安くて旨くてええやん!大阪でおすすめのディナー8選

出典:のんすたいるさん

安くて旨くてええやん!大阪でおすすめのディナー8選

大阪の安いディナーをまとめました。いまや世界で知られる、食い倒れの街・大阪。高くて美味しいディナーなんて、当たり前。安くて美味しいディナーこそ、大阪グルメの真骨頂というもの。旅行者にも大阪人にもおすすめしたい、安い&美味しいディナーのお店をご紹介しましょう。

記事作成日:2018/04/12

15711view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる6287の口コミを参考にまとめました。

とんかつ マンジェ

2023年Silver受賞店
とんかつ百名店2022選出店

4.18

夜の金額: ¥5,000~¥5,999

昼の金額: ¥3,000~¥3,999

大阪は八尾市にある人気のとんかつ店。食べログ全国とんかつランキング1位。

カウンターだけのお店ながら、行列ができる評判店。高品質な肉でコスパも良いそう。

どこの店にも似ていない、ここだけのとんかつディナーが味わえるとか。

TOKYO X、フォアグラロースなど、希少な豚肉も揃っているとのことです。

肉質、旨み、甘味、どれをとってもレベルが高い!そして安い!との口コミもありました。

とんかつ マンジェ

ディナーのためには、遅くとも、お昼にはウェイティングボードに名前を書かないといけないようです。

大阪でも入店ハードル最難関の店なので、時間に余裕を持って行くのがおすすめとか。

大阪市八尾にある行列ができる人気とんかつ店。地元民でなければタクシーで行くのがオススメ。胡椒をふっていたり、ソースが洋風だったり、オリーブオイルが置いてあったり、トリュフ塩を使っていたりと、どうやら店主は元ホテルの洋食シェフだそうで、なるほど。

出典: ぴーたんたんさんの口コミ

ロケーションですが大阪府の八尾市というかなり梅田や難波から離れたところにある。「とんかつ三昧」 「イベリコ豚」 テイクアウトで「カツサンド」 をオーダー。手際よくポンポンと揚げられ、この衣のカリッと香ばしさは都内では無いまさに洋食ルーツな感じ。

出典: madhoundさんの口コミ

麺や而今

ラーメンWEST百名店2022選出店

3.78

夜の金額: ¥1,000~¥1,999

昼の金額: ¥1,000~¥1,999

大阪府大東市にある、大阪府ラーメンランキング1位のお店。

一番人気は「芳醇醤油鷄そば」。1,000円前後で食べられ、リーズナブルとのこと。

スープは芳醇な醤油のコクと鶏の旨味があり、細ストレートの麺とよく合うそう。

麺や而今 大東本店 - 魚介鶏白湯つけ麺(並)

鶏を使ったラーメンで、而今の右に出るものはなかなかいない!との口コミもありました。

こだわりと内容を考えると、ラーメンの値段は、かなり安いとか。

麺や而今 大東本店 - 雨の日はゆっくり。。。

住宅街のど真ん中にありながら、ランチにもディナーにも、行列ができるとのこと。

大阪府内にいくつも支店があり、食べ比べるのも、おすすめですよ。

本日の目的地は大阪府大東市にある【麺や 而今(じこん)】です。大阪出張のおかげで訪問が実現しました。とても美味しいラーメンをいただくことができました。

出典: ジャイアン21さんの口コミ

仕事帰りに 肌寒い日とお腹すいてる時は美味しい煮干ラーメンに限ります。限定の『三段仕込み』と湯浅醤油仕様の『鶏むね ポン酢』✨無化調ラーメンでアッサリしてて凝縮された煮干感がたまりまへん☺️ホクホクの煮豚にパツン麺に玉ねぎの苦味!

出典: ramen Chanさんの口コミ

万両 南森町店

焼肉WEST百名店2022選出店

3.72

夜の金額: ¥6,000~¥7,999

昼の金額: -

大阪は北区南森町にある有名焼肉店。コスパは大阪一との呼声も高いお店です。

「幻カルピ」はじめ、南森町店限定メニューもあり。

どの肉もインパクトがある美味しさで、珍しい部位も、豊富に取り揃えているとのこと。

ディナーには、早めの予約と取り置きが、おすすめのようです。

特に「幻カルピ」「上ハラミ」「和牛ユッケ」は、取り置きしておかないと食べられない可能性が高いとか。

万両 南森町店

ハイクオリティな肉を安い値段で提供する、大阪が誇る焼肉の名店とのこと。

絶対またディナーに行きたくなるお店!という口コミもありました。

大阪に2泊3日で食べ飲み歩き遠征にやってきました!大阪といえば、焼肉も有名ですよね!!せっかくなので大阪の焼肉の頂点を食べようと思い立ちました!!このコストパフォーマンスの良さは驚きです!!会計を見た時に目を疑いました!!

出典: Waitaさんの口コミ

2ヶ月前から予約してたらしいという事で、行ってみたら、お店の前に人が並んでいるという人気さ!ハラミもタンもロースもすっごく美味しかった♪

出典: shu444さんの口コミ

鰻 にしはら

うなぎ百名店2022選出店

3.78

夜の金額: ¥6,000~¥7,999

昼の金額: ¥4,000~¥4,999

大阪・中央区、谷町四丁目駅より徒歩5分。

関東風鰻の専門店で、日本最高峰のうな丼が、大阪で食べられると人気。

箸でほどけるやわらかい鰻は、アッサリ目のタレと相まって、そのままでもご飯と一緒でも美味しい!そう。

鰻 にしはら

普段、鰻を食べない人にも、関西焼き派の人にも、おすすめしたくなる鰻だとか。

鰻だけに、それなりに贅沢な値段ながら、ディナーの内容を考えると、安いそうですよ。

予約で完売するときもあるので、事前予約が必須とのこと。

予約時間に合わせて用意してもらえるので、あまり待たずにディナーが頂けるようです。

大阪で鰻!と言えばの人気店。大阪ですが関東風の絶品鰻がいただけるそうです。「うな丼 大」+ご飯大盛。鰻は贅沢に1匹半です。ビジュアルからしてたまりません。こちらの鰻は凄い!絶品です!

出典: すばる@名古屋さんの口コミ

大阪に来て桜見てフラフラしてたらお誘い〜。丼一杯の鰻❣️箸を入れたらホロリ〜木のスプーンが付いて来たのでそれで食べました。スプーンで米粒残さず食べて大満足╰(*´︶`*)╯♡

出典: 千本桜はんひちさんの口コミ

善道

中国料理WEST百名店2023選出店

3.73

夜の金額: ¥6,000~¥7,999

昼の金額: -

大阪、北新地駅から徒歩5分。予約が取れないと評判の人気中華料理店。

よだれ鶏と麻婆豆腐が人気メニューです。よだれ鶏は、誰が食べても納得の美味しさであろう、おすすめメニューとのこと。

大阪・北新地にありながら、安い価格で中華ディナーが楽しめるお店だそう。

安い!旨い!ここ以外の中華に行けなくなる!という口コミもありました。

絶品中華ディナーをリーズナブルに食べられる店として、長年、大阪で人気のようです。

北新地という場所柄、深夜でも美味しい中華が頂けるという点も、おすすめだとか。

念願の善道さんです。うん、美味しかった!!新地のど真ん中でこの味・この価格…人気が出るのも当然でしょうね。流行るべくして流行っているお店やと思いました。

出典: なにわのくろっくすさんの口コミ

いただいたお料理は、どれも味付けがしっかりしていて、塩気が強め。料理がとってもお手頃な価格設定に比べて、ドリンクが高いかなあ。でも、そうか。ここは北新地^^;

出典: Conanaさんの口コミ

和風もつ料理 あらた

3.86

夜の金額: ¥5,000~¥5,999

昼の金額: -

和風もつ料理 あらた - 和風煮込み

大阪の淀川区、西中島にある、和風のもつ料理のお店。

安い値段で、もつの美味しさを多彩なメニューで存分に味わえます。行列必至の人気店。

「和風もつ煮込み」は、上品であっさりしていて、もつの概念が変わる、おすすめの一品とか。

生レバー、ミノ湯引きなど、新鮮なもつ料理が、メニュー豊富に揃っているそうです。

もつ文化の本場・大阪ならではの、安い上に美味しい名店とのこと。

大阪の下町っぽい所にある小さなお店で、いつも賑わっているようです。

予約ができない人気店なので、ディナータイムには行列が絶えませんが、並んでも食べる価値があるとか。

その美味しさにはただただ驚かされました。待っていると後ろの列はどんどん伸びていきます。さすがの人気店や・・・。もつの神髄を楽しめました。非常に美味しかったです。

出典: masumiさんさんの口コミ

大阪に来たら必ず来てしまいます!3ヶ月ぶりの大阪にやって参りました!前回衝撃的に美味しく楽しかったこちらにまた行きたい!と、19時位でしたが2回転目に入れるかなぁと伺うもまだ6、7人の並びでした汗。5月に大阪来る予定ですので、また必ず伺います!

出典: 酔っ寅さんの口コミ

ロッダグループ

アジア・エスニックWEST百名店2023選出店

3.75

夜の金額: ¥1,000~¥1,999

昼の金額: ¥1,000~¥1,999

大阪西区千代崎にある、本格スリランカ料理店。

安い価格で、本場のカレーやギャミサラが食べられると人気。

お店おすすめのギャミラサは、具材の旨味、スパイスの辛さがうまく混ざり合っているそう。

ロッダグループ

こちらのカレーはとても辛いものの、爽快な辛さで、食べる手が止まらないとのこと。

平日でもディナータイムは、予約がおすすめのようです。

ロッダグループ - 店内

関西スリランカカレーのブームの一翼を担ったほどの店だとか。

本格的なスリランカ料理をディナーに味わえる、大阪でも貴重なお店です。

頼んだのは店の名物とも言える「ギャミサラ」。一口食べて驚き!なんと粗暴な味(笑)。今まで食べてきたスリランカ料理とは上品なものだったのかと思った。関西スリランカカレーの火付け役は本当に凄い店だった。

出典: 乞食少年ムレス・ホー(Mules ho-)さんの口コミ

スリランカのカレーは全て混ぜて食べるそうでスタッフさんから「こちらぜんぶ混ぜてから食べてくださいね~」とお声かけがありました。言われた通りに全部混ぜて食べてみたのですが、カレーがすごく辛い・・・!辛いけど、おいしいのでぺロリといただけました!

出典: わ@関西近郊さんの口コミ

北新地たゆたゆ

3.69

夜の金額: ¥5,000~¥5,999

昼の金額: -

大阪、北新地駅から徒歩約4分。焼きとんが有名な居酒屋。

北新地で安い、旨い、接客良しと評判のお店。焼とん以外にも、多くのメニューを取り揃えています。

豚の稀少部位まで堪能できる、大阪の名店!とのこと。

ボイル刺しという豚のお刺身風など、珍しい料理も頂けるそうです。

北新地たゆたゆ

ビルの奥にひっそり佇んでいて、大阪のディナーデートスポットとしても、人気のようです。

深夜まで開いているので、遅めのディナーにも、おすすめできるとか。

安い!旨い!香しい!まず、すーごい混んでます!すごいですよ。ほんとに!もちろん串の肉は旨し!!文句ありません。北新地でこの単価で助かりました。ってくらい安いです。

出典: sho0602さんの口コミ

2泊3日で訪れていた、大阪食べ飲み歩き遠征も終盤です!どのメニューもとても美味しかったです!ラムラックやみみ焼は他店ではなかなか見ないメニューだと思います!美味しく仕上がってました!!もちろん、やきとんもとても美味しいですよ!

出典: Waitaさんの口コミ

※本記事は、2018/04/12に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ