代々木公園デートで立ち寄りたい!雰囲気抜群のカフェ・レストラン20選

出典:momochapiさん

代々木公園デートで立ち寄りたい!雰囲気抜群のカフェ・レストラン20選

東京都渋谷区にある代々木公園は、お花見をはじめ、自然と親しめるデートスポットとしても人気。カフェやレストランの激戦区としても知られ、代々木公園近くにはおしゃれな飲食店が多数あります。そこで今回は、代々木公園デートで立ち寄りたいおすすめのお店を、ランチ・ディナーの時間帯別にまとめました。

記事作成日:2025/07/04

134view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる7859の口コミを参考にまとめました。

代々木公園デートで立ち寄りたいカフェ・レストラン【ランチにおすすめ】

プルミエメ

代々木公園駅から徒歩1分、代々木公園ビルの2Fにある「プルミエメ」は、ランチデートにおすすめの隠れ家的カフェです。

淡いグリーンがさわやかな店内には、ウッディなテーブルや椅子が配され、予約可能な個室も完備しているとのこと。

「ちょっと贅沢なよそゆきの朝ごはん」をテーマに、ランチタイムでも贅沢なモーニングを楽しめます。

写真の「お食事 鉄板フレンチトースト プレート」は、表面をキャラメリゼしたトーストとベーコンの塩気、蜂蜜の甘みがマッチした逸品だとか。

真っ白なオムレツがSNS映えすると評判の「白の鉄板オムレツ プレート」。

オーダーが入ってから鉄板で焼いてくれる人気のメニューです。北海道産の白い卵を3個使用し、オプションで原木ベーコンをプラスすることもできるそう。

店内は静かで大人な雰囲気で落ち着けます。BGMや照明も程よく、デートにも良さそう◎スタッフさんも丁寧で、気持ちよく過ごせました!

出典: ken_gourmet_diaryさんの口コミ

・極厚鉄板Wチーズトースト
かなりのボリュームではあるが、クセの少なさゆえかどんどん食べ進められる。お好みで、オレガノとオレンジのハチミツをかけてもさらに美味しくなる。

出典: ike_logさんの口コミ

アームズ

アームズ

代々木公園駅から徒歩6分の場所にある「アームズ」は、「食べログ ハンバーガー 百名店」への選出歴があるバーガーレストランです。

大きな窓が設置された入り口近くの席は、オープンテラス席のように開放的でデート利用に向いているそう。

人気No.1の「アボカドマッシュルームチーズバーガー」は、生のマッシュルームやクリーミーなアボカドがたっぷり入っていて見た目以上にボリューム満点!

肉々しいパティとエメンタルチーズの木の実のような香りがマッチして食欲をそそるそうです。

アームズ

ハンバーガーだけでなく、サンドイッチやホットドッグ、サラダなどもあり、多彩なメニューを楽しめるのも魅力。

ヘルシー志向の女性には、フレッシュな野菜をふんだんに使用したランチタイム限定の「サラダランチ」もおすすめですよ。

毎度お馴染みのランチセットにコールスローを追加、ポテトも大盛り、ドリンクはお代わり出来るホットコーヒーをオーダー。安定の美味しさで今日も大満足、ご馳走様でした、また来ます。

出典: ハゲたじじいさんの口コミ

ベーコンチーズバーガーをいただきました。レタスはシャキシャキ、ボリューミーで肉の味が凝縮されており、とても食べ応えがありました!美味しかったです✨ポテトが無料で大盛りにできたことと、+200円で付けられたコーヒーがおかわり自由だったことも良かったです◎

出典: こまち42387さんの口コミ

ヨヨナム

代々木公園駅から徒歩3分ほど。「ヨヨナム」は、代々木公園近くにあるベトナム料理レストランです。

おしゃれな雰囲気の店内には、2名席が多く、ランチデートにピッタリ。ランチは予約不可なので、オープン前から並ぶのがおすすめだとか。

人気メニューの「たっぷり野菜のカリカリ和え麺」は、SNS映えする見た目はもちろん野菜をたっぷり味わえるのが魅力。

細い麺にはピリ辛のタレがかかっていて、ライムを絞ってさわやかな酸味をプラスすると味の変化も楽しめるそうです。

写真は、ベトナム料理の定番「バインミー」です。

この日の「メカジキと蓮根のピーナッツバターソースバインミー」は、濃厚なピーナッツバターソースとシャキシャキのなます、スパイシーなメカジキが絶妙なバランスで、病みつきになってしまう美味しさだそう。

女子に人気ですっ! ここをカジュアルデートに使うとアナタもきっとセンスいいねーって褒められるよん。代々木公園すぐなので食後にお散歩デートして、代々木公園で森林浴したり、代々木公園の向こうの渋谷、原宿タケシタ通りや表参道にもいけちゃいます。

出典: 50歳から始めるカフェ修行さんの口コミ

友人と2人で訪れたのですが、料理をシェアできるようで、日替わりのAセット(トムヤム炒め)とCセット(たっぷり野菜のカリカリ和え麺)を注文しました!さっぱりしたお味でパクチーなどが好きな方にはおすすめです(アレルギーや苦手なものも予め聞いていただけます)。

出典: ぱんちゃん0302さんの口コミ

PATH

PATH

代々木公園駅から徒歩4分ほど。「PATH」は、連日行列のできる人気のカフェです。

店内はコンクリートの打ちっぱなしの壁と暖かみのある光の照明が、おしゃれな大人の雰囲気を演出しているそう。居心地が良く、ランチデートで利用する人が多いとのこと。

名物「ダッチパンケーキ」は、生ハムとブッラータがのった食事系メニューで、ランチにもおすすめ!

外はサクサク、中はふわふわで、生ハムとチーズの塩気とシロップの甘みがマッチした一品です。あまりの美味しさに、あっという間に完食してしまうそう。

PATH

モーニングからランチまで通して食べられる「チキンカレー」も、リピーターの多い人気メニューです。

トマトの旨味と酸味、ココナッツのまろやかなコクのバランスが絶妙で、食欲がない時でもペロリと食べられる美味しさだとか。

お店の雰囲気も可愛らしく、近くのお店も可愛いお店が多いので、デートにもぴったりだと思います。朝早くから並ぶのは大変ですが、並んだ分の価値は絶対にあります。ぜひ一度、足を運んでみてください。最高です!

出典: ちゃぴぬまさんの口コミ

少し前のことになりますが、PATHさんでランチ。ダッチパンケーキをいただきました。パンケーキの軽い生地と生ハム、ブッラータチーズの組み合わせは唯一無二というかんじで本当に最高です。絶対また食べたい!前から人気店だったけど、最近はますます人気なようす!

出典: りず519さんの口コミ

アーモンド ホステル アンド カフェ

アーモンド ホステル アンド カフェ

代々木公園駅から徒歩3分ほど。「アーモンド ホステル アンド カフェ」は、ドミトリーに併設されたカフェです。

天井の配管が剥き出しになったおしゃれな店内は、落ち着いた雰囲気で居心地が良く、のんびりランチデートを楽しみたい時におすすめ。

「プルドポークサンドイッチ」は、ランチの人気メニューです。

ほぐしたプルドポークと紫キャベツのラペ、チーズを全粒粉のパンでサンドし、カリカリにトーストしているとのこと。肉の旨味とチーズのコクがマッチして絶品だとか。

アーモンド ホステル アンド カフェ - アボカドチーズカレー

異国貫漂うカレーメニューは、どれもカレー通を虜にする美味しさだそう。

「AVOCADO CHEESE CURRY」は、ココナッツのまろやかなコクとスパイスの程よい刺激がマッチした一皿です。添えられているレモンを絞ると、味の変化も楽しめますよ。

サンドイッチのプレートにはサラダが添えられてるのも良き。デートのひと、おひとりさま、お仕事中、過ごし方はさまざま。そして土地柄なのかいろんな国の方がいらっしゃるようでした。店内は騒がしくなく過ごしやすい。

出典: izumizui1124さんの口コミ

この日も、いつものようにチキンサンドをオーダーこれがやっぱり裏切らない。胚芽パンの香ばしさとサクッとした食感、それにとろ〜りチーズのコクが絶妙にマッチ。チキンもジューシーで、毎回「やっぱりこれだな」と思わせてくれます。

出典: asagao帽さんの口コミ

かかん 富ヶ谷店

かかん 富ヶ谷店

「かかん 富ヶ谷店」は、代々木公園駅から徒歩4分の場所にある中華レストランです。

こぢんまりとした店内は、テーブル席メインのシンプルでおしゃれな空間。2名席が多く、ランチデートを楽しむ人でいつもにぎわっているとのこと。

かかん 富ヶ谷店

ランチメニューは、「麻婆豆腐」、「魯肉飯」、「汁無し担々麺」の3種類です。

「麻婆豆腐定食」は、リピーターの多い人気メニュー。旨辛の麻婆豆腐は豆腐がふわふわで、別添えの柑橘系の山椒と辛みの山椒をプラスして食べるのがおすすめだとか。

かかん 富ヶ谷店

こちらの「魯肉飯定食」も人気メニューです。

フライドエッグやパクチーをトッピングした「魯肉飯」は、アジアの雰囲気が漂う「かかん」風にアレンジした一品。じっくり煮込んだ豚肉はとろけるようにやわらかく、セットの鶏スープはまろやかで美味だそう。

麻婆豆腐定食がとっても美味しかった。白米がすすむ!また食べたくなってリピートしたお店。少しだけ待つ時があるけど中華には珍しくおしゃれなお店でデートもできる!

出典: ちゅーかやさんさんの口コミ

ランチに行きました迷いに迷って汁なし担々麺セット(?)店内可愛いしこのお値段でこの感じはとてもお得な感じ!杏仁豆腐めちゃくちゃ美味しかった

出典: ソラクモさんの口コミ

ライフ

ライフ - 内観

代々木公園駅から徒歩3分ほど。「ライフ」は、雑貨店を兼ねたイタリアンカフェです。

広々とした店内は温もりのある落ち着いた雰囲気で、デートの途中で立ち寄ってランチを楽しむのにピッタリ!平日のランチは予約不可なので、早めの来店がおすすめですよ。

複数用意されたランチメニューのなかでも、「パスタランチ」が女性に好評です。

パスタは2種類から選択でき、たっぷりのサラダとワンプレートで提供されるそう。ポテトサラダなども添えられ、見た目以上にボリュームがあり、満足度が高いとのこと。

ライフ

「パニーノランチ」は、生ハムやプラム、クリームチーズをトッピングしたオープンサンド。

プラス料金で、グラスワインやデザートも組み合わせられるので、休日ならゆっくりランチを楽しめますよ。

前菜+パスタ+デザートのセットです。パスタは素材の良さが引き出されて、牛すじの出汁の味で旨味満点。店内雰囲気と家具もかわいくて、女子会やデートにおすすめです。

出典: kyracyyyさんの口コミ

スローランチセットの海老とドライトマトのジェノベーゼソースパスタを頂きました、前菜プラターはお野菜いっぱいで本当に美味しかったです。パスタの茹で加減もお味も最高でした。また伺いたいです。有難うございました。

出典: Yuri10016さんの口コミ

代々木公園デートで立ち寄りたいカフェ・レストラン【カフェタイムにおすすめ】

ミニマル 富ヶ谷本店

代々木公園駅から徒歩4分ほど。「食べログ スイーツ TOKYO 百名店」への選出歴があるチョコレート専門店のカフェです。

店内は落ち着いた大人の雰囲気で、カウンター席とテラス席のカフェスペースがあり、デートの途中に立ち寄るのもおすすめだとか。

ミニマル 富ヶ谷本店

「Bean to Bar チョコレートパフェ-CACAO JOURNEY-」は、季節によってパフェの構成が変わる富ヶ谷本店限定メニューです。

パフェグラスの中に、複数の産地のカカオを使用したチョコレートが入っていて、SNS映えするビジュアルも魅力!

ミニマル 富ヶ谷本店

「クレームブリュレと4つのチョコレートプレート」は、チョコレートとクリームブリュレの2種類を味わえる贅沢なプレート。

ドライフルーツの入ったビスコッティは、チョコレートソースやクリームブリュレをディップすると、さまざまな味わいを楽しめるそう。

・チョコレートアップルパイ
コンポートにした濃厚な甘味のリンゴに、シードルのスッキリとした味わいや、チョコレートの甘味と苦味、ジェラートのまろやかな味わいが重なり合って美味でした!

出典: S.Y Nのグルメ日記さんの口コミ

・ホットチョコレート
おそらく昔読んだチョコレートの歴史の本にはチョコレートドリンクは甘くなくカカオをすりつぶしただけの・・・・と書いてありもしかしたらその頃のチョコレートに近いのかなあと思ったりしてしまいました。チョコレートマニアの集まるこちらはデートの途中にふらっとよるのも喜ばれるかと。

出典: emitakeさんの口コミ

Meals

「Meals」は、代々木公園駅から徒歩3分の場所にある和カフェです。

店内は、1Fが食器の販売、2Fはカフェスペースになっているとのこと。デートの途中に気軽に立ち寄ってティータイムを楽しむ人が多いとか。

Meals

「カスタードプディング」は、黄身のみを使用したかための生地が特徴のレトロなタイプ。

卵の濃厚な風味と甘さ控えめのクリーム、ビターなカラメルソースがマッチした大人味のスイーツだとか。甘いものが苦手な人も美味しく味わえるそうです。

Meals

熱々のスキレットで登場する「パンケーキ ラムバター」。

焼き立てのマフィンのようにサクッとしていて、ラムバターが溶けるとラムの香りがふんわり漂ってくるそう。焼き上がりまでに30分ほどかかるので、早めに注文したほうが良いとのこと。

カフェ利用は時間帯をずらせばよさそう!席数はまぁまぁ多いが丁寧なお店なので皆長居気味かも?友達やデートで美味しいものを食べながらお話しするのには雰囲気も明るく向いてます。

出典: ふじごはんさんの口コミ

・カスタードプリン
大きめなプリンにたっぷりとマスカルポーネクリーム。卵味しっかりなプリンにミルキーなクリームで美味しかったです。雰囲気も良く、食事利用も良さそうです。ごちそうさまでした。

出典: yamay630さんの口コミ

1500

代々木公園駅から徒歩3分ほど。「1500」は、閑静な住宅街にあるイタリアンレストランです。

店内は、ヨーロッパのおしゃれなバールのような空間になっていて、デート利用に向いていますよ。

スイーツメニューが充実していて、中でもピスタチオのケーキが美味しいと評判です。

写真の「ジャンドゥーヤピスタチオ」は、カリッと軽い食感のナッツ風味の生地と程よい甘みのピスタチオのクリームやムースがマッチして絶品だとか。

1500

スイーツと相性の良い「カプチーノ」は、ココアパウダーが振り掛けられたタイプ。

一口飲むと、カカオの香りが口の中いっぱいに広がり、ふわふわのミルクフォームのやわらかくまろやかな口当たりを楽しめるそうです。

とても良い雰囲気で久しぶりの夫婦デート楽しめました。クッキーとコーヒーの美味しさは別格。パスタも美味しかったです。喫茶店とはこうあるべきだ。

出典: 大橋ゆきさんの口コミ

散歩途中のカフェタイムに訪問。好きな2階席に案内していただきました。少し暑かったのでアイスコーヒー。それと生クリームに惹かれてラム酒風味のババを。(ババアルルム)お店は割と混んでいましたが落ち着いて過ごせました。

出典: momotokyoさんの口コミ

mimet

mimet - 店内

代々木公園駅から徒歩2分ほど。「mimet」は、富ヶ谷一丁目通り商店街のビルの1Fにあるカフェです。

白を基調とした店内はカジュアルな雰囲気が漂い、居心地が良いとのこと。カウンター席のほかにテーブル席があり、散策デートの休憩にピッタリだそう。

mimet

旬のフルーツを楽しめる「ナポレオンパイ」は、完売することもある人気スイーツです。

「アメリカンチェリーのナポレオンパイ」は、トップにはジュレがかけられ、ジューシーなアメリカンチェリーの甘みと酸味を味わえるそう。苺や桃のナポレオンパイも大人気!

脚付きの銀の器が懐かしい「プリン・ア・ラ・モード」。

昔懐かしいかためのプリンは、表面が程よくカラメルでコーティングされ、見るからに美味しそう。色とりどりのフレッシュなフルーツが添えられ、華やかなビジュアルも魅力ですね。

カフェ利用しました。予約していなかったため、ナポレオンパイは食べれませんでしたが、30分ほど並ぶと店内に入れました。女子会やデート利用が多かったです。アールグレイのムースケーキを注文しましたが、甘すぎず重過ぎずおいしかったです!友人が注文したパンケーキもふわふわかりかりでおいしかったです。

出典: 食べログ記録用さんの口コミ

お目当ては、予約必須の苺のナポレオンパイ。桃のナポレオンパイも美味しかったけど苺はやはり王道かつチャンピオンな美味しさ。

出典: グルメpoliceさんの口コミ

TREE by NAKED yoyogi park

TREE by NAKED yoyogi park

代々木公園駅から徒歩2分ほど。緑豊かな代々木公園を眺めながら食事を楽しめる穴場のカフェです。

天井の華やかなデコレーションが印象的な店内は、ゆったりとした時間が流れ、のんびりおしゃべりを楽しみたいデートや女子会に向いているそう。

TREE by NAKED yoyogi park

写真の「ヴィーガン&グルテンフリーバナナパンケーキ」は、ヘルシーで美味しいと評判です。

ふわふわのパンケーキの上に、ブランデーの香る豆乳ホイップがたっぷりトッピングされているとか。キャラメリゼしたバナナが添えられ、食べ応えも抜群!

TREE by NAKED yoyogi park

代々木公園で散歩デートを楽しんだ後は、ヘルシーなスムージーやフレッシュジュースで休憩するのもおすすめです。

「TREEハバナバナナジュース」は、オレンジピールにウコン、シナモンなどのスパイスでさわやかに仕上げ、大人も楽しめるジュースだとか。

店内の雰囲気もとってもかわいくて落ち着く雰囲気なので女子会にも、デートにももってこい☺️❤️コーヒーも濃いめで美味しかった☕️代々木公園突き抜けるとすぐのところにあるのでお散歩がてらいくのにおすすめ。

出典: momomomo54さんの口コミ

・TREE特製カヌレ、季節のフルーツとカスタード
可愛い盛り付けで女子は喜びそうです。店内の雰囲気とも合ってます!カヌレは外はサクッとして、口の中に入れるとしっとり柔らか、丁度良い甘みが広がります!オシャレで良いお店です。ご馳走様でした。

出典: タカspさんの口コミ

代々木公園デートで立ち寄りたいカフェ・レストラン【ディナーにおすすめ】

アヒルストア

アヒルストア

代々木公園駅から徒歩6分ほど。「アヒルストア」は、開店前から行列のできる人気レストランです。

白を基調とした店内は、隠れ家のような不思議な雰囲気。スタンディングがメインながら、サクッとディナーデートを楽しみたい時におすすめです。

ワインのおつまみにピッタリな「フムスと焦がしカリフラワー」は、網焼きにしたカリフラワーが添えられた一皿。

トウモロコシやカブなど、季節によって野菜が変わるので、訪れるたびに新しい味に出会えるそうです。

自家製パンや「ウフマヨ」「豚肉のパテ」など、どの料理も丁寧に作られていて美味しいとのこと。

「アボカドとタコのサラダ」は、売り切れになることもある人気メニューです。山葵の辛みがアクセントになったドレッシングが素材の旨味を際立たせているとか。

30分ほど待って入店。シードルを片手に色々頼みましたが、アボカドタコ、ガーリックトーストラスク、ふふが美味しかったです。雰囲気も最高でデートにおすすめです。

出典: ガチワレさんの口コミ

寒空の下1時間ほど並びましたが、並ぶ価値ありのお店でした!どの料理も美味しく、非常に満足な上、ワインの説明も1本1本丁寧にして下さり、ホスピタリティに溢れるお店でした。人気なのも納得です!再訪が楽しみです。

出典: 柊平さんの口コミ

クリスチアノ

クリスチアノ

代々木公園から徒歩1分ほど。「クリスチアノ」は、裏路地にある穴場なバー&レストランです。

ディナータイムは、照明を落とし異国情緒漂うムーディーな空間になっていて、大人のデートにピッタリだとか。

クリスチアノ - イワシの炭火焼き

こちらは「イワシの炭火焼き」です。

炭火でイワシを香ばしく焼いてほぐし、付け合わせのジャガイモや玉ねぎ、赤パプリカなどと混ぜ合わせてレモンを絞って食べる一皿だとか。塩気と旨味のバランスが絶妙で、白ワインと相性がよいそうです。

クリスチアノ - 魚介のカタプラーナ鍋煮込み

前菜からデザートまで、さまざまな種類のポルトガル料理を堪能できます。

魚介類を使用した料理が多く、中でも「魚介のカタプラーナ鍋煮込み」が人気!トマトベースのスープに魚介の旨味が溶け出し、病みつきになるほど美味しいとか。

夜は適度な灯りで、ご飯やお酒を楽しむ大人で溢れており、デートにも女子会にもおすすめです。2人だったら、入り口にも2人席やちょっと段差を跨いで外側にある2人席などありますが、もしお店の雰囲気を楽しむなら厨房に面した奥のカウンター席がおすすめな気がします。

出典: 雪と一緒にいないソリさんの口コミ

ポルトガル料理食べたことないからどれも新鮮で楽しかったー!カウンターとテーブルがあってカウンターだと目の前で火が見える!!ライブ感たまらない!!平日の夜でも大盛況な店内!次々と出来上がっていく料理を眺めつつ、いただいた料理はどれも美味しかった!

出典: ぽーちゃんグルメさんの口コミ

nephew

nephew

「nephew」は、代々木公園駅から徒歩2分の路地裏にあるカフェ。

夕方まではカフェ、夜はストリートバーとして営業しているとのこと。スタイリッシュな店内は、SNS映えする内装が注目され、デートで利用するカップルが多いそうです。

nephew

こちらは、人気メニューの「Today's ウフマヨ (2ヶ)」。

この日のウフマヨはカレー風味で、野菜をディップしたくなるほど美味しいそうです。季節により山椒を使用したマヨネーズと辛味をおさえたラー油で仕上げたタイプも登場するとか。

nephew

こちらは「ラム肉のハンバーグステーキ スパイストマトソース」。

スパイスを効かせたハンバーグは、表面がカリッと香ばしく中はジューシーだそう。優しい味わいのフムスとトマトソースを絡めると、旨味がアップして箸が止まらないほど美味しいとのこと。

食事はリーズナブルで素材を生かして食事が多い印象。お酒もワイン、バーメニューも豊富。階段の踊り場の席だったが、不思議な感じの席だが決して悪くない。女子飲みも多く、デートにも最適な使いやすいお店。

出典: Kotaro Jr.さんの口コミ

ブラータサラダやチーズ、パスタ、ハンバーグ等いろいろな料理を頂きましたが、個人的にはラムハンバーグが一番印象的でした。肉肉しい質感に、ラムの独特の旨みが感じられる一品でした。ボトルで頼んだワインも酸味の効いたさっぱりした好みの味で良かったです。

出典: うが。さんの口コミ

L’OMBELICO

L’OMBELICO

代々木公園駅から徒歩4分ほど。「L’OMBELICO」は、ホテルの1Fにあるおしゃれなレストラン。

店内は木やタイル、大理石などでコーディネートされ、スペシャルな日のデートにおすすめ!テラス席なら、外の景色を眺めながらディナーを楽しめますよ。

L’OMBELICO

イタリアンなだけに、窯焼きの本格的な「ナポリピッツァ」を堪能できるそう。

写真の「プロシュット」はピザ生地の上に、生ハムやルッコラ、ペコリーノチーズなどがサラダのように盛り付けられているとのこと。味はもちろん見た目も華やかだとか。

パスタメニューの中でも「牡蠣のリングイネ レモン風味」が人気。

牡蠣はプリッとした食感の牡蠣はクリーミーで、さわやかなレモン風味のソースとマッチして美味しいとのこと。ワインの種類も豊富で、白ワインと相性が良いそうです。

ドリンクのメニューも豊富で楽しめました。全ての料理が美味しかったです。野菜をグリルしたものはとても美味しかったです。ピザは、目の前の窯で焼いてるところを見られて工程から楽しめました。お料理も、雰囲気も、接客も良いので、デート利用や接待、お祝いにも向いているお店だと思いました。

出典: ゆーたまるやまさんの口コミ

今回は友人とお店の方を利用させて頂きました。イタリアンでパスタもピザもとても美味しく、デザートもとっても楽しめました!!!特にテラス席がオシャレで代々木公園も近く雰囲気だけでも楽しめると思います。

出典: say---さんの口コミ

brutto

「brutto」は、代々木公園駅から徒歩4分の場所にあるイタリアンレストランです。

店内はライブ感のある構造になっていて、どの席からも調理する様子を眺められるとか。スタイリッシュな空間は、特別な日のディナーデートに向いていますよ。

こちらは、前菜として人気の「ハモンセラーノ&ブラータ&いちご」。

口の中でとろける生ハムとクリーミーなブラータ、甘酸っぱい苺のバランスが絶妙で、ワインが止まらなくなるほど美味しいそうです。季節によりフルーツは変わるとのこと。

brutto

こちらは「新潟 アスパラガスとサマートリュフとパルミジャーノのオムレツ」です。

トリュフの香り漂うふわふわのオムレツは、パルミジャーノの旨味もプラスされ、衝撃的な美味しさだとか。間違いなく逸品だという口コミも。

「流行りのおしゃれレストラン」ってだけじゃなく、料理一つ一つがきちんと美味しいから、食事をしっかり楽しみたい人にもぴったりだと思います。代々木八幡エリアでおしゃれに女子会やデート、ワインを楽しみたいなら絶対におすすめ!またすぐにでも行きたい、大満足の夜でした。

出典: いとぴ283さんの口コミ

初めて伺ったのでおすすめの前菜色々いただけて、お得な気分でした。この日はカルパッチョ、いちごと生ハムとブッラータチーズ、トリュフのオムレツ、お魚のフリットだったかな。ワインもオレンジから赤まで美味しいのがたくさんでした!

出典: ktatmrさんの口コミ

LUCE

LUCE

「LUCE」は、代々木公園駅から徒歩1分の場所にあるイタリアンレストランです。

こぢんまりとした店内は落ち着いた雰囲気で、ゆったりとした気分でディナーデートを満喫できるとのこと。イタリア語で光を意味する店名「LUCE」のネオンが目印だとか。

白ワインと相性の良い「国産フレッシュムール貝の白ワイン蒸し」です。

絶妙な火加減で蒸したムール貝は、プリッと瑞々しく弾力があるとか。ムール貝ならではのコクと旨味が溶け出し、食べだしたら止まらない美味しさだそう。

LUCE

「ブッラータチーズと季節の果物」は、イチゴやイチジクなど、季節ごとに変わる旬のフルーツを使用した一品です。

濃厚なブッラータチーズと生ハムの塩気、フルーツの甘みや酸味の組み合わせが絶妙だとか。

友達の誕生日で利用しました。お店の雰囲気はとても綺麗で良いです。利用客層はテーブル席で複数人女子会か、カウンターでのデートが多かったです。当日に誕生日プレートをお願いしましたが、非常に素敵な物をご用意していただきました。その他の料理も美味しく、提供タイミングも比較的スムーズで良かったです。

出典: fedeさんの口コミ

ディナーで訪問。お洒落な雰囲気が気に入りました。こちらはデートや女子会向き。料理も割としっかり量があり、満足です。黒板にメニューがあるので振り返って確認して、というかんじ。個人的にヤングコーンの料理が美味しかった〜!シンプルなのに美味しい!

出典: チョコチップ_さんの口コミ

代々木八幡 BISTRO NONKI

「代々木八幡 BISTRO NONKI」は、カジュアルなスタイルのフレンチレストランです。

木目を基調とした店内は、温かみのある空間。タイル張りのカウンター席やテーブル席があり、くつろぎながらディナーデートを楽しめるとのこと。

こちらは「BISTRO NONKI 前菜盛り合わせ6種」。

キャロットラペやパテドカンパーニュ、生ハムなどが、彩り良く盛り付けられた料理は、どれも素材の旨味がしっかり感じられワインの進む美味しさです。

写真は、メインディッシュの「国産 黒毛和牛 ランイチの炭火グリル」。

ランイチは、サーロインにつながる赤身肉なので、サシと赤身のバランスが良く特にやわらかい部位だそう。醤油ベースのオニオンソースがたっぷりかかっていて旨味を際立たせているとか。

代々木八幡の静かなエリアに佇む「BISTRO NONKI」は、木の温もりを感じるナチュラルな内装に、控えめな照明が心地よく、デートや少人数での食事にぴったりな落ち着いた空間。席の間隔も程よく、隣を気にせずに会話を楽しめるのも魅力です。

出典: 自炊太郎さんの口コミ

・鰆と浅利の洋風炊き込みご飯
炊き込みご飯もマストで頼みたいメニュー✨30分くらいかかるから早めにオーダーがおすすめ!味がしみしみの炊き込みご飯に思わず笑みが溢れちゃう♡食べ切れなかったらおにぎりにしてくれたよ。

出典: manamin_1234さんの口コミ

Betterave Bistro Jiro

Betterave Bistro Jiro - 内観

代々木公園駅から徒歩2分ほど。フレンチをベースに欧州各国のエッセンスを取り入れたウクライナ料理を提供しているレストランです。

サブカル寄りのポップな雰囲気の店内は、ディナーデートを楽しむ大人でにぎわっているとか。

鮮やかな深紅色が印象的な「ウクライナ風ボルシチ」。

ディルのさわやかな香りがアクセントになった一品は、トマトの酸味や肉、野菜の旨味が溶け出していておかわりしたくなるほど美味しいそうですよ。

Betterave Bistro Jiro

こちらは「ボルシチ」同様に人気の「ロールキャベツ」です。

キャベツの中にはお肉がぎっしり詰まっていて、食べ応えも抜群だとか。しめじやエノキの入ったホワイトソースは旨味たっぷりで、シャキシャキとした食感も楽しめるとのこと。

代々木公園という都心の中の位置にある高級西洋料理店。近くにグランシャリオもあり、都会的な雰囲気に包まれています。ガラス張りのカウンターキッチンのある内装にはとっても驚きました。隠れ家レストラン的な存在なので、デートなどに向いていると思います。

出典: 奥羽本線さんの口コミ

・ジュリアン ウクライナ風 茸のクリームグラタン
三角形のパイ生地を載せて焼き上げられています。食べる時にはこのパイ生地を崩して頂きます。熱々のベシャメルソースは、濃厚ながら口当たりがよく、数種類の茸との相性も◎!とろりと溶け出すチーズもたっぷりと入っていて、たまりませんねぇ。

出典: りょんこさんの口コミ

※本記事は、2025/07/04に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ