表参道でひとりランチ【カウンター有】中華〜和食まで20選
海外ブランドのショップや話題の飲食店が立ち並ぶ表参道は、洗練された街並みが特徴で幅広い世代に人気のエリアです。そこで今回は、表参道駅周辺でサクッとひとりランチを楽しみやすいと人気のお店をまとめました。中華料理や和食、ハンバーガー、とんかつなど、ジャンル別にピックアップしています。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる14954件の口コミを参考にまとめました。
目次
出典: CHITANさん
表参道駅から徒歩4分ほど。「中華風家庭料理 ふーみん」は、行列の絶えない人気中華料理店です。
落ち着いた雰囲気の店内には、テーブル席のほかにカウンター席もあり、ひとりでサクッとランチを済ませたい時におすすめ。
出典: White toothさん
ランチタイムには、「日替わりランチ(平日のみ)」をはじめ、魅力的なメニューが用意されています。
名物の「豚肉の梅干煮定食」は、売り切れることもある人気メニュー。じっくり煮込んだ豚肉と梅干しの酸味とマッチして箸の止まらない美味しさだとか。
出典: ヒラケン55さん
「納豆チャーハン」も外せない人気メニューです。
パラパラに仕上がったチャーシューは、納豆の風味とチャーシューの旨味がマッチしているとのこと。サイズは小と大の2種類があり、お腹の空き具合で選べるそう。
・たらこ豆腐(小)
たらこの塩加減が絶妙で想像より全く塩辛くなく、むしろスープの出汁の旨みを感じる事が出来る料理、大きめに切られた絹ごし豆腐との相性が抜群でこれまで食べた事が無い中華料理。
出典: ヒラケン55さんの口コミ
30分ほど並びました。おひとりさまがかなり多かったのが印象的。噂通り美味しいザーサイが山盛りでてくる。これは嬉しい。納豆チャーハンと、あんかけ焼きそばを注文。どちらも美味しかった。
1179人
97713人
03-3498-4466
出典: カフェモカ男さん
表参道駅から徒歩5分ほど。「南青山エッセンス」は、彩り豊かな野菜を使用した薬膳中華を味わえるお店です。
落ち着いた雰囲気の店内は、ひとりでのんびりランチを楽しみたい時にピッタリ!「食べログ 中華料理 TOKYO 百名店」の選出歴もあります。
出典: san3333さん
「ランチセット」は、日替わり料理に雑穀米のお粥or白米、薬膳スープor汁なし担々麺、サラダなどがセットになっているそう。
ランチについてくる「薬膳スープ」は、素材の旨味を感じるやさしい味わいでヘルシー志向の人におすすめだとか。
出典: erisa1119さん
山椒のピリッとした辛味が食欲をそそる「汁なし担々麺」も、人気メニューです。
モチッとした食感の平打ち麺に、ゴマの風味がプラスされた肉味噌がたっぷりトッピングされ、見た目以上にボリュームがあるとのこと。
料理全体としては、旨味調味料を一切使用していないにもかかわらず、しっかりとした旨味が感じられる美味しい薬膳中華で、好印象。油分少なめで、さっぱりした味わいも良いです。また、サラダ、メイン、お粥orご飯、薬膳スープor汁なし担々麵、ドリンクが付いてこの立地でこの価格なので、コスパも良いです。
お味も接客もサービスもコスパも良かったです。ヘルシーな薬膳中華なので、ほぼ女性客で満席です。ヘルシーなはずでもおなかいっぱいになります。おひとり様の女性もちらほらいて色んなシーンで使えると思います。
出典: rikakityさんの口コミ
834人
51779人
050-5594-1410
出典: いわいこうへいさん
表参道駅から徒歩1分ほど。「中国家庭料理 北斗 青山店」は、青山通りの好立地にある中華料理屋さんです。
店内はシンプルながらおしゃれな雰囲気。本格的な中華を比較的リーズナブルな価格で味わえるため、ひとりランチに好評だとか。
出典: JINJIN1417さん
ランチタイムには、魅力的なメニューが揃っているとのこと。
日替りでメインが変わる「Aランチ」と「Bランチ」には、それぞれミニ麺やデザートが付いているそうです。こちらは「Bランチ」の豚バラ肉と野菜の炒め物。
こちらは、炒飯とミニサイズの麺を選べる「おすすめ炒飯セット」の「たらこ炒飯」と「ミニ担々麺」です。
たらこと卵のシンプルな「たらこ炒飯」は、旨味と甘みのバランスが絶妙な一皿。程よいボリュームで食べ応えも抜群だそう。
青椒肉絲あんかけ飯も美味しい~!昔ながらの中華料理屋さん、を感じるどこか懐かしさも残るお店、優しさ感じる美味しい味です。コスパもよく、立地も良い、最強です!
出典: みきだょーん♡さんの口コミ
ひとりでもサクッとご飯を済ませたい時に、パッと入れるし、味も値段も満足できるので、また行きたいと思いました。
203人
9897人
050-5868-9406
出典: うどんが主食さん
「おひつ膳 田んぼ 表参道」は、表参道駅から徒歩5分の場所にある和食屋さん。
こぢんまりとした店内には、テーブル席のほかにカウンター席も用意されているとか。ひとりで美味しい和定食ランチを楽しみたい時におすすめです。
出典: r!oさん
「昼おひつ膳(焼しゃけ)」は、ランチの人気メニュー。
絶妙な火加減で仕上げた焼きしゃけは、脂がのっていて白いご飯と相性抜群だそう。お米はふっくら粒が立っていて、もちもち食感と甘みを楽しめるとのこと。
出典: 鈴木みかんさん
こちらは「うなぎの蒲焼おひつ膳」です。
こってりとした特製のタレが良く絡んだ蒲焼は、表面がカリッと香ばしく身の部分はふんわりやわらかいとのこと。別添えのとろろと食べたり、薬味と出汁をかけてお茶漬けにして楽しめるのが魅力。
・銀ダラ醤油粕漬け定食
到着して、予想通り米が美味い!おかずなくてもぐびぐび入っていく感じは久しぶりです。おかずの銀ダラもまた美味い。ちょっと濃いめの味付けでご飯がすすむすすむ!
出典: kimaken3さんの口コミ
今日の“季節のおひつ膳”は 金華さば でした♡銀だらと迷い サーモンいくらと迷い にぎりたておむすびとも迷い 結局これで良かったと思う ひとり飯^ ^
出典: KIRARIさんの口コミ
632人
60481人
03-3797-3914
出典: たけとんたんたさん
表参道駅から徒歩4分の場所にある「食べログ 焼鳥 百名店」に選出された「鳥政」。
店内は、長いカウンター席と小上がり席がある和の落ち着いた空間で、ひとりランチを楽しむ人々でにぎわっているそうです。ランチは予約不可なので早めの来店がおすすめ!
出典: riepochi0317さん
ランチタイムには、「焼鳥丼」や「焼鳥定食」、「ラーメン」の3種類を楽しめます。
「焼鳥丼」は、5種類の焼鳥を豪快にトッピングしたボリューミーなタイプ。タレは控えめで、炭火の香りが食欲をそそる一品だそう。並んでも食べたくなるのも納得だとか。
出典: TOMITさん
ミニ焼鳥丼とラーメンを一緒に味わえる「ラーメンセット」もリピーターの多いメニューです。
専門店のようなハイレベルのラーメンは醤油、味噌、塩味から選べ、味噌味が大人気!ミニ焼鳥丼は、大ぶりの焼鳥が3本分盛り付けられ食べ応えも抜群だそう。
混むと聞いていたので11:30開店のちょっと前に到着。もう入れるみたい。先客が2名カウンターに。私もカウンターにひとり座ります。焼き鳥丼。お肉も味付けもとても美味しい。
出典: パリ東京さんの口コミ
・ラーメンセット(醤油)
ラーメンの醤油はしっかり醤油で、とにかく美味しい。ちぢれ麺でメンマ、ネギ、ワカメのシンプル具材の中にうずらの卵。これ大好き。焼き鳥丼の焼き鳥は三串。モモ肉、ねぎま(ねぎをムネ肉が抱きしめてる)、つくね。パクパク食べちゃいます。
出典: Lalako815さんの口コミ
814人
63339人
03-3405-4515
出典: Megukiiis//さん
表参道駅から徒歩4分ほど。「寅福 青山本店」は、ビルのB1にある美味しい和定食を味わえるお店です。
明るい雰囲気の店内には、テーブル席や掘りごたつ席のほかにカウンター席もあり、ひとりランチを楽しむ人が多いとのこと。
出典: miots427さん
「選べる2種盛り定食」は、好みのおかずを2品選べるちょっと贅沢なメニューです。
こちらは、「本日の焼き魚」と「牛肉豆腐」がメイン。小鉢も付いていてバランスが良いのが魅力ですね。
出典: 瀬戸の花嫁日暮れさん
生姜のピリッとした辛味がアクセントになった、タレが絶品と評判の「和風 豚の生姜焼き定食」。
薄切りの豚肉は絶妙な火加減で調理され、脂身の甘みも楽しめる一品です。定食のご飯を白米と雑穀米、季節のご飯から選べるのがうれしいという口コミも。
ランチどきよく並んでるから時間ずらした方がおすすめ!だけど並んででも行きたいと思うあるお店ではある!!季節の炊き込みご飯や、雑穀ご飯、白飯と選べて、どれもおかわり無料!そして季節によってお魚やメインが違うからとても楽しみ!
ちゃんとした和食を食べて気持ちも穏やか。賑やかな街歩きに疲れた時の癒しの場所にもなるかも。場所柄店内は若い方も多いんだけど、私みたいな中年ひとりでも浮かない雰囲気もいい。
出典: しゃぼんだまさんの口コミ
425人
13992人
050-5595-8002
出典: いわいこうへいさん
表参道駅から徒歩5分ほど。「青山 川上庵」は、路地裏にひっそりとあるおそば屋さんです。
店内は、ダイニングバーのようなおしゃれな雰囲気。カウンター席もあり、女性のひとりランチも気軽に楽しめるとのこと。
出典: michiteruさん
ランチタイムで提供される「クルミだれせいろ」は、女性に人気のメニューです。
のど越しの良いそばに濃厚なクルミだれが良く絡み、ペロッと完食できるとか。シンプルなメニューながら、満足度が高いそうですよ。
出典: ともき17301さん
「鴨せいろ」もファンの多い逸品。
分厚くカットした鴨肉とネギがたっぷり入ったつけ汁は鴨の旨味が溶け出し、風味豊かなそばとの相性が良いとのこと。鴨ロースだけでなく、つくねも入っているのがうれしいという口コミも。
・天せいろ
冷たい蕎麦茶の提供は今日みたいに暑い日にはありがたい。そばも天ぷらも今更言うまでもなく美味しい。食後には温かい蕎麦茶を出してくれました。スタッフさんの接客も素晴らしいですね。
出典: shioa195さんの口コミ
1304人
73925人
03-5411-7171
出典: いわいこうへいさん
表参道駅から徒歩3分ほど。「蕎麦きり みよた」は、国産そば粉を使用した本格的なそばを味わえるお店です。
清潔感のある店内は、全15席がカウンター席になっていて、女性ひとりでも気軽にランチを楽しめるのが魅力だそう。
出典: でかもっちおるふぇさん
ランチタイムには、お得なセットメニューが用意されているとのこと。
こちらは、人気No.1メニューの「蕎麦屋の極みカツ丼セット」です。サクサクの衣をまとったカツがジューシーで美味しいとか。
出典: 日章丸さん
こちらは「蕎麦屋の鴨ステーキ丼セット」。
ジューシーな鴨肉に、かぼすと柚子が入った特製ポン酢とオニオンソテーのコクがマッチした丼だとか。風味豊かなそばはキリッと冷えてのど越し抜群!添えられている柚子胡椒をプラスすると味の変化も楽しめるそう。
揚げ餅みぞれ蕎麦を注文しました( ¨̮ )お蕎麦は細めで喉ごしがよく、大根おろしのさっぱり感と相性抜群!揚げ餅も美味しい!この美味しさで1,000円以下は嬉しいですね♡店内はカウンター中心の落ち着いた雰囲気で、ひとりでも気軽に入りやすいです!
出典: アキ_OLグルメさんの口コミ
・蕎麦屋の海老天丼セット
天ぷらの衣が薄くてカリカリ。独特な衣です。海老も決して大きくはないけれど4本入っているので満足。一人一人の滞在時間が短いので待ち時間は5分ほどでした。店員さんもビキビしていて良しです。いいお店見つけました!また来ます
出典: ハチミツ830さんの口コミ
1080人
42022人
03-5411-8741
出典: ぷりんす神楽さん
表参道駅から徒歩6分ほど。「しろう」は、路地裏に佇む古民家風のおそば屋さんです。
純和風の内装が印象的な店内は、落ち着いた雰囲気で居心地が良いとか。カウンター席もあり、ひとりランチで気軽に本格的な手打ちそばを楽しめます。
出典: kentar☺︎さん
本格江戸前の手打ちそばを味わいたいなら「十割せいろ蕎麦」がおすすめ。
粗びきのそば粉を使用していることから、そばならではの風味を堪能できるそうです。日によって産地の異なるそば粉を使用するため、訪れるたびに新しい味に出会えるとか。
出典: vacance loverさん
こちらの「天せいろ 十割そば」は、上品な味わいのつゆが十割そばの風味を際立たせている一品。
サクサクとした衣をまとった天ぷらが素材の旨味が凝縮され、シンプルなそばと相性が抜群だとか。こんなに美味しい海老天は初めてかもという口コミも。
前回は天せいろでしたが今回は鴨せいろをお願いしました。手打ちのお蕎麦が美味しいのと鴨が柔らかくて味がありほんと美味しかったですカウンターでおひとり様でもゆっくり食べれるので嬉しい。雰囲気がとてもいいお店です。
出典: まりねずみさんの口コミ
雰囲気のある店内は少し背筋が伸びる感じがありつつも、お蕎麦への期待がどんどん高まります。お蕎麦は香りもよく、美味しくて…入って良かったと本当に思いました。大切な人といい時間を過ごすのにとても素敵なお店です。
出典: まいちゃんの糧さんの口コミ
220人
17499人
03-5414-2311
出典: いわいこうへいさん
表参道駅から徒歩3分ほど。「蕎麦青乃」は、小原流会館のB1Fにあるおそば屋さんです。
和モダンな店内は落ち着いた雰囲気。テーブル席のほかにカウンター席もあり、ひとりでも気軽にランチを味わえるのが魅力だそう。
出典: GUTENさん
ランチタイムには、「挽きたて」「打ちたて」「茹でたて」にこだわったそばを堪能できるとのこと。
こちらは、ランチセットの「カツ丼とそば」です。大ぶりのジューシーなカツをトッピングしたカツ丼は程よいボリュームで、がっつり食べたい時にも良さそうですね。
出典: mas@さん
ヘルシー志向の人には「釜揚げシラス丼とそば」がおすすめです。
鶉の黄身とほんのり甘みを感じる醤油系のタレがかかった釜揚げシラス丼は、じわじわとくるシラスの美味しさを実感できる一品。たぬきそばも程よいボリュームでアッという間に完食できるそう。
店内綺麗で、雰囲気も良く、デート、家族、友だち、お一人、色んな用途で利用できます。店員さんのきめ細やかなサービスが素敵でした。ご馳走さまでした。
出典: coromiさんの口コミ
どんぶりは、親子丼・カツ丼・天丼などいくつかありましたが、やっぱり「蕎麦屋のカレーは美味しい」ということでこちらのセットに。予想通り美味しかった…!もりそばは、コシがけっこう強めで見た目以上にボリュームがあるように感じました。
出典: mahptomさんの口コミ
147人
2711人
03-3400-3560
出典: マカロニ漫遊記さん
表参道駅から徒歩2分ほど。「カレーうどん 千吉 表参道店」は、カレーうどんの専門店です。
清潔感のある店内はおしゃれな雰囲気で、女性ひとりでも気軽に立ち寄れるとのこと。和風出汁が効いたオリジナルのカレーうどんはコスパの良さも魅力だとか。
出典: さんどがささん
「千吉カレーうどん」は、和風だしにミルクを加えたオリジナルで、スパイスを感じつつミルキーな旨味を楽しめる一杯だそう。
チーズや味玉をトッピングして自分好みにカスタマイズすることも可能だとか。セットのご飯が無料なのもうれしいですね。
出典: GUTENさん
和風出汁の効いた正統派のカレーうどんだけでなく、パスタ風のカレーうどんも用意されているとか。
写真の「イタリアンカレーうどん」は、焼きブロッコリーとチーズをトッピングしているそう。女性に丁度良いボリュームで満足度も高いとのこと。
店内は明るく綺麗で紙エプロンも付いてくるし、私以外にも女子のお一人様が何人いたのでおひとり様でも入りやすいお店でした。
出典: nahoko0926さんの口コミ
・手仕込みカツカレーうどん
カレーうどん専門店だけあって美味しいです。スパイスの効いたスープでクセになります。カツは普通のカツでしたが美味しいカレースープで食べるので美味しさ倍増。当然ご飯もピッタリで豪華ランチを堪能しました。
出典: しも11さんの口コミ
416人
7879人
03-3400-4920
出典: あんよ♪さん
「THE BURGER STAND FELLOWS」は、表参道駅から徒歩4分の場所にあるグルメハンバーガーショップです。
アメリカンダイナーを彷彿させるおしゃれな店内にはカウンター席も設けられ、ひとりランチを満喫できるとのこと。
出典: ティーチ0303さん
すべてのランチメニューには、フライドポテトとコールスローがついています。
人気No.1メニューの「アボカドベーコンチーズバーガー」は、クリーミーなアボカドとベーコンの旨味、チーズの塩気がマッチした一品だとか。
出典: tomo_199さん
ガッツリ食べたい人には「チーズバーガー」がおすすめ!
炭火の香りが漂うジューシーなパティとともに、フレッシュなトマトやレタスがたっぷりサンドされていて食べ応えも抜群です。付け合わせのポテトも熱々で塩が効いていて美味しいそう。
表参道駅から徒歩約7分、周囲にはおしゃれなカフェや雑貨店も多く、休日ランチやデートの締めにもぴったり。初訪問なら「プレミアムベーコンチーズバーガー」+オニオンリングのセットが鉄板!ひとりランチでも入りやすく、友達同士でワイワイ行くのも◎
ベーコンチーズバーガーとアイスコーヒーを注文。ハンバーガーの大きさにも驚きましたが、お肉がとてもジューシーで食べ応えがあり、本当に美味しかったです。サイドのポテトも外はカリカリ、中はホクホクで美味しすぎました!
出典: gachapiinnさんの口コミ
1412人
82771人
出典: Eating womanさん
表参道駅から徒歩5分ほど。「ゴールデンブラウン 表参道」は、表参道ヒルズの3Fにあるアメリカンダイナーです。
黒を基調とした店内は、オールドアメリカンなデザインが印象的な空間。ソファー席のほかにカウンター席もあり、ひとりランチにピッタリ!
ランチにおすすめの「ゴールデンブラウンバーガー」は、スモークチーズとベーコン、マッシュルームをふわふわのバンズでサンドした一品です。
チーズのスモーキーな香りと飴色玉ネギの旨味と甘みのバランスが良く、とても美味しいとのこと。
出典: ぽんこっこさん
「クラシックハンバーガー」は、ジューシーなパティとフレッシュ野菜の美味しさをダイレクトに味わえる一品です。
厚切りピクルスとパプリカパウダーを入れた赤いタルタルソースが味の決め手だとか。
今回はアボカドバーガーをチョイス。最近は小さめサイズのお店も多いけど、ここはしっかりボリュームあり!しかもポテトの量も味も大満足で嬉しい〜!クリーミーなアボカドと、肉汁たっぷりのジューシーパティが相性バツグン!
出典: amiinnnnnnさんの口コミ
13:30ごろ、遅めのひとりランチで入店。先客は3名で全員おひとり様でした、他にもおひとり様がいると入りやすくていいですね!迷わず看板メニューのゴールデンブラウンを注文。とろとろの甘い玉ねぎとスモーキーなチーズが効いていて、生野菜をはさんだバーガーとは全く違う濃厚なお味でした。個人的にはすごく好み!
出典: ねぎチーズさんの口コミ
658人
32410人
03-6438-9297
出典: もも☆ねこさん
SNSで話題の「GOKU BURGER」は、表参道駅から徒歩5分の場所にあります。
ダークブラウンを基調とした店内は、おしゃれなアメリカンスタイル。カジュアルな雰囲気が漂い、気軽にひとりランチを満喫できるそう。
出典: ポテミミちゃんさん
写真は、「ゴッドチーズバーガー」にアボカドをトッピングしたもの。
チーズの量が半端なく、食べているうちにあふれ出てくるそうです。かなりのボリュームながら、別添えのオニオンソースにディップすると、満福でも思わず食べてしまうほど美味しいと評判。
出典: シモ007さん
こちらの「BLTチーズバーガー」も、周囲の人を気にせずかぶりつきたくなるハンバーガーだとか。
ナイフで半分にカットして大口でトライすると、ジューシーな肉汁が口の中いっぱいに広がるそうです。ホクホクとしたポテトは箸休めにもぴったりとのこと。
女性二人組かカップルが多く、男女関係無く一人で来てる人もいました。お店を出る時には小さい子連れや、明治神宮の袋を持っている母息子連れがいましたので、男女関係無くお子さまから大人まで人気なのかも。
出典: ともみ15333さんの口コミ
お肉がとてもジューシーで、一口食べた瞬間に肉の旨味が口いっぱいに広がる、まさに特別なハンバーガーでした。パティは肉厚で焼き加減も絶妙。噛むたびに肉汁がじゅわっとあふれてきて、贅沢な気分を味わえました。
出典: 543fb4さんの口コミ
383人
20383人
03-3409-1148
出典: いわいこうへいさん
表参道駅から徒歩3分、「tonkatsu.jp 表参道」は、銘柄豚を使用した豚カツを味わえる和食屋さんです。
こぢんまりとした店内には、L字の大型のカウンターが設置され、気軽にひとりランチを楽しめます。
出典: Dr.fullstomachさん
「とんかつを旅する」をコンセプトに、日本各地の銘柄豚を味わえるそうです。
2種類の豚肉の食べ比べを楽しめる「上ロースかつ&ミニひれかつ定食」。絶妙な火加減で仕上げた豚カツは、しっとりやわらかくジューシーな旨味を堪能できるとのこと。
出典: 希由塚さん
北海道から取り寄せている銘柄豚肉の「どろぶた 上ロースかつ定食」です。
分厚くカットした豚カツは、断面がほんのりピンク色に仕上がっていて、一口食べると肉の旨味が口の中に広がるとのこと。薄い衣が美味しさの秘訣だそう。
・サドルバック(鹿児島県・ふくどめ小牧場)の上ロースかつ定食
お塩でいただくのを推奨されたので、半分くらいはお塩にして、後はソースとからしで一気にいただきました。お肉と脂のバランスがよく、歯ざわりもスムーズで、美味しいお肉を食べているなという感じでした。
出典: Tomostarさんの口コミ
清潔感ただようキレイなお店です。場所柄なのか女性のお一人様が途切れることなく来店されます。上ロースの定食をいただきました。揚げ時間、寝かす時間を正確にはかり供される厚切りとんかつ。大満足の仕上がりでした。
出典: kota398740さんの口コミ
754人
42962人
050-5571-2318
出典: kimidさん
表参道駅から徒歩3分の場所にある「とんかつ まい泉 青山本店」は、「箸で切れるやわらかなとんかつ」が美味しいと評判のお店です。
店内には、テーブル席や個室のほかにカウンター席も用意され、ひとりランチをはじめ様々なシーンで利用されるそう。
出典: まさみっちいさん
こちらはランチの人気メニュー、「ロースかつ定食」です。
サクッと仕上がった豚カツは、肉の旨味や甘味、脂とのバランス、赤身のもっちり感が絶妙だそう。キャベツや味噌汁、ご飯がお代わり自由なのもうれしいですね。
出典: サカキシンイチロウさん
数量限定の「まい泉定食」は、豚カツのほかに、揚物や煮物、焼き物などの小鉢付き。
日替わりなので、毎日食べても飽きのこないようになっているそうです。ランチメニューの味噌汁は、プラス料金で豚汁に変更することも可能だとか。
女性おひとりさまって、あまりにも定食屋さんっぽすぎると、常連でもない限り入りにくいのだけどコチラは女性おひとりさまでもスマートに入店できるのでおススメです。大変美味しゅうございました。
出典: nudieさんの口コミ
今回は『甘い誘惑』というヒレカツを1日数食限定!!ということなのでチョイスしました。キャベツ、味噌汁はおかわりが無料とのこと。これは嬉しいですね。甘みのあるお肉で衣の揚げ方も良かったです。柔らかいお肉にサクッとした衣が美味しすぎました。塩で食べるのが個人的に好きでした。
1327人
32764人
050-3188-5802
出典: よくばりさちんさん
「A to Z cafe」は、表参道駅から徒歩5分の場所に佇む隠れ家的カフェです。
広々とした店内は白を基調としたおしゃれな空間。見晴らしの良いテラス席やテーブル席のほかにカウンター席もあり、のんびりくつろぎながらひとり時間を満喫できるそう。
出典: tkk000さん
ランチタイムでは、選べるメインと副菜4種、ご飯、スープ、ドリンク付きのヘルシーな「デリカテッセンランチ」が女性に好評です。
スマホでQRコードを読み取って注文できるので、お店のスタッフを呼ばなくても良いのもうれしいという声もありました。
出典: choc.21さん
選べるメインのひとつ「鶏もも肉のスパイシー黒胡椒揚げ」です。
鶏もも肉は衣がカリッと香ばしく、黒胡椒のピリッとした辛味がアクセントになっているとか。このほかに、「贅沢ミックスフライセット」や「若鶏と彩野菜の甘酢あんかけ」などもラインナップ。
店内は女性のお客さんが多め。とってもお洒落な雰囲気です♩ランチのプレートはメインのお料理に加え、彩豊かな副菜がついてくるのが嬉しい^ ^どれもヘルシーでほっこり優しいお味◎とっても美味しかったです!おひとり様でも入りやすい雰囲気もありつつ、女子会にもぴったりなお店だと思います!
出典: mii_logさんの口コミ
・贅沢ミックスフライ定食
ミックスフライ定食を注文。魚のフライ、唐揚げ、クリームコロッケどれも美味しかったです!しょうがのスープも初めて食べる味ですっきり美味しかったです。ドリンクは飲み放題で、水、コーヒー、紅茶、デトックスウォーターなどありました。
出典: たこちゃっぱさんの口コミ
1137人
82348人
050-5868-1398
出典: lilly_りりぃさん
表参道駅から徒歩5分ほど。こだわりのサムゲタンを味わえる韓国レストランです。
アートが施された店内はスタイリッシュな雰囲気で、身体にやさしい食事とアートを楽しめるとのこと。女性の利用率が高くひとりランチで有意義な時間を過ごせるそう。
出典: Anp(アンピー)さん
メニューは、「リッチサムゲタン」のみです。
こだわりのサムゲタンは、高麗人参やクコの実など、複数の薬膳食材とともに丸鶏をじっくり煮込んだもの。鶏肉はスプーンで崩れるほどやわらかく、コクと旨味が凝縮したスープは病みつきになる美味しさだとか。
出典: キャシズムさん
「リッチサムゲタン」には、6種類のおかずもセットになっています。
ピリ辛韓国風の温泉玉子やクミンを隠し味に使用したキャロットラペなど、オリジナルの小鉢が6種類あり、最後まで飽きずに味わえるとのこと。
カウンター席しかないこぢんまりしたお店です。店内明るくてキレイひとりでも入りやすい。メニューはひとつ、参鶏湯のみ。ついてくるお惣菜の種類も多いし美味しい!
出典: ぷーさんの森さんの口コミ
参鶏湯のメニュー1つです!6種類の小鉢も全て美味しく、薬味を使って味変しながら食べ進められてとても良かったです!熱々のまま出てきますし、参鶏湯の下に餅米が入っていてそれが本当に美味しいです、、!また行きたいです!
出典: ちゃきこむさんの口コミ
526人
27106人
050-5600-6938
出典: 立ち食い蕎麦と赤提灯と純米酒さん
「RED PEPPER 表参道店」は、表参道駅から徒歩1分の路地裏にあるワインビストロです。
コンパクトな店内は異国情緒あふれるおしゃれな雰囲気。カウンター席もあり、ひとりでサクッとランチを済ませたい時におすすめだそう。
出典: 543fb4さん
休日ランチの人気No.1メニュー、「表参道名物!ぐつぐつラザニア」です。
柳川鍋で提供されるラザニアは、熱々グツグツでソースたっぷり!おかわり自由のバゲットがついていて、最後の一滴まで完食する人が多いとか。
出典: MeuUさん
「名物ミニラザニアとバベットステーキ」は、人気のラザニアとステーキを少量ずつ楽しめるお得なランチメニューです。
牛ハラミ肉を使用したステーキは、赤身肉の旨味と脂身の甘みを堪能できる逸品。ソースをたっぷりつけると旨味がアップして美味しいと評判です。
ラザニアが出来たてで提供されて濃厚な味わいでした。バケットは食べ放題で最後ラザニアのソースにつけて食べても楽しめます。パスタもさっぱりしていてシラスが大きくて食べ応えありました。
出典: 543fb4さんの口コミ
742人
61759人
050-5594-4113
出典: reyiistさん
表参道駅から徒歩3分ほどの「LINA STORES」は、ロンドン発祥のイタリアンレストランです。
店内は、ミントグリーンの内装がおしゃれな雰囲気。ゆっくり過ごせる個室のほかに、ひとりランチにピッタリなカウンター席も用意されているそうですよ。
出典: くるん。さん
前菜・自家製フレッシュパスタ・ドリンクのランチコースが用意されています。
プリフィックススタイルで、それぞれ好みのものを選べるそう。人気のフレッシュパスタは、小麦粉・水・卵・オリーブオイルのみのシンプルな材料で毎日手作りしているとのこと。
出典: Rena.dishさん
ランチで提供されるパスタは、トマトやオイル、クリームなど、ソースのバリエーションが豊富。
こちらは「レモンバターソース タリアテッレ」です。レモンのさわやかな酸味とバターのコクがマッチしたソースが、タリアテッレに良く絡んで美味しいとか。
ミントグリーンを基調とした店内のインテリアや食器などが可愛くて素敵です。店内は適度な活気と騒めきがあり、それもまた良い感じで、お店のスタッフの方々も親切なので おひとり様やお子様連れにも優しく利用しやすい雰囲気でした。お料理は普通に美味しく、メニューが豊富なので色々と楽しめそうです。
出典: amu502さんの口コミ
ずわい蟹とレモンのスパゲッティが美味しかったです。パスタが自家製ということで、もちもちとした食感、小麦の風味が新鮮に感じられる、なんとなく海外感のあるパスタでした。
出典: Ligentanさんの口コミ
761人
46432人
050-5570-1730
※本記事は、2025/07/04に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。