無料会員登録/ログイン
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
026-232-2439
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
渡嘉人さんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
小菅亭(こすげてい)
|
---|---|
ジャンル | そば、うどん、食堂 |
予約・ お問い合わせ |
026-232-2439 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
川中島バス 善光寺大門前 バス停より徒歩3分 善光寺下駅から418m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済可 |
席数 |
64席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、座敷あり |
ドリンク | 日本酒あり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可 |
お子様連れ |
子供可 |
オープン日 |
1895年 |
その他リンク | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
長野は蕎麦の名店数多くも、車が無いと行くのは難しいところが多い。小菅亭さんは、善光寺の門前町にあり電車で来た観光客も、御参りの前後に気楽に歩いて行ける。
そんな立地もあって、行列待ちは当たり前…
しかも7年ぶりの御開帳でさらに混んでいる。
まあ、蕎麦だから、10組待ちで30分かからないくらいの待ち。
自分は運良く日陰を見つけたけど、ベンチは炎天下、座る気にはなれない。
ほとんど観光客だけど、近くの会社勤めの人も順番待ちしている。
蕎麦は、2人で天ぷらざる蕎麦と、大ざる蕎麦を注文。100年以上も参拝者が食してきたんだ、スゴイなぁ
蕎麦はもちっとした食感で蕎麦粉の香りは感じないけど、普通に美味しい。蕎麦つゆも美味しい。
蕎麦湯はわりあいとろっとしてて、割って飲みでがあって良かった。
門前町でこれだけちゃんとした手打ち切り蕎麦がいただけるのはありがたいですね。
とにかく待つので、出来れば日差しを避けるために自由に使える日傘など店先に置いて欲しい。店を出たら、行列待ちは、日陰になっている向かいの建物の前にできていた。その建物は小菅亭さんには関係無いと思われるので、日傘を用意して来なかった炎天下の待ち客を救済してくれるといいな、と思ったのでした。