新宿駅周辺の雰囲気抜群店でディナーデート!ジャンル別25選
レジャーやショッピングなどが充実している新宿駅周辺は、記念日デートにもカジュアルデートにもぴったりのエリアです。楽しく過ごした後のディナーに相応しいおしゃれなお店もたくさんあります。この記事では、イタリアンや和食、フレンチなど、人気店をジャンル別にまとめました。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる13560件の口コミを参考にまとめました。
目次
出典: ガレットブルトンヌさん
新宿駅から徒歩6分、ビルの4階にあるイタリアンレストランです。最寄駅は新宿三丁目駅。
おしゃれかつ温もりのある雰囲気のお店で、デートで訪れる人も多いそう。オープンキッチンで調理している様子を眺めながらディナーを味わえます。
出典: カフェモカ男さん
こちらのお店は、魚介類の料理が得意なイタリアンとして有名です。店主自ら市場に赴き仕入れてきているという魚介類は、どれも良質だそう。
火入れの加減やソースとの相性など、クオリティが高いとのこと。
出典: bottanさん
ワインの豊富さも魅力のようです。魚介料理の旨味を引き立てる白ワインのほか、赤ワインもそろっているのだとか。
ワインリストはなく、料理に合うワインを都度提供してもらえるスタイルも好評です。
料理のクオリティ、雰囲気、立地の良さなど、多方面から評価されている新宿三丁目最強のイルラートは、デートや特別な日の食事にぴったりのお店でした。
出典: raidasさんの口コミ
一皿目のブリ、途中でいただいた白身魚のお料理ともに火加減が絶妙でふんわりとしつつお魚の良さが全開でした。またほろほろ鳥も驚きの柔らかさで感動でした。
出典: pasみさんの口コミ
239人
29638人
03-6709-9987
出典: Wildheathさん
新宿駅から徒歩3分、ビルの地下1階にあるピッツェリアです。薪窯で焼かれたピッツァのほか、パスタやお肉、野菜料理など幅広く味わえるお店とのこと。
おしゃれで華やかな雰囲気で、デートに訪れるカップルも多いようです。
出典: ayumi.t816さん
焼き立て熱々のピッツァが食べられます。
王道マルゲリータのほか、チーズを使わない「マリナーラ」シリーズやさまざまなイタリア食材がのった「カプリチョーザ」など、トッピングの種類がとにかく豊富だそう。ハーフ&ハーフも注文可能ですよ。
出典: kitty2382さん
ピッツァが焼けるまで楽しめる前菜盛り合わせや旨味たっぷりのお肉料理など、ワインに合うサイドメニューも充実しているようです。
季節ごとのメニューも数種類あり、リピートしたくなるお店なのだとか。
デートで来ているカップルも多く、楽しい雰囲気に溢れた店でした。気軽に食べにおいで〜!といったイタリア風のレストランって感じで、また行きたいなと思います。
出典: 0429sakaさんの口コミ
石窯で焼きたてのピザが絶品でした。生地はこんがり感ともちもち感がしっかりあって美味しかったです。ピザ以外も、前菜の盛り合わせやサラダ、メインのお肉などどれも美味しかったです
出典: Flower_さんの口コミ
2269人
142724人
050-5868-3543
出典: ★*さん
新宿駅から徒歩4分のトラットリアです。おしゃれながらカジュアルな雰囲気とコスパの良い食事が人気で、リピーターも多数いるとのこと。
デートや女子会にぴったりの空間だそうです。
出典: twinkle384さん
その日に入荷した鮮魚のポワレや素材の甘味が引き立つ野菜料理など、どのメニューも魅力的だと評判です。
中でもお肉料理は好評。やわらかいローストやホロホロの煮込みなどが堪能できるそうです。
出典: N.satoshiさん
お店の一番人気は2名から注文可能な「スペシャルチーズリゾット」とのこと。
シンプルな見た目ながら濃厚で奥深いチーズの香りが楽しめるひと品だそうです。白ワインとも相性抜群なのだとか。
おしゃれな雰囲気でデートにもおすすめです。料理はリゾットなど頼みましたが、味はとても美味しく、価格もリーズナブルで満足度が高いです。
出典: c494f3さんの口コミ
どの料理もすごく美味しくて、クオリティが高い。パスタとメインは選べるから、何回行っても楽しめそうだと思った。
出典: kumadondonさんの口コミ
651人
63535人
050-5571-8975
新宿駅から徒歩3分、新宿三丁目駅からすぐの場所にあるイタリアンレストランです。クラシカルな雰囲気の中、ドリアやパスタを味わえるとのこと。
カジュアルなデートのほか、ちょっとしたお祝いの時にも利用できるお店のようです。
出典: サーモンちさん
人気メニューは熱々のドリアです。表面はこんがり、内側はとろりとしていて、チーズの香ばしさとベシャメルソースのコクが好相性なのだとか。
具材がたっぷり入っている点もポイントとのこと。
出典: c2116aさん
美味しいケーキも有名で、ディナーの際にはデザートまで食べていく人が多いようです。ショートケーキやタルト、季節限定のメニューなど9種類から選べるところも好評。
記念日やお祝い事のときは、メッセージプレートにしてもらうこともできますよ。
恋人の誕生日に利用しました。お料理もデザートもおいしくて、雰囲気も良くていい時間を過ごせました。デザートは大きめのケーキにろうそくをつけて持ってきてくださったので特別感があって嬉しかったです。
出典:https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13033006/dtlrvwlst/B474726191/
ほんとにどれを頼んでもおいしい。とくにデザートも大好きです。ドリアが大好きで、パスタの量もしっかりありお値段以上の満足感です。かしこまらない感じの落ち着いた雰囲気も好きです。
出典: 噂のみぃログさんの口コミ
489人
32627人
050-5596-8225
出典: yuta1603501さん
新宿駅から徒歩3分のトラットリアです。賑やかで明るい雰囲気のお店で、カジュアルデートにおすすめとのこと。
メニューは華やかな盛り付けのものが多く、お祝いディナーに訪れる人もいるようです。
出典: loganさん
お肉や野菜料理も充実していますが、特に種類が豊富で人気が高いのはパスタ料理だそう。中でも写真の「グラナパダーノチーズがけ雪山ボロネーゼ」は、チーズ好きを中心に有名です。
フォトジェニックなだけではなく、食べ応えがあり満足度が高いのだとか。
出典: にやさんさん
サプライズ演出に人気が高いのがドルチェの盛り合わせ。
花火付きプレートの「ドルチェ・ミスト」のほか、フルーツとデザートをタワー状に盛り付けた「ドルチェ・タワー」も注文可能です。
中でもチーズリゾットが絶品でした。ボンゴレパスタもあさりが沢山入っていてビックリ!誕生日のサプライズも素敵でありがとうございました。デートならカウンターがオススメ。
・グラナパダーノチーズがけ雪山ボロネーゼ
めっちゃ濃厚なボロネーゼにふわふわチーズがいいアクセントになってめちゃくちゃ美味しかった♡♡♡お肉がゴロゴロ入ってて食べ応えもあるし、パンに乗せてもつけても美味しい。
出典: あぴぴーまんさんの口コミ
829人
69102人
050-5592-7263
出典: Yuuuchiさん
京王フレンテ新宿三丁目の地下2階にあるイタリアンバルです。お店の手前がスタンディングエリア、奥がレストランエリアになっていて、いずれもカジュアルに利用できるとのこと。
おしゃれでデートにぴったりの雰囲気だそうです。
出典: 28990fさん
水の都・ヴェネツィアの料理が中心の構成で、魚介系のメニューが充実しているそうです。
焼き加減絶妙なグリルのほか、「貝盛りだくさんの白ワイン蒸し」や「イカスミのスパゲッティ」など、どれもクオリティが高いと評判。
出典: さちこ飯さん
店内のカウンターには前菜がずらりと並ぶ一角があり、この中から食べたいものを選ぶこともできるのだとか。
野菜が主役のメニューが多く、どれも素材の風味が活かされているうえワインとも相性抜群だそうです。
おつまみは、冷菜が並ぶカウンターから一口ずつ選ぶスタイル。このスタイルが大好き。その日飲みたいワインと共に、好きなイタリアのお惣菜を頂けます。
出典: なすまるさんの口コミ
697人
53066人
03-5269-8528
新宿駅から徒歩3分、ビルの地下1階にある日本料理店です。料理だけではなく、お店の雰囲気や調度品にも格式の高さが感じられるとのこと。
座席は横並びで食事が楽しめるカウンターや個室など、デートに嬉しい構成のようです。
出典: 美食家 Kさん
コースは先付、前菜、お椀と定番の流れでありながら、店主の中嶋氏ならではの工夫があり、正統派でありながら意外性に富んだラインナップで、リピーターも多いお店のようです。
海鮮や野菜といった旬の食材の魅力が引き出されており、盛り付けも美しいのだとか。
出典: まっちゃん16660さん
「質実剛健な和食」と評する人もいますが、一方で独創性を感じるメニューにも出会えるそうです。
白魚の天ぷらを用いた椀物のほか、「デラウェアの白和え」や「ゴボウのアイスクリーム」など、どれも美味しいとのこと。
2人だったのですが、個室をご用意いただき、のんびりすごくことができました。どのお料理も、丁寧で上品な味付けと盛り付けで、器も一緒に楽しめました。
出典: lisabnneさんの口コミ
どれも繊細で素晴らしかったですが,特に美味しかったのは、煮凝り、小鮎の塩焼き、そして、穴子の揚げ物です。違う季節に、また行ってみたいと思わせてくれる店でした。
出典: upsmoさんの口コミ
1271人
63824人
03-3356-4534
出典:tabelog.com
新宿駅から徒歩6分、ビルの3階にある日本料理店です。ディナータイムには割烹のコースほかアラカルト注文も可能とのこと。
上品な雰囲気の落ち着いたお店で、大人デートが楽しめそうです。
出典: フェデリコグルメさん
風味豊かながら優しい味わいの出汁を活かした料理や、魚介系のメニューが多いそう。
旬の魚や貝は丁寧に処理されていて、雑味のない美味しさなのだとか。美しい細工も魅力のようです。
出典: chaso582さん
料理はどれも好評で、特に多くの人が感動するのは締めの釜飯とのこと。メイン具材はカニやタイ、鶏などその時々で違いますが、どれも旨味たっぷりなのだとか。
食べきれない分はおにぎりにして持ち帰らせてもらえるそうですよ。
特にスッポンの真薯。はじめて食べた。半ばの秋刀魚の棒寿司、牛舌のお椀もいい意味で裏切られた。備前、切子、輪島塗、錫の酒器。妻は陶芸をしてて器もとても良いとの事。
出典: yogyrさんの口コミ
北海道のさんまのお料理も臭みもなくパリッとしていて食感も味もとても好みでした。カニの炊き込みご飯も美味しすぎて飛びました。
出典: chaso582さんの口コミ
78人
5514人
03-5341-4223
出典: yokoji1967さん
新宿駅から徒歩6分の日本料理店です。ビルの4階にありながら、通路は日本庭園のようで趣があるとのこと。
座席も落ち着きと品を感じる雰囲気で、大人デートや接待にぴったりだそうです。
日本酒が進む、魚介系メニューが人気。王道のお刺身はもちろん、白子やカニなどもそろっているそうです。
鮮度が良く、旨味だけではなく食感や見た目も含めクオリティが高いのだとか。
出典: なるるん@さん
「ゆば刺し」や「出来立て寄せ豆富」「自家製しっとりおから」など、大豆系のメニューが充実しているところも特徴のようです。
ヘルシー志向の人に好評なうえ、お酒のアテとしても優秀なのだとか。
湯葉と豆腐がおすすめのようですが、看板メニューというだけあってどちらも旨い。甘辛な鳥すきも美味しかったです。値段もお手頃で接待・デート・普段使いなど色々な場面で使えるお店ですね。
エントランスから雰囲気があり、中の席も座敷に案内されたのですが、とても落ち着くいい雰囲気でした。食事もどれも品よく、出汁の効いたもので、とても美味しものばかりでした。
出典: nokky.ecoさんの口コミ
442人
35529人
03-5312-5477
出典: noble_mindedさん
新宿駅から徒歩2分、ビルの6〜9階にある日本料理店です。
懐石マナー教室も主催するお店だけあって料理は本格的ですが、料理店利用の際は気取らずくつろいだ気持ちで食事を堪能できるとのこと。
出典: 柏原 光太郎さん
テーブルには丁寧に仕上げられた京懐石が並ぶそう。ふっくらと焼かれた魚や滋味たっぷりの椀物など、どれも食材の魅力が堪能できます。
旬の食材がふんだんに使われているところも魅力とのこと。
出典: Paul Newmanさん
茶室建築の技法が用いられた店内でディナーを食べていると、まるで京都の伝統的な建物内にいるような気持ちになるそうです。
提供される食事も京料理の繊細さが感じられ、旅行デート気分を味わえるのだとか。
どんな方でも安心して招待できるお店です。店内はとても落ち着いた雰囲気で、新宿とは思えないくらいです。
出典: siob65929さんの口コミ
和食の良いところがふんだんに盛り込まれています。最後にデザートが出てきたのですが、葛切りを追加でおススメされたので即答で追加しました。味もさることながら、見た目が非常に美しいですね。
出典: Maiko0419さんの口コミ
112人
9633人
050-5869-3522
出典: 大和0045さん
伊勢丹新宿店の7階にある日本料理店です。品の良い雰囲気で、記念日デートや会食に利用されることが多いようです。
食事は「何度訪れても新鮮さを感じられるように」との配慮から、おすすめコースがメインとのこと。
出典: Starflowerさん
見た目の美しさも楽しめるお刺身や品数豊富な先付けなど、クオリティ・量ともに好評です。
写真は締めの炊き込みご飯。具だくさんでインパクト大ですね。最後まで満足度が高いディナーが楽しめるそうですよ。
出典: ムズーリさん
スペシャリテは「鮑の磯焼き」とのこと。肉厚で旨味たっぷりのアワビを焼き、肝ソースをたっぷりかけたひと品で、リピーターもいるそうです。
トッピングの海苔の香りやおこげ煎餅の食感も含め好バランスなのだとか。
土鍋ごはんを織り込んだ懐石料理ほか四季折々の素材を用いたコースも人気✨接待やここぞと決める会食に最適✨もちろんお買い物休憩にも使えるしデートも○
出典: gjadtaさんの口コミ
妻の誕生日に夫婦で訪れました。以前ランチで利用させていただいたことはありましたが、ディナーは初めてでした。どれも美味しかったですが、特に印象に残っているのはウニとアワビの炊き込みご飯です。
出典: yoooo94さんの口コミ
257人
7601人
03-5368-5398
出典: yjkazさん
新宿駅南口の近く、ビルの3階にある日本料理店です。清潔感のあるお店で、デートに利用しやすそうですね。
ディナータイムには魚介を中心としたおつまみメニューと、豊富な種類のお酒が楽しめるとのこと。
出典: CheLu.taNさん
お店のおすすめは魚を使った料理だそうです。豊洲から仕入れているという天然魚は鮮度抜群で、旨味・食感ともにハイレベル。
お造りや焼きものなど、食材に合った調理法で提供されるようです。
出典: BSMさん
魚介類と並ぶお店のこだわりポイントは、土鍋ご飯とのこと。新潟県岩船産の特Aランクのコシヒカリを、注文してから炊き上げてもらえるようです。
白米はもちろん、出汁茶漬けや「季節の炊き込み土鍋ごはん」も注文可能。
駅から5分以内でこんなに雰囲気の良いお店。店員さんの対応もとても感じが良く、まさに都会のオアシスのようなお店でした。
出典: 陽気なパパさんの口コミ
八寸も美しく、味にバリエーションがあり楽しめましたし、刺身、牛カツ、(初物の)秋刀魚、締めの帆立と九条ネギの炊き込みご飯まで、堪能させていただきました。
出典: matteruさんの口コミ
24人
1593人
03-5843-5320
出典: t.m.m.7さん
新宿駅から徒歩4分、ビルの3階にある完全予約制のフレンチレストランです。
看板がない隠れ家的な雰囲気のお店で、店内はスタイリッシュ。デートで利用している人も多いようです。
出典: ☆ゆう☆さん
メインだけではなく、前菜から締めメニューまでお肉づくしのコースが人気です。使われる食材は黒毛和牛やジビエなど多岐に渡り、どれも臭みがなくやわらかいのだとか。
調理方法のバリエーションも合わせて楽しめるそうです。
出典: アジサイ0202さん
こちらのお店はワインバーとしての顔も持っているとのこと。お肉の旨味を引き立ててくれるボトルが並んでいて、マリアージュもハイレベルだと評判です。
加えて、クラフトリキュールやクラフトビールといたワイン以外のアルコール類も充実しているそう。
コース設定を注文、どれもとても美味しかった…店内も静かで半個室のような感じ。大切な人と過ごす時間に最適かと。
出典: fm2510さんの口コミ
肉料理にフォーカスした質の高いコースで、ペアリングも大変楽しめました。料理やお酒の説明も丁寧で興味深かったです。
出典:https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13277731/dtlrvwlst/B497911355/
209人
15350人
050-5590-2188
出典: YO-HAさん
新宿駅から徒歩5分、新宿西口駅近くのビストロです。クオリティの高いカジュアルフレンチが堪能できます。
内装や音楽、料理などどこを見てもセンスが良いと評判で、デートにおすすめとのこと。
出典: NYONN20220916さん
牛肉やラム肉など、良質な食材を使ったお肉料理が好評です。旨味ややわらかさ、ソースとのバランスなど全体的にクオリティが高いのだとか。
加えて、種類豊富なワインとのマリアージュも抜群だそう。
出典: ウサギのイワナさん
写真は多くの人が美味しさに驚くという「レンコンのニョッキ」です。
ほかにも「オレンジ白菜のくたくた煮」や「キノコのパテと根菜のチップス」など野菜が主役のメニューが充実しているとのこと。さまざまな食材の新しい食べ方に出会えるそうですよ。
暗くてムーディー、レコードで音楽が流れる空間は大人な気分を味わえます。料理やワインの美味しさはもちろん、店員さんの細やかな気遣いにも感動しました。女子会もいいけど、やっぱりデート利用におすすめ!
出典: 好きな魚は鯖さんの口コミ
蓮根のニョッキは絶対にマストです!これ食べる為にリピートしたいくらいでした✨前情報でお肉が美味しいとの事だったのですが、確かにラムハンバーグもずっしりで美味しかったです。
出典: ウサギのイワナさんの口コミ
67人
7421人
03-3371-5661
出典:tabelog.com
新宿駅から徒歩3分のビストロです。カウンターと樽テーブル合わせて20席のこぢんまりとした、カジュアルデートが楽しめそうなお店。
がっつりディナーを食べたいときだけではなく、お酒をメインに味わいたい2軒目以降にもおすすめとのこと。
出典: spk333さん
鴨やラムなど、備長炭で焼き上げた炭焼き料理が人気。
中でも人気が高いのは「白レバーの網焼き」。臭みがなくレバーが苦手な人でも美味しく食べられるという、リピーター多数のひと品です。
出典: りんご041さん
ワインは品数豊富なうえ、コスパが良いと評判です。食事に合うものをおすすめしてもらうこともできるそう。
フードメニューはチーズの盛り合わせやパテなど、ワインと好相性のものがそろっています。
クロワッサンにフォアグラ乗ったやつとか、ぶりんぶりんの白レバー網焼きなどなどすごく美味しかった、、。ワインによく合うメニューが多いです。また行きたい素敵なお店。
堅苦しくなく、美味しいフレンチが楽しめます。ラムのもも肉や鹿、ワニの舌、うずらのなどジビエを堪能できます。しかも炭火焼きなのでとても良い香りと抜群な焼き加減で最高。
出典:https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13288058/dtlrvwlst/B497562913/
44人
3273人
050-5590-6878
出典: ピンクサファイア♪さん
新宿駅直結、京王百貨店の8階にあるフレンチレストランです。格式の高さを感じる落ち着いた雰囲気のお店ですが、予約なしの利用も可能。
特別な日・普通の日、どちらのディナーデートにも入りやすいようです。
出典: sachi825さん
アミューズからデザートに至るまで、丁寧に作られたことがわかる良質な料理が堪能できるそうです。
季節の食材がふんだんに使われた伝統的なフレンチで、グルメな人もうなるクオリティなのだとか。
多くの人が感動するのが、それぞれのメニューのビジュアルの美しさだそう。
食欲をそそる鮮やかな色彩やガルニチュールの添え方、器とのバランスなどこだわりを感じると評判です。
味はもちろんのこと、目でも楽しめるお料理の数々、店員さんの気配りもよく、思い出話にも花が咲き、とても楽しい時間を過ごすことができました。
出典:https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13266285/dtlrvwlst/B458448380/
特にメインの子羊のお肉が美味しかったです。デザートまで何一つ手抜きのない完璧な料理。一つ一つシェフのこだわりを感じられて、さすがシェ松尾。
出典: ゆたきち1210さんの口コミ
51人
1709人
050-5571-8287
出典: なるなる5224さん
新宿駅から徒歩4分の場所にある中華料理店です。ビルの8〜9階にあり、ディナータイムには綺麗な夜景が楽しめるとのこと。
洗練された雰囲気で、特別な日のデートにもぴったりなのだとか。
出典: うどんが主食さん
看板メニューは「北京ダック」だそうです。お店に150年以上前から受け継がれてきたレシピで調理されているのだとか。
皮もお肉も美味しいうえ、一緒に味わうヤーピンや野菜も良質だと好評です。
出典: カフェモカ男さん
フカヒレやナマコなど贅沢感たっぷりの王道中華をはじめ、伝統的な北京料理を堪能できます。
加えて紹興酒や中国産のビールなどアルコール類も充実していて、食事とのマリアージュも好評です。
北京ダックで有名なお店です。料理もさることながら、ゆったり料理を食べたい方にお勧めです。夜景も素晴らしいです。
出典: 松陰の住人さんの口コミ
北京ダックを目の前で切ってくれるのでパフォーマンスとして良かったです!味はどれも美味しくて高級感がありました。
出典: cd203dさんの口コミ
780人
37877人
050-5868-8432
出典: 赤井くれおさん
新宿駅南口から徒歩1分、ビルの3階にある中華料理店です。清潔感のあるお店でカジュアルなデートにぴったりだそう。
人気の餃子のほか、ヘルシー志向の人におすすめな野菜料理や、がっつり食べたい時に嬉しい麺類など幅広く楽しめます。
出典: えんぶんさん
毎日手作りしているという、餃子の餡は全部で11種類。餃子の製法は、200年間門外不出で他では味わえない美味しさと評判です。
お店一押しの「蒸し餃子」のほか、写真の「焼き餃子」も人気で独自の食感は一度食べると病みつきになる方が多いとのこと。
出典: pop_oさん
餃子はクオリティが高いだけではなく、種類の多さも魅力なのだとか。
モチモチの蒸し餃子は10種類、スープまで美味しいという水餃子は5種類の餡が楽しめて、ずっと餃子だけ食べていても飽きないと評判です。
餃子一皿の中でもいろいろな種類があり、たくさん食べても物足りなさがありとても美味しくずっと食べていられました。大勢で行く際もデート、家族などで利用する際も使えて素敵なお店だと思います!
餃子はとても美味しいかったです。また、私は中華に行ったらほぼ必ず海鮮おこげを頼むのですが、海鮮おこげも非常に美味しかったです。
1277人
71608人
050-5869-4709
出典: straw580154さん
新宿サザンテラスにある中華料理店です。開放的かつおしゃれな空間で、デートや女子会などに利用できるとのこと。
「よりカジュアルに、日常的に本物の味を」がコンセプトのお店で、コスパが抜群だと評判です。
出典: いとよだよさん
オリジナルレシピの点心は、美味しさに加え充実のラインナップも魅力のようです。
定番ともいえる蒸し餃子や焼売のほか、米粉のモチモチ食感が楽しめる「チョンファン」も人気で、追加注文する人もいるのだとか。
出典: 08849さん
写真はお店のシグネチャーメニュー「ベイクドチャーシューパオ」です。
外側のサクサク生地と、内側のとろりと甘みあるチャーシューのコンビネーションがクセになると口コミでも好評でした。
葉物の炒め物と点心数種類、スペアリブごはん、名物のベイクドチャーシューパオを注文しました♪どれも美味しかったのですが、季節の温菜が驚くほど美味しかったです!
チョンファンが美味しすぎてお肉のやつもエビもやつも頼んじゃいました!海老の蒸し餃子もエビがぷりぷりですごく美味しかったです。
747人
34534人
03-6304-2861
出典: サカキシンイチロウさん
新宿タカシマヤの14階にある中華料理店です。落ち着いた雰囲気のお店で上品な北京料理が堪能でき、デートや会食におすすめとのこと。
ディナータイムに窓側の席に座ると夜景も見渡せるそうです。
出典: ろとさん
宮廷料理の流れを汲んでいるという北京料理。フカヒレやアワビ、北京ダックなど贅沢感のあるメニューが人気です。素材の良さや丁寧に作られていることが伝わる味わいなのだとか。
コースに含まれているほか、単品でも注文可能とのこと。
出典: ばぶちゃんだいすきさん
メイン級の料理はもちろん、前菜やサイドメニューもクオリティが高いのだとか。
コースを注文すると味わえる「酔っ払いエビ」は得に好評。紹興酒がベースのタレに漬け込まれ、旨味たっぷりとのこと。
雰囲気良し、素材良し、味付け良し、ロケーション良し。シンプルな塩味が丁度よく、魚介出汁や野菜・果物を使って素材を引き立てていて、とても上品な中華です。
お食事はとにかく美味しかった。特に酔っ払い海老入り前菜3種、フカヒレとウニの中華茶碗蒸し北京ダック、鮑のクリームソースがおいしく、特にこの鮑の大きさに驚いた。
出典: Yukimukkuさんの口コミ
247人
8933人
050-5571-3532
出典: Keith Jaさん
新宿西口ハルクの8階にある中華料理店です。格式を感じる上品なお店で、落ち着いた大人デートができそうなお店。
普段使いにぴったりのオーソドックスな料理から特別な日に嬉しい高級感ある料理まで、幅広いとのこと。
出典: Hero.Eさん
トンポーローやチャーシュー、チャーハンといった王道中華料理がそろっていて、どれも上品かつ素材の良さが感じられるのだとか。
老若男女に好まれる安定感ある味付けも好評です。
出典: みかりんこさん
ディナータイムには、お酒を合わせて楽しむ人も多いようです。
特に人気なのは紹興酒。人気銘柄のボトルのほか、熟成された香りとまろやかな味わいが魅力だという「甕出し紹興酒」も注文可能です。
前菜五種盛り、ピーマン、ちまき、小籠包をつまみにビールでスタート。前菜の鳥肉の火の通し具合や酢の物の酸味が秀逸。ピータンも癖なく、黄身の軽い粘性が心地よい。
出典: pippi0414さんの口コミ
青椒牛肉絲はしつこくなく、それでいて味がしっかりしていて、ご飯が何杯でもイケる感じで旨い‼︎チャーシューメンはスープが独特。日本のラーメンとは違いクセがあるけど、美味しく、さらにチャーシューが美味しい。
出典: 前田食堂さんの口コミ
143人
4143人
03-3343-7031
出典: yoshimin+さん
新宿タカシマヤの12階にある中華料理店です。
広々として清潔感のある店内席のほか、ディナータイムにはライトアップされるというテラス席も利用可能。デートや女子会で訪れる人が多いようです。
出典: わたみんちさん
看板メニューだという小籠包は、リピーター多数の人気メニュー。
味だけではなく形にもこだわって作られていて、薄い皮の中には旨味たっぷりのスープと餡が包まれているとのこと。お肉のほか海鮮系やトリュフ入りなど、バリエーション豊富だそうです。
出典: ぽんこっこさん
点心料理以外のメニューも豊富なのだとか。青菜を使った副菜やがっつりお肉、目でも楽しめるスイーツに至るまで幅広いようです。
それぞれコスパが良く、気軽にあれこれ注文できて楽しいとのこと。
小籠包に牛肉麺に海老チャーハンにピリ辛ワンタン。ピリ辛ワンタンなんで汁まで飲み干したいくらい美味しい!全部美味しい!外の席で頂きましたが、雰囲気最高じゃないですか!デートには良いかも。
出典: misopatiさんの口コミ
鼎泰豊の小籠包皮は薄めで、中の餡がめっちゃジューシーで、肉汁がジューワ~と溢れてくるのがめっちゃ好みなんですよねぇ。
出典: 三つ子のうりぼうさんの口コミ
903人
26134人
03-5361-1381
出典: yo_co_chanさん
新宿駅から徒歩2分、ビルの7階にあるタイ料理店です。広々とした華やかなお店で、カジュアルなデートや女子会に向いているとのこと。
料理はどれも本格的で、質・量ともに満足度が高いようです。
出典: やっぱりモツが好きさん
モチモチ食感のパッタイやスパイスの効いた串焼き「サテ」、タイ風牛ハラミのステーキ「ヌアヤーン」など、魅力的なメニューがそろっているそうです。
どれも食欲をそそるスパイス使いながら、日本人にも食べやすい味わいだと評判。
出典: Saltydesuyoさん
タイ料理といえば、パクチーを楽しみに行く人も多いのでは。こちらのお店では、そんな「パクチスト」に人気のメニューも充実しています。
爆盛りパクチーがインパクト大のトムヤムクン鍋のほか「パクチー焼き小籠包」や「パクチーサラダ」などが注文可能。
仲間内のパーティーだけでなく、デートにもいいかも。本格的なタイ料理が楽しめ、パクチーチャーハンや生春巻、中でも鶏しゃぶトムヤムクン鍋は、パクチー充もできるし、スープがしっかり辛くて美味しかったです。
出典: violineさんの口コミ
生春巻きやヤムウンセン、トムヤムクンなど本格的なエスニック料理の数々…!どれも絶品でボリュームもあり、大満足でした\( ˆoˆ )/
出典: ぼくぷーたろーさんの口コミ
1175人
75269人
050-5571-1739
出典: 波乗りトニ〜さん
新宿駅から徒歩5分のタイ料理店です。本格タイ料理が食べられると有名で、エスニック好きが集まってくるのだとか。
異国情緒あふれる店内はアットホームな雰囲気で、くつろいでデートを楽しめるようです。
出典: お酒でカロリー摂ってますさん
具だくさんな炒め物から揚げ物・焼き物など、スパイシーでお酒が進むメニューがそろっているそうです。
かなり本格的な辛さのものもあり、辛いもの好きも満足のクオリティなのだとか。辛さは調整もしてもらえるとのこと。
出典: wakamidoさん
魚介の香りと、旨味を堪能できるメニューが充実。貝類や甲殻類など、使われている素材の種類も幅広いそう。
加えて、どの料理も野菜で彩り豊かに盛り付けられているところも魅力なのだとか。
たくさん食べられ大満足!!どれも美味しかったです♡トムヤムクンは辛さ控えめですが旨みがすごい。女子会やおデートにオススメです。
出典: ナツコはんさんの口コミ
辛さ調査できるので苦手な人も大丈夫です。空芯菜・グリーンカレー・マンゴラッシーが特に好きでした。今度はランチや女子会にまた使いたいです!
432人
25182人
050-5592-2226
出典:tabelog.com
スタイリッシュなアジア料理店です。2023年に新宿マインズタワー地下1階に移転しており、移転前からファンだというリピーターも多い人気店。
美味しい料理やおしゃれなカクテルのほか、フォトジェニックな「カボチャケーキ」も有名です。
出典: chihi958さん
美味しいだけではなくビジュアルも魅力的なカンボジア料理が食べられると評判です。味付けは独特ながら食べやすく、スパイス使いも絶妙なのだとか。
野菜がふんだんに使われているメニューが多いところもポイントのようです。
出典: 走るウォーカーさん
素材の旨味がぎゅっと詰まっているという魚介系メニューは特に人気。
写真の「カニ爪と春雨炒め」は多くの人が美味しくてクセになると感動するひと品だそうです。他にもエビやホタテといった食材を使ったメニューがそろっているとのこと。
パンチがあるエスニックを食べたい時はこちらへ。かなりの食通さんを連れて行っても皆さんに大好評。いつ食べても美味しくて最高。
出典: とぅあけぃしさんの口コミ
何を頼んでも美味い!特にカニ爪と春雨炒め、烏賊辛目炒めは絶品でした。ここ数年でこんな美味しい料理を食べたことがないよ。
出典: 走るウォーカーさんの口コミ
127人
5482人
050-5592-2080
※本記事は、2025/02/13に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。