那須町でランチ!子連れに人気のお店などジャンル別25選

出典:Q22さん

那須町でランチ!子連れに人気のお店などジャンル別25選

栃木県北部に位置する那須町。温泉や牧場など、多彩なアクティビティが楽しめる場所として知られ、家族でのお出かけ先としても最適です。今回は、子連れの家族でも利用しやすい、ランチにおすすめのお店を料理ジャンル別にまとめました。

記事作成日:2025/03/14

300view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる3809の口コミを参考にまとめました。

那須町でランチ!人気の洋食店【子連れで入りやすい】

カフェ&ガーデン しらさぎ邸

カフェ&ガーデン しらさぎ邸

那須高原の四季の移り変わりを、楽しみながらくつろげるというカフェです。

優雅な雰囲気が漂うという店内は、奥に広々としたソファー席があり、子連れでも利用しやすいのだとか。

カフェ&ガーデン しらさぎ邸

ランチにおすすめなのが、お店の名前を冠した「しらさぎ邸特製黒カレー」。

野菜のエキスが染み込んだスパイシーなカレーで、無水カレーのような濃厚さがあるとのこと。ほろほろに煮込まれた牛肉が絶品だそうです。

カフェ&ガーデン しらさぎ邸 - プレートチーズケーキ

デザートに食べたい、「プレートチーズケーキ」。

クリーム状のレアチーズのような食感が絶品で、甘酸っぱいベリーソースがいいアクセントになっているそうです。

コーヒーとの相性も抜群なのだとか。

チーズガーデンのお隣にあるしらさぎ邸さんに、家族で訪問。ビーフシチューは、トロトロで美味しかったです。スープも付いてます。個人的には、ポークソテーの方が好きだったかな!息子は、チキンのコンフィに唸ってました。

出典: アロカイハさんの口コミ

・しらさぎ邸特製黒カレー
見た目からも美しいスパイシーなカレー。ホロホロに煮込んだ牛肉と野菜もたっぷりと添えられています。カレーのルーには、隠し味としてイカ墨が使用されているそうです。スパイスには深みがあり、奥行きのあるルー。こだわりの感じられる最幸の一品です。

出典: ちょせ河さんの口コミ

グリルシェフ

グリルシェフ

カジュアルな雰囲気の中、美味しい洋食が味わえると人気。ハンバーグのほか、栃木産の和牛ステーキなどお肉のグリルをメインとしたお店です。

おしゃれながらもアットホームな雰囲気だという店内は、席間も広々としているとのこと。小さなお子さん連れの家族にも嬉しいですね。

グリルシェフ - てごねハンバーグ(1180円)+ライス大盛(360円)

一番人気のメニューだという、「手ごねハンバーグ」。

注文を受けてからこねてくれるというハンバーグは、ふわふわ絶品のやわらかさなのだそうです。

デミグラスソースも抜群の美味しさで、ハンバーグとの相性が良い味付けとのこと。

ハンバーグに勝るとも劣らない美味しさだという、「シェフ特製ポークカツ」。

ロースハムとチーズが入っていて、ナイフを入れるとチーズがとろ〜りと溶け出してくるのだとか。野菜や目玉焼きが添えられていて、ボリュームも大満足の一品と評判です。

家族連れがとても多く賑やかでした。賑やかさの中に鉄板からのジュージュー音、食欲をそそります。手ゴネのハンバーグはとてもふわふわ、デミグラスソースも美味でした。ご馳走様でした。

出典: Kanioさんの口コミ

ハンバーグ最高に美味しかったなぁ。てごねハンバーグなので、ガッツリしててまさに求めていた肉肉しさがありました!地元の人もたくさんくるそうで、納得の味でした!

出典: riproさんの口コミ

古民家レストラン ファンタジア

古民家レストラン ファンタジア

那須の自然の中に佇む、古民家レストラン。

明治元年に建てられた自宅を改装したという趣のある店内で、こだわりの洋食が堪能できるのだとか。家族での那須ドライブの際に、ぜひ立ち寄りたいですね。

古民家レストラン ファンタジア

お店のおすすめの一品だという、「黒毛和牛のビーフシチュー」。

黒毛和牛ならではの香りと、やわらかさが堪能できるそう。脂までさっぱり食べられるデミグラスソースとの調和がたまらないのだとか。

少し贅沢したいお出かけのランチにぴったりですね。

ちょっと変わったものが食べたい人には、「トマトラーメン」がおすすめです。

ポテトや三種ビーンズなどが入ったミネストローネ風のスープが、かための平打ちパスタによく絡んで絶品なのだそう。

・ハンバーグデミグラスソース
アツアツの鉄板で運ばれてきました。肉汁ジューシー、やわらかくいけど肉感もしっかりあって、めちゃくちゃ美味しいハンバーグ✨✨

出典: sonoeatさんの口コミ

古民家をお洒落に改装した店内はとても素敵な空間を提供してくれ、雰囲気良く絶品料理を頂くことができた。定期的に訪れたい店である。

出典: kyon1209さんの口コミ

那須高原バル

「驚きや発見を通して食を楽しむ」をコンセプトに、味だけではなく、見た目にもこだわった料理を提供しているレストランです。

ハート型のピザや、茶臼岳に見立てたカレーなど、那須高原の魅力を視覚でも楽しめるランチは、家族の楽しい思い出になると評判。

無料駐車場も30台完備とのことなので、家族で車でランチ時にも寄りやすそうですね。

那須高原バル

お子さんが喜びそうな「マルゲリータpizzaハート」は、家族でシェアして食べたい一品。

見た目だけでなく、素材にもこだわった一枚なのだとか。栃木県産小麦「ゆめかおり」を含む、3種類の小麦粉をブレントしたオリジナル生地を使用しているそうです。

那須高原バル

茶臼岳をイメージしてデザインされたという、「茶臼岳カリー森と大地」。

カレーにヨーグルトを浮かべることで、マイルドに仕上がっているとのこと。辛さが苦手な、お子さんにもおすすめですよ。

ハートピザは子供に喜ばれました。店内では味噌など地元のものも売っていてお土産にちょうど良く、購入して帰りました。

出典: れみれみさんの口コミ

ペット連れの旅行のランチで伺いました。雨が降っていましたが、テラス席はカバーもあり、濡れずに食事が出来ます。パスタとピザをいただきましたがどちらも美味しかったです。ビザがハート型て可愛く何だかほっこりしました。また伺いたいです。

出典: Zunchinさんの口コミ

那須町でランチ!人気の和食店【子連れで入りやすい】

茶屋 卯三郎

茶屋 卯三郎 - 店内

那須高原に佇む、古民家レストラン。おこわやおもちなど、那須の田舎が堪能できるメニューが揃っているそうです。

店内には囲炉裏や古時計があるそうなので、お子さんたちが喜ぶこと間違いなしだとか。

茶屋 卯三郎

ランチのおすすめは、一番人気のメニューだという「ぽこぺん膳」。

ハーフサイズのけんちん汁に、おこわとあんころもちなどがセットになった、贅沢な御膳だそうです。

やさしい家庭的な味で、ほっこりとしたあたたかさが感じられるとのこと。

お餅5種の食べ比べが楽しめるという、「餅ざんまい」。つきたてのお餅はとてもやわらかく、甘い味付けとしょっぱい味付けのバランスが良いのだとか。

家族でシェアして食べるのもおすすめですよ。

ぽこぺん膳がおいしかった。おこわ、けんちん汁など、いろいろ一挙に楽しめます。店の雰囲気も、古民家風でなかなか風情がある。掘りごたつになってました。

出典: SHUHO55さんの口コミ

おこわとお餅がたべたくて家族で色々頼みました。待ち時間はそれほどはくスムーズです。味は待つだけあってめちゃくちゃ美味しかった!お餅は柔らかい、煮物はしっかり染みていて飽きない味付けです。

出典: sxasmamaさんの口コミ

清流の里

釣り堀で釣った魚をその場で調理してくれるお店。焼きたてのニジマスやイワナが絶品なのだそうです。

サファリパークも近いので、那須に家族でお出かけされる際のランチにぴったりの場所とのこと。

お店の横の釣り堀ではニジマスやイワナを釣ることができ、釣れた魚は炭でじっくり焼き上げてもらえるそうです。

写真は、「イワナの塩焼き」。焼きたてを食べると、ふっくらとした食感で臭みもなく、香りも最高なのだとか。

清流の里

「天ざるそば」。自家製粉したというそばは、コシがあって喉越しが最高!と絶賛する口コミも寄せられていました。

天ぷらがサクサクで、野菜やきのこなどの素材の味を感じられるのだとか。

調べたらこちらでは釣り堀とご飯がセットになっているので子ども達と行くことにしました。岩魚定食、ふっくら焼けていて塩加減も丁度良かったです。

出典: ダイ666666さんの口コミ

那須に旅行に来て、子供たちは釣りがしたいし、大人は美味しいそばが食べたい。そんなわがままオーダーにピッタリなところでした。

出典: ytakasunさんの口コミ

五色庵 那須高原店

五色庵 那須高原店

東北自動車道那須インターから車で7分ほど、古民家風の趣ある店内で、絶品のそばが堪能できると評判のお店です。

お店はランチタイムのみの営業で、店内は広々とした座敷席中心で、奥には個室もあるそうです。接客も素晴らしく、子連れでも利用しやすいとのこと。

ちょっと贅沢したい気分の時におすすめな、「鴨つけ汁そば」。

鴨が入ったつけj汁は、こってり系の濃厚な味わいだそうです。ごま油の風味がよく、どんどん箸が進んでしまうのだとか。

五色庵 那須高原店

熱々サクサクが楽しめるという、「天ぷら盛り合わせ」です。

海老や舞茸などの定番の天ぷらに加えて、ブロッコリーなどの変わり種も楽しめるそう。食べ応え十分の大盛りなので、家族でシェアしても良いのだとか。

・鴨つけ汁そば
食べに食べた旅行の最後を締めくくるにふさわしい優しいお蕎麦でした。かなり美味しかったです。つゆにしっかりと鴨の旨みが出ていました。古民家を改装した店内はとても雰囲気があって素敵でした。

出典: Ariesyamさんの口コミ

・鴨つけ汁そば
お蕎麦はかなり多め。コシのあるタイプではないかな?鴨汁は鴨の出汁とネギの風味が良くてどんどん食欲をそそるのであっという間に完食。オーナー夫婦かな?お爺さんお婆さんがめちゃくちゃ感じ良くて、こんなに接客がいいところはないってくらい。

出典: 虎ノ助の姉さんの口コミ

水車館

那須ドライブの際に訪れたい、道の駅にあるおそば屋さんです。

お店の名前の通り大きな水車があり、水車を利用してそばを打っている様子を見学できるのだとか。家族と一緒に、思い出に残るランチができそうですね。

水車館

そばと天ぷらが両方楽しめる贅沢なランチ、「天もりそば」。布海苔が入っているというそばは、かための食感で喉越しがいいとのこと。

3種の天ぷらは、ひとつひとつが大きく食べ応えがあるそうです。

あたたかいそばが食べたい時は、「かき揚げそば季節ご飯セット」がおすすめです。出汁にも炊き込みご飯にも、丁寧に作られた雰囲気が感じられるそう。

そばにのった天ぷらは、沈んでいない部分がサックリして食べやすいのだとか。

・寒晒し天もりそば
お蕎麦うま!なんかほんのり甘くて味わい深い。蕎麦つゆとのバランスもとても良い。そば通ではないけれど麺の旨さを感じた蕎麦は初めかもしれない。蕎麦の量も普通盛りのはずなのに量多めでうれしい!ピーマンと野菜かき揚げ、さつまいもの天ぷらもおいしいね。

出典: た306さんの口コミ

那須に来るたびに寄る。開店時にはいつも行列の人気店。もう通い始めて20年以上になる。蕎麦のコシが最高だし、季節の天麩羅もうまい。

出典: 唐揚げレモンちゃんさんの口コミ

手打ちそば 小椋

手打ちそば 小椋 - ソーシャルディスタンス・・守ってます。

那須街道から少し入ったところにあるというそば屋さん。和の趣のある店内で、細めで喉越しの良いそばが堪能できるのだそうです。

牧場からほど近いので、家族で那須にお出かけの際に立ち寄るのもいいですね。

手打ちそば 小椋

ランチにおすすめという、1日限定5食の「くるみダレそば」です。ごまだれのような見た目のくるみダレは、コクがありながらも、まろやかな味わいだとか。

セットの天ぷらはサクサクで、満足度が高いとのこと。

手打ちそば 小椋

そばの付け合わせにぴったりな、「玉子焼き」。

ひと口食べると、そばだしの風味が口の中にふんわりと広がって絶品なのだそうです。ふわふわとろとろの食感が絶妙とのこと。

・くるみダレ蕎麦
くるみだれも蕎麦だけ出てくると思ったら、天ぷらも付いてきて、かなりお得。くるみだれって、途中で、飽きるかな?と思ったものの、これが美味い。くどく無く、でも濃厚。

出典: bakko1623さんの口コミ

・天せいろ蕎麦
蕎麦は香り少なめで喉越しと細さ、硬さが良い。天ぷらも衣薄めで野菜の味を楽しめる。五感で楽しめるお店。

出典: jumpei.gourmetさんの口コミ

そば処 深泉

そば処 深泉

那須ICを降りて間もなくのところにある、そば屋さん。観光客だけでなく地元の人たちにも愛されている、歴史のあるお店なのだそうです。

お店の雰囲気やおもてなしが素晴らしく、「お子さま連れでも安心」との口コミも。

そば処 深泉

ランチには、「ざるそば」と「炊き込みご飯セット」を両方注文するのがおすすめだとか。

香りが豊かなそばは、コシが感じられて喉越しもいいとのこと。人気だという炊き込みご飯は、出汁の香りと干し椎茸の香りがしっかりと感じられて絶品なのだそうです。

そば処 深泉

ちょい足しメニューにちょうどいいという、「鴨のくんせい」。やわらかい鴨肉にはマスタードが添えてあり、思わずお酒がほしくなってしまうような味だとか。

そばに合わせて注文して、家族でシェアしたいですね。

家族で那須に遊びに行った際に利用。子供も入れて家族連れには嬉しい。天ざるそばとざるそばを注文。炊き込みご飯のセットで。蕎麦の美味しさもさることながら、椎茸出汁の炊き込みご飯も絶品。鴨の燻製が気に入りました。お店の雰囲気やおもてなしが素晴らしいので、安心して子供連れでも行けるお店です。

出典: hiro-heroさんの口コミ

家族3人で那須に旅行に行った時に寄らせて貰いました。天ざるを頼んだのですが。蕎麦の香りがよくコシもしっかりしていてとても美味しかったです。天ぷらもエビ2本、かぼちゃ、茄子、ししとうと満足出来る量でした。天ぷらも揚げたてサクサクでとても美味しく頂きました。

出典: kikun329さんの口コミ

天水

天水

雰囲気がいいおそば屋さんです。店内には座敷もあり、お子さま連れにもやさしいとのこと。

そばがメインのお店ですが、天ぷらや馬刺し、穴子やうなぎ料理など、さまざまな和食が楽しめるのだとか。

家族で違うメニューを注文してシェアするのもいいですね。

贅沢な気分を味わいたい時は、「江戸前穴子天せいろ」がおすすめだとか。

穴子天はかなりサイズが大きく、外はサクサク、中はジューシーな仕上がりだそうです。

歯ごたえのいいそばは濃いめのつゆとよくマッチしていて、大満足のランチが楽しめるとのこと。

そばよりご飯が好きな人におすすめなのが、「特上うな重」。パリッと焼かれた皮とは対照的に、身はホクホクの食感で絶品とのこと。

たっぷりかけられた甘だれは、ご飯が進む味付けだそうです。

平日のランチで利用しました。しっかりしたコシのあるお蕎麦と少し濃いめの味付けの蕎麦つゆの相性はいい感じです。里芋の田楽はとてもホクホクで美味しかったです。

出典: 92d6fcさんの口コミ

蕎麦はもちろん、丼ものも最高!かき揚げでかっ!個人的には意外と牛すじカレーも癖になります!オススメです(˶ᐢωᐢ˶)

出典: 2c665eさんの口コミ

那須町でランチ!人気のイタリア料理店【子連れで入りやすい】

ジョイア・ミーア 那須本店

那須街道沿いにあるという、有名なイタリアンのお店です。

ピッツァもパスタも絶品とのことなので、色々注文して何人かでシェアするのがおすすめ。

可愛い内装の店内は、賑やかな雰囲気だそう。ファミリーでの利用にもぴったりですね。

ジョイア・ミーア 那須本店 - ピッツァジョイアミーア

お店おすすめの「ピッツァジョイア・ミーア」は、ランチに食べたい一品。

イタリア国旗の色をイメージしたというピッツァは、バジル・チーズ・トマトの風味が上手く調和して絶品なのだそうです。

お店の人気ナンバーワンのメニューだという、「濃厚カルボナーラ」です。

さらさらのソースがアルデンテの麺によく絡み、濃厚な卵黄とベーコンのしっかりとした歯応えが、絶妙なハーモニーを奏でているのだとか。

・ピッツァジョイア・ミーア
驚いたのがピザの生地の薄さ。パリパリとしていてまるでパイ生地のよう。軽いのですごく食べやすいです。ジェノベーゼソースもモッツォレラチーズ・トマトとよく合い、非常に美味しく、印象深い一枚でした。

出典: みき14071さんの口コミ

お店の雰囲気はカジュアルな感じで居心地か良かったです。お料理も全部美味しくて大満足でした。那須高原に行った際には、また利用したいお店です。

出典: ayamaki222さんの口コミ

リストランテ ラ・ヴィータ・エ・ベッラ 那須高原

那須の自然に囲まれた本格イタリアンレストラン。

「美しい人生」という店名の通り、人生に良い思い出を加えてくれるような、ゴージャスで開放的な雰囲気の中、素敵なランチタイムを満喫できると評判です。

リストランテ ラ・ヴィータ・エ・ベッラ 那須高原

お得なランチは、魚メインのコースと肉メインのコースがあるのだそう。

写真は魚メインの「ベッシェコース」の魚料理です。味はもちろん、見た目も美しくて大満足とのこと。家族の誕生日のお祝いにもいいですね。

リストランテ ラ・ヴィータ・エ・ベッラ 那須高原

絶品だと評判のデザート、「パンナコッタ」です。

ゼラチンではなく卵白でかためているため、通常のパンナコッタよりもクリーミーな舌触りに仕上がっているのだとか。

味わいはとても濃厚で、絶品とのこと。

ランチのお魚のコースをいただきました。まずは豪華な内装にウットリです!前菜、パスタ、メインの鯛、デザートどれをとっても美味しい、そして見た目が美しい…!!普段と違う少しリッチな気分で食事がしたい日にとってもオススメです(*^^*)

出典: AK.さんの口コミ

お店のかたもひじょうに感じよくありますが、どちらかというと親しみやすい、温かい雰囲気が漂っています。なのでお子さんづれ、家族で訪問問題なしです。旅行に来て、こーんな素敵な雰囲気のお店で食事できれば本望だなー。レストランはやはりこんなふうに非日常の世界で感動を与える場でなければ。

出典: yumicさんの口コミ

Kuusi

Kuusi

ログハウスのような佇まいが特徴的なパスタ専門店です。パスタのメニューが数十種類と豊富で、選ぶだけでも楽しいとのこと。

牧場の近くなので、家族でのお出かけの際にランチに立ち寄るのも良さそうですね。

Kuusi

濃厚なトマトソースが絶品だというパスタ、「なすとベーコン」。ちょうど良い茹で加減のパスタが、ソースと絶妙にマッチしているのだとか。

また食事をオーダーすると、ミニサラダやドリンク、飲み物など好きなメニューを組み合わせたサービスセットも付けられるそうです。

パスタ専門店ですが、ピザも絶品と評判です。写真のピザ「ミックス」は、ソーセージがジューシーだと評判とのこと。

もちもち食感の生地にチーズがたくさんかけられていて、食べ応えも抜群だとか。

那須高原に行ったら必ず立ち寄るパスタ専門店。 数十種類のパスタがメニューにずらりでいつも悩ませるがそれも楽しい ♪アルデンテで茹でたての麺にどのソースを選んでも美味しいパスタです。とにかく雰囲気が良いお店はログハウスのような作りでリゾート感覚を更に倍増!

出典: REG.2611さんの口コミ

サラダ、ピザは皆とシェア、パスタはモッツァレラとナスのトマトソースを選択、これが少し細めのパスタととっても合ってすごく美味しい、チーズが程よく溶けて、また注文したいです♪サラダもピザももちろん美味しく、お店の方もとても親切でしたよ(^ν^)また来たいです。ご馳走様でした〜^_^

出典: くーさん104さんの口コミ

那須町でランチ!人気のイタリア料理店

La Terra

美味しいピザが評判のお店です。店内は木の温もりが感じられ、ほっと落ち着ける雰囲気なのだとか。

近くにはテディベアミュージアムがあるため、家族でお出かけしたついでにランチに立ち寄るのもおすすめです。

ランチタイムなら、前菜・デザート・ドリンクがついてくるセットがおすすめだとか。写真は、「ピザセット」のメインである「クワトロフォルマッジ」です。

焼きたてに蜂蜜をかけて食べると美味しさが増すそうです。

ピザが有名なお店ですが、パスタも絶品なのだとか。

「和牛のミートソース」は、あっさりめの味わいとのこと。牛臭さはないのに、コクはしっかりと感じられて絶品だそうです。

ご夫婦2人で、お店をされています。奥様の接客が心地よい空間を生み出していると感じました。避暑地ならではのログハウス風の建物も、リラックスできます。変わり種のピザから定番まで楽しめます。コースの副菜も素朴な味で美味しかったです。

出典: パインとうさぴょんさんの口コミ

パスタコースとピッツァコースを注文しました。どちらも美味しかったですが、特にピッツァは絶品。生地とチーズが絶妙で、今まで食べた中で間違いなく一番でした。

出典: ちびくろさんぼ210さんの口コミ

ダイニングカフェ・ボリジ

ダイニングカフェ・ボリジ

那須街道沿いにあるという、雰囲気抜群のダイニングカフェです。

店内はガラス張りで、林を見ながらパスタやピザなどの料理が堪能できるのだとか。

「駐車場が広いのが嬉しい」との声もあったので、家族でのドライブの際に立ち寄るのもおすすめですよ。

ダイニングカフェ・ボリジ - マルゲリータ

ランチにおすすめなピザ「マルゲリータ」。

定番メニューならではの安定の美味しさで、ボリューム的にも大満足とのこと。

もちもち食感の生地にたっぷりのチーズがかけられていて、お店のこだわりが随所に感じられる一品だそうです。

ダイニングカフェ・ボリジ - 前菜6品

ちょっと贅沢したい日のランチにおすすめなのが、「Bコース」。

選べるメインディッシュに、前菜・ドルチェ・ドリンクがセットになっているそうです。

最初に提供される「前菜盛り合わせ」は、鶏ハムや生ハムなど種類豊富で、どれも絶品とのこと。

鶏ハムや生ハムののった前菜のサラダから、太めでコシのある平打ち生パスタ、ピザ生地もモチモチで本格的なイタリアンでした。接客も好印象で、お値段も高くはないですね。ごちそうさまでした。

出典: shimy-aさんの口コミ

ランチセットのBにしました。前菜のプレートと、ピザと、パスタ(まさかの写真撮り忘れ)でした!とてもおいしくてまた行くと誓いました。店内には、古家具のような雑貨も販売しており、どれも目を惹くものばかりでした♡また、お外が森林でとても落ち着いて過ごすことができました!

出典: りッちゃん先生さんの口コミ

エル・バローロ

エル・バローロ

サファリパークの近くにあるイタリアンレストラン。

店内はシックな印象で、落ち着いて食事が楽しめる空間なのだとか。

ピザもパスタも絶品とのことなので、数品を注文して家族とシェアして楽しみたいですね。

エル・バローロ

こちらはランチにおすすめな、「カルボナーラ」です。

クリームソースは濃厚な味わいながら、意外としつこくなく、さらっと食べられるのだとか。厚切りのベーコンが入っているのが嬉しいとのこと。

ピザとパスタ、両方食べたい時に便利な「ペアセット」。前菜・ドリンク・ドルチェもついてくるそうです。

「前菜」は、多彩な取り合わせが楽しくどれも絶品とのこと。店員さんが、それぞれの料理を詳しく説明してくれるのも嬉しいのだとか。

パスタやピザを注文し、みんなでシェアしました。パスタはどれもチーズが入っているそうです。ピザは薄い生地のものでした。いい匂いにつられ、写真を撮る前に食べてしまいました。どれも本当に美味しかったです。

出典: Emamaaさんの口コミ

・ベーコンサラミピザ
生地は薄くパリパリ食感。ベーコンとサラミの肉肉しさと、濃厚なチーズが相性バッチリ‼︎ハーブの香りも良かった。

出典: Yuki Azuma21さんの口コミ

那須町でランチ!人気のステーキ店【子連れで入りやすい】

ステーキハウス寿楽 本店

精肉店が営む、大自然の中で育てられた「とちぎ和牛」を堪能できるステーキ屋さん。壁一面に有名人のサインが貼られているほど、人気で有名なお店なのだとか。

カジュアルな雰囲気で、お子さま連れでも利用しやすいと評判。また、隣接した施設でお土産も買えるので、お店の味を気に入ったらお家でも楽しめそうです。

ステーキハウス寿楽 本店

ランチにおすすめな、「那須和牛おすすめサイコロステーキ」。

「那須和牛」をはじめとする黒毛和牛100%のサイコロステーキは、お店の大人気メニューなのだそうです。

ジューシーなステーキは、上質な和牛の旨みが感じられて、絶品なのだとか。

ステーキハウス寿楽 本店 - 寿楽厳選ヒレステーキ225g

もっとボリューミーなステーキが食べたい人には、「寿楽厳選ヒレステーキ」がおすすめです。焼き加減が絶妙で、やわらかい肉質と旨みを余すことなく堪能できるのだとか。

寿楽特製タレ・塩胡椒・ニンニクタレの3種類あり、色々な味わいが楽しめるそうです。

人気のサイコロステーキのセットとコロッケを単品で注文。サイコロステーキはとても柔らかく、ジューシーで今まで食べた中でトップクラスに美味しかったです!コロッケもお肉屋さんのコロッケという感じがして、美味しかったです!!

出典: りょー25723さんの口コミ

ヒレステーキはナイフを軽く当てる程度で切れるほど柔らかく、肉質もジューシーでとても甘い脂が出てきます。サイコロステーキはややかみごたえがありますが上質な肉質と脂味を感じます♪

出典: アイリスターさんの口コミ

和牛ステーキ桜 那須高原店

和牛ステーキ桜 那須高原店

那須インターチェンジを出て、車で10分ほど走ったところにあるステーキ屋さん。

安心安全で、牛肉本来の旨味と美味しさが感じられるステーキを堪能できるのだそうです。

キッズメニューも充実しているので、家族連れにも嬉しいですね。

ランチの人気メニュー「国産牛ハンバーグ」。

熱々の鉄板で提供されるため、デミグラスソースがぐつぐつと煮えていて食欲がそそられるのだとか。

牛肉100%のハンバーグはジューシーでやわらかく、大満足の一品とのこと。

赤ワインが香り、大人の味わいだという「ビーフシチュー」も人気。

たっぷりの牛肉がほろほろになるまで煮込まれており、濃厚なシチューと絡めて食べると絶品なのだそうです。

・国産牛ハンバーグ
鉄板あつあつの状態で提供される。大量にかけられたデミグラスがぐつぐつと目の前で。最後までお肉もソースもあつあつで最高。お肉は柔らかくソースが濃厚で最高に美味しい。旨味がすごい。満足感大。時間経過でソース自体がかなり焼かれていて、その状態のソースも美味しかった。

出典: わいえむしさんの口コミ

駐車場は広めで停めやすく、サファリパーク等の観光ついでに立ち寄りやすい立地でもあります。中も広く比較的静かな雰囲気。子連れで行って大丈夫か心配になりましたが、観光客と思しき客層で、お子様椅子の用意やお子さま向けメニューもあり、問題ありませんでした。

出典: cocoarcierさんの口コミ

あ・かうはーど

あ・かうはーど

那須高原に佇む、黒毛和牛を使用した創作料理のレストランです。

キッズメニューから大人向けのアルコール類まで、幅広い年齢層向けに品揃えされているのだそう。家族の誕生日やお祝い事の際にぴったりですね。

あ・かうはーど

こちらは大人気だというランチメニュー、「トリオプレート」です。

ハンバーグ・黒毛和牛のカットステーキ・ソーセージが一度に楽しめる贅沢なワンプレートなのだとか。

質・量ともに大満足で、「コスパ最強!」という口コミもありました。

あ・かうはーど - ビーフカツカレー

見た目がおしゃれな、「ビーフカツカレー ミルフィーユ仕立て」。

色鮮やかな揚げ野菜とミルフィーユカツがのせられていて、贅沢な一品だそうです。

スパイシーなカレーには赤身の部位の牛肉が和えられており、そのお肉も絶品とのこと。

・トリオプレート
とても満足感があり、3種のお肉が楽しめるので飽きずに完食できました!ハンバーグは肉汁が凄くて、ステーキはとろけ、ソーセージはぶりぶりで全部美味しかったです!

出典: imokuri6さんの口コミ

柔らかめのお肉がお好みの方はサーロイン、リブロース、ヒレも選べます!炭焼きの香ばしい香りで五感が刺激されお腹も満足できました!お子さまメニューもあり、テラスではペット同伴できます。ご家族やカップルにお勧めです

出典: モア67581さんの口コミ

ミスタービーフ ダイニング

ミスタービーフ ダイニング

牛肉料理専門のアメリカンダイナー。

長年アメリカに滞在していたというシェフが、ステーキの本場・ネバダ仕込みの料理の数々を提供してくれるそうです。

店内はレトロモダンでおしゃれな空間なものの、キッズメニューもあり、お子さま連れでも安心とのこと。

ミスタービーフ ダイニング

コスパ抜群というランチメニュー、「プレミアム赤身牛焼肉」です。薄切りの焼肉は食べやすく、ちょうどいい満腹感とのこと。

サイドメニューのポテトとスープも絶品で、満足度が高いランチだそうです。

ミスタービーフ ダイニング

肉肉しくてジューシーと評判の、「ネバダ式ハンバーグ」。熟成赤身ステーキ肉のミンチと、高級な那須御用卵が贅沢に使用されているのだとか。

特製デミグラスソースは、コクと深みのある味わいで美味しいと評判です。

・J.Fケネディカットステーキ
ソースは別添えで自分でかけるタイプです。お肉は適度な柔らかさで、お肉食べてる〜ヽ(^ω^)ノって満足感に浸れます。ステーキソースがまた美味しかった‼︎とても美味しいランチになりました(〃ω〃)

出典: ☆hati☆さんの口コミ

・ネバダ式ハンバーグ
肉の塊にナイフを入れると肉汁がじゅわーっとこぼれ、お口に頬張ると肉々しくも香ばしい極上のハンバーグワールド!デミソースもしつこ過ぎずしっかり味のついた王道肉々ハンバーグ!那須でこんなにおいしいハンバーグを食べられるとは思いもせず、ランチタイムに大行列なのも頷けました。

出典: あわパパさんの口コミ

那須町でランチ!人気のハンバーガー店【子連れで入りやすい】

Hamburger Cafe UNICO

Hamburger Cafe UNICO

那須牛100%にこだわるハンバーガーのお店。

「優しいハンバーガー」をテーマに、自家製ソースや無農薬の野菜が使用されているそうなので、小さなお子様にも安心とのこと。

店内はカジュアルながら落ち着いた雰囲気で、ゆっくりランチが楽しめそうです。

Hamburger Cafe UNICO

何を食べるか迷ったら、定番メニューである「那須バーガー」がおすすめです。

やわらかくてふわふわのバンズと、肉汁たっぷりのジューシーなパティの組み合わせが絶妙なのだとか。付け合わせのポテトも嬉しいそうです。

Hamburger Cafe UNICO

分厚いパティが2枚入っている「Wチーズバーガー」は、ボリューム満点のランチが食べたい人にぴったりだとか。

粗挽きの那須和牛が使用されたパティは、肉汁たっぷりなのに油がしつこくなく食べやすいのだそうです。

値段が高いのには理由がある、とっってもボリューミーなハンバーガー屋さんです。鉄板で焼かれているパティーと、 ほっこりふわふわなパティーのバランスがよく、とっても美味しかったです(*´ч`*)あと、こういうところのポテトもなぜか普通のポテトの倍おいしく感じるんですよねー!本当に贅沢なランチでした♡

出典: りッちゃん先生さんの口コミ

・アボカドチーズバーガー
サクッとしたバンズに肉々しいパティとチーズが美味しい。肉汁もたっぷり出てくるのでちょっとしたステーキみたいでお肉食べてる感が強い。つけ合わせのポテトもサクサクなのがとても美味しい。美味しかったです。ご馳走様でした。

出典: かんつcさんの口コミ

リッカ ナス ヒュッテ

リッカ ナス ヒュッテ

那須高原に佇む、山小屋のような趣のハンバーガー屋さん。とちぎ和牛や那須御用卵など、地元の食材をふんだんに使用したハンバーガーが堪能できるのだとか。

キッズメニューはないものの、ハーフサイズで対応してくれるそう。お子さま連れでも安心ですね。

栃木に来たからには必ず食べたいという、「とちぎ和牛ハンバーガー」。フレッシュな野菜と、和牛の旨みがギュッと詰まったパティが絶品だそうです。

那須御用卵を追加注文すると、ワンランク上の美味しさになるのだとか。

リッカ ナス ヒュッテ

栃木県といえば、いちごも有名ですね。

この「いちごミルク」は、果肉入りのいちごジャム、ホイップクリーム、冷凍いちごがたっぷりと入っているとのこと。

いちごが堪能できて大満足だそうです。

・ハラペーニョのバーガー
特にお肉の満足感がすごい。大きさといい、贅沢に柔らかく焼き上げたジューシーさといい、バンズなしでもご馳走レベルです。お肉だけでなく、野菜も脇役ではない存在感。そして付け合わせのポテトはもちろん、オニオンフライまでついてきます。大満足!ごちそうさまです!

出典: EmilioYucciさんの口コミ

アボカドバーガー注文しました。パテが那須牛を使っており、ジューシーでめちゃくちゃ美味しかったです。ハンバーガーの中でも高めの価格設定でしたが、納得の味でした。

出典: sumipionさんの口コミ

那須町でランチ!人気の中華料理店【子連れで入りやすい】

中国料理 鈴

中国料理 鈴

那須連山を望む場所に佇む、本格的な中華レストランです。四川料理を中心に、北京・上海・広東などの料理を幅広く楽しめるお店なのだそう。

家族で訪れて、さまざまな料理をシェアして楽しみたいですね。

中国料理 鈴 - 四川水餃子ランチ1,000円

ガッツリ食べたい人におすすめな、「四川水餃子ランチ」。

メインの水餃子に、ライス・サラダ・スープなどが付いてくるお得なセットです。

水餃子は、四川風のピリ辛だれが絶品とのこと。

四川料理として外せない坦々麺。このお店では、汁ありと汁なしの2種類が楽しめるのだとか。

汁ありの「坦々湯麺」は、唐辛子の辛味より香辛料の味わいが印象的な一品とのこと。

汁なしに比べて圧倒的に辛さ控えめとのことなので、お子様にもおすすめです。

鶏煮込みラーメン、四川麻婆豆腐、四川水餃子、担々麺。注文して家族でシェア。麻婆豆腐はピリリと辛くてご飯が進む。担々麺は細麺でスープが濃厚。何より鶏煮込みラーメンが美味しかった。キノコと鶏の旨味が煮込まれてて染みる。また行きたいです!

出典: panme421さんの口コミ

四川料理で、麻婆豆腐の山椒が、とにかく痺れる。辛いうまい辛いうまいの繰り返し。何気に週一で通ってます。サンラータンメンも辛くて酸っぱくて、うまい。

出典: くーさん2222さんの口コミ

8餃子

那須街道沿いにありアクセスがよく、コスパ抜群の美味しい中華料理が味わえると評判のお店です。

中華のお店ながら、洋風のログハウスのような外観の一軒家レストランで、広々とした店内のテーブルは席間も広く、子連れでもゆっくりランチしやすいとのこと。

「餃子定食」には、焼き餃子のほかに、水餃子・スープ・杏仁豆腐がついてくるのだとか。

焼き餃子には肉の食感が強い具材がみっちり入っていて、味付けも美味とのこと。水餃子は皮がもっちりボリューミー!大満足のランチができるそうですよ。

辛いのが好きな人におすすめな、「汁なし担々麺」。痺れる辛味がかなり効いていて、絶品なのだそうです。

たっぷりのせられた、賽の目切りの揚げなすも、いいアクセントになっているのだとか。

・エイト焼餃子
ジャンボサイズ♪噛むと中から肉汁ジュワッと溢れる!!豚トロと粗挽きの豚肉が凄い食感と存在感!!皮と餡のバランスが申し分なく食べ応えも抜群で文句無しの絶品餃子!

出典: 食男@つー(*゚∀゚)さんの口コミ

・麻婆豆腐定食
麻婆豆腐は丼にぎっしり入りボリューム満点!まず甘みを感じてから結構な辛さそのあとで甲殻類系のダシの味を感じる個性的なお味!

出典: 美味しいもの探訪さんの口コミ

※本記事は、2025/03/14に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ