禁煙で美味しいコーヒー&スイーツが楽しめ、居心地の良いカフェ(都内編)厳選25店
禁煙&美味しいコーヒー&美味しいスイーツ。そして居心地。意外に少ないこの4拍子が揃ったお店。東京都内にあるそんなお店から厳選して25店を紹介します。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる3774件の口コミを参考にまとめました。
飲食店の禁煙化の流れは着実に進んでいるとはいうものの、今回の受動喫煙防止法の議論を見ても、一進一退という感じがします。
美味しいコーヒーやスイーツを提供してくれるお店でもタバコの煙が漂っていると台無し。
これまで随分と残念な思いをしてきました。
ここでは、世の中には、私と同じ嫌な体験をした方もいらっしゃるのではとの思いから、禁煙&美味しいコーヒー&美味しいスイーツが楽しめるお店を紹介することにしました。
そして、最近のサードウエーブコーヒー専門店などでは、何となく無機質でゆったりできる雰囲気に無いお店が多いと思うことから、さらに一翻つけて居心地の良さも加味した4拍子揃ったお店を紹介します。
まずは東京都内編から。
皆様のお店選びの参考になれば幸いです。
出典: トントンマンさん
まずは私の地元である東急目黒線・武蔵小山のお店から紹介します。
再開発の進む武蔵小山ですが、その先駆けとなったマンション「パークホームズ武蔵小山」の1階に入居するカフェが当店。
やはり、店名の通り、店内の焙煎機で毎朝ローストした豆を使った濃厚でフレッシュなアロマのエスプレッソが一番のウリです。
スイーツもワッフルやメイプルバタートーストなど数は少ないですが、エスプレッソのお供に楽しめる美味しいモノが揃っています。
465人
17551人
03-6426-9148
出典: トントンマンさん
こちらも地元の新興勢力。東急目黒線・西小山のあまり目立たない場所にあるコーヒー専門店です。
ジャパンカフェスクールの「カフェドリンク&ロースターコース」を卒業した高山さんというバリスタが同スクールの独立開業サポートを利用して創業したお店で、高山さんは、日本スペシャルティコーヒー協会が認定する「コーヒーマイスター」の資格(有資格者は、全国で4,600名ほど(2017年12月末現在))もお持ちなんだそうです。
よって、コーヒーが美味しいのは当然ですが、お邪魔した時にいただいたティラミスがこれまた絶品。雰囲気もいいお店でゆったりタイムが過ごせますよ!
15人
618人
出典: トントンマンさん
代官山のカフェのレベル感については、今さら言うまでもないと思いますが、こちらもその中できちんとした存在感を示しているお店です。
カフェファソンは、2008年9月に中目黒でオープンしたコーヒー専門店で、その後、2014年7月に当店と、すぐ近くにある「ロースターアトリエ」をほぼ同時期にオープンし、現在は中目黒本店&代官山2店の計3店体制で営業しています。
オリジナルローストのスペシャルティコーヒーが美味しいのは当然としても、自家製スイーツにもなかなかのこだわりがあります。
ベイクドチーズケーキはコクのあるチーズ、優しい甘味、そして隠し味のクルミとの一体感素晴らしかったです。
40人
1580人
出典: トントンマンさん
蔵前橋通りの妻恋坂から国道17号線方面へ進み、清水坂下の交差点を右折して坂を上ると150m~200m進んだ左手にお店はあります。
ガラス張りで小洒落た感じのする外観のお店。店内も落ち着いた雰囲気です。
スイーツは14時から用意されるホットケーキ、フレンチトーストが人気ですが、それとは別に本日のケーキというのがあり、こちらは時間制約がありません。
とにかくコーヒーもスイーツもとても美味しい。満足できる時間を過ごせること請け合いの素晴らしいお店です。
1673人
86322人
03-6240-1429
出典: トントンマンさん
京王井の頭線の西永福駅近くにあるコーヒー専門店です。
質素ながらもなかなか洒落たファサード。ガラスも多用され、店内の様子もおおよそ分かって、入りやすいお店です。
自家製チーズケーキもネルドリップのスペシャルティコーヒーもとても美味しい。
とりわけチーズケーキは、あまり飾りっ気の無い直球勝負と言う感じのチーズケーキですが、これが抜群に美味しいんです。
100人
2959人
03-6379-1313
出典: トントンマンさん
本駒込駅近くにあるコーヒー専門店です。なかなか渋い外観のお店で、それだけを見ても落ち着いたコーヒー専門店の雰囲気が漂ってきます。
コーヒーは、ブレンド、アメリカンのほか7種類のストレートコーヒーがあります。
チーズケーキは、甘さはごくごく控えめで、その分チーズの濃厚な風味が全面に出ているケーキでとても美味しかったです。
レビューでは、「ほとんど非の打ち所がないコーヒー専門店 」なんていう表現を使わせてもらっていますが、ほんとそれだけのお店だと思いますよ。
87人
2092人
03-5814-5300
出典: トントンマンさん
北千住駅西口から徒歩3分ほどの千住本町商店街にあるお店です。
以前は全面喫煙可だったらしいのですが、2017年6月から全面禁煙に切り替える大英断をしていただいたそうです。
卓上には、なかなか立派なメニューブックが置かれており、ストレートコーヒーだけで15種類がラインナップしています。
自家製ケーキは、日替わりで店内に掲示されています。
ガトーショコラは、ねっとりまろやかなケーキで、幾分目立つ程度に塩味が効いており、さすが自家製。とても美味しかったです。
220人
10045人
03-3881-6163
出典: トントンマンさん
サブカルチャーの聖地「中野ブロードウェイ」の2階にあるコーヒー専門店です。
当然全面禁煙ですし、ネルドリップ淹れの味わい深いコーヒー、とても美味しいホームメイドケーキと3拍子揃っているのは間違いありません。
ただ、当店、客席のゆったり度が余り無く、ここに入れるかどうか正直迷いましたが、好みのバロック音楽の流れる静かな空間は気に入りましたので、滑り込みで入れることにしました。
でも、とてもいいお店であることは疑いありませんよ。
86人
2593人
03-3388-3449
出典: トントンマンさん
東武東上線の下赤塚駅、地下鉄赤塚駅の近くにある落ち着いたカフェです。
マスターはクラシックギターの愛好家で、アマチュア中心のクラギのコンサートなどもよく開催されるお店。
クラギファンには名の通ったお店です。
加えて、コーヒーも自家製スイーツもなかなか本格派で、しかも禁煙で居心地の良さも抜群。クラギ云々は置いておいても、このまとめに入る資格は十分と見ました。
食べログ的にはそれほど盛り上がっていませんが、だからこそオススメです。
11人
268人
03-3930-9898
出典: トントンマンさん
井の頭線の新代田駅近くの環七沿いにある手作り感あふれる小さなお店です。
環七沿いということで防音を意識してか入口が二重扉になっているあたりから顧客目線のオーナーの気遣いを感じます。
もちろんコーヒー、そしてケーキもとても美味しい。全面禁煙の空気の綺麗な静かな空間でまったりタイムを過ごせます。
食べログ的には盛り上がっていないお店だけに穴場的な要素もあり、オススメです!
18人
507人
080-5489-5279
出典: トントンマンさん
京王井の頭線・高井戸駅近くの神田川のほとりにあるコーヒー専門店です。
クラシック音楽の流れる全面禁煙の店内はとても居心地が良く、そしてなによりマスターが一杯一杯丁寧にネルドリップで淹れてくれるスペシャルティコーヒーは絶品です。
スイーツも和洋充実しており、特にチーズケーキは素晴らしく美味しかったです。
値段がやや高いのが玉に瑕ですが、まあそれを差し引いても素晴らしいお店だと思います。
13人
616人
03-5941-8731
出典: トントンマンさん
等々力通りを尾山台駅入口交差点から等々力に向かって100mほどの右手に佇むコーヒー専門店です。
兵庫県宝塚市で同名の「讃喫茶室」というお店を経営している日本ネルドリップ珈琲普及協会の理事でもある浅野嘉之さんが東京進出されたお店で、2018年8月にオープンしました。
2種類のブレンドと厳選された12種類のストレートコーヒーは丁寧にネルドリップで抽出されます。
コーヒーもとても美味しいですが、こちらのチーズケーキも絶品。
全面禁煙で暖かみのある空間で至福のひと時を過ごせるお店です。
75人
3171人
03-6809-7300
出典: トントンマンさん
湯島天神下の交差点から春日通りを本郷三丁目方面へ向かって左手にある新しいカフェです。
2018年6月のオープンで食べログ的には盛り上がっていませんが、ジャズが静かに流れる落ち着いた空間の中で美味しいスペシャルティコーヒーやとてもまろやかなニューヨークチーズケーキが楽しめます。
もちろん全面禁煙。
食べログ評価が低い分、穴場感満載のオススメ店です。
36人
779人
03-5826-8892
出典: トントンマンさん
世田谷区の深沢エリアは、鉄道の駅からはかなり離れている陸の孤島的な場所ですが、その深沢エリアの「深一会商店街」にひっそりと佇む穴場カフェです。
ことりという店名の通りアイドルの文鳥が迎えてくれる温かい雰囲気のカフェですが、コーヒーそしてスイーツのレベルの高さは折り紙付きです。
多忙なマダムが独りで切盛りされているため不定休なのが玉に瑕ですが、FBでチェックすることが出来ます。
超おすすめのカフェです。
15人
611人
出典: トントンマンさん
代々木の明治通り沿いにあるコーヒー専門店です。
バロック音楽の流れる空間はとても居心地が良く温かい雰囲気。
マスターの接客も素晴らしいです。
もちろん、コーヒー、スイーツの美味しさも折り紙付き。
価格はやや高めですが、まったりしたひと時を過ごしたいニーズはしっかり充足してくれると思います。
食べログレビュー数の少ない穴場店ですが、オススメです。
27人
954人
不明の為情報お待ちしております
出典: トントンマンさん
西荻窪駅の南側にあるカフェです。
食べログジャンルはカフェですが、コーヒーにはかなりのこだわりがあり、コーヒー専門店ジャンルと言っても遜色ない(と言うかその方が相応しい)と思います。
コーヒーのみならずチーズケーキもとても美味しかったです。
出典: トントンマンさん
113人
8416人
不明の為情報お待ちしております
出典: トントンマンさん
JUHAに続いて西荻窪のお店のピックアップになります。
当店は、西荻窪駅南口の裏路地にひっそりと佇むコーヒー専門店です。
外観もレトロですが、内装もレトロそのもの。
クラシック音楽の流れる空間は、あたたかくて寛げる雰囲気に満ち溢れています。
もちろん全面禁煙ですし、ケーキの美味しさに加えてコーヒーも素晴らしい。
まさにこのまとめのためにあるお店と言っても差し支えないでしょう。
出典: トントンマンさん
93人
4656人
出典: トントンマンさん
普段の生活圏からははずれる町用賀で発見した素晴らしいコーヒー専門店です。
自家焙煎コーヒーは3種類のブレンドが用意されており、ストレートコーヒーも各種あります。
ケーキも日替わりの自家製で常時3種類ほどあるようですが、マスターのチーズケーキへのこだわりはかなりのものがあるようです。
チーズケーキ好きの私にはぴったり。
ケーキもコーヒーもレベル高いですし、完全禁煙。食べログ評価は今一つ伸びていませんが、場所も用賀の裏路地にあって穴場的感覚も備えた良店です。
出典: トントンマンさん
15人
433人
03-6447-9426
出典: トントンマンさん
神田紺屋町、昭和通りの裏通り的路地にひっそり佇む穴場カフェです。
可愛らしい小さなカフェですが、アットホームで居心地はとてもいいです。
スイーツはクッキー中心ながらも手作りのものがラインナップしており、優しい味わいの秀逸な味を楽しめます。
老舗コーヒー店コクテル堂の豆を使用したエイジングコーヒーも美味。
オフィス街にこんなカフェがあったんだとちょっとびっくりするくらいの素敵なお店です。
出典: トントンマンさん
29人
1036人
非公開
出典: トントンマンさん
駒場の住宅街の中にあるコーヒーとアメリカンベイクスイーツの専門店です。
木を多用してドライフラワーのあしらわれた居心地の良い店内、美味しい自家製ベイクスイーツ、そしてスチームパンクで抽出した香り高いコーヒー。
とても心地よいひと時を過ごせるお店です。
123人
7575人
03-6874-7030
出典: トントンマンさん
西武池袋線江古田駅の北口側のゴミゴミしたところにありながら、とても雰囲気の良いカフェです。
2階にあるお店ですが、置かれている植木の緑を見ながら木製の階段を上っていくなかなか粋なアプローチ。店内もゆったりと作られており、とても居心地が良いです。
もちろん完全禁煙ですし、コーヒー、スイーツにも相当のこだわりを感じます。
まさに4拍子揃った良店だと思います。
出典: トントンマンさん
126人
2850人
03-5984-7509
出典: ニッコニコ音頭さん
門前仲町駅から徒歩6~7分の古石場川(ふるいしばがわ)親水公園沿いにある小粋なカフェです。
銀座4丁目の「炭火焙煎珈琲・凛」の姉妹店にあたるお店ですが、当店にはケーキ工房が併設され、グループ店舗で提供するスイーツの製造拠点にもなっているので、鮮度の良いスイーツが楽しめます。
もちろんコーヒーも美味しく、銀座のお店と比べてもずっとリーズナブル。
小川のせせらぎを聞きながらゆったりコーヒータイムを楽しめる穴場スポットです。
14人
313人
03-6689-2809
出典: YamaNe79さん
普段の生活圏とは縁の無い江東区の大島エリア。
食べログをやっていると、未開の土地の新規開拓も出来るのが副次効果と言えるかもしれません。そんな活動の中で優良店に巡り合ったときは、感動もひとしおですね。
当店もそんな感動を味わえたお店です。
新大橋通りに佇む個店カフェですが、コーヒーとスイーツのこだわりはなかなか素晴らしいです。
禁煙でゆったりできる空間もありますし、オーナーご夫妻のお人柄もほのぼのとして最高。
素晴らしいお店だと思います。
45人
1067人
03-3636-0567
出典: あけっち1028さん
ちょっと足を伸ばして訪れた江戸川区の瑞江で発見したカフェです。
香川県さぬき市出身の姉妹が切り盛りされるお店で、店名の通り、都会にいながら農村のゆったりした気分を味わってもらいたいというコンセプトを前面に出したカフェです。
特筆すべきはスイーツの美味しさ。ラインナップも豊富ですし、特に名物カスタードパイは絶品です。
コーヒーにもかなりこだわっていますし、ゆったり午後のスイーツタイムを過ごすにはうってつけのカフェだと思います。
39人
1064人
03-4405-6001
出典: トントンマンさん
神田明神の参道に佇む古民家をリノベーションしたカフェです。
ウッディで温かい雰囲気はとても居心地が良く、女性オーナーお手製のネルドリップコーヒーはとても美味しいです。
そして、当店のもう一つの看板メニューがチーズケーキ。パステルのなめらかプリンをもじって「なめらかチーズケーキ」と命名したくなるようなクリーミーな絶品チーズケーキでした。
午後のひと時をまったりと過ごせること請け合いの名店です。
296人
13444人
03-3253-4600
※本記事は、2018/04/25に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。