美味しい秋葉原デート!おしゃれなレストランおすすめ20選
かつては電気街として栄えた、秋葉原。今では、マーチエキュート神田万世橋や秋葉原UDXなどサブカルの聖地として、押しも押されぬデートスポットとなっています。オシャレな隠れ家レストランも多く、飲食店には事欠きません。今回は、ジャンルを問わず美味しい食事が楽しめる、デートにぴったりのお店をまとめました。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる6668件の口コミを参考にまとめました。
目次
出典: さすらいのおはるさん
末広町駅から歩いて2分、古民家をリノベーションしたフレンチです。座席はカウンター席とテーブル席で、個室もあるとのこと。
清潔感のある店内は、とても雰囲気が良く、落ち着いたデートにぴったりだそうです。
出典: 紫陽花613さん
人気のランチコースは、和を取り入れたモダンフレンチの料理を存分に味わえるとのこと。
前菜は、たらの白子とフグの卵巣糠漬けを最中に挟んで食べる一品で、最中の食感とのコントラストが面白いそうです。
出典: 47kさん
五穀米の付いた「ランチプレート」は、その見た目の美しさにうっとりするそう。
発酵味噌に漬け込んだ鴨肉は、噛むごとに旨味がじんわり。ポルチーニ茸のソースも絶妙で、美味しくて幸せという声も。
一品一品拘り抜き、日本の伝統的な発酵や熟成、郷土料理をアレンシ?し、日本の「和」を絶妙にそして大胆に取り入れたフレンチ。是非とも日本人にこそ食へ?て欲しい料理て?した。
出典: 紫陽花613さんの口コミ
鱈白子にふぐの卵巣麹漬けの最中には、鮪の粉末とコンポートが効いて味がしまります。塩麹とホエーを合わせフワフワに泡立てた奥深い味わいのカブと麹のカプチーノスープ。パンにはへしこのバターだったりと、どれも意表を突くメニューばかり。
出典: kaori0217さんの口コミ
384人
40261人
050-5597-3186
出典: tabelog.com
秋葉原駅昭和通り口から徒歩約4分の場所にあるフレンチ食堂です。ライブ感あふれるオープンキッチンが完備されたお店で、おしゃれにフランス料理を味わえるとのこと。
天井高のある店内は、接待やデートに最適な空間だとか。
出典: よっしー86さん
季節の食材を使った、手作りのビストロ料理が提供されるそう。アラカルトはもちろん、デートで活用できるコース料理も用意されています。
アミューズからはじまり、魚・肉料理など、シェフおまかせのコースが楽しめる内容とのこと。
出典: mr.averageさん
料理だけでなく、お酒を堪能したい人にもおすすめのお店です。
フレンチに合うワインを、常時250種類以上そろえているそう。フランス産を中心に、世界各国から厳選した銘柄を取り扱っているとか。
取引先との食事で使用させて頂きました。吹き抜けが高い天井が開放感を演出し、壁に並ぶワインセラーが店内をさらにオシャレにしております。料理、ドリンク共に超ハイレベルです。どれも本当に美味しかったです!
出典: ぎーま15716さんの口コミ
ジビエもあるようで、今回はうさぎを食べてみました!初うさぎ!最初鶏肉のような食感と味で最後にレバーのような舌触りが残る感じですかね。秋葉原駅からすぐでこんなに手軽に本格フレンチが味わえるお店だと思ってませんでした!
出典: mr.averageさんの口コミ
59人
4283人
050-5872-7967
出典: sportsさん
秋葉原駅電気街口から歩いて4分、秋葉原UDXビル1Fにあるピッツェリアです。座席は、カウンター席とテーブル席で、個室もあるとのこと。
広々とした店内は、オシャレな雰囲気で、晴れた日にはテラス席でデートを楽しむのも良いそうです。
出典: SHUNJIさん
薄い生地が食べやすく、もちもちとした弾力も楽しいミラノピザがお店の売りとのこと。
それぞれのトッピングの良さを味わえる「カプリチョーザ」は、ひとつの料理として完成していて、ペロリと食べられるという口コミも。
出典: happyrollさん
人気のプレートランチは種類が豊富で、週替わりのパスタや月替わりのピッツァが楽しめます。
「蕗の薹とサルシッチャ」のスパゲッティーは、肉の旨味と塩気のバランスが絶妙で、後引く味とのこと。デザートが付いてくるのも嬉しいポイントだそう。
・カーホ?ロ
サクッと薄い生地か?美味しい。具材は、春キャヘ?ツ、ハ?ンチェッタ、ト?ライトマト、チース?て?と?れも素材の味か?美味しい。チリか?かかっていて、ヒ?リッとした辛さか?アクセントになる。
出典: 50230さんの口コミ
・プレートランチ
ラザニアの熱々のミートソースにチーズは、やはり鉄板の美味しさ!パンと絡めても勿論美味で、お店で良いランチを食べているな?と思わせてくれます。サラダやスープなどもしっかりと脇を固め、更にプチデザートが良い締めになります。
出典: konayuki#さんの口コミ
508人
33907人
050-5869-3634
出典: お菊さんさん
秋葉原駅から歩いて5分、昭和通りから路地に入った隠れ家的なイタリアンです。座席は、カウンター席とテーブル席があるとのこと。
可愛い小物が飾られた店内は、雰囲気が良く、ゆっくりとデートを楽しむのに最適だそうです。
出典: グリーンパフェさん
お店の人気メニュー「100年のミートソーススパゲッティ」。ピエモンテ仕込みのミートソースは、濃厚なチーズに粗挽き肉がたっぷりだそうです。
肉と野菜の旨味が感じられ、もちもちのスパゲッティも美味しいとのこと。
出典: グリーンパフェさん
お店の名物ブルスケッタは、いろんな種類を楽しめて、ワインにもぴったりだそうです。
パンチェッタが美味しい「パンチェッタとかぼちゃペースト」や、のびるチーズがたまらない「燻製スカモルツァチーズ」など、その美味しさにお酒が進むという声も。
・パスタランチセット
しばらくすると先出しのスープ。まだ朝晩の寒さがある中でカボチャのふんわりとした風味が、暖かさを求めていた体を思い出させます。暫くすると湯気を立てたパスタがやってきました。春っぽいキャベツの風味、香りと豚肉の美味しさが際立ちます。
出典: くまきち。さんの口コミ
・ミートソーススパゲッティ
トマトベースのミートソースを想像してたのですが、そうではなく色合い的に薄く肉を主体とした優しい味付け。チーズも入っており、それが良いアクセントとなっており麺が進みます。ミートソースと一口に言っても色々あるのだなと、感心させられました。
101人
8250人
050-5600-1770
出典: ショーグンレーシングさん
秋葉原駅昭和通り口から歩いて5分、イタリア国旗が目印のイタリアンバルです。座席は、カウンター席とテーブル席があるとのこと。
清潔感のある店内は、オシャレな可愛い雰囲気で、カジュアルデートに最適だそうです。
出典: レバ刺メソ子さん
低温で約1日半、生地を発酵熟成させたピッツァは、カリッとサクッとモチっとした食感だそうです。
「裏スペシャルマルゲリータ」は、ドライトマトがいいアクセントになっていて、最高という口コミもありました。
出典: にやさんさん
パスタランチは、日替わりで、生パスタを含めて4種類。サラダとスープが付くとのこと。
「カニトマトクリーム」は、トマトクリームの塩加減が絶妙で、カニの身にもコクがあり、とても美味しいそうです。
・ディアボラ
サクッともっちりコシか?あり、生地自体美味しい。イタリアンサラミとハラヘ?ーニョ、トマトソースとチース?は生地とのハ?ランスもいい。サラタ?も美味しい。
出典: 50230さんの口コミ
150人
8191人
050-5596-9154
出典: た☆か★しさん
秋葉原駅から歩いて4分、マーチエキュート神田万世橋の1Fにある創作料理店です。座席は全てカウンター席で、ペアシートもあるとのこと。
清潔感のある店内は、オシャレな雰囲気で、お酒を楽しむ大人のデートにぴったりだそうです。
出典: トントンマンさん
ランチメニューの「塩辛&焼魚定食」は、日替り塩辛3種類に焼魚、揚げ蒲鉾がセットになっています。
脂ののった塩サバに、風味豊かなが塩辛が美味しいそうです。「かに味噌いか白作り」はコクがあって絶品という声も。
出典: 宮下たまきさん
60種類ある塩辛と併せて、お店の名物メニューとなっている静岡おでん。魚介の出汁が効いて、旨味がたっぷりだそうです。
お得な「七種盛合せ」は、名物の黒はんぺんや、しっかり煮込まれた大根など、どれも美味しくて幸せという口コミも。
塩辛専門とは…?壁に向かったカウンター席へ案内され、早速メニューを確認。塩辛の小鉢が何十種類も…!。珍しい塩辛メニューもあり、酒飲みの私はテンションMAX。えび、イカ、タコなど様々な塩辛を頼ませていただきました。
・刺身&塩辛定食
それであれば、基本は刺身定食でしょう。まずはイカの塩辛でご飯を頂くが、これは旨すぎる。今までの塩辛とは異なる深い味わいがある。タコ梅もしかり。刺身は、真鯛の昆布締め、寒鰤、しめ鯖の3種類。こんなランチの刺身を見たことがない。ランチに昆布締めですよ。旨すぎる。
出典: 7070JAZZさんの口コミ
157人
12385人
03-5295-0310
出典: muchosさん
秋葉原駅から歩いて4分、秋葉原UDXビル3Fにあるお好み焼き屋さんで、座席は全てテーブル席だそう。
開放感のある店内は、気軽に入りやすい雰囲気とのこと。スタッフが焼いたお好み焼をお皿で出してくれるので、デートでも安心だそうです。
出典: taxxさん
人気の「お好み焼ランチ」は、豚玉・イカ玉・もちチーズ玉の3種類。セットにライスと味噌汁を付ける、大阪スタイルもできるとのこと。
イカ玉のお好み焼は、ふんわりとした生地に、イカの旨味とキャベツの甘みがしっかりつまって美味しいそうです。
出典: コショラーさん
ゴーダ・クリーム・フォンデュ・モッツアレラ・チェダーの5種類のチーズが、生地の中にたっぷりつまった「フロマージュ焼」。
ふっくら焼き上がった生地にとろけるチーズは、最高の組み合わせで、チーズ好きにはたまらない一品とのこと。
とても美味しかったです。焼いて持ってきてくれるのがお好み焼き屋さんとしては珍しいけど、慣れていない人でも行きやすくていいと思います。作り方がよく分からないって思って敬遠する人もいると思うので、このお店はオススメです。
出典: ダイエットパパさんの口コミ
・フロマージュ焼
5種類のチーズがたっぷり入ったふわふわのお好み焼き。チーズ好きには堪らない一品。個人的にはかつお節や青のりをかけず、シンプルにマヨネーズだけで頂くのがオススメです。
出典: コショラーさんの口コミ
270人
12430人
03-3526-3310
出典: ponSACHIEさん
秋葉原駅から徒歩約1分。「万世橋」近くの、秋葉原駅前南通りにある居酒屋です。2023年初夏にオープンしたお店で、炉端焼きとおでんがメインに提供されているそう。
店内はにぎやかな雰囲気とのことで、ワイワイ楽しみたいデートにおすすめです。
出典: cae32cさん
特筆すべき魅力は、お通しの「おでん」がリーズナブルな価格で食べ放題な点です。
店内の中央に食べ放題用のおでんカウンターが設置されており、いろいろな具材がグツグツと煮込まれているそう。
どの具材もしっかりと味が染み込んでいて美味しいと好評です。
出典: mari_mogu17さん
もうひとつのメイン料理である炉端焼きは、素材の味を活かした素朴な味わいとのこと。
「レアで焼き上げた 長芋磯部焼」や「脂たっぷり トロサバ焼」などが味わえます。画像の「天使の海老串」は表面がサクサクで、塩加減も抜群とか。
会社の飲み会や女子会、デートと幅広く使えるお店でコスパもよくて、(よすぎてw)お店の方も親切でとてもいいお店でした!!また行きます!ご馳走さまでした♪
出典: #ようこさんの口コミ
料理の一つ一つが丁寧に作られていて、見た目も味も素晴らしかったです。おでんはほっこりとした味わいで、体の中から温まります。そして炉端焼きは素材の味を生かしたシンプルな味付けが絶品です。
280人
21859人
050-5600-4853
出典: kuidouraku11さん
秋葉原駅から徒歩約5分の場所にある「日常茶飯事 いづみ」は、家庭的な和食を食べられるお店とのこと。
路地裏で営業する隠れ家的な佇まいで、デートでひっそり過ごしたいときに向いているそう。コンパクトにまとめられた店内は、落ち着きのある雰囲気とか。
出典: あゆわかさん
日本酒や焼酎の取り扱いがあるため、酒の肴となる和食が多いそう。ディナーは一品料理のほか、3種類のコースも用意されているとのこと。
刺身や焼き魚など、5品から9品の和食が並ぶそう。盛り付けにも手間がかけられているようで、目でも楽しめる内容です。
出典: tatsuyav101さん
平日はランチ営業もしており、美味しい定食が提供されているとか。
ランチ定食は「日替お昼ご飯」が注文可能で、日替わりのメイン料理に小鉢や味噌汁が付いてくるとのこと。
画像のメイン料理は「赤魚の塩麹焼き」です。
調理場はお一人で切り盛りされていましたが、これだけの凝ったお料理を、一つづつテンポ良く提供いただきました。お味の方は、お世辞抜きでとても大満足です。どれも家庭で出せるものではないですね。
出典: あゆわかさんの口コミ
32人
786人
03-5829-9750
出典: tabelog.com
秋葉原駅昭和通り口から5分ほど歩いた場所にある、そば屋さんです。計9席のこぢんまりとしたお店で、木製のダイニングテーブルとカウンターが完備されているとのこと。
おしゃれな内装なので、デートにもおすすめだそう。
出典: ジゲンACEさん
ランチタイムによくオーダーされるという、人気の「カレーそば」。特製のカレーつけ汁にそばをつけて食べるスタイルです。豚バラ肉が入ったつけ汁は、和風な味わいとか。
ランチ限定サービスで、竜田揚げが付いてくるとのこと。
出典: hiloiukiさん
ディナータイムには、3時間制の飲み放題付きコース料理も用意されています。
「季節野菜のおひたし」や「もつ煮込み」など、そばを含む9品の料理が味わえる内容です。
画像は「鴨の炙り 季節野菜添え」。野菜とお肉をバランスよく楽しめるそう。
和な小鉢と日本酒、ウイスキーなども嗜みながら昼間の名物の蕎麦も食べれるとな。雰囲気もデートにも使える穴場です。9名くらいしか座れないので予約はしたほうがよさそう。味も品よく、コスパもよいので、再訪決定です!
出典: mohyazoさんの口コミ
・カレーそば
そばは冷たいものをチョイスしました。鴨せいろのカレー版ですね。黒々とさた太い日本そばは、喉越しで味わうというより噛んで食べる感じです。カレーは豚バラ肉を使った和風で、温かいです。サクッと揚げられた唐揚げ、旨いですね。
出典: ジゲンACEさんの口コミ
75人
2511人
03-5825-4484
出典: ひまのさん
秋葉原駅から歩いて3分、昭和通りにあるビル2Fのインド料理店です。座席は全てテーブル席で、個室もあるとのこと。
店内は、BGMや小物などインドの雰囲気がたっぷりで、エキゾチックなデートを楽しめるそうです。
出典: ふんわりぺこさん
「アールティチキンカレー」は、インドのチーズ・パニールとカシューナッツが入ったクリーミーなカレーです。
日本向けに味を調節されたカレーは、スパイスが苦手な人でも食べやすいそう。
出典: mieko゚+。:.゚ஐ♡さん
小麦粉を球状に揚げた「パニプリ」は、インドでよく食べられているスナックです。穴を空けてから具材を詰め込み、ソースをかければ出来上がり。作る楽しさもあるのでデートにぴったりとのこと。
皮のパリパリとマッシュポテトのホクホクが美味しいそうです。
・ランチ C set(チキン+エビとマッシュルーム)
カレーは、どちらも具が多いです。チキンカレーの方は、一口サイズよりも少し大きめなチキンがごろっと入っていて、カレー自体の味付けもよくナンにもライスにも合う感じです。
出典: bishinbariさんの口コミ
981人
31382人
03-3864-5602
出典: 玖保竹生さん
秋葉原駅から歩いて6分、外階段を上ったビルの2Fにある中華レストランです。座席は全てテーブル席とのこと。
竹を使った装飾が美しいという店内は、上品な雰囲気で、落ち着いたデートを楽しめるそうです。
出典: honch56さん
人気のランチメニュー「激辛マーボー豆腐セット」は、豆腐に弾力があり、熱々の豆腐と旨辛のあんのバランスが絶妙とのこと。
大きめに切られた葉ニンニクの食感が良く、酸味のきいた辛さなので、最後までさっぱりと食べられるという口コミも。
出典: Yukiitaさん
ディナーの「雲林コース」は、中華でありながらフレンチのような構成のコースになっているそう。
「フカヒレ姿の上海風醤油煮込み」は、3種のスープでじっくり煮込んだ一品で、とろけるような舌触りがたまらないとのこと。
・激辛マーボー豆腐セット
とろみが強めでしっかり味が入ったルーは辛味と痺れが後からやって来ます。豆腐はふわっとした木綿豆腐でルーがよく絡みます。肉感があるだけでなく、大きめに切った葉ニンニクが歯応え良く爽やかで、他にも複雑な旨味が感じられてなかなか美味しいです。
出典: AI94さんの口コミ
・特撰ランチコース
前菜盛りから始まり、全てのお料理が美味しいー!一品一品丁寧に作られた感満載で、揚げ物はソースがかかってもなおカリっとした食感が残って、ソースも絶妙な味。実力感満載なお料理達でした。
出典: rikocoolさんの口コミ
770人
46901人
050-5593-4725
出典:tabelog.com
秋葉原駅から歩いて6分、秋葉原と御茶ノ水の中間にあるインド料理店です。座席は全てテーブル席とのこと。
赤を基調とした店内は、オシャレな雰囲気で、落ち着いたデートを楽しめるそうです。
出典: oda-_215さん
定番の「チキン」のカレーは、オニオンとカシューナッツをベースにした本格的なカレーとのこと。
やわらかな鶏もも肉がゴロッと入ったチキンカレーは、シンプルにカレーの旨味が感じられ、スプーンが止まらなくなるという声も。
出典: ハットリくん!さん
ランチメニューは4種類。カレーの数とタンドリーチキンの有無が異なります。
少し甘みのある「チキンバターマサラ」と、ひき肉がたっぷりでスパイシーな「キーマ」は、どちらも上品な味わいのカレーだそうです。
・ランチ Aセット(キーマとたまごカレー)
カレーは辛すぎず中には茹で卵1個分がごろりと入ってて私好み☆ヨーグルト系デザートまで付いちゃっていたれりつくせりじゃ?ということで、ああ満足。ヤバい また来ちゃう。やっぱり凄いな。この旨さこの満足感。
出典: y-Haryさんの口コミ
今日は2種類セットを選んで辛くない豆のカレーも。チキンミルチの辛くてうまいは安定としても、辛くなくてもスパイシーと言うのはなかなかない。「辛くないけどスパイシー」、何を言っているのかわからないと思うが、ぜひこの店に相談してみるといい。
出典: くまきち。さんの口コミ
597人
30367人
050-5590-9581
出典: もえあつさん
秋葉原駅から歩いて5分、ワテラスアネックスの2Fにある焼肉屋さんです。座席は、カウンター席とテーブル席があるとのこと。
明るくキレイめな店内は、スタイリッシュな雰囲気で、オシャレな焼肉デートが楽しめるそうです。
出典: manon46さん
ランチメニューの「熟成和牛最高級盛り合わせ&松花堂弁当」は、3種類の熟成肉を楽しめる贅沢なセットです。
脂ののったザブトン、さっぱりとしたクラシタ芯、脂と肉のバランスがとれた大トロカルビ、どれも口の中を幸福で満たしてくれるのだとか。
出典: もえあつさん
ジューシーな旨味と芳醇な旨味を食べ比べられる「熟成タンと上タンの食べ比べ」。
厚切りの上タンは、やわらかでシャクシャクとした食感が美味しく、熟成タンは風味がたまらない美味しさだそうです。
・熟成和牛希少部位盛合わせ&松華堂弁当
三種類の小鉢と濃厚なソースの肉団子とキムチ、スープとご飯、お肉が三種(二枚ずつ)のセットです。肉団子はデミグラソースが濃厚で美味しい~。そして、お肉はこの日はイチボとクラシタとインサイドとのこと。赤身なのに、トロっと柔らかいお肉は味が濃くて美味しい~。
出典: rikocoolさんの口コミ
熟成と生の食べ比べができます。感動するおいしさでした。お肉を焼く時の煙がほとんど出ず、パチパチじわじわ焼けます。熟成肉の口に入れた瞬間のほのかにミルキーな味わいがとても美味しいです。
出典: monroe07さんの口コミ
440人
23056人
050-5868-5739
出典: tabelog.com
秋葉原駅から歩いて5分、中央通り沿いにあるビアレストランです。座席は、カウンター席とテーブル席があるとのこと。
ウッディーな内装の店内は、オシャレな落ち着いた雰囲気で、クラフトビールを楽しむ大人のデートに最適だそうです。
出典: えーまんさん
「名物!ローストチキン」は、伊達鶏を使ったローストチキンで、オリジナルとスパイシーの2種類の味付けがあるとのこと。
炙った皮がカリカリのローストチキンは、肉はやわらかくジューシーで美味しいそうです。
出典: しばいぬ あずさんさん
鏑木豚をベースに色々な食材やスパイスを使った「クラフトソーセージ」は全部で12種類。1本・3本・5本の3つのセットが選べるとのこと。
ソーセージはどれも個性のある風味で、トリュフの香るソーセージは秀逸という口コミもありました。
お料理はグリルチキンやソーセージを食べましたが、これがビールに合う!ジャンキーだけど、ジャンキーすぎない、ちゃんと旨味がある感じが大人感を出してくれてました。
出典: Ohkunさんの口コミ
そして馬鈴薯ののり塩ポテトフライ。これ最高!ビールに合い過ぎです。つまみが美味いのにビールの種類が多いので、ついつい飲み過ぎちゃいます。満足です。
出典: 揚玉ボンバーさんの口コミ
392人
26853人
050-1808-9299
出典: 出挙さん
秋葉原駅から歩いて5分、裏秋葉原にあるカレー屋さんです。座席は、カウンター席とテーブル席があるとのこと。
手作り感のある装飾の店内は、シックでオシャレな雰囲気で、まったりとデートを楽しめるそうです。
出典: nesta13さん
人気の「特選ビーフカレー」は、粘度の高いカレーにビーフがゴロゴロ入っているそうです。
まろやかなルーに、よく煮込まれた野菜が絶品とのこと。里芋の食感がいいアクセントになっているという声も。
出典: クラウドさん
「茄子とトマトのキーマカレー」には、温玉が付いてきます。ドライタイプのキーマと茄子が別々に調理されているのが特徴とのこと。
スパイスで辛さを調節しながら、具材を混ぜて食べるキーマカレーは、まるでカレービビンバのようで美味しいという口コミも。
・特選ビーフカレー
いわゆる神田、神保町あたりで見る欧風カレーとは一線を画す独特の欧風カレー。みんなが大好きな典型的な日本のカレーにベースを置きつつも、タイムの香るさわやかな欧風感が心地よい。スーッと香りを何度も吸い込んだ。美味しい。
出典: komedarianさんの口コミ
342人
11403人
090-4679-4771
出典:tabelog.com
秋葉原駅から歩いて7分、神田川沿いにあるスペインバルです。座席は、カウンター席とテーブル席で、テラス席もあるとのこと。
スペインにいるような異国感満点の店内は、カジュアルでオシャレな雰囲気で、ムードのあるデートを楽しめるそうです。
出典: 川井 潤さん
お店の名物「フィデゥワ・デ・ガンディア」は、パミセリという太めのパスタを使用したパスタのパエリアです。
大きなエビの出汁がよく効いたパエリアは、独特の風味が楽しめ、白身魚の食感もよくて美味しいという口コミも。
出典: soleil_5791さん
人気メニューの「魚介のパエリア」。パエリアの上には、エビにムール貝、アサリがトッピングされているとのこと。
パエリアは、周りのおこげがパリッと、中はふんわりのサフランライスに、魚介の旨味が染み込んで、とても美味しいそうです。
タコのグリルはどんと1本でコスパ良しで満足!ホワイトアスパラも太くて味付けも良かったです。コカはコカっぽくはなかったですがホタテのバター醤油とほじそとゆずか何かのピールかな、とても美味でした。パエリアもさすがに秀逸、なかなかすべてレベルは高かったと思います。
出典: 桑野たっちゃんさんの口コミ
スペインチーズのサラダは、新鮮な野菜にコクのあるチーズがふわふわとたっぷり。マッシュルームのアヒージョはアツアツ、大ぶりで食べ応えも十分。ニンニクとオリーブオイルに、キノコの旨みがとけだして、バゲットもよく合うヽ(´▽`)/
出典: Tokiyaさんの口コミ
345人
21119人
050-5868-3408
出典:tabelog.com
秋葉原駅から歩いて5分、駅前のビルの1Fにある創作中華料理店です。座席は全てテーブル席とのこと。
ジャズがBGMで流れる店内は、アジアンテイストの雰囲気で、オシャレなデートをゆっくり楽しめるそうです。
出典: hekotaさん
お店の名物「胡椒饅頭」は、ゴマと胡椒がたっぷり使われた、もちもちの皮が特徴だそう。サイズも大きくボリュームがあるそうです。
両面がカリカリに焼かれた胡椒饅頭は、中からジューシーな肉汁があふれ、とても美味しいとのこと。
出典: ショーグンレーシングさん
人気メニューの「サンラーこしょう麺」。白胡椒と黒胡椒を練り込んだ、お店オリジナルのこしょう麺が美味しいそうです。
スープは酸味の中にほの辛さがあり、赤い粒胡椒がいいアクセントになっているという声も。
・胡椒饅頭
胡麻がトッピングされた皮の中はパンチの効いた餡。餡のテイストは焼売 and/or 餃子的。卓上の一番胡椒をササッとかけるとマイウー!お薦めです。
出典: kobe2001さんの口コミ
・黒胡椒のま?ぼ?豆腐セット
見た目辛そうなのだが、実際食べてみると想像していた辛さではない。胡椒の風味が豊かで、胡椒の刺激を感じる。カラダもポカポカしてくる。蒸し暑さでダラけたカラダがシャキッと目覚めるようだ。胡椒たっぷりの麻婆豆腐、美味しいわ?
出典: しゃぼんだまさんの口コミ
230人
19358人
050-5869-4793
出典: 眞論酔徒さん
秋葉原駅から歩いて3分、CHABARAの中にあるトルコライス専門店です。座席は、カウンター席とテーブル席があるとのこと。
キレイで可愛い感じの店内は、オシャレなカフェのような雰囲気で、長崎気分が味わえるデートを楽しめるそうです。
出典: はいけいさん
大人のお子様ランチとも呼ばれるトルコライス。「スタンダードトルコライス」は、ロースカツにカレーピラフ、ナポリタンのセット。
特製のデミグラスソースがかかったロースカツは、ナポリタンが隠れるほど大きく、サクサクで美味しいそうです。
出典: 無芸小食さん
トルコライスには、追加料金で「長崎を堪能できるSET」が付けられます。ドリンクとスープ、デザートがプラスになるとのこと。
ハートが可愛い文明堂のカステラに、かめせん、抹茶バターと、長崎を感じられるデザートが楽しめるそうです。
・スタンダードトルコライスセット
ベジファーストの後、まずはトンカツ。デミグラスソースで食べるのがいい。続いてカレーピラフ。ん?ん、お久しぶり。懐かしいお味。そしてナポリタン。炒めてあるので、香ばしくて美味しい。好きなタイプ。
出典: 辛味噌男爵さんの口コミ
スタンダードトルコライスのロースカツは薄めでサクサク。コロッケが主役のオムレツトルコライスは2種類のコロッケとミニメンチカツで食べ飽きない。付け合わせのナポリタンも洋食屋さんの様に美味しいし、サラダやオムレツ、ドライカレーにも手抜きを感じない大満足のワンプレートでした。
出典: あけっち1028さんの口コミ
358人
15550人
050-5596-9506
出典: YACCIさん
秋葉原駅中央改札から歩いて3分、ヨドバシカメラの近くにあるお店です。本格ビストロ料理とワインを、リーズナブルに味わえると人気。
座席は、カウンター席とテーブル席があるとのこと。天井が高くおしゃれな店内は、雰囲気が良く、カジュアルなデートにぴったりだそうです。
出典: りりか姉さんさん
お店の人気メニュー「前沢牛の塩レアカツ」は、A5ランクの前沢牛を高温で1分だけ揚げたレアカツだそうです。焼き石が付いてくるので自分好みの焼き加減で食べられるとのこと。
やわらかでジューシーなレアカツは、肉の旨味と甘みを楽しめるという口コミも。
出典: chokokonさん
生パスタを使用した「下町ナポリタン」は、フライパンで提供されます。もちもちの生パスタが美味しい、ちょっとオシャレなナポリタンとのこと。
ソースの旨味を楽しむナポリタンで、角切りトマトの甘みがいいアクセントになっているそう。
・前沢牛の塩レアカツ
これは絶品でした!食べた瞬間に目を見開いて、「美味しい!」って言っちゃった。肉がすごく柔らかくて、旨みがたっぷりでした。
出典: chokokonさんの口コミ
・熟成林ポーク醤油麹
どちらが焦げているか分からないポークと醤油麹、それに添えられているマスタード&ラディシュをミックスさせ、乗せてパクリ。これが最高に美味。なんとも絶妙な良い塩梅の味。私の今日一!!!
出典: “Yukino“さんの口コミ
197人
11499人
050-5590-8906
※本記事は、2024/12/06に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。