無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
06-6926-4478
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
料理
厳選された国産米とタレ。
その他
鰻の味の引き立て役。
料理
サイドメニューも充実。
空間
落ち着いた空間には店主の遊び心も♪
ピックアップ!口コミ
食べたラーメンのカロリーは その日のウォーキングで消費する こんにちは♪らーめんWalkingです❗️ 本日は谷町四丁目にある、 鰻 にしはらさんにて 「うな丼」を頂きました。 夏休みも終盤、、、土用の丑の日に 空振りに終わった鰻で暑い日を 乗り切るため、前々からBMしていた... 詳細を見る
今年も楽しみにしていた「土用の丑の日」。 小江戸育ちの幼い頃から鰻を食べて育った私は 鰻が身近で外食というと家族でよく鰻を食べにいきました。 西にきてから関東風鰻を探し続... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店名 |
鰻 にしはら(関東風鰻専門店 鰻 にしはら)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
2019年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2019 Bronze 受賞店
うなぎ 百名店 2022 選出店
食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店
うなぎ 百名店 2019 選出店
食べログ うなぎ 百名店 2019 選出店
うなぎ 百名店 2018 選出店
食べログ うなぎ 百名店 2018 選出店 |
ジャンル | うなぎ、丼 |
予約・ お問い合わせ |
06-6926-4478 |
予約可否 |
予約可 何なりとご相談ください。 |
住所 | |
交通手段 |
谷町四丁目駅より徒歩5分。 谷町四丁目駅から417m |
営業時間 |
営業時間 [火~日] 日曜営業 定休日 月曜日と第2火曜日 |
予算 |
¥3,000~¥3,999 ¥2,000~¥2,999 |
予算(口コミ集計) |
¥6,000~¥7,999
¥4,000~¥4,999
|
支払い方法 |
カード不可 |
サービス料・ チャージ |
なし |
席数 |
9席 (カウンター5席、テーブル4席) |
---|---|
個室 |
無 7~9名の貸切承ります。お気軽にご相談ください |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり |
料理 | 魚料理にこだわる |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
お子様連れも歓迎致します。 |
オープン日 |
2014年9月 |
備考 |
お注文を頂いてから30分以上お待たせいただくことをご了承くださいませ。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
105m
142m
208m
230m
275m
営業時間・定休日を教えてください
[火~日]
11:00~14:00(L.O.13:45)
17:00~21:00(L.O.20:30)
月曜日と第2火曜日
アクセス方法を教えてください
谷町四丁目駅より徒歩5分。
天満橋駅より徒歩7分。
このお店の口コミを教えてください
当日の朝10時にお昼の予約電話をしたところ、もう13時の一席しか空きがなく、予約して伺う事に。
予約電話の時に注文を聞かれたので、うな丼中(一匹)を注文。
このお店は、大阪では珍しく関東風の蒸しの入った鰻を提供している。
13時にお店に伺い、カウンター席に案内されるとお茶と骨の唐揚げが出され、5分くらいで、うな丼が提供された。
予約の段階で、注文しているので、蒸しまでの前工程をすませてくれ...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
【関東風鰻専門店】静岡の浜名湖で17年修業を積んだ店主が、地元大阪で鰻専門店を開きました。
仕入れは国産のみ。サイズは最も美味しいとされる五本ものを扱っております。ご注文を頂いてから鰻を捌き、関東風の最も丁寧な手法“個一”で焼き上げます。[個一とは?…通常、しっぽとかま(頭)を一緒に串打ちして焼きますが、当店では分けて一切れずつ焼きます。タレをのせる表面積が広くなり、ふっくらと焼き上がります。]また、関東風は蒸すのが基本。皮と身をふわっと柔らかくするため、お時間を30分程頂戴しております...(ご予約されますと希望日時にご用意できます)。「全ては美味しい鰻を味わっていただくため…」店主の想いが込められた料理をどうぞお召し上がりくださいませ。