大津市でディナー!利用シーン別のおしゃれなお店20選

出典:ariericさん

大津市でディナー!利用シーン別のおしゃれなお店20選

琵琶湖の美しい景色に囲まれ、歴史と自然が調和する大津市。おしゃれな飲食店が多数あり、ディナーにぴったりな焼肉店やレストランなど多彩なジャンルが揃います。今回は、カジュアルデート、記念日デート、子連れの家族におすすめのお店など、大津市でおしゃれなディナーが楽しめるお店を利用シーン別にまとめました。

記事作成日:2025/06/11

232view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる2875の口コミを参考にまとめました。

大津市でおしゃれなディナー!カジュアルデートにおすすめのお店

ZUSHISM

近江牛や和牛をメインに、上質なお肉を楽しめる焼肉店「ZUSHISM」。瀬田駅から徒歩4分です。

自分で焼かないスタイルだから、服に匂いが付きにくく、お手頃価格で高品質なお肉が味わえるので、カジュアルデートにもぴったり。

ZUSHISM

最高級ランクの近江牛・黒毛和牛をシンプルな食べ方から創作系まで提供しているそう。

写真はディナーで人気の「前菜肉盛り合わせ」。炙り刺・タタキ・炙りユッケなど。口コミでもこちらのメニューを注文している人が多く、絶賛されています。

ZUSHISM

そのほか一品居酒屋メニューも豊富に揃っています。リーズナブルな価格ながら質の高い料理が楽しめるそうです。

だし巻きはプルンプルンで、出汁の旨みがしっかり感じられるとか。

こぢんまりした店舗のため、来店の際は早めの予約がおすすめとのことです。

大将のおすすめをお願いすると、シャトーブリアン、タン、ハラミという、超贅沢3種盛りが登場。火入れが抜群で歯いらんやつ。〆に食べたポルチーニリゾットがこれまた美味でもうたまらん。

出典: somanonさんの口コミ

遠方から遊びに来た友人に美味しい近江牛を食べてもらいたくて8人で予約し入店。おすすめの盛り合わせはもちろん、どれを頼んでも美味しいです。単品飲み放題もあるのでお会計が安くて驚きました。自信を持っておすすめできるお店です

出典: らんまま0827さんの口コミ

あゆら

あゆら

大津駅から徒歩6分の「あゆら」は、情緒ある旧東海道に佇む隠れ家風の居酒屋さん。

1階は畳の座敷席が用意されていて、まるでおばあちゃん家のような心安らぐ空間で、カジュアルデートにもおすすめです。

あゆら

市場からその日仕入れた鮮魚や小浜から届く新鮮な海の幸が堪能できるそう。刺身の盛り合わせ、近江牛たたき風、近江牛センマイ刺など滋賀の味覚が豊富。

近江牛は、素材の美味しさを活かした調理法で味わえるとのことです。

あゆら

飲んだ後の〆にぴったりなそばが人気で、リピーターが続出しているそう。香り高く爽やかな喉越しで、飲んだ後の身体に染み渡るとのこと。

温かいそばや季節限定のそばも用意されており、ディナーで訪れた際はぜひ味わってみたい一品です。

琵琶湖の湖魚などなど地のものが頂ける人気店。近江牛のユッケ、鱧の湯引き、初物の秋刀魚、〆のお蕎麦までぜーんぶ美味しかった

出典: somanonさんの口コミ

はじめて行った お店でしたが、メニューの種類も 沢山あって どれもとてもいい味付けで とても気に要りました。オシャレなお店で料理もよかったです。料理も美味しく、お店の雰囲気も隠れ家の様な感じで落ち着いて食事ができました

出典: ☆イノハさんの口コミ

近江牛ステーキとがぶ飲みワイン ニクバルモダンミール 大津店

大津駅から徒歩2分、浜大津駅すぐの旧大津公会堂内にある「近江牛ステーキとがぶ飲みワイン ニクバルモダンミール 大津店」は、精肉店直営の肉バル。

カジュアルデートで、近江牛をリーズナブルに楽しみたいときにおすすめ。

近江牛はさまざまな調理法で提供されるそうで、中でも人気なのがステーキ3種盛り。

ジューシーに焼き上げた2種類のミディアムレアステーキと、肉汁あふれる自家製の近江牛ソーセージがセットになったお得な一品。ワインやビールとの相性も抜群だそうです。

「近江牛大トロ炙り寿司」は、近江牛の中でもサシがたっぷり入った極上の大トロ寿司。お手頃価格で絶品の肉寿司が味わえます。

脂の上品な甘さが最高で、口の中で溶けてなくなるのだとか。

ハンバーグ絶品でした!今まで食べたことのないふわふわハンバーグ。近江牛3種も滅茶苦茶美味しかったです♪東京からまた食べに行きたくなるレストランでした。また絶対に行くとお店を出た瞬間から決意しました(笑

出典:https://tabelog.com/shiga/A2501/A250101/25004599/dtlrvwlst/B504041461/

ミシガンクルーズの乗り場からもすぐ近く、「近江牛の価格破壊」をモットーに、近江牛のステーキや創作料理をリーズナブルでいただける、テレビでも紹介された有名店!程よい賑やかさとゆったりとしたおしゃれな雰囲気の店内で、デートや女子会、宴会や会食にもぴったりのお店です!!

出典: 【はんなりグルメ】さんの口コミ

近江牛ダイニング OKAKI 大津店

「近江牛ダイニング OKAKI 大津店」は、大津駅の改札を出てすぐの駅舎内にあり、アクセスも抜群。

店内はバルのようなおしゃれな雰囲気で、カジュアルにディナーデートを楽しめるお店です。

近江牛ダイニング OKAKI 大津店

自家牧場産の近江牛を使用したメニューが揃い、バームクーヘン豚や滋賀県産の野菜など、地元食材にもこだわっているそう。コース料理は季節ごとに内容が変わり、四季折々の味が楽しめるとのこと。

美味しいビールやワインとともに、近江牛を堪能できます。

近江牛ダイニング OKAKI 大津店

写真は「近江牛おすすめステーキセット」。ミニサラダ、小鉢、デザートなどが付いたお得なセットで、塩やわさび、タレなど色々な味わい方が楽しめるそう。

同店の近江牛は脂の融点が低く、みずみずしさと香りが際立ち、口に入れた瞬間とろける美味しさだとか。

近江コロッケアツアツで美味しかったです。近江牛も美味しかったです。色々メニュー豊富でサラダも美味しかったです。近江牛すき焼きイタリア風も絶品でした。店員さんも感じが良くて席もゆったりしててよかったです。

出典: いけちゃん0222さんの口コミ

ランチがお得感ありそうなこのお店ですが、ディナーでもセットメニューがあることを知り、行ってみました中は小綺麗でシックな雰囲気でオシャレです。

出典: こたくみさんの口コミ

PISOLA 大津京店

PISOLA 大津京店 - 店内

「PISOLA 大津京店」は、大津京駅から徒歩8分の場所にある本格イタリアンが楽しめるファミリーレストラン。

店内はリゾートホテルをイメージしているそうで、カジュアルなディナーデートにぴったりです。

石窯焼きのナポリピッツァや製麺所から仕入れるモチの生パスタ、本格リゾットを中心にメニューは全200種類以上あるのだとか。

ピッツァは生地を一枚一枚手でのばすところから作る本格スタイル。店内手作りにこだわっているそうです。

PISOLA 大津京店

生パスタは提携先の製麺所から毎日仕入れるスパゲティーとフェットチーネの2種類が用意されています。

もっちもちの食感がたまらない生パスタ。パスタ、リゾット、デザート、どれも美味しかったと多くの人から高評価を得ているようです。

ピザが、ふわふわで焼きたてで、めちゃうま‼️ここで1番すきなのは、リゾット‼️チーズをふんだんに使われてて、濃厚♫米ですが、ワインの当てにできます♫子供用のメニューもあり、子供は完食‼️そして、マルゲリータも、大好きで、ほとんど食べてました

出典: marry81さんの口コミ

前から気になっていて、一回行ってみたかったお店!一応、予約して行きました〜。お店の外観も音楽もオシャレ!案内してくださった席も半個室で、あまり食べてるところを見られたくない私にはありがたい席(笑)。

出典: Alpherg180さんの口コミ

大津市でおしゃれなディナー!カジュアルデートにおすすめのお店【個室あり】

でんや 石山店

でんや 石山店 - 個室風イス席

石山駅から徒歩1分の「でんや 石山店」は、築約90年の町屋をリノベーションした和モダンな空間で創作料理が楽しめるお店です。

完全個室や半個室もあり、カジュアルなデートをゆったり過ごしたい方にぴったり。

でんや 石山店

おでんを中心にしっとりとした和食が楽しめるそう。滋賀県の地酒をはじめとした豊富なお酒とともに、旬の食材を使った創作料理が味わえる各種コースも用意されているとのこと。

写真は「黒毛和牛のすじ煮込み」です。

でんや 石山店 - つくねのおでん!

季節ごとにメニューが変わり、その日のおすすめ料理も用意されているとか。訪れるたびに新しい味のディナーが楽しめそう。

薄味の京風だしで丁寧に煮込んだおでんは、あっさりとした出汁が素材にじんわり染み込み、「安定の美味しさ」と人気です。

刺身もプリップリ、スジ煮込みはホロホロ、ブリカマは脂乗っててこれがめっちゃ美味しい、鴨ロース身があまくて旨い、グラタンは熱々でクリーミー、牡蠣フライは揚げたてサクサク⤴️ここのはどれ食べても旨い、ハズレ無し⤴️値段もお手頃で凄く美味しい⤴️

出典: kojik604さんの口コミ

石山寺と三井寺で紅葉を観てから訪問した町屋居酒屋。滋賀の地酒、七本槍で食べるお通しの牡蠣豆腐は意外な美味しさ。さわやかな酸味が利いている鮒ずしとの相性も素晴らしい。ブリしゃぶ、おでん盛り合わせ、鴨まんじゅうきのこあんかけ、鯛釜めし、どれも美味しい。

出典: tkrmsさんの口コミ

あたか飯店 浜大津店

あたか飯店 浜大津店 - 区切られたソファー席は他人の視線が気にならないので、落ち着いて食事が楽しめます。

びわ湖浜大津駅から徒歩4分の場所にある「あたか飯店 浜大津店」は、本格中華が楽しめるお店です。

2〜3階は個室になっていて、中華の趣を感じる落ち着いた空間が広がっているそう。接待はもちろん、ゆったりと過ごしたいカジュアルデートにもおすすめ。

あたか飯店 浜大津店

ディナーでは高級食材を使った本格料理から、定番メニューまで楽しめます。季節ごとに内容が変わるコース料理は、前菜からデザートまで楽しめるボリューム満点のフルコース。

2時間の飲み放題付きで、料理もお酒も心ゆくまで堪能できるとのことです。

あたか飯店 浜大津店

海の幸がたっぷりと入った「海の幸のあんかけやきそば」は、パリパリの麺と、とろとろの餡が絶妙のコンビネーションでクセになる美味しさだとか。

ホタテやエビ、イカなどの海の幸がふんだんに入った食べ応えのある一品です。写真は、「あんかけ五目そば」。

大津では老舗の中華料理店です。久々に飲み会のコースで利用しました。大きい皿に料理があり、それを自分の分だけをとるオーソドックスなスタイルです。飲み放題つきでした。中華は当然美味しかったのですが、お造りもあってびっくりでした。最後のしめは炒飯とスイーツでした。手頃で美味しかったです。

出典: オカデンチさんの口コミ

5回行きました。レトロな雰囲気で、なんか凄く落ち着きます。最初、味は期待していなかったんですが、何を頼んでも美味しくてビックリ。親が旅行に来た時も一緒に行ったら美味しい!と喜んでました。沢山席がある大きな店なので、行きたい時にいつでも予約取れるのも有難いです。

出典: blissenさんの口コミ

セルポワ

瀬田駅から徒歩5分の創作ダイニング「セルポワ」は、名物オムライスが人気のお店。おしゃれなカフェのような店内で、落ち着いた雰囲気とか。

個室や半個室、2階席の貸切にも対応しており、カジュアルデートはもちろん、さまざまなシーンにぴったりです。

ふわとろに仕上げたオムライスが好評だそう。サイズを選べたり、たまごを追加できるなど、自分好みにアレンジできるとのこと。

人気メニューの「しぐれ煮オムライス」は、しぐれ煮をたっぷりと混ぜ込んだご飯に、出汁が香る和テイストの一品。

ディナーデートに適した各種コースも揃っています。人気の高いメニューを大集合させた「セルポワ人気コース」が一番人気とか。

同店では自家農園にて四季折々、季節の野菜を土作りからこだわり栽培しているそう。

最初に出てくるガーリックトーストがまずびっくりするくらい美味しくて、おかわりしたいくらいでした(^。^)おすすめメニューのチーズヒレカツのオムライスと、近江牛の炙りオムライスとゆうのを食べました!ジュレのサッパリ感と、炙ってある香りが香ばしく本当に美味しかったです❤︎

出典:https://tabelog.com/shiga/A2501/A250101/25000159/dtlrvwlst/B506280480/

瀬田駅から歩いて行けるおしゃれな居酒屋さん。オムレツが有名と聞いていたので、居酒屋さんだとは思わず来店。店内はとても雰囲気が良く、デートで出かけてもOK!カクテルメニューもとても豊富で女性には嬉しいと思います。

出典: chakkoさんの口コミ

butcher bar 十八

butcher bar 十八

大津駅北口から徒歩1分の好立地にある「butcher bar 十八」は、肉料理とワインを気軽に楽しめるお店です。

カウンター席、個室、パーティールームを完備しており、カジュアルなデートから大人数での集まりまで、シーンに合わせて使い分けができます。

butcher bar 十八

独自ルートで仕入れているためリーズナブルな価格を実現できるのだとか。お肉料理のほか、地元近江野菜を使った料理も揃います。

ガッツリお肉と野菜もたっぷり食べたいディナーにぴったり。サラダ食べ放題だそうです。

butcher bar 十八

各種コースが用意されています。写真は女子会コースで提供されたデザート。

北海道牛のリブロースは絶品だそうで、わさびや、炭塩、ステーキソース、マスタードなどのソースでのアレンジも幅広く楽しめたとのこと。

ワインも日本酒もこんなのが飲み放題で出てくるんだ!とついつい飲み過ぎ二日酔いでした。中でも白木久の日本酒はおすすめです!最後のお肉も美味しかった〜。次はアラカルトで伺いたいと思います!

出典: セロリ_20060105さんの口コミ

料理とても美味しくて、お店の雰囲気も素敵でした!!サラダおかわり自由がとても嬉しかったです!女友達2人で行きましたが、デートにもぴったりなお店だと思います!

出典: melu_tanさんの口コミ

大津市でおしゃれなディナー!記念日デートにおすすめのお店

行楽庵

琵琶湖のほとりに佇む「行楽庵」。季節ごとに表情を変える美しい庭園を眺めながら、ゆったりとした時間を過ごせる日本料理店。

和の趣あふれる落ち着いた空間は、特別な記念日はもちろん、日常の食事にもおすすめです。

行楽庵

ディナーコースは約4種類あり、季節ごとに内容が変わるため、訪れるたびに新しい味わいが楽しめます。彩り豊かな器も季節感を演出し、料理の魅力を一層引き立ててくれるとか。

写真はある日のディナーコースで提供された一品、筍の木の芽和えです。

行楽庵

写真の華やかに盛り付けられた八寸には、ウニやフォアグラ、鮒寿司、車海老の黄身和えなど贅沢な旬の食材が並びます。

目にも美しく、どれも驚くほど絶品とのこと。季節感と繊細な技が光ります。

滋賀県の食材をふんだんに使い、まさに滋賀県のテロワールを感じるお料理でした!また、八寸は逸品で、素晴らしかったです♪筍の炊き合わせや炊き込みご飯も季節を感じるお料理でした!個人的にはとても好みで美味しかったです♪

出典: グルメマニア男2020さんの口コミ

こんなに美味しいお食事をいただいたのは初めてで、本当に美味しかったです。連れてきてもらったので定かではありませんが、予約していった方が良いのかなと思いました。お値段は高めですが、特別な時にしか行けませんが、絶対にまた訪れたい素敵なお店でした。

出典: 7c848541725さんの口コミ

炭火割烹 蔓ききょう

炭火割烹 蔓ききょう

「炭火割烹 蔓ききょう」は、唐橋前駅から徒歩6分ほどの場所にある炭火焼きレストラン。

築100年以上の蔵をリノベーションした趣ある店内には、蔵の風合いに調和した調度品が並び、落ち着いた空間を演出。特別な記念日のディナーデートにぴったり。

炭火割烹 蔓ききょう

店主自ら仕留めたジビエや、上賀茂から仕入れる京野菜など、こだわりの素材を活かした料理が人気。

食材本来の味わいを楽しんでもらうため、ほとんどの料理は炭火で焼き上げ、シンプルに塩で味わうのが基本スタイルだそうです。

炭火割烹 蔓ききょう

「淡海地鶏希少部位食べ尽くしコース」では、背肝、丸肝、トサカなど希少部位の焼き物や自家製つくねなど、「淡海地鶏」を食べ尽くせるコースです。

こちらのコースは完全予約制なので事前確認がおすすめ。

・滋賀の恵み満載 お鍋コース
念願の、月の輪熊と花山椒のお鍋が食べられました!月の輪熊、脂が多いように見えるのにお鍋に入れるとほどよくあっさりで食べやすくて大好き♡花山椒と一緒に食べると、風味が引き立ってめちゃウマでした。

出典: kariiiin☆さんの口コミ

滋賀ジビエ、焼き鳥、近江じどり、近江牛なんかを炭焼きで。飲みものもかなりオリジナル、蔵がかなりオシャレでした。カウンターかなりいい。炭火焼きの野菜10種は、にんにくみそで食べます、かなり美味です、焼き鳥が脂のってて美味です、たたきは、メスとオスと食べくらべ、かなり美味でしたよ‼️

出典: take log23さんの口コミ

鉄板焼おおみ

鉄板焼おおみ

「鉄板焼おおみ」は、大津駅から徒歩10分ほどの場所にある、琵琶湖ホテル2階にあるレストランです。

高級感あふれる店内で、大切な記念日や集まりにぴったりの雰囲気なのだとか。

鉄板焼おおみ

日本三大和牛のひとつ、近江牛をはじめ、滋賀県産の旬の食材や新鮮な魚介をふんだんに使った鉄板会席が楽しめます。

香り高く、やわらかな近江牛はガーリックチップスや塩、わさび、ニンニク醤油で味わうのだとか。

鉄板焼おおみ

こちらはある日のディナーのコースで提供された一品。シェフが目の前で丁寧に調理する様子を楽しめる、鉄板カウンターならではのライブ感が魅力です。

素材本来の味を生かしたシンプルな味付けは、最後の一口まで飽きることなく堪能できるのだとか。

いつもお祝い事の時よせてもらってます!上品な前菜から美味しいお肉までいつもとっても満足して帰ります!焼きチーズリゾットみたいなものが出てきたのですが、それがめちゃくちゃ美味しかったです..

出典: superman0228さんの口コミ

近江牛を食べに来店しました。コース料理以外も単品メニューも多数あり、今回は単品で注文。近江牛のフィレステーキと焼き魚、焼き野菜、ガーリックライスを注文。絶妙な焼き加減と拘りのソースが食材の旨みを引き立てて感動しました。

出典: tsytsyぐるめさんの口コミ

大津市でおしゃれなディナー!記念日デートにおすすめのお店【個室あり】

近江牛専門店 れすとらん 松喜屋 本店

近江牛専門店 れすとらん 松喜屋 本店

石山駅から徒歩約8分。明治創業の「れすとらん 松喜屋 本店」は、近江牛すき焼きの元祖と言われている近江牛専門レストラン。

接待や特別な食事会に適した個室もあり、記念日デートにもぴったりのお店です。

近江牛専門店 れすとらん 松喜屋 本店

厳選した近江牛を低温熟成で旨みを引き出し、最高の状態で提供しているのだそう。日本最大級の長さを誇る31席のステーキカウンター席では、シェフがステーキの焼き上げを華やかに演出。

ソムリエが厳選する300種類のワインと地酒も楽しめるとのこと。

ディナーコースの「割烹」では、近江牛創作料理が楽しめる「ステーキ割烹」とのこと。写真の牛の刺身は、霜降りならではの旨味と味わいが絶妙とか。

コースのご飯物は、近江牛カレー、白飯と近江牛しぐれ煮、牛脂のお茶漬けなど数種類の中から選べるそうです。

とても美味しくて感動しました!!目の前の鉄板で調理していただけるスタイルがとても好きです。また滋賀に訪れた際には是非再訪したいと思います✨️

出典: Ygohansukiさんの口コミ

近江牛の松喜屋さんです。前回はステーキだったけど、今回はすき焼きです。すき焼きの一口目がたまらなく美味しかったです。とろけるような感じで、食べたことないでした。ちょっとお高いけど、またぜひ何かの記念日にはきたいですねえ!

出典: チョウカイキャロルさんの口コミ

近江牛専門店 近江かど萬

近江牛専門店 近江かど萬

「近江牛専門店 近江かど萬」は、びわ湖浜大津駅から徒歩5分ほどの場所にある創業120余年の歴史を持つ近江牛専門店です。

2階は半個室、3階は上質な完全個室が用意されているので、落ち着いた空間で、記念日デートが満喫できるそう。

同店では霜降りの甘みと風味が絶品の近江牛を、鍋や石焼きなど5種の食べ方で提供。近江牛の中でも、特に赤身の旨みがしっかりと感じられるA5ランクの極上部位を使用しているとのこと。

写真はディナーの「近江牛ステーキコース」で提供された一品。

近江牛専門店 近江かど萬

「近江牛すき焼コース」では、霜降りが入った特選ロース肉を主役に、旬の野菜や近江米のご飯、デザートまで楽しめる贅沢な内容。

味付けは、割り下と砂糖醤油で炊く2種類から好みで選べるとのこと。

デートで利用しました。すき焼きの180gを食べましたが、お肉が美味しいし、お腹いっぱいになりました。シメのうどんもちょうど良い量でした!店員さんの対応もものすごく良く、また、個室も居心地がよく、のんびりと過ごせてとてもリラックスした時間を過ごせました。

出典: 436afcさんの口コミ

初めてお伺いしましたが外観から内観まで清潔感があり、おしゃれな雰囲気のお店でした♪注文はデジタルパネルでするStyle!!料理はお肉がほぼほぼで私はステーキフィレの石焼きを注文(^^)お肉から野菜まで素材の旨みを楽しめるおみせでした(*^^*)

出典: 5oo1さんの口コミ

肉とワイン Jinen

肉とワイン Jinen

大津駅から徒歩3分、築100年の古民家をリノベーションした隠れ家レストラン「肉とワイン Jinen」。完全予約制で、ランチ・ディナーともに事前予約が必要です。

記念日デートにぴったりな個室も完備され、居心地の良い空間でゆったり過ごせるそう。

肉とワイン Jinen - 炭火焼ステーキ4種 近江牛ランプ・イチボ 徳島経産牛熟成リブロース 熊本阿蘇あか牛クリミ

ディナーには炭火でじっくり焼き上げた近江牛や熟成肉、希少部位、厳選ポークなどが堪能できる厚切りステーキコースが充実。

250種類以上そろうワインとともに、こだわりの肉料理を楽しめます。

肉とワイン Jinen

コースの締めには独自の調合でホールスパイスから炒め手間暇かけて作る本格スパイスカレーがおすすめとのこと。

写真は「近江牛の牛すじカレー」。満腹感を忘れてしまうほどの美味しさなのだとか。

季節のスープは新玉ねぎ 優しいスープ。お肉の3種の前菜 からボリューミーでこれから美味しいねん!って ちーこ、よぉ〜 覚えてるわぁ。グリーンサラダは滋賀県愛荘町さんの継ノ農園さんだそうです。葉っぱが美味しかったぁ〜 って、ほんまかいなぁ〜って思うでしょ ほんま!

出典: ちぃママさんの口コミ

大津駅近くにステキな隠れ家レストランがオープンしたということで、早速行ってきました!古民家をリフォームしたオシャレで開放感ある空間で、美味しいワインとお肉、地元のお野菜をいただけるアットホームな雰囲気のお店です。

出典: じゅりえりさんの口コミ

ラーゴ

ラーゴ

びわ湖浜大津駅から徒歩2分の「ラーゴ」は、洋館風の外観が印象的な本格イタリアン。洋館のようなおしゃれな外観が目を引くお店です。

ゆっくり過ごせる特別な個室も用意されているので、記念日デートにおすすめ。

牧場直送の近江牛をはじめ、新鮮な地元食材を贅沢に使用した料理が提供されています。

コースの前菜に登場する「人参のスプーマ」が絶品のようで、こちらを目当てに来店する人もいるほどのクオリティなのだとか。

ラーゴ

イタリアでの修行経験を持つシェフが手がける、こだわりの本格料理が堪能できる「ラーゴ」。

記念日にはデザートプレートにメッセージを添えてくれるサービスもあり、特別な日の思い出にぴったりとのことです。

お店の対応もご飯も何もかも最高でした!コースの最初に出てくるスペシャリテが本当に美味しくて美味しくて…これを食べに何度でも来たいです!美しくて美味しいお料理が、次々と出てきて、幸せでした。予約時からお店の方が本当に優しく、また来たいと思いました!

出典: ぴぽの正直レビューさんの口コミ

記念日のディナーで利用しました。予約時に幼児が居る旨を伝え、個室を確保して頂きました。3回目の利用でしたが、前菜、パスタ、メイン全て美味しく今回も大変満足しました。デザートのプレートにはメッセージも添えていただき、良い思い出になりました。

出典: kishi724さんの口コミ

大津市でおしゃれなディナー!子連れの家族におすすめのお店

THE CALENDAR

THE CALENDAR

「THE CALENDAR」は、JR大津駅直結のおしゃれな屋外ガーデンテラスが人気のレストラン。

座敷スペースやキッズメニューも揃っているので子連れの家族利用も気軽にできるようです。

THE CALENDAR

開放的なテラスは、カフェ・レストランはもちろん、手ぶらで楽しめるBBQやビアガーデンも楽しめるそう。

写真の「カレンダーサラダ」は、キノコやチキンが入った彩り豊かなサラダ。バゲットにのせて食べるのがおすすめとのことです。

THE CALENDAR

写真は「サルシッチャと半熟玉子 キノコのピッツァ」。

きのこの香りとチーズの風味がマッチし、半熟卵が加わることで、全体がまろやかでやさしい味わいに仕上がっているのだとか。

レストランを18:00に大人5人、子供1人で予約。座敷席の駅ホームがガチ見えるところに️⤴️子供は大喜びで電車️を堪能⤴️まずはビールで乾杯。ここの生中はハートランドです✨⤴️フードはイタリアン。ハネシタステーキは柔らかくて美味しかった⤴️

出典: kojik604さんの口コミ

大津にこんなおしゃれな店あるの知らんかった〜飲み放題でいっぱい飲んで料理はコースでお腹いっぱい!メインのお肉柔らかくてめっちゃ美味しかった!それに入ってたナスが一番美味しかった(๑˃̵ᴗ˂̵)またあったかくなったらテラス席でビアガーデンしたい!!

出典: ariericさんの口コミ

グリル ストーブ

グリル ストーブ - 内装

JR石山駅から徒歩約6分の場所にある「グリル ストーブ」は、ハンバーグや海老フライが人気の洋食屋レストランです。

明るくおしゃれな店内は、子連れでもくつろげる心地よい空間が広がっています。

ディナーで提供される「コンビネーションディナー」。ハンバーグ・天使のエビフライ・かにクリームコロッケが一度に味わえる一品です。

エビフライは頭までまるごと食べるのがおすすめだそう。タルタルソースをかけて食べると最高とのこと。

ディナータイムの中でも人気の「STOVEスペシャル」。ハンバーグ、エビフライ、かにクリームコロッケが一度に楽しめる贅沢なプレート。

ハンバーグには、旨みたっぷりで脂がさっぱりしている「宮城 漢方和牛」を使用しているのだとか。

・STOVEスペシャル
ふっくら甘味のあるクリームコロッケ、一押しの柔らかくて頭から尻尾まで全部食べられるエビフライ、近江牛の甘味豊かで粗挽きの効果により肉肉しさを満喫できるハンバーグ。やはりどれも甲乙つけがたい主役級のジェットストリームアタック。いつ食べても納得の味!

出典: shige634さんの口コミ

とってもこじんまりとしたお店で、マスターお一人でほぼお料理されている感じですが、とっても流行ってました。なのに、注文したら手際よく運んでくださり、グループでシェアしながら食べていましたが、すごく待たされることもなく、美味しいお料理がいっぱい。完全にリピーターになってます。

出典: たろー41955さんの口コミ

What's The Life Style

おごと温泉駅・堅田駅から車で約8分の場所にある「What's The Life Style」は、琵琶湖のほとりに佇む開放感あふれるカフェレストラン。

子連れの家族利用に嬉しいキッズスペースも完備されており、親子でのんびりと過ごせるのが魅力です。

What's The Life Style

「炭火焼きステーキライス」は、ご飯にサラダとステーキを盛り付けたシンプルながら満足感のあるメニュー。

オニオンチップとガーリックチップ、自家製のオニオンソースがお肉の旨味を引き立てる一品です。

What's The Life Style

カフェ、ランチ、ディナーとあらゆるシーンで活躍する使い勝手の良さが魅力です。

同店1番人気の「WTLSチーズバーガー」は、ボリューミーなパテに、ザクザク食感のオニオンリングとの相性が最高なのだとか。

祖父母が娘の進学祝いにと誘ってくれて、お店は娘に任せました。いろいろ検索した中でお洒落なお店が良いと決めました。予約後にテーブルのご提案でわざわざご連絡頂いて選ばせてくれました。お店の雰囲気も店員さんの配慮もとても良かったです✨料理も美味しくて最高でした

出典:https://tabelog.com/shiga/A2501/A250101/25006211/dtlrvwlst/B504396340/

電気消えて誕生日の音楽流れて他のテーブルのお子さんかなって呑気に見てたらまさかの私たちやったT^Tプレート超可愛いしブラウニーも美味しかった!!ちっちゃい子が遊ぶ空間あるし店員さんもちびっ子に優しくて子連れで行きやすいとこだった^^

出典: ariericさんの口コミ

スプートニク

スプートニク

「スプートニク」は石山駅から徒歩3分ほどの場所にあるイタリアンが楽しめるお店です。天井が高く、広々としたオープンな店内。

居心地の良さを大切にし、日常を忘れられるような特別感のある空間づくりにこだわっているそうです。

スプートニク

中2階にあるソファー席は、他の席と離れているため周囲を気にせず過ごせるのだとか。子連れの家族利用にもぴったりとのこと。

写真の「燻製ポテトサラダ イクラのせ」は、スモークしたジャガイモの香りがポイント。ディナーでも人気の一品のようです。

使用している食材は滋賀県産が中心だそうで、野菜の一部は自家農園で栽培されたものだとか。メニューが豊富で、おつまみ系からピザ、パスタと幅広く楽しめるそう。

写真はシンプルながらピザの美味しさが際立つ定番の「マルゲリータ」です。

全メニュー美味しくてびっくりしました!一つ一つのメニューが凝ってあって種類も多いので何度も通いたくなります✨️特に美味しかったのは燻製ポテサラと無花果バターをパンに乗せたもの。店内もすごくオシャレで1階は他の席と離れているので、気にせず楽しめます✨️またお邪魔したいです

出典: zuzukidさんの口コミ

店員さんの対応も良かったしごはんもおいしかったです。イチボのお肉がとにかくおいしかった。ポルチーニもおいしかった。お店の雰囲気も良くてデートにピッタリでした。他にもいろいろ食べてみたいしまた同じコースも食べたいのでまた絶対行きたいです

出典: fumatandaoさんの口コミ

※本記事は、2025/06/11に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ