚な豚骨ガツン系。もちろん麺は極太だが、想像よりは柔らかく、わしわし、とまではいかない感じ。 全体を混ぜて、喰らう、喰らう、喰らう。途中で辛揚げを少しずつ投入して、味変を楽しみながら完食。 二郎インスパイア系ではもっともバランスがいいと言われるだけあって、まずまず美味しい。自分の好みは、淡麗中華そば系統なので、ジャンルは真逆かもしれないが、これはこれでありだと思った。年に数回はぜひ食べたい。次回は麺半分(150g)で、野菜は普通に、ニンニク、ショウガ、辛揚げ別皿で。 ご馳走様でした。

2020/01訪問

1回

支那そば 八雲

池尻大橋、神泉、中目黒/ラーメン

3.72

567

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

支那麺 はしご 本店

銀座、日比谷、有楽町/担々麺、ラーメン

3.72

2850

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

神保町 可以

神保町、九段下、竹橋/ラーメン、つけ麺

3.71

991

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

田中そば店 秋葉原店

末広町、秋葉原、湯島/ラーメン

3.70

1207

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
ページの先頭へ