牛久市のおすすめ居酒屋15選!個室・半個室ありのお店を中心に紹介
かつて牛久沼の水運で栄え、今も住宅地として落ち着いた暮らしが広がる茨城県牛久市。その地元で親しまれている居酒屋は、気軽に立ち寄れるお店が多数ある中、今回は個室や半個室でくつろげるお店に注目。友人や家族と、プライベート感抜群の室内でゆっくり語り合いたい夜におすすめのお店をまとめました。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる257件の口コミを参考にまとめました。
出典: g_norikunさん
牛久駅から徒歩約3分にある、木の温もりを感じる落ち着いた雰囲気の居酒屋。
カウンター席や半個室のテーブル席、大広間があり、少人数からグループまで幅広く利用できます。
出典: sakura2023さん
看板の「串焼き」には、旨味の強いつくば鶏を使用。塩・タレ・ニンニクダレの3種類から好みの味付けを選べるそうです。
なかでも香ばしく焼き上げたタレ味が人気で、お酒ともよく合うとのこと。人気の串は売り切れることもあるので早めの来店がおすすめ。
出典: norikomi.31さん
一切れずつ丁寧に引かれ、見た目にも美しい「刺身の盛り合わせ」も好評です。
マグロやタコ、ハマチなど旬の海の幸が彩りよく盛りつけられ、日本酒との相性も抜群なんだとか。
・串焼き
老舗串焼店として地域に根付いてる人気店!最近焼き鳥が食べたい時はかなりの確率でここに来ます!@kushisugiカウンターにずらりと並ぶ串は圧巻!目移りしちゃいます。備長炭でじっくり焼き上げた焼き鳥は、ふっくらと柔らかかつパリっと絶品。そしてここは焼き鳥以外のメニューも豊富で美味しいんです
・串焼き
レバーの焼き加減が素晴らしい。ネギ間の焦げたネギと食べ応えある鶏モモは合うよね。昔はネギの存在の意味が分からなかったから…大人になったなぁと思う。アスパラが甘くて凄く美味しい。お酒が呑みたくなっちゃうよね。日本酒の揃えも良くて茨城の地酒や希少なお酒がメニューにあるよ( ´ ▽ ` )ノ
出典: sakura2023さんの口コミ
31人
826人
029-872-0490
出典:tabelog.com
牛久駅から徒歩圏内の和の趣を感じる居酒屋。
テーブル席や座敷、大小の個室があり、周囲の目を気にせず食事を楽しめると好評。シーンに応じて柔軟に使えると地元の人からも人気があります。
出典: 忙しい私さん
市場から直送される新鮮な魚介を活かした創作料理は、見た目にも美しく、訪れるたびに新たな発見があるそう。
手を抜かないお通しも豪華で、最初の一品から期待が高まるとのこと。日本酒や焼酎も豊富に揃い、多彩な味わいとともに楽しめるんだとか。
出典: お茶目な事務局長さん
地元産の牛久牛を贅沢に使った「手作り里芋コロッケ」は、ほくほくの里芋とジューシーな牛肉の旨みが絶妙にマッチ。
サクサクの衣と濃厚な味わいが口いっぱいに広がり、お酒との相性も良いと評判です。
・芋焼酎
今思えば、なぜお刺身の盛合せを頼まなかったのかと後悔していますが、全体的にレベルの高いお料理を楽しませていただきました。一人はウィスキー、一人は麦焼酎、自分は芋焼酎と、好みが分かれたのでボトルキープできず、お会計が予想以上に行ってしまいましたが、満足しています。
出典: お茶目な事務局長さんの口コミ
とにかくお料理に手は抜いてない。そして仕切られた個室と部屋での喫煙可能はうれしいです。なのに空気はクリーン!排煙スペックかなり高いのでは?
出典: 雪まるんさんの口コミ
予約して利用させていただきました。完全個室で、周りが気にならず良かったです。お店の方も親切です。和食、海鮮(お魚等)、創作料理もあり、料理は美味しかったです。
6人
223人
050-5872-2726
出典:tabelog.com
ひたち野うしく駅東口から徒歩3分の好立地にある居酒屋。
店内にはカウンター席や掘りごたつ席、座敷があり、1日1組限定の完全個室も完備されています。個室は専用のバーカウンター付きで、セルフ飲み放題が楽しめるそうです。
出典: condrieuさん
地元の食材を活かした料理が豊富で、常陸牛の肉寿司や熊本直送の馬刺しなど、全国各地の旨いものを手頃な価格で味わえるとのこと。
なかなか手に入らない日本酒や焼酎も取り揃えているそうです。
出典: ej太郎さん
じっくり煮込まれた「常陸牛すじのトマト煮」は、やわらかくほどける牛すじの旨みに、トマトの酸味と甘みが絶妙に絡む一品。
洋風の味わいながら、お酒との相性も良く、リピート率の高い人気メニューだそうです。
・レバ味噌とタコぶつ
茨城県でのゴルフの際に前乗りで牛久のホテル近くの「居酒屋 ごえん」さんに伺いました。この日いただいたのいは、レバ味噌、タコぶつ、炙りしめ鯖、大分とり天など。特にレバ味噌がなかなかの珍味で酒によく合いました。
出典: chaboooさんの口コミ
家族で行ける居酒屋さん、近所だとチェーン店ばかりでいまいちだったんですが、ここはいい感じ。つまみも美味しいしお酒も揃ってる。そこそこ混んでいたけど、注文もそんなに待つことなく出てきました。
出典: にゃ☆べさんの口コミ
・炙りしめ鯖
炙りしめ鯖というのがあって、テーブルで女性スタッフがバーナーで炙ってくれます。コレがなかなかの美味。半身丸々あろうか鯖の脂が溶けて見た目も味も良かった。
10人
243人
029-872-2267
出典:tabelog.com
牛久駅から車で約5分の場所にある、全席個室の居酒屋。壁紙や照明にもこだわった空間は、全席扉付きの完全個室。
テーブル席や掘りごたつ席など、プライベート空間でゆっくり過ごせるのが魅力です。
出典: 6173d2さん
鶏コラーゲンと野菜の旨味が溶け込んだ特製スープで味わう「牛タン葱しゃぶ 健美コラーゲンスープ」は、ぷるんとした食感とともに三種の薬味で味の変化も楽しめるそう。
〆にはうどんや雑炊なども選べるので、最後まで満足度が高いと評判です。
出典: CEO358さん
食事メニューも豊富で家族連れにも好評とのこと。
「本まぐろとろたく」は、くちどけの良いトロと刻んだたくあんの巻き寿司で、たくあんの食感がアクセントに。〆としても、おつまみとしても楽しめるそうです。
・牛タン葱しゃぶ 健美コラーゲンスープ
牛タンしゃぶしゃぶが特に美味しかったです。たっぷりの白髪ネギと共にさっとしゃぶしゃぶして楽しかった!
出典: 6173d2さんの口コミ
飲み放題での利用でしたが、利用条件などが細かくて単価が安すぎるためにメニュー選びがひと苦労でした。けれど何を頼んでも美味しくてお酒がすすみます。
出典: 雪まるんさんの口コミ
8人
127人
050-5456-4328
出典:tabelog.com
ひたち野うしく駅から徒歩3分の和モダンな空間が広がる居酒屋。暖簾のかかる半個室や掘りごたつの席が中心で、周囲を気にせず過ごせる雰囲気だそう。
デートや女子会、仕事帰りの食事まで、幅広いシーンで利用されているとのこと。
出典: ハックルベリー・フィンさん
名物の「ガンガン焼き」は、生牡蠣をこれでもかと詰め込んだ豪快な一品。金属の缶ごと火にかけて蒸し上げる漁師流の調理法で、旨みを逃さず閉じ込めるのが特徴のようです。
磯の香りと濃厚な味わいに、リピーターも多い様子。
出典: お茶目な事務局長さん
名物「桶盛り」は、新鮮な魚介が美しく盛り付けられた看板メニュー。
厚めの刺身が丁寧に並び、見た目の華やかさも楽しめるそうです。旬の刺身は桶いっぱいに詰め込まれ、どれも肉厚で食べごたえがあるとの声も。
・ガンガン焼き
3分待ってから軍手をし自分で剥くのも本格的で楽しいです。蒸し焼きにすることで牡蠣の旨味が凝縮されこれまた違ったぷりっぷりの牡蠣の出来上がり。絶妙な塩加減が良く美味しいです ♪
・玉露入り緑茶ハイ
茨城出張中に見つけた居酒屋さんです。お洒落な二階建ての飲食店が入る建物の一階にあります。カウンター席に案内されて緑茶割りを注文。私の好きな濃ゆい抹茶色の液体にテンション上がりました。
出典: すずさん ご馳走さまさんの口コミ
19人
467人
050-5457-9233
出典: オーマイジーの御飯さん
牛久市女化町に位置し、和の落ち着いた雰囲気に洋のテイストを取り入れた空間が魅力のイタリアンバルです。
和食の板前が手がける和洋折衷のイタリアンバルで、新鮮な魚介や野菜を使ったヘルシーメニューが豊富なんだとか。ゆっくり過ごせる半個室も人気です。
出典: yotyaさん
アラカルト充実していますが、パスタやピザ、手ごねハンバーグに加え、イタリアン寿司まで楽しめるセットメニューが人気。
セットに含まれる「ローストビーフ」は、噛むたびにジューシーな旨みが広がる食べごたえ。肉本来の美味しさをしっかり味わえるそう。
出典: chun-saiさん
日替わりパスタの人気は「茄子とトマトのモッツァレラ」。
じっくり煮込まれたトマトソースに、素揚げした茄子とトロけるチーズが絶妙にマッチし、食べ応えのあるパスタなんだとか。
・ナポリタン
牛久に用事が有りふらっと1人で立ち寄りましたー!3回目の訪問!夜 19時頃忘年会時期とあって予約がいっぱい入ってるそうですがまだ少し空きは有るとの事でしたー!夜が狙い目みたいです!お店の雰囲気もイイ何と言ってもナポリタン最高です!!
出典: オーマイジーの御飯さんの口コミ
・パスタセット
昼でも夜でもセットを頼めるのがいいですね。生野菜のサラダにイタリアン寿司、カルパッチョ、メインのパスタ、ドリンクでした。カルパッチョかローストビーフか選べます。パスタも本日のパスタ3種類の中から選べます。どれも大変美味しかったですし量も女性でも食べきれる位の量だと思います。
出典: 最強の男さんの口コミ
13人
203人
029-846-7334
出典:tabelog.com
ひたち野うしく駅から徒歩約3分。西友のすぐそばにあり、気軽に立ち寄れる立地の居酒屋です。
カウンターやテーブル席のほか、半個室もあり、ひとり飲みからグループまで幅広く対応しているそう。
出典: CoCocoさん
出汁の香りが立ちのぼるおでんや、野菜を豚肉で巻いた創作串など、ひと工夫あるメニューが評判のお店。
サントリーの「マスターズドリーム」や超炭酸ハイボールなど、ドリンクのラインナップも豊富だとか。
出典: ハックルベリー・フィンさん
香ばしく焼き上げた「手羽先」は、外はパリッと中はジューシー。
野菜串の人気は「マッシュルームチーズ」。肉厚のマッシュルームにとろけるチーズをのせて焼き上げた、香ばしさと濃厚さのバランスが絶妙だそう。ヘルシー志向の方からも好評です。
・おでん・焼き鳥
チョイ呑みに立寄り。お通しに提供のおでんが旨い。出汁の効き具合がいい感じでした。ねぎま、豚バラ、カシラ、皮、つくね…、どれも焼き加減が良く、美味しい焼串でした。
出典: ej太郎さんの口コミ
こちらのお店の特筆すべきは何といっても日本酒の品揃えです。有名な銘柄からレアなものまで豊富に揃っているので、日本酒好きの自分としてはとても有り難いです。来店するたびに今日はどんな日本酒があるのかとワクワクします。日本酒以外にも焼酎や梅酒、カクテル等も取り揃えてあります。
出典: TURBOJETさんの口コミ
11人
401人
029-873-7844
出典:tabelog.com
牛久駅から徒歩約15分の居酒屋スタイルの焼肉店。
店内は、カウンター席や掘りごたつ席、半個室も完備。テーブル席や円卓など、バリエーション豊富な席があるので、シーンに合わせて選べるのも嬉しいポイントなんだとか。
出典: anna180SXさん
肉料理をメインに据えながら、韓国料理やお酒に合う創作メニューも豊富に揃っています。
一人前からオーダーできる宴会コースもリーズナブルで、居酒屋感覚で気軽に肉を味わえるとリピーターも多いんだとか。
出典: 死んでも残留さん
少しずついろいろな種類を味わいたいなら「牛盛り」がおすすめ。
上タン・カルビ・ホルモンがセットになっていて、それぞれの旨みを堪能できる贅沢な一皿。お酒を飲みながら楽しむのにぴったりの量で、みんなでシェアしやすいのも魅力です。
・プデチゲ
ここのはそこに、チーズや卵がトッピングされているので、より豪華な鍋に、インスタント麺と言うから期待してなかったけど、これが予想外の美味しさ辛さも程よく、チーズをからめて、または半熟の卵にくぐらせサクッと食べちゃいました
出典: 死んでも残留さんの口コミ
お肉もコスパ最高で店内はオシャレで清潔でした。ベビーベットもあるので、ママ会に最適なのでは。東京のスタミナ苑のように並ばないで良いところが、さらに嬉しいポイントですね。是非また行きたいです。
出典: AKingcatさんの口コミ
12人
275人
029-875-8929
出典: 又 三 郎さん
牛久駅から徒歩圏内の一軒家風の居酒屋。
カウンター席では店主との会話を楽しみながら料理を味わえるアットホームな雰囲気。座敷や掘りごたつ席は、暖簾で仕切られているので周りを気にせずゆっくり過ごせるのも魅力なんだとか。
出典: さとponさん
市場直送の魚介や、契約農家から届く蓮根など、旬の地元食材を生かした創作和食が評判。丁寧な仕事ぶりが感じられる一皿一皿に、訪れるたび発見があると好評です。
器使いや盛り付けにも工夫があり、目でも楽しめるのが魅力なのだとか。
出典: 又 三 郎さん
名物「蓮根はさみ揚げ」は、シャキッとした蓮根の食感と海老しんじょのふんわりとした旨みが絶妙なバランスなんだとか。
揚げたてならではの香ばしさが広がり、一口ごとに素材の持ち味が楽しめると評判です。
お野菜豊富な土地ですから鮮度の良いお野菜ばかりでうれしい!素材の味を美味しく食べる方法をよく知っていて、流石です。お店の名前にもある蓮根料理もさることながら、地元の豊富な食材でこんな美味しいお料理になるんだなぁと感心するばかりです。
出典: naos2882さんの口コミ
78人
3816人
050-5890-6093
出典:tabelog.com
牛久駅から徒歩約7分という立地の良さもあり、仕事帰りにふらりと立ち寄る人も多いとか。
カウンター席では、調理の様子を眺めながらゆっくりと過ごすことができ、料理への期待感も自然と高まるようです。
出典: cinema1215〓さん
新鮮だからこそ味わえる「鶏刺し」は、訪れたらぜひ味わいたい一品。
部位ごとに変わる歯応えで、ぷりっとした食感が特徴。酸味のあるタレに柚子胡椒を効かせて、焼き鳥の合間に楽しむ常連さんも多いのだとか。
出典: tek3さん
ふっくら焼き上げた「自家製つくね卵黄付き」は、甘辛ダレとまろやかな卵黄が絡み合い、ひと口ごとに旨みが広がる一品。
濃厚な卵黄とタレのバランスが絶妙で、思わずお酒が欲しくなる味わいと評判です。
・焼き鳥
焼き鳥の焼き具合や仕込みに丁寧にしているところがお店のいいところです。また、スタッフは若いながらも接客は丁寧です。今回は、テラス席でしたので鶏皮、砂肝、かしらを塩でたまご掛けご飯を注文して引き上げました。
出典: 9920Reiさんの口コミ
牛久への出張で訪問。現地ランキングで上位に掲載されていたので、楽しみにしていましたが、期待に違わず良いお店でした。新鮮な鶏肉を使用しているのが実感できました。お勧めは、つくね卵黄付き、唐揚げ、〆の親子丼(写真撮るの忘れましたが)ですね。お酒もクラフトビール、国産ウイスキー各種あり。
出典: goalさんの口コミ
20人
411人
050-5589-2086
出典: 死んでも残留さん
牛久駅から徒歩圏内、気軽に立ち寄れる居酒屋として親しまれています。
店内にはカウンター席があり、料理人との会話を楽しみながら一品一品を味わえるのが魅力のひとつ。海鮮を中心にさまざまなジャンルの料理をフリースタイルで味わえるそうです。
出典: omcさん
「カキフライ」は、サクッと軽やかな衣にジューシーな牡蠣が包まれた人気の一品。
一口頬張れば、旨みがじゅわっと広がり、濃厚な味わいとともに素材の新鮮さが感じられるそう。
出典: omcさん
「刺身盛り合わせ」は、その日仕入れた新鮮な魚介を贅沢に盛り付けた一皿。
旬の味覚をじっくり堪能できる丁寧な仕事ぶりが光ると評判で、まずはここから頼むお客さんも多いのだとか。
・刺身
海鮮が美味し居酒屋と紹介して貰って初訪店。お刺身は鮮度抜群。どれも美味しかったけど特にマグロが美味しかった
牛久市花水木通りにあるおしゃれな居酒屋さん。“フリースタイル”と名乗るだけあって、定番のラインナップの料理であっても、前菜、刺身、焼き物、鍋に至るまで、どの料理にも工夫があって、見た目も綺麗でとても美味しかったです。
出典: chun-saiさんの口コミ
10人
382人
029-879-5724
出典: 気ままなレポさん
牛久駅から徒歩圏内にある串焼き専門の居酒屋。
カウンター席が中心で、目の前で焼き上げられる串焼きを間近に楽しめるのが特徴です。落ち着いた雰囲気で、一人飲みや少人数の利用に人気だそう。
出典: 旅猿∀さん
串焼きに合う日本酒が充実しているそうで、地酒を中心に豊富なラインナップ。
飲み比べセットもあり、日本酒好きにはたまらない品揃えと評判です。店主に相談しながら、その日の気分や好みに合った一本を選べるのも魅力のひとつだとか。
出典: 気ままなレポさん
「舞茸の肉巻きおろしポン酢」は、肉の旨みと舞茸の香りが絶妙に絡み合う一品。
旨みたっぷりの豚肉をさっぱりとしたおろしポン酢が味を引き締め、最後まで飽きずに楽しめると好評。軽やかな味わいで、お酒のお供にもぴったりだそうです。
・ネギネギピザ
定番の串焼きは、最高!そして、以前から気になっていたピザをいただきました。3種ぐらいあったけど、ネギネギピザをオ−ダ−。パリパリの生地でめちゃくちゃ、おいしかった~。ほんのり、甘味があるので、なに?と、聞いてみましたら…意外な答え。それは、何かは、お店で、食べてみてね!
出典:https://tabelog.com/ibaraki/A0803/A080302/8003236/dtlrvwlst/B460452287/
14人
383人
029-872-2881
出典: とんちゃんさん
牛久駅から徒歩圏内でアットホームな雰囲気の居酒屋。
カウンター席やテーブル席があり、店主との会話も楽しめるアットホームな雰囲気。定番メニューのほかに、店内のボードにはおすすめが書かれているので行くたびに新しいメニューに出会えるのも魅力だそう。
出典: とんちゃんさん
ドリンク1杯が付いた日替わり「ちょい呑みセット」は手軽にオーダーできると評判です。
素朴な味付けの小鉢が3〜4品つくので、サクッと飲みたい人や飲み会スタートに選ぶ人も多いんだとか。
出典: とんちゃんさん
おすすめの「手づくり餃子」は水餃子でさっぱり。
大きめの餃子に柚子胡椒風味のタレが食欲をそそるとのこと。もっちりした皮とエノキ入りの具材で満足感も高いメニューだそうです。
・串焼き
5本の串がそれぞれ違った具材で、違った味付けという、バラエティー豊かな串盛り。左から、うずらベーコン巻(塩味)、イカ(醤油味)、鶏つくね(甘たれ)、鶏もも(カレー)、豚バラ(辛味噌)。カレー味の鶏モモがユニークで、辛味噌の豚バラが一番好き!
出典: とんちゃんさんの口コミ
カウンター席、テーブル席、小上がり席とあります。ほどなく配膳。ビールで喉を潤をわせて。鶏の竜田揚げは衣ポン酢吸って肉とマッチ。味噌汁もとても美味しい。ご飯も結構量があります。お新香盛りいいですね!おいしかったでさすね!
出典: windoms29さんの口コミ
9人
99人
029-828-8474
出典: sarupannda27さん
牛久シティホテルのすぐ横にあり、駅から歩いて行ける距離にある居酒屋。
広めのL字カウンター席や4人用個室、10名以上でも利用できるテーブル席や座敷も完備しています。
出典: ハマナスの花さん
「川えびの唐揚げ」は、パリパリと香ばしい食感と川えびの旨みが口いっぱいに広がる一品。
噛むたびに香ばしさが広がり、手が止まらなくなる一品と評判です。お酒との相性も抜群で、特にビールとの組み合わせを楽しむ人が多いそう。
出典: とんちゃんさん
ジューシーな肉汁があふれ出し、しっかりとした旨みの「常陸牛メンチカツ」も人気メニュー。
サクサクの衣と肉のバランスが絶妙で、何度も注文するリピーターが多いとのことです。
・手づくり厚揚げ
大きな厚揚げが登場。カツオ節がいっぱい、ネギやショウガも載っています。片栗粉をまぶした豆腐を揚げたもの。揚がった皮の部分は非常に薄く、ほとんど豆腐状態。だからフワフワ。豆腐部分が非常に大きい厚揚げ。サッパリしていて、なかなか美味しい。
出典: とんちゃんさんの口コミ
焼き鳥など串もん(だいたい150円)をカウンターの目の前で焼いてくれてどれ食べても美味しかったです。ワラサとアボカドのカルパッチョ、ブリのカマ焼きなどなど(本日のおすすめだいたい700~800円)美味しくいただいたんですがとにかくバタバタしてて写真忘れました(爆)
出典: u49akiraさんの口コミ
10人
129人
029-874-3538
出典: とんちゃんさん
牛久駅から徒歩約5分、けやき通り沿いに位置する串揚げが名物の居酒屋。
カウンター席とテーブル席のこぢんまりとした空間で、店主との会話を楽しみながら食事ができると評判です。
出典: norikomi.31さん
串揚げは、サクッと軽い衣と素材の旨みが特徴で、季節の食材を使った創作串も楽しめるとのこと。
「どの串も外れがない」と好評で、特に旬の魚や野菜を使ったメニューは見逃せないそうです。
出典: とんちゃんさん
「肉汁餃子焼き」は、モチモチの生地の中にたっぷりと肉汁が閉じ込められた人気メニュー。
まるで小籠包のように、ひと口噛めばジュワッと旨みが広がると評判で、ビールとの相性も抜群だそうです。
牛久市のまことやで、生ビールを頂きました。明るい農村の赤芋の水割りも美味しかったです。餃子も肉汁が溢れてアツアツで美味でした。串焼きもカラッと揚がっていて良かったです。
・肉汁餃子焼き
饅頭型をした小さな蒸し餃子が2つ出されました。お店のメニューでは2個300円で提供されているものですね。厚くてモッチリした皮。その中にはスープがいっぱい!これ小籠包でしょうよ!と叫んでしまいそう。そして旨いのよ。スープもたっぷり、餡も充実してます。
出典: とんちゃんさんの口コミ
6人
178人
029-872-0874
※本記事は、2025/07/02に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。