千葉県内で素敵なデートを!海が見える雰囲気抜群店などエリア別30選
千葉県は、海に囲まれ自然が豊かな一方、東京都の隣なことから栄えた街も多く、過ごしやすい気候が魅力の県。そこで今回は、千葉県内のデートで立ち寄りたいお店をピックアップ。ロケーションの良いお店や、おしゃれな内装のお店など、デートにぴったりなお店をエリア別にまとめました。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる6620件の口コミを参考にまとめました。
目次
出典: Bear5583さん
「THE SURF OCEAN TERRACE」は、千葉市のベイエリアにある稲毛海岸公園内のレストラン。ビーチを目の前にした、ロケーション抜群な人気デートスポットとのこと。
天気が良ければ、波の音と潮風が心地よい、テラス席がおすすめだそう。
出典: echaぐるめ好きさん
フレンチの技法をベースにし、シーフードをたっぷり取り入れた料理を提供しています。前菜、千葉県産の銘柄肉のグリル料理、パスタなどが楽しめるとのこと。
こちらは、シーフードの美味しさをダイレクトに感じられるという「漁師風鉄鍋パエリア」です。
出典: むーみんあんそにさん
スペシャリテのひとつは「海のごちそう特製ブイヤベース」。プリプリの海老と、ふっくらした貝がぎっしり詰まっているそうです。
余ったスープはリゾットにできるので、シーフードの旨みを一滴残らず堪能できるのだとか。
デートに最適。海を眺めてのランチは最高!!雰囲気抜群で大切な人と素敵な時間を過ごせます。どのメニューも美味しかった〜。天気が良ければテラス席がオススメ。BGMは波の音と潮風。しかもスタッフさんのホスピタリティがNICE。パーフェクトなお店です。
出典: hhhttnさんの口コミ
この日はお天気が良かったのでテラス席に座らせてもらえました!海が見える素敵な席です♡ブランケットも貸してくれました。パンはおかわり自由で、パンをつけるオリーブオイルが美味しかったです^_^女子会やデートにぴったりの素敵なお店だと思います!
出典: 田野コロさんの口コミ
218人
14671人
043-279-4155
出典: 彡厶さん
「Ocean table」は、千葉みなと駅から徒歩5分の場所にあるレストラン。重厚感のある2階建ての建物で、リゾートのような空間が広がっているそう。
1階・2階のテラス席からは、東京湾の風景を一望でき、デートにぴったりの雰囲気なのだとか。
出典: chocosaraさん
ランチはビュッフェスタイルでの提供がメイン。その場でシェフが仕上げるライブキッチンもあり、目移りするほど種類が豊富だそう。
スイーツコーナーは、ショーケースに華やかなケーキが並び、1品1品丁寧に作り込まれており、ハイクオリティだと評判ですよ。
出典: mieっちさん
ランチ・ディナー共にフルコースも提供されているので、2人でゆっくりと過ごしたいシーンにおすすめ。
休日ランチのコースは、お肉、シーフードなどメインディッシュが3種類から選べます。それぞれ違う品を注文して、シェアするのも楽しそうですね。
人気のランチビュッフェの種類も豊富でした。外にはテラスもあり、海の音を聞きながら、また、沈みゆく夕日を見ながらと癒しの時間を楽しめます。特に夜の時間帯はロマンチックな雰囲気が漂い、デートや記念日などにもお勧めな場所です。
出典: omizusanさんの口コミ
2階のテラス席でゆったり~♪目の前に広がる海を眺めながら乾杯!!ハワイをイメージした店内でとても開放感もありオシャレです。デート向けのレストランって感じかな。
421人
11932人
043-203-3500
出典: 福山麗子さん
海浜幕張駅から徒歩7分、「アパホテル&リゾート東京ベイ幕張」の50階にあるレストラン。
高層階から千葉市街の夜景が堪能でき、特別感のあるディナーデートに最適とのこと。窓際にはカップル仕様のソファ席が備わっていて、ムード抜群ですね。
出典: megu763さん
平日のディナータイムはコース料理が用意されています。牛サーロインや牛フィレ肉を使ったステーキ、魚料理のメインディッシュが楽しめるとのこと。
贅沢したいデートでは、どちらも味わえるダブルメインのコースがぴったり。
出典: もちもち小僧さん
土日祝のディナータイムはビュッフェが提供されています。飲み放題付きでコスパが良く、カジュアルに利用できるそうですよ。
満足感のある品数と、おしゃれな味付けが嬉しいとのこと。お酒は、カウンターでバーテンダーさんが作ってくれ、本格的なのだとか。
色とりどりで種類も方なケーキやフルーツ、チョコレートフォンデュファウンテンまで設置されていて、女子うけすること間違いなし♪そのままホテルにお泊りできることも考えるとデートや女子会に重宝すること間違いないですね!!
出典: Queen waspさんの口コミ
どの席もとても景色が良いです。海が見える席も良いですが、ZOZOマリンスタジアムが目の前に見えるのが他に無い良さだと思います。東京湾越しに見える夜景も良いです。
出典: Rei.Oさんの口コミ
212人
5423人
050-5570-6945
出典: クネゴンデさん
千葉みなと駅から徒歩7分、海を目の前にした「ケーズハーバー」エリアにあるレストラン。
店内席には巨大水槽があり、優雅に泳ぐ魚が見られ幻想的な雰囲気なのだとか。テラス席や窓際席からは海が望め、とくにサンセットの時間が綺麗なのだそう。
出典: JUN_TAKEMIさん
ランチでは、メイン料理にサラダバーが付いた気軽なセットが用意されています。季節のパスタ、ステーキ、フライ定食など豊富な種類から選べるとのこと。
テラス席では、海風を感じながら爽やかなランチデートができそうですね。
出典: 仲宗根さんさん
メニューの1つ1つがシェアサイズになっているので、デートではアラカルト注文がおすすめとのこと。
「活オマール海老」などの豪華な食材もラインアップしています。アヒージョ、チリソース、リゾットなど様々な調理法で味わえるのだとか。
デートやちょっと特別な日にぴったりな雰囲気です!とくに夜!お酒を持ってテラス席に出たりするのも可でした。お料理も牡蠣や伊勢海老美味しかったです!
出典: ᴺᴬᵀᔆᵁᴹᴵさんの口コミ
水槽の迫力にすっかり魅了され、料理の写真を撮るのをすっかり忘れてしまいましたが、目の前で泳ぐ生き物たちを眺めながら食事を楽しめる贅沢な時間は格別でした。家族連れやデートにもぴったりな非日常感あふれる空間で、料理も美味しく、視覚と味覚の両方で楽しめる素敵なお店です。
出典: コスパより食愛さんの口コミ
167人
4577人
043-243-5100
出典: リサブラックタイガーさん
幕張新都心にある「ホテル ザ・マンハッタン」のバー&ラウンジ。ホテル最上階からは、幕張ベイエリアを一望でき、ロケーション抜群とのこと。
ゆったりとしたソファ席が中心で寛げるそう。ロマンチックで大人なバータイムが楽しめそうですね。
出典: fetatsukiさん
かしこまった雰囲気ではなく、肩肘張らずに過ごせるようです。馴染みのあるカクテルはもちろん、ウイスキーの種類が豊富なのだとか。
おしゃれな色合いで登場する、季節のフルーツを使ったシーズナルカクテルが人気ですよ。
出典: しゃぼんだまさん
ティータイムも営業しているので、優雅なカフェデートもできますね。
「アフタヌーンティーセット」は、3段のスタンドにケーキやマカロン、生ハムやピンチョスなどのセイボリーが盛り付けられています。ホテルメイドのケーキは、好きな品が選べるのだとか。
遠くまで夜景が見渡せて、雰囲気は抜群。海を越えて、新浦安付近まで見渡せたと思います。内装や家具も高級な雰囲気を醸しだしており、ゆったりと時間を過ごすことが出来ます。
出典: yomihiさんの口コミ
ナイトプールに行った帰りに立ち寄りました。アフタヌーンティーではお邪魔したことありますが夜は初めて。ムーディーな雰囲気でとても素敵でした。デートにぴったりのBarです。
83人
2897人
043-275-3282
出典: 痩せようと抗うデブさん
海浜幕張駅から徒歩2分の「幕張テクノガーデン」にある、和食をメインにした居酒屋です。24階という高層階にあり、千葉市街や東京湾の風景が一望できますよ。
サンセットの時間帯がロマンチックなので、早めのディナーで訪れるのがおすすめとのこと。
出典: むーみんあんそにさん
飲み放題付きのコースが用意されており、カジュアルに楽しみたい普段デートにぴったりだそう。メインは、鍋や肉寿司など多彩に揃っています。
豊洲市場から直送した魚介類や、厳選和牛を使った料理が中心で、品数も多く満足度の高い内容なのだとか。
出典: なかしんNさん
看板メニューは「長板刺し7点盛り合わせ」。圧倒的にリーズナブル価格で、2切れずつの盛り合わせなので、2名で味わうのにちょうど良いボリュームなのだとか。
全国各地の銘柄酒も取り揃えており、アテになるような一品料理も目白押しだそうですよ。
景色も最高でした!料理はお刺身からスタート 新鮮でおいしかったです!特大カキフライが美味かった!マグロのまき寿司もよく最後はサプライズデザートを頂き最高な夜になりました!
出典: オガワ40647さんの口コミ
高いビルの最上階!!景色がみえる、窓際の席に案内していただきました!土曜日夜でしたが、ゆったり時間が流れるかんじで、落ち着いた雰囲気で楽しめました!!
出典: Pooh Shokuさんの口コミ
85人
2678人
050-5600-2289
出典: gakut793さん
幕張新都心のツインビル「幕張テクノガーデン」の24階にお店をかまえる、中国料理のレストランです。窓からは幕張ベイエリアの眺望が楽しめる、千葉市でもトップクラスのロケーションなのだとか。
高級感がありおしゃれな雰囲気も、デート向きですね。
出典: アンドレ3000さん
日本人の味覚合うように、1品1品丁寧に仕上げられたおしゃれな料理が楽しめるとのこと。
こちらはランチの「四川麻婆豆腐セット」。唐辛子や鶏ガラのコクが感じられ、辛さの中に旨みがある王道の味わいが美味しいのだとか。
出典: かっぺ3230さん
創業当時からの名物メニューは「うにとフカヒレのスープ」だそう。濃厚なウニのコクをしっかり引き出し、とろみの強いこっくりとした口当たりなのだとか。
ウニの風味と、フカヒレのプルッとした食感の相性がとても良いそうです。
駅から近いビジネスビルの最上階、天気の良い昼間は東京湾を一望できるとっておきのビュー!場所柄サラリーマンのランチ利用も多いですが、お店の雰囲気が良いので、デートでもおすすめ!ランチメニューも美味しいけど、ここの米沢豚の角煮が大好きで、角煮とライスを注文しました。
出典: もちまる8151さんの口コミ
ぷりぷりのコラーゲン!の生うにとふかひれのスープ。めっちゃ濃厚で、初めての味でした。特大帆立貝も本当にぷりぷりしていて、歯ごたえも良く新鮮。伊勢海老も半端ない!!24階からの夜景は絶景なので、是非晴れている日の夜にお薦めです。
出典: あみちゃんさんの口コミ
137人
2306人
043-274-7655
出典: ちいグルメさん
船橋駅から徒歩7分、居酒屋が並ぶ繁華街の一角にあるタイ料理のレストラン。タイ人シェフによる本格的な料理が楽しめるとのこと。
店内は異国情緒のあふれる、オリエンタルな空間。ほどよい賑やかさがあり、カジュアルなランチデートに良いそうですよ。
出典: ibis_さん
タイの家庭料理が揃う中、絶品との声が多いのが「ゲーンキョウワーン」という、鶏と茄子のグリーンカレーです。
具材がゴロッと入っており、茄子はクタクタ、鶏はホロホロな仕上がりだそう。エスニック好きにはたまらないしっかりとした辛さなのだとか。
出典: よーとん日記さん
タイ料理の初心者さんには「カオガパオガイ」という、鶏のバジル炒めかけご飯が食べやすいとのこと。
バジルの風味が豊かで、辛すぎない日本人向けの味付けなのだとか。刻んだ青唐辛子がアクセントだそうです。
本場タイを思わせる味わいと、落ち着いた雰囲気の店内で過ごす時間はとても心地よく、タイ料理好きにはたまらないお店だと思います。
出典: コスパより食愛さんの口コミ
店内に一歩足を踏み入れると、そこはもうタイ王国。辺りにはめっちゃ食欲を刺激する香辛料の香りが充満しています。店内は食事を楽しむお客さんで賑わっており凄く良い雰囲気。
出典: VOICE3さんの口コミ
389人
11396人
047-424-3139
出典: raichan26さん
地産牛乳を使った手作りの乳製品が楽しめるカフェ。船橋市高根町の、近隣駅から離れたのどかな場所にあり、緑に囲まれた癒しの空間とのこと。
平日の昼間でも予約が必要なほどの人気ぶりです。非日常を感じられ、お出かけデートの立ち寄りにぴったりですね。
出典: ナマダさん
乳製品だらけのランチメニューが楽しめます。定番は「蔵焼きLunchi」。
自家製モッツァレラチーズと季節の食材を組み合わせたピッツァだそう。450度の高温で焼き上げられた、モッチモチの生地が絶品なのだとか。
出典: 4d47c794110さん
ランチセットは前菜2皿・ドリンク・デザートが付くそうです。
前菜の1皿目には、チーズ職人が作った自家製フレッシュチーズが提供されるそう。「自家製モッツァレラチーズ」や「自家製ブッラータチーズ」など4種類からチョイスできるとのこと。
ここは千葉なの?✨ってなるような素敵な外観。さらに、内装もまた素敵で!細部まで凝ってる。通されたソファ席も暖炉が目の前にあって良き雰囲気。これはもう。女子会やデートに使うでしょうなぁ!というかんじ
出典: Rajahさんの口コミ
デートに最適。予約していくと、手書きメッセージが認められたWelcomペーパーがテーブルに置いてあって。かわいい感じです。素敵な演出。焼き菓子などおみやげ物販コーナーも充実してますね。笑
出典: chanxcoさんの口コミ
485人
20036人
047-406-6330
出典:tabelog.com
西船橋駅から徒歩3分の場所にある「鉄板焼 九九」。お肉や魚介の豪華鉄板焼きが、肩肘張らずに味わると評判のお店です。
カウンター席に座ると、シェフの調理風景のライブ感も楽しめます。音と香りの臨場感に、デートの会話も弾みそうですね。
出典: むーみんあんそにさん
鉄板焼きの主役のステーキは、A4・A5ランクの黒毛和牛を使用した一品とのこと。季節や気温の変化によって見極める、最高の焼き加減で提供されるのだとか。
こちらは、適度な歯ごたえと赤身の美味しさが堪能できる、ランプステーキです。
出典: アル中ガブ飲み母さん
カジュアルなデートにぴったりの、ランチセットも用意されています。
「プチ贅沢プレート」は、黒毛和牛のステーキとフォアグラのポアレを含んだ全9種類の盛り合わせとのこと。豪華食材や、色々な料理が少しずつ味わえるのが、人気の理由です。
おしゃれでモダンな店内で、雰囲気もあるお店でした。店構えも素敵で、デートなどの利用におすすめだと思います。料理も美味しく半個室もあっての店内よかったです。
出典: s_s2020さんの口コミ
お店の雰囲気も良いので、大好きな彼氏のバースデーランチにセレクトしたら、お祝いのデザートプレートをランチなのに、用意してくれました。
出典: 理湖ありすさんの口コミ
131人
4430人
050-5600-1861
出典: ロキュータスさん
船橋駅より徒歩7分の場所にある、自家焙煎スペシャルティコーヒーの専門店。アジア人で初めて世界チャンピオンに輝いた有名バリスタ「粕谷哲」氏がプロデュースしているお店です。
モノトーンで統一されたおしゃれな内装ですね。
出典: 76caf7さん
コーヒー豆を購入すると、1杯のサービスがあるので買い物デートにも利用できるそう。
豆を挽くところから始まる本格的な1杯なのだとか。豆の種類が豊富で、好みを伝えるとぴったりな豆を勧めてくれるそう。ラテ系はアートが施されるのが嬉しいとのこと。
出典: さくらいまさゆき(masa)さん
ケーキ、カヌレなどのコーヒーに合うスイーツも提供されています。
「クラシックプリン」は、かため食感の見た目とは裏腹に、滑らかな舌触りと濃厚なコクが特徴なのだとか。ぽてっとしたクリームに、コーヒー豆が1粒のっているそう。
カフェラテはコーヒーが嫌いな自分でも苦味をあまり感じなくとても飲みやすく優しい味でした!プリンは濃厚で見た目はめっちゃインスタ映えのするプリンでした!特に、生クリームの上に乗ってあるコーヒー豆が可愛すぎます!店内もシンプルでオシャレでした!
出典: あすか丸さんの口コミ
店内に入るとクラシックで落ち着いた店内!カウンターが2席とテーブル席8席ほど!ここのスイーツ目当てに今回は伺いました!バスクチーズケーキも有名みたいなので是非!ここはコーヒー豆のテイクアウトもできるみたいでコーヒー好きにはたまらん!お客さんとしては女性とカップルの方が多かったイメージです!
153人
6707人
047-401-5950
出典: 偽舌タケちゃんさん
「メソン・バスカ」は、船橋で本格的なスペイン料理が楽しめるお店。
異国情緒あふれるおしゃれな空間になっており、横並びのカウンターはデートに人気の座席だそう。お得なランチから、ワインを楽しむディナーまで幅広いシーンで利用できますよ。
出典: 天真爛漫0001さん
トマト、オリーブオイル、サフランなどを用いた、日本でも馴染み深いようなスペインの家庭料理が揃っています。
各種パエリアは、カップルでシェアするのにもぴったりだそうです。こちらは、お肉のブイヨンでしっかり炊き上げた「アロスコンポージョ」。
出典: やっち29さん
スペイン直送の生ハムや、一口サイズのおつまみを串に刺したピンチョスは、お酒のアテにおすすめとのこと。
スペインワインも豊富に取り揃えているので、ワイン好きカップルからの支持も得ていますよ。
ご飯のボリュームもあって美味しい!お酒もたくさん進んじゃいました。お店はオープンから賑わっており、予約必須です。店内は広くは無いものの、おしゃれで装飾も色々あり華やかです。デートでも女子会でも利用したいお店です。
出典: 2f51a7さんの口コミ
パエリアと生ハムが非常に美味しいです。絶対に食べるべき。おしゃれな雰囲気で、デートにも使えると思います。船橋に来たらまた行こうと思います。
出典: ユズノスケさんの口コミ
306人
14214人
050-5570-5824
出典: kattin_jpさん
松戸市小金原のいちょう通りにあるハンバーガーショップ。手作りにこだわったハンバーガーを提供しているとのこと。
すぐ近くに公園があるので、テイクアウト利用でピクニックデートにも良さそうです。アメリカンでおしゃれな店内で過ごすのも素敵ですね。
出典: ともりん24924さん
イートインでは、平日限定でお得なランチプレートが楽しめるとのこと。豊富な種類から選べるハンバーガーに、サラダやドリンクが付いたセットだそう。
バンズは近所で人気のパン屋さん「zopf」から仕入れていて、香ばしくフカフカな食感が絶品なのだとか。
出典: ike_logさん
人気を博しているのは「リアルバーガー」。国産和牛100%が、170gも使われているジューシーでボリューミーな1品とのこと。
半熟エッグ、チーズ、照り焼きソースで構成されており、こってりした味わいがやみつきになるのだそうです。
千葉デートで行ってきました!リアルバーガーは和牛100%使用とのこと。粗挽きのパティは肉の旨みがダイレクトに伝わってきます!照り焼きソースは相性抜群すぎました!アメリカンな内装でレトロな雰囲気は好きな人にはたまらない...
出典: Kazgourmetさんの口コミ
店内可愛い!!アメリカンな雑貨が店内にたくさん飾ってありデート向きだなって1人で行って思いました。ハンバーガーもダブルで肉厚でおいしかったです。腹ごしらえができました。
出典: 御箸賀 進さんの口コミ
927人
32358人
047-312-6668
出典: たくちんさきちんさん
松戸駅から徒歩5分の場所にある、ハンバーグが美味しいと評判の洋食屋さん。アットホームで落ち着きのある空間になっているようです。
近隣住民の気軽なランチや、普段のディナーデートに利用されています。
出典: ジャイアン123456さん
名物料理のハンバーグは、鹿児島県の銘柄豚「桜島美湯豚」と合鴨の合い挽き肉という珍しい組み合わせが特徴とのこと。
豚肉の強い甘みと脂、合鴨の深みとコクが感じられて独特の美味しさなのだとか。トマト、チーズ、煮込みなど様々な種類が楽しめます。
出典: そるたけさん
ディナータイムでは、素材にこだわったシェフ手作りの品が揃っているそう。前菜2皿、ハンバーグ、デザートなどそれぞれ好きな料理をチョイスできる「セレクトコース」がコスパ抜群とのこと。
写真は、前菜で選べる「牡蠣とあおさのりのグラタン」です。
合鴨と鹿児島県産美湯豚の合い挽き肉を使ったハンバーグを楽しめました♪ハンバーグは肉肉しいというよりかは柔らかめで、口の中でとろける感じでした!デミグラスソースは濃厚でコクがあり美味しかったです!店内はオシャレでデート等にも利用できます。
出典: ✿しかちゃん✿さんの口コミ
大好きなハンバーグのお店です!松戸駅から少し歩きますが予約必須の人気店です。雰囲気もよく、デートでも使える素敵なお店。今回はデザートまでいただきました。何度か伺ってますが、本当に美味しくていろんな人におすすめしてます。
出典: くりきんとんさんさんの口コミ
497人
19195人
050-5590-8738
出典: axis greenさん
全国各地の旬食材を使ったイタリア料理は、カジュアルに楽しめるレストラン。松戸駅から徒歩3分のアクセスです。
お店は3階建てで、どちらもアットホームで居心地の良い空間とのこと。日常利用のランチに人気のお店です。
出典: yuka0604251さん
2名用の「シェアスタイルランチセット」は、ランチデートにぴったりのセット。
前菜のカルパッチョ、ドルチェ、カフェが付き、メインはパスタやピッツァから好きな品からチョイスできるのだとか。
出典: \To.oT/さん
ピッツァは、500度の高温で一気に焼き上げる、本格的なナポリピッツァとのこと。定番から季節のおすすめまで多彩なラインアップだそう。
こちらは、プロシュートとルッコラがトッピングされたトマトベースの一品です。もっちりした美味しそうな生地ですね。
2階にはテーブル席があり、ゆったりとした時間が過ごせました。お料理のタイミングもよく見て頂き、おもてなしとお料理共にとっても良かったです。このお値段で手の込んだお料理が頂けるのは嬉しいです。落ち着いていて、デートにもおすすめだと思います。
出典: 腹ぺこみかんにゃんさんの口コミ
白を基調とした上品な内装の店内は、オシャレでカジュアルな居心地のよい雰囲気。大きな窓が開放感を感じさせ、ゆっくりくつろいで食事を楽しむことができる。
出典: yotokaさんの口コミ
363人
15524人
047-710-8646
出典: ジゲンACEさん
松戸駅の東口を出てすぐ、ビルの地下1階にお店をかまえる「Cafe de KAORI」。高い天井に大理石のテーブルがおしゃれな喫茶店です。
ゆっくり会話ができる雰囲気で、ティータイムやデートの待ち合わせにもおすすめの一軒。
出典: seven357さん
入口のショーケースには、色とりどりの自家製ケーキが並んでいるそう。コーヒーor紅茶を付けられる「ケーキセット」で味わえます。
こちらは定番ケーキの「クレームダンジュ」。ふわっと口当たりの良い、生チーズケーキなのだとか。
出典: taktak99さん
「アフタヌーンティー」のセットも提供されており、カフェデートや女子会に重宝されているそう。
3段のティースタンドで登場し、ドリンクは数種類から選べるのだとか。ケーキ、マカロン、スコーンなどたくさんのスイーツが一挙に楽しめます。
メニューには、ケーキ以外にもシュゼットがあったり、パンケーキがあったり、カフェタイムはもちろん、しっかりとした食事も可能ゆえ、松戸における待ち合わせ、デート、ミーティングなど使い勝手は良好な一軒と思えた。
出典: ジゲンACEさんの口コミ
雰囲気は落ち着いてて、レトロな感じで◎コーヒーカップもお洒落。店員さんも落ち着いた感じで良かった。店内も広くてゆっくりできそう。味というより、居心地や雰囲気重視ならリピもあり。
148人
4035人
047-367-5751
出典: chawariさん
本八幡駅から徒歩8分、ピッツァが美味しいと評判のイタリア料理店。日常のデートに気軽に利用できそうな、カジュアルで明るい店内です。
サクッとランチをしたり、食事と一緒にじっくりワインを楽しんだりと、様々なシーンで利用できるとのこと。
出典: afujii1009さん
看板メニューのピッツァは、6種類もの小麦をブレンドした独自の生地が最大の特徴だそうです。約400度の特製窯で焼き上げると、生地はもちもち、ソースはトロトロに仕上がるのだとか。
小さめサイズなので、色々と注文できるのも嬉しいポイントのよう。
出典: めぐでぐさん
生地で具材を包み、サックリと揚げたピッツァも堪能できます。本場ナポリで親しまれている料理だそうですよ。
外は軽やかな食感ですが、中はモッチリとした弾力が残っており新食感なのだとか。パイとピッツァの良いとこ取りのような美味しさとの声も。
とっても寒い日に行ったのですが、頼んだホットの紅茶以外にもあったかいお湯を出してくれてすごくありがたい気遣いだな!とほっこりしました!ピザも包み揚げもサラダも最高に美味しかったです♡店内も入り口もオシャレで素敵です!✨
出典: ✨はるん✨さんの口コミ
ゆとりがあり落ち着く雰囲気です。今回は「マルゲリータ」と「フンギ エ プロシュート コット」の2枚を注文しました。生地は焦げ目がサクッと、もちもち食感で小麦の風味豊かな味わいです。クリスピーとも厚生地とも異なる中間くらいで、食べやすさと程よいボリューム感が◎
出典: ryou999さんの口コミ
171人
11226人
047-712-8884
出典: iryu2011さん
市川駅前「ザ・タワーズウエスト」の1階にある、中国料理のレストラン。カジュアルな価格帯のお店ですが、黒を基調としたおしゃれでデート向きな内装とのこと。
医食同源をコンセプトにした健康的な料理が楽しめるのだとか。
出典: kobe2001さん
平日、休日でそれぞれお得なランチセットがあるので、デート前の腹ごしらえにも最適なようです。
こちらは、たっぷりの蟹が贅沢な「蟹とレタスの炒飯セット」。レタスのシャキシャキ感と、カニの香ばしさが調和する上品な味付けが美味しいのだそう。
出典: おうどりんさん
「飲茶セット」は、人気の点心4種が付いたセット。小籠包、餃子、焼売、肉まんが一度に味わえるそうです。
「ネギ焼豚麺」や付け合わせが付き、品数豊富で、ボリューム抜群なのだとか。どれも丁寧に作り込まれており、何を食べても美味しいとの声も。
とてもお洒落な店内。個室はないけれど、綺麗でカーテンレールのようなもので仕切られている。客層も大変よく、落ち着ける。デートにはもってこいの中華料理屋さん。
出典: fetatsukiさんの口コミ
お店の雰囲気は、「中華」というよりは「シノワーズ」というのがピッタリな大変素敵なお店です。窓にかかった薄い白いカーテンからは、外露地の爽やかな緑が映え、駅前の喧騒とは無縁、まるで市川ではないようなオシャレな空間です。落ち着いていて、ノンビリできます。
出典: カラフルキャロットさんの口コミ
114人
4431人
047-324-5573
出典: Mかずみさんさん
「cafe 螢明舎 八幡店」は、本八幡の地で長く愛されている喫茶店。フレンチスタイルで淹れる本格珈琲が提供されています。
歴史を感じさせる佇まいで、珈琲を楽しむ静かな時間が流れ、まったりとできるそう。デートの小休憩にぴったりですね。
出典: ガナツマさん
コーヒーとのマリアージュが楽しめる、自家製のケーキが数種類用意されています。
こちらの「りんごとバナナタルト」は、時期によって旬のリンゴを使い分けているそう。リンゴ本来の酸味を活かした、甘さ控えめな仕上がりが珈琲にばっちり合うようです。
出典: ysasaさん
珈琲は布を用いて丁寧に抽出され、1杯で5分から10分程度を要するほどなのだとか。
お店定番のコーヒーは、甘みと苦みのバランスが良い「ケアブレンド」。相性抜群だと店主におすすめされたのは「レアチーズケーキ」だそうですよ。
好きな人とゆったりした時間を楽しむ…次の行動へのちょっとしたシフトチェンジをする時の合間に…そして急いでいない、心に余裕のある時に行きたくなる様なそんなお店です
出典: 黄色いこぶたさんの口コミ
薄暗く静かな空間にクラシック音楽とともにゆったりとした空気が流れていました。ロア ブレンドは口当たりが柔らかく、キッシュとラタトゥイユ・クスクスも美味しかったです。カフェですがムーディなバーカウンターもあり、雰囲気・居心地よき。お気に入りです^^
242人
7756人
047-336-3545
出典: 行列のできるさん
農家直営の野菜をメインにしたレストラン。柏市の手賀沼にかかる「手賀大橋」のふもと辺りにあり、ドライブデートの立ち寄りにぴったりの立地。「道の駅しょうなん」からも徒歩1分の距離です。
窓からは手賀沼の風景や、のどかな雰囲気を満喫できるとのこと。
出典: momo1111111さん
そば、オムライスなどのランチが提供されており、全てに新鮮野菜のサラダバーが付いています。
野菜をたっぷり味わえるのは「野菜ごろごろカレー」。1日に必要な摂取量とされる360gが使われ、カレーとの一体感のある仕上がりが美味しいと評判ですよ。
出典: しのすけ555さん
お肉系の定食も野菜がたっぷり。「大根おろしハンバーグ」は、ハンバーグの下に厚切りの大根や、葉野菜がたくさん敷かれていますね。
柏産のネギ、和牛、国産豚を使った、地産地消にこだわった一皿とのこと。
なんといっても、窓側の景色がいい。暖かくなってきたら、テラス席で食べるのもかなり良さそう!天気がいい日は最高ですね!また、目の前は桜でこれからの景色はもっと最高になりそうです!桜の季節になったらまた行ってみたいですね!
出典: Roll1215さんの口コミ
サラダバーには本当にたくさんの種類の農家さんのお野菜が!生野菜のコーナーには収穫した農家さんの紹介がかかれていたり、そのお野菜が使われたお惣菜もあったりと盛り沢山。ちょっとしたデザートやお味噌汁、スープなんかもありました◎
出典: maaa21さんの口コミ
87人
1217人
04-7196-7773
出典: pinkey1964さん
「北柏ふるさと公園」にある、人気のカフェ&レストラン。
シェード付きのテラス席からは、手賀沼や公園の緑が眺められるようになっているそう。店内の装飾もおしゃれで、SNS映えするフォトスポットもたくさんあるデート向きのお店とのこと。
出典: 野菜ソムリエHiromiさん
地元産の新鮮な野菜や果物をたくさん使ったメニューが揃っているそうです。
人気NO.1ランチは「グリルチキンプレート」。雑穀米とのワンプレートになっており、ヘルシーでおしゃれな仕上がりが嬉しいとのことです。
出典: なーりゃん4438さん
スイーツメニューも豊富なので、カフェデートの利用にもおすすめだそう。
「パンケーキティラミス」は、柏市のたまご専門店「むこたま」の卵を使用しているのだとか。ふわふわのクリームがたっぷりかかり、ホロ苦さとのバランスも絶妙のようです。
テラス席で、手賀沼の穏やかな景色を眺めながらいただくチョコレートパフェは、まさに至福のひととき✨ ビターと甘さのバランスが絶妙なチョコレートに、濃厚なアイスクリームが絡み合い、口の中でとろける美味しさ…都会の喧騒を忘れ、ゆったりした時間を過ごせる素敵なお店でした✨
出典: Theoliaさんの口コミ
店内からの景色、椅子やテーブル、料理、全てが素敵なお店でした。サラダのドレッシングやスープがとても美味しかったです。
出典: コットン22さんの口コミ
58人
1177人
04-7196-6301
出典: nobuk530603さん
「Sweedeedee」は、アメリカ・オレゴン州から千葉県に上陸したカフェレストラン。店内も料理もおしゃれで、誕生日や記念日のお祝いにもおすすめなのだとか。
駅から歩ける距離で、テラス席もあり、晴れた日のデートにいいですね。
出典: richa811さん
「上州もち豚のソテー 茸と押麦入りチーズリゾット」は、野菜もたくさんのっているところがポイント。種類豊富な野菜で彩りよく、写真映えもします。
チーズは濃すぎず飽きのこない味わいなのだそう。ワンプレートでお肉も野菜も食べられるのは、嬉しいですね。
出典: たまみぃさん
「スモークサーモントーストプレート/天然酵母パン」は、野菜がたくさん食べたいという方に嬉しいメニューです。パンは天然酵母を使用しているので、優しい甘さとパンの香りが口に広がるのだとか。
サーモンの塩味とパンがとてもよく合います。
・Sweedeedeeプレート
平日の11時に伺いました。店内は北欧の木を基調とした可愛い内装でした。女子会などに使うのにおすすめです。日替わりランチを頼みました。サラダとパンとメインの鶏肉はジェノベーゼソースでした。野菜がいっぱいでヘルシーなランチでした!
出典: joe60さんの口コミ
・本日のおすすめパスタ 季節野菜のサラダ付
サラダもスープもリゾットもパスタも全部丁寧に作られてて、美味しかったです。特にしらすのパスタの海苔の風味がとても印象的です。店員さん達も気持ちの良い接客でステキなお店でした。オススメです。
48人
956人
04-7138-6099
出典: 食べ過ぎさん
「三芳家」は、江戸時代を連想させる店内がおしゃれな甘味処。「成田山新勝寺」の参道にあるので、散策デート中のひと休みにも利用できます。
テラス席もあり、店内から外の眺めも趣があって落ち着くのだそう。
小腹を満たすのに丁度良い「クリームあんみつ」。1つ1つのトッピングが大きくて、ボリュームも満点。餡子の甘さが控えめで、飽きが来ない美味しさなのだとか。
見た目も美しく、成田周辺の和の雰囲気に合う、写真映えするスイーツですね。
「ピーナッツあべかわもち」は、成田山のもち米を使用した自家製のお餅なのだそう。きなことピーナッツのソースが、お餅とよく絡みます。ピーナッツが使われ香り豊かなのは、千葉県ならでは。
お餅にはほんのり焼き目がついていて、温かくトロトロなのだとか。
こちらの甘味処へ。成田山参道から路地を入ったところにあり落ち着いてお茶出来るお店。和風でオシャレなので、女子受け間違いなし!
出典: ハラヘリコプターさんの口コミ
お昼過ぎにお店の雰囲気がよく立ち寄りました。入り口は細くわかりづらいですが、店内は意外と広く、中庭を囲むように席があります。ピーナッツソースのアイス白玉添えをいただきました。ピーナッツが名物なのでテンションあがります。
出典: る0120さんの口コミ
279人
6905人
0476-22-2147
出典: chiko-fuuさん
「ダイニング ポート 御料鶴」は、JALが運営するレストラン。地産地消を意識したメニューが揃っているのだとか。空港の近くなので旅の前後にも利用可能。
テラス席もあり、建物に遮られない景色を楽しめます。自然を満喫しながらデートができますね。
出典: aji_ajiさん
「御料鶴小鉢膳」は、千葉県産「多古米」をはじめとした、隣接する9の町の食材を中心に使用して作られたセット。栄養バランスも考えられているので、健康志向の人からも人気です。
色々なものを少しずつ楽しめる小鉢は、ご飯をたくさん食べたくなるそう。
出典: bfc4adさん
「JAL特製オリジナルビーフカレー」は、JALの国際線で提供されているメニュー。機内以外では、ここでしか食べることのできないのだそうです。
お肉がホロホロしていて、噛む力がいらないやわらかさなのだとか。
成田空港からちょっと行った先にある、JALが経営する古民家改装レストランです。地図ナビがないとわからないくらいの場所にある落ち着いた雰囲気の店内で、料理を頂けます。
出典: チョコボールキムキムさんの口コミ
古民家を改築したJAL直営の地産地消のレストラン。厳選された食材のメニューと、機内食やラウンジで提供されるカレーを楽しむことができる。トイレのスイッチが機内の設備を彷彿されるデザインを採用したり細部にも航空会社らしいこだわりが見られる。
87人
5498人
0476-36-5272
出典: mayuge0808さん
「&TREE」は、「道の駅木更津 うまくたの里」内にあるうどんがメインのお店です。インターのすぐそばなので、ドライブの休憩にもおすすめ。
木目調のインテリアで、観葉植物に癒される空間だそう。テラス席も雰囲気が良く、デート向けなのだとか。
出典: fuji0139さん
「海老と明太子のクリームスープうどん」は、お店一番の人気メニュー。ブロッコリーと水菜が入っていて、栄養も満点。海老はぷりぷりで、麺がもちもちとのこと。
クリームが全体に絡まって、濃厚なうどんだそうです。
出典: みぃま~るさん
「パングラタンちーずカレーのプレート」も、売り切れ続出の人気メニューだそう。器がパンになっていて、中にはカレーがたっぷりとのこと。チーズをのせて焼き、グラタンに仕上げています。
見た目もおしゃれなので、カフェデートにぴったりですね。
道の駅うまくたの里にあるおしゃれなお店。この道の駅では食堂はここだけ。シチューやコラボ企画もあるようだが、うどんもパスタみたいで、斬新な感じで種類も豊富。迷ってしまう。ここに来たら是非もう一度寄らしてもらいます。
出典: カワイイくろいぬくんさんの口コミ
道の駅「木更津うまくたの里」にあるおしゃれなレストラン。いつも食べきれずに後悔するけど、来る度にまた注文してしまう病みつきになるカレー。食パンを丸ごと使っているので、かなりのボリューム、フライドポテトも地味にお腹にたまります。ということで、美味しいけど、いつも食べ残してしまいます。
出典: よっちぶーさんの口コミ
151人
2334人
0438-53-7879
出典: 紅熊さん
「のうえんカフェ」は、ウッド調の古民家風の造りがおしゃれなカフェ&レストラン。緑が望めるテラス席も備わっているそうです。
「館山自動車道」からのアクセスが良く、千葉県のドライブデートに立ち寄りやすい立地ですよ。
出典: ジェイコールさん
カフェ利用におすすめだという「昔ながらの固めぷりん」。むっちりな食感で濃厚とのこと。カラメルがビターで、たっぷりのホイップクリームと相性がいいのだとか。
さくらんぼがのった見た目はレトロ感が満載で、写真を撮りたくなりますね。
出典: Andw932さん
お店看板メニューは「ロールキャベツグラタン」。ボリューミーでお肉もジューシーなので、満足感があるのだとか。
ランダムでうずらの卵が入っていて、当たったら次回使えるサービス券がもらえるユニークなサービスも。デートで注文したら楽しめそうですね。
ドライブの途中で近くを通って偶然発見。お昼前だったので、テラス席で30分マチ。おかずもメインもボリュームあって満足でした。ロールキャベツグラタン、ジューシーで美味しかったです。また、行きます。
出典: Andw932さんの口コミ
東京ドイツ村に行く途中でカフェ利用しました。店内は古民家風で雰囲気はとても良かったです。カップルがたくさんいました。プリンとコーヒーのセットを注文しました。※バケツサイズのプリンもありましたが自重しました。コーヒーとプリンで幸せな気持ちになりました。
出典: ジェイコールさんの口コミ
243人
14574人
0438-75-7335
出典: マダム・チェチーリアさん
ハワイアンフードやスイーツが楽しめるカフェ&レストラン「三井アウトレットパーク木更津」の目の前にあり、ショッピングデートの立ち寄りに人気です。
テラス席は、天気のいい日は風が心地よく、おしゃれな装飾やBGMでハワイ気分を感じられるのだとか。
出典: Kazuyersさん
ハワイの定番スイーツのパンケーキが楽しめるとのこと。「ダイアモンドヘッド パンケーキ」は、生地のふわふわ感が何よりも魅力的なのだとか。
ホイップクリームがたっぷりなのもハワイ風で、満足感も抜群だそう。カップルでのシェアにも良さそうですね。
出典: myaa1969さん
「ガーリックシュリンプ」は、お店1番の人気メニュー。店内に入るとガーリックの香りが漂い、注文したくなるそうです。パンチの効いた味に食欲をそそられるのだとか。
海老を丸ごと食べられるので、旨味もたっぷりだそう。海老好きにはたまりませんね。
雨なのにお客様は多め、駐車場は広めのジャリの駐車場に停めました。ベリーベリーパンケーキを注文。ふわふわのスフレパンケーキ!アイスと生クリームがのって美味しい。ふわふわだから、ペロっと一個食べられちゃう。次はガーリックシュリンプ食べたい!
出典: あき01140114さんの口コミ
人気店だけあって混んでて、その席は選べませんでしたが、マット席があり、マット席ならすぐ隣で食べれるので、カップルに向いているなと感じました。テーブル席でも趣きある席もあり雰囲気は良きです。パンケーキもボリューミーかつふわふわで人気なだけあるな……!!と感じました!
出典: ブラックオバマさんの口コミ
101人
2413人
050-5594-8254
出典: ysyukkeyさん
「ラグタイム」は、地元のグルメを生かしたイタリアンレストラン。海に面していて、テラス席からは景色が望めます。
落ち着いた雰囲気で、カジュアルなデートにも、記念日デートにも利用したいお店とのこと。
出典: GSX-R750さん
勝浦のご当地グルメである「勝浦タンタンメン」も堪能できます。
辛さだけでなく、旨味のあるスープが癖になるメニュー。プラス料金で大辛にできるそうで、辛さの強いスコーピオンを使用しているのだとか。ぶつ切りの玉ねぎが入っていて食感も楽しめるそう。
出典: popop752さん
「和風ねぎ焼きピッツァ」は、勝浦の郷土料理「ネギヤキ」をアレンジした料理。ねぎとピッツァの組み合わせは、他にない珍しいメニューですね。
香ばしいねぎの香りがアクセントになっていて、まさに和とイタリアンの融合とのことです。
かなり前に(15年位)1度 勝浦タンタン麺を食べに行ったことがあります。美味しかったので久々に行ってきました!今回はパスタが食べたかったのでペペロンチーノとアラビアータを注文。店内はオシャレでキレイです。そして相変わらずの最高ロケーション。気持ちよく食事ができました。ご馳走さまでした。
出典: まるお19680さんの口コミ
休日のお昼どきに利用。1月ですが暖かかったので、見渡す限り海が広がる気持ちのいいテラス席に通してもらいました。オーダーした勝浦タンタンメンと和風ねぎ焼きピッツァはどちらも他では食したことのない、このお店ならではの逸品でした
出典: popop752さんの口コミ
177人
7001人
0470-73-8666
出典: saraぐるめさん
「eden」は、鵜原の海が一望できるレストランです。テラス席の一角には足湯席もあって、デート利用のカップルに人気なのだとか。
店内の家具は、建築端材使用のオリジナル。深みのある色合いがとてもおしゃれだそうです。
出典: うまちぇさん
変わり種メニューの「勝浦タンタンパエリア」は、「勝浦タンタンメン」の味をパエリアで表現しています。ピリッとした辛さだけでなく、甘さも感じられて食べやすいのだとか。
勝浦デートならではのものを食べたいカップルに嬉しい1品ですね。
出典: tkp94さん
「デルマーレ(シーフード)」は、勝浦農園の野菜や千葉県産の食材をふんだんに使用しています。大ぶりな海鮮がたくさん入った、本格的なパエリアなのだそう。
海を眺めながら地消地産のものを食べられるのは、千葉県特有のポイントですね。
上にあるスパ目的で訪問。わくわく海岸線沿いドライブからのいきなりオシャレスポットの登場。敷地内の展望台も人気のようで、平日の16時くらいだったのに活気がありました。パエリアは魚介の旨みたっぷり。なかなかのお値段しましたがそれに見合う満足度でした。
出典: snoop988さんの口コミ
⭐️勝浦のホテルに行く途中で寄ってみました。⭐️勝浦海中公園&海を眺めながら食べるパエリアが最高‼️出来立て熱々を食べられます。イカ墨のパエリア美味でした。⭐️テラスには足湯もあって、素敵な時間を過ごせます❣️
84人
2811人
0470-64-6370
出典: paru1717さん
「バンザイカフェ」は、鵜原にある海の見えるカフェ。店内の壁には大きな窓がいくつもあって、窓際からのロケーションが最高だそう。ゆったりくつろげる、ソファ席もあります。
海デートした後の、ランチやカフェタイムに立ち寄りたくなるお店ですね。
出典: Cuisine-boさん
ランチにぴったりな「ふわとろオムライス」は、トマトベースのクリームがたっぷりかかった珍しい1品。ほのかなトマトの酸味と、まろやかなクリームの相性が良いのだとか。
見るからにふわとろなたまごは、おしゃれで品がありますね。
出典: tkp94さん
「いちごミルク」は、いちごの果肉の入った、カフェに人気のドリンク。ボリューム感と甘さがしっかりあるので、スイーツ感覚で楽しめるのだそう。
写真映えもする見た目なので、海と一緒に写真を撮るのも、デートの思い出になりそうです。
すごく素敵な景色の中美味しいランチをいただきました✨週末でもランチのコスパが良いところは凄く嬉しかったですし、また何度も行きたいと思いました。私はトマトクリームオムライス、パートナーはグリーンカレー。お腹も心も癒されました
出典: Ellen2809さんの口コミ
席によりますが、2階一番奥のソファー席はオーシャンビューで本当に最高でした!いちごミルクが思ったよりも甘くなく、最後まで美味しく食べられました。飲むというよりは、食べるという表現が似合っている、そんないちごミルクでした。サンドイッチはとても家庭的な味付けでした。また勝浦に行く時は寄りたいと思います。
出典: tkp94さんの口コミ
56人
2530人
0470-70-1580
※本記事は、2025/03/13に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。