横浜市でハヤシライスとオムハヤシ!エリア別人気店23選

出典:CaffeLogさん

横浜市でハヤシライスとオムハヤシ!エリア別人気店23選

横浜は横浜ランドマークタワーや、横浜中華街などが評判な観光地です。そんな横浜にはレストランが多く、ハヤシライスの人気店が揃っています。そこで今回は横浜駅東口、横浜駅西口、みなとみらい駅、その他のエリア、横浜市内のオムハヤシに分けて、横浜市でおすすめのハヤシライスをまとめました。

記事作成日:2023/03/02

151view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる3676の口コミを参考にまとめました。

横浜市で絶品ハヤシライス!桜木町駅・馬車道駅・関内駅周辺にあるお店

グリル・エス

3.53

夜の金額: ¥6,000~¥7,999

昼の金額: ¥1,000~¥1,999

「グリル・エス」は、馬車道駅から徒歩4分ほどの場所にある洋食レストランです。

店内は、アンティークな家具が飾られたクラシカルな雰囲気とのこと。1954年オープンの歴史あるお店で、昔から通う地元ファンも多いのだとか。

グリル・エス - ハヤシライス

写真は「ハヤシライス」。ルーはグレイビーボートに入れて提供され、野菜サラダがセットでついています。

濃厚でコクのあるソースと、やわらかくホロホロとした食感の肉が絶妙にマッチしているのだとか。

グリル・エス

「ビーフカレー」や「ハヤシライス」、「ビーフシチュー」など定番の洋食メニューが揃っているようです。

写真は「オムライス」。卵がふんわりとしていて、バターの風味が強いとのこと。

・ハヤシライス
味・コクが深い!!厚みのある旨味が凝縮されてます!こういう事なのか〜。少しの苦味と共に美味い〜!

出典: miwasawaさんの口コミ

ハヤシライスが黒いです。コクが凄い。ウマイ。最高です。なんとも言えませんが、次も他のメニューにしようとしても再びハヤシライスを頼んでしまいそうです。

出典: H.Korさんの口コミ

スカンディヤ

3.51

夜の金額: ¥10,000~¥14,999

昼の金額: ¥1,000~¥1,999

スカンディヤ - 重厚な内装
壁一面に木彫のレリーフ

「スカンディヤ」は、横浜貿易協会ビルの2Fにある北欧料理店です。日本大通り駅から徒歩3分、馬車道駅からは徒歩10分ほどです。

店内は木彫りのレリーフが飾られた、重厚感ある空間になっているとのこと。

スカンディヤ - ビーフハヤシライス

写真はランチの「ビーフハヤシライス」です。長時間煮込まれた牛肉と玉ねぎが、ふんだんに入っているのだそう。

かすかにトマトの酸味が感じられ、バターが香るライスとマッチしているのだとか。

スカンディヤ - ロールスカンディヤ(和牛肉デンマーク田舎風ステーキ)

メニューはカレーやハヤシライス、ドリアなど多彩な料理が揃っているようです。

写真は「ロールスカンディヤ」。和牛肉のデンマーク田舎風ステーキで、濃厚なデミグラスソースを絡めると抜群に美味しいのだそう。

早矢仕ライスは牛肉と玉葱がたっぷり♪(^^)トマトの酸味は立ちすぎず、やや甘みを感じるソース。ライスはピラフを使用して、バターの香りが柔らかい。

出典: 匠パパさんの口コミ

お料理はコンビネーションミートを頼みました。お野菜もたっぷり、お肉のボリュームもたっぷりでおいしかったです。

出典: みぜっとさんの口コミ

センターグリル

3.49

夜の金額: ¥1,000~¥1,999

昼の金額: ¥1,000~¥1,999

「センターグリル」は、JR桜木町駅から徒歩5分ほどの場所にある洋食店です。

創業1946年の歴史を誇るお店で、店内は木を基調としたカジュアルな空間になっているのだとか。

写真は「ハヤシライス」。ルーが別盛りになっていて、ライスには目玉焼きとグリーンピースがのっています。

じっくり煮込んだ牛肉と玉ねぎが入っていて、あっさりとした味わいなのだとか。

「野毛ランチ」や「浜ランチ」など、洋食のセットメニューが用意されているようです。

写真は「スパランチ」。イタリアンスパとチキンカツがセットになっていて、食べごたえ十分とのこと。

・野毛ランチ
濃厚なデミグラスソースのハヤシライスと抜群の味付けのナポリタンが印象に残る一品ですね。

出典: たけひこ@ブロガーさんの口コミ

ハヤシライスはビーフシチューを思わせる、甘さとクリーミーさが前面に来るアレと違って、ビーフの旨みと香りがドミにしっかり移った大人のハヤシ。

出典: 金銀妖瞳さんの口コミ

サンアロハ みなとみらい山下公園本店

3.45

夜の金額: ¥3,000~¥3,999

昼の金額: ¥1,000~¥1,999

「サンアロハ みなとみらい山下公園本店」は、日本大通り駅から徒歩2分ほどの場所にあるハワイ料理店です。

横浜貿易協会ビルの2階にあるお店で、店内はハワイのような南国の雰囲気になっているのだとか。

サンアロハ みなとみらい山下公園本店

メニューは種類豊富なカレーや「フライドチキン」、「ロコモコ」などが用意されているようです。

写真はランチの「ハヤシライス」。ボリューミーで、満足度が高いとのこと。

写真は「オムシュリンプカレー」です。おかわり自由のコーヒーと、サラダがセットになっているとのこと。

とろりとした卵にカレーがたっぷりかかっていて、深みのある味わいなのだとか。

・フライドチキンカレー
肉はジューシーで柔らかくて、スプーンでもカット出来る柔らかさ。そして、何より出来たて感を感じるアチアチであるのが、最高に美味しいフライドチキンなのでありました。

出典: カントナさんの口コミ

・シーフードピラフ
ホワイトソースもマイルドで、甘いフレンチドレッシングのレタスも素晴らしいです!!食感も楽しめて、様々な表情を見せるピラフはどこか艶っぽい印象を受けます〜!!!このワンプレートだけで、色んな味わいを優しく楽しめます。

出典: abcdefoogeeさんの口コミ

レストラン喫茶 ぷらむ

3.46

夜の金額: ~¥999

昼の金額: ¥1,000~¥1,999

JR関内駅北口から徒歩7分ほどの場所にある「レストラン喫茶 ぷらむ」は、創業50年以上の歴史があるお店。リピーターも多いそうです。

店内は、ウッドテイストの暖かみのある雰囲気とのこと。

レストラン喫茶 ぷらむ

写真はランチメニューの「ハヤシライス」。味噌汁とマカロニサラダがセットでついていて、コスパがいいようです。

昔ながらの懐かしい「ハヤシライス」で、ボリューム満点なのだとか。

レストラン喫茶 ぷらむ - メンチカツ

メニューは「ハンバーグカレー」、「ハヤシライス」、「ポークカツ」などの洋食料理がメインとなっているようです。

写真は「メンチカツ」。家庭的な味わいの逸品とのこと。

・ハヤシライス
おいしいです!それ以上に雰囲気で今回は負けました。いつまでも続けていってほしいお店でした。

出典: goodguysさんの口コミ

メンチカツ定食は、大きくて肉汁溢れる肉肉しい食べ応えのあるメンチカツに付け合わせのケチャップナポリタン、千切りキャベツ、マカロニサラダ、ご飯、味噌汁が定食の内容。もう無意識に、定期的に食べたくなるくらい、私は熱愛してます♪

出典: Beランチさんの口コミ

横浜市で絶品ハヤシライス!横浜駅東口にあるお店

レストラン 味蕾亭

3.42

夜の金額: ¥2,000~¥2,999

昼の金額: ¥1,000~¥1,999

レストラン 味蕾亭 - テソナイ

「レストラン 味蕾亭」は、高島町駅から徒歩3分ほどの場所にある洋食レストランです。

店内はブラウンを基調とした、昭和レトロな雰囲気とのこと。座席は全99席あり、個室もあるそう。

写真はランチメニューの「ハヤシライス」です。野菜サラダと味噌汁がセットになっています。

牛肉と玉ねぎをじっくりと煮込んで作っているそうで、マイルドな味に仕上がっているのだとか。

メニューは「ビーフステーキ丼」や「ビーフシチュー」、「ハヤシライス」などが用意されているようです。

写真は「オムライス」。ケチャップライスはパラっとした食感で、トマトの香ばしい酸味が楽しめるとのこと。

ハヤシライスは福神漬けとらっきょうが添えられカレーのようなビジュアル。コクがありながらまろやかなドミグラスソースで美味しいです。

出典: clash1979さんの口コミ

・ミートソース特盛
量普通で、硬く太い麺のコシ良し。麺こってりしてて美味いなー。ミートソースたっぷりでひき肉柔らかくて美味しい。

出典: 高島埠頭さんの口コミ

資生堂パーラー 横浜そごう店

3.30

夜の金額: ¥3,000~¥3,999

昼の金額: ¥1,000~¥1,999

資生堂パーラー 横浜そごう店

「資生堂パーラー 横浜そごう店」はJR横浜駅から徒歩4分ほど、そごう横浜店の2Fにある洋食レストランです。

店内は広々としたレイアウトで、清潔感のある空間になっているそうです。

メニューは、「ミートクロケット」や「マカロニグラタン」などが用意されているようです。

写真はランチメニューの「ハヤシライス」。具材たっぷりで、ルーに旨みが凝縮されているのだとか。

資生堂パーラー 横浜そごう店

写真は人気メニューの「オムライス」です。つるんとしたビジュアルの卵に、素揚げしたパセリとトマトソースがかかった一品なのだとか。

きめ細やかで、プルプルした食感がたまらないとのこと。

横浜にはもう少しお手頃においしいハヤシライスを食べさせてくれる洋食屋もありますが、ハヤシライスを食べた後の幸せ感はやはりここがトップ。

出典: ちーずちゃづけさんの口コミ

友人のハヤシライスも上品に仕上げてあって美味しかったそうです。ライスはディッシュに、ハヤシソースはカレーの様に銀色のソースポットに入っていました。

出典: nontan21さんの口コミ

横浜市で絶品ハヤシライス!横浜駅西口にあるお店

日比谷松本楼GRILL 相鉄ジョイナス店

3.28

夜の金額: ¥1,000~¥1,999

昼の金額: ¥1,000~¥1,999

「日比谷松本楼GRILL 相鉄ジョイナス店」は、JR横浜駅から徒歩2分ほどの場所にある洋食レストランです。

店内は明るく落ち着いた雰囲気で、座席は全40席用意されているとのこと。

写真は、ランチの人気メニュー「洋食プレート」。ハヤシライス、ハンバーググラタン、カニクリームコロッケ、サラダがワンプレートになっています。

ハヤシライスはルーが濃厚で、程よい酸味があるのだとか。

日比谷松本楼GRILL 相鉄ジョイナス店

メニューはハヤシライスやステーキ、ハンバーグなど様々な料理が用意されているようです。

写真は「オムレツライスランチ」。とろとろの卵とハヤシソースの相性が抜群とのこと。

・洋食プレート
どれもしっかりした味でどこか懐かしさを感じさせつつも高級感があります。特にハヤシライスのソースは濃厚。

出典: ちょい悪お姉さんの口コミ

・ローストビーフハヤシライス
デミグラスソースの味わいは懐かしの味わい。ヒト皿盛りにデパート大衆食堂の感、そして懐かしの味わい、ちょっとした大人子供になってしまいましたわ(笑)

出典: nicco3さんの口コミ

横浜市で絶品ハヤシライス!みなとみらい駅周辺にあるお店

キッチン 大宮 MARK IS みなとみらい店

3.48

夜の金額: ¥3,000~¥3,999

昼の金額: ¥2,000~¥2,999

キッチン 大宮 MARK IS みなとみらい店 - 店内から厨房を望む

「キッチン 大宮 MARK IS みなとみらい店」は、みなとみらい駅直結の「MARK IS みなとみらい」4Fにある洋食レストランです。

店内はビストロのような、カジュアルな雰囲気になっているとのこと。

キッチン 大宮 MARK IS みなとみらい店

写真はランチの「ハヤシライス ビター」。ライスとルーが別盛りになっていて、ライスにかけて食べるスタイルになっているようです。

ハヤシソースには、野菜の甘みと肉の旨みが凝縮されているのだとか。

キッチン 大宮 MARK IS みなとみらい店 - 大宮特製ハンバーグステーキセット

ハンバーグやオムライス、ハヤシライスなど定番の洋食料理が揃っているようです。

写真はライス大盛りの「大宮特製ハンバーグステーキセット」で、ナイフを入れると、中から肉汁があふれ出る一品とのこと。

ハヤシライス ビターとビーフストロガノフをオーダー。どちらもソースが絶品!ビーフストロガノフはビーフステーキが入っている。

出典: 美食美肌さんの口コミ

・ハヤシライス
ルーは酸味がきいてきて、油っぽくなくサラっとしたかんじでした。さっぱりめのハヤシライス美味しかったです!

出典: ちぴろ314さんの口コミ

横浜市で絶品ハヤシライス!その他のエリアにあるお店

西洋料理 たじま

3.53

夜の金額: ¥2,000~¥2,999

昼の金額: ¥2,000~¥2,999

「西洋料理 たじま」は、根岸駅から徒歩14分ほどの場所にある洋食レストランです。

店内は実家のようなアットホームな空間になっているとのこと。座席は、カウンター席とテーブル席が全16席あるそう。

写真は名物メニューの「ハヤシライス」。ソースの仕込みには2週間ほどかかるそうで、素材のエキスが凝縮されているようです。

角切り牛肉がゴロゴロ入っていて、濃厚な味わいなのだとか。

メニューはハンバーグやグラタン、「ハヤシライス」など多彩な洋食料理が揃っているようです。

写真は「オムライス」。卵の中にはケチャップライスが入っていて、デミグラスソースとマッチしているのだとか。

ハヤシライスもお肉がたっぷり、付け合わせの人参グラッセがとっても甘かった!全体的に塩気が控えめ味が薄いという事ではなく、優しいお味。家庭で出てきそうだけど家庭のクオリティではない。ご夫婦のゆるっとした感じに癒される、安心感のあるお店です。

出典: シラコチャンさんの口コミ

「ハヤシライス」は、ホロ苦さをも含めて“生きてる食材が”さまざまな風味を感じさせてくれます。お肉の塊が噛むと柔らかです。しかも、それがたくさん。。。さすがは“磯子の逸品”です。

出典: クックロネコさんの口コミ

レストラン・テル

3.45

夜の金額: ~¥999

昼の金額: ~¥999

レストラン・テル - 内観

「レストラン・テル」は、平沼橋駅から徒歩10分ほどの場所にある洋食レストランです。

店内はマンガや雑誌が山積みされた、ノスタルジックな雰囲気とのこと。座席はテーブル席が12席あるそう。

写真はランチの「ハヤシライス」です。ハヤシソースは独特のとろみがあり、テリヤキソースのような風味がするのだとか。

カラメルの甘さとほろ苦さのバランスが絶妙で、クセになる味なのだそう。

レストラン・テル

メニューは「ハヤシライス」や「カレーライス」、「オムライス」などが用意されているようです。

写真の「ビクトリアカツ」は、メンチカツに真っ黒なデミグラスソースがかかっていて、苦みとコクがあるとのこと。

・ハヤシライス
非常に癖になる味。コストパフォーマンスもハヤシはワンコイン、日替わりメニューに至っては400円と抜群。

出典: aokixさんの口コミ

カツカレーは揚げたてのカツで半分くらいの大きさもちょうど良いです⭐︎カレーは辛味やスパイス感はないですが懐かしい感じのルーでご飯が進みます!

出典: よこときのこさんの口コミ

おきらく食堂

3.40

夜の金額: ¥1,000~¥1,999

昼の金額: ~¥999

おきらく食堂 - 綺麗な店内☆.。.:*・( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!!☆.。.:*・☆.。.:*・

「おきらく食堂」は、西横浜駅から徒歩5分ほどの場所にあるレストランです。

店内はアットホームな雰囲気で、おしゃれな空間とのこと。座席は全16席用意されているそう。

おきらく食堂

写真は、本日の日替わりメニューAの「ハヤシライス」です。牛肉や玉ねぎが入っていて、コク深い味になっているのだとか。

ランチタイムはサービスで、ライス大盛りとアイスコーヒーが1杯無料になっているとのこと。

おきらく食堂 - 牛挽肉の手ごねハンバーグ500g定食 ¥1870 生卵 ¥54

洋食から和食まで、バラエティー豊富な料理が揃っているようです。

写真はデミグラスソースの「牛挽肉の手ごねハンバーグ定食 メガ」。ボリュームがあり、肉好きにはたまらないサイズ感とのこと。

・ハヤシライス
8分ほどで運ばれて来ました。ミニサラダはさっぱりとしたイタリアンドレッシング。ハヤシライスはデミグラスのコクに酸味も感じられて美味しいです。

出典: clash1979さんの口コミ

・国産牛100%!!手ごねハンバーグステーキ定食
ハンバーグは肉自体のお味・程よい濃さの下味だけで食べられる美味しさ。十分に火が通っているのでそれなりに詰まった食感で肉々しさを感じます。大根おろしにポン酢を掛けると酸味が効きつつさっぱりして美味しいです。

出典: ほぼ週4さんの口コミ

レストラン ロッシュ

3.31

夜の金額: ~¥999

昼の金額: ¥1,000~¥1,999

レストラン ロッシュ - 店内客席

「レストラン ロッシュ」は、蒔田駅から徒歩1分ほどの場所にある洋食レストラン。

店内は、落ち着きある空間になっているとのこと。座席は全32席用意されているようです。

レストラン ロッシュ

写真はランチの「ハヤシライス」。ミニサラダやスープ、デザートがセットになっていてコスパがいいと評判です。

大ぶりの海老フライが2本のっていて、ボリューム満点なのだとか。

メニューはパスタやハンバーグ、ビーフシチューなどが用意されているようです。

写真は「ハンバーグステーキ デミグラスソース」。ソースに酸味が効いていて、ハンバーグの味が際立っているとのこと。

ランチでエビフライ。ハヤシライスにもフライが標準トッピング。仕入れでエビが大量だったのかも。ランチにエビフライって何か得した気分。

出典: ginotsuさんの口コミ

・ビーフステーキ
柔らかくてジューシーでソースとよく絡みます!!!焼き目も綺麗♪ソースは和とも洋とも言えないサラサラとしたドレッシングのような変わった味のソースでしたが、とても美味しいです◎

出典: M-ko’さんの口コミ

ポテト

3.23

夜の金額: ¥1,000~¥1,999

昼の金額: ¥1,000~¥1,999

「ポテト」は、三ッ沢上町駅から徒歩5分ほどの場所にある洋食レストランです。

店内は木のぬくもりが感じられる、趣ある雰囲気とのこと。座席はテーブル席やカウンター席が全25席あるそう。

ポテト

メニューはハンバーグやカレー、「ハヤシライス」などが揃っているようです。

写真はランチメニューの「ハヤシライス」と「メンチカツ」。ハヤシライスは旨みがあり、コク深い味わいなのだとか。

ポテト

写真はサービスメニューの「カツカレー」です。野菜サラダとわかめスープがセットでついているのだとか。

カツは揚げたてで提供されるそうで、デミグラスソースのようなカレーとマッチしているとのこと。

・特製ハンバーグ
ハンバーグはフライパンの上でジュウジュウと音を立ててやって来るので食欲をそそりますね。挽肉は柔らかく、肉の旨さとデミグラスソースやチーズのコクとのコラボがテイストの厚味を形作っています。目玉焼きの黄身をとろ~りと溶け出させて肉と絡めるのも乙だし。

出典: ワイン飲みさんの口コミ

手作りのメンチカツは愛情たっぷりの優しい味でした (´∀`)というか、おかずだけでなくドレッシングやアイスコーヒーまでもどれも薄味なのにしっかりとした味なのです。イッツテイスティ―です。

出典: togyaさんの口コミ

ナゴミカフェ

3.22

夜の金額: ¥1,000~¥1,999

昼の金額: ¥1,000~¥1,999

ナゴミカフェ - 店内の様子

「ナゴミカフェ」は、JR大口駅西口から徒歩5分ほどの場所にあるカフェバーです。

昼はランチ、夜はダイニングバーとして営業していて、店内はリラックスできる空間になっているのだとか。

写真はランチの「キノコとチキンのハヤシライス」です。

ミニサラダがセットでついているのだとか。トロトロの卵がのっていて、濃厚な特製デミグラスソースとの相性が抜群の一品とのこと。

ナゴミカフェ - ベーコンとアボカドのペペロンチーノ

カレーやハヤシライス、ドリア、パスタなどバリエーション豊富な料理が揃っているようです。

写真は日替わりパスタの「ベーコンとアボカドのペペロンチーノ」。生麺のパスタで、もちもちした食感が楽しめるとのこと。

日曜のせいか、店内は満席。ハヤシライスを食しましたが、粉チーズとタバスコとの相性がぴったり!!美味しかったです!

出典: 不動産屋さんの登戸探検隊ひでちゃんさんの口コミ

今回はランチで、ハヤシライスを注文具がごろっとしていて安定の美味しさです。夜に行くと、オススメのワインを出してくれたり食事を出すのが遅くなってしまうと、お客さんみんなに、おまけをくれたりと、とても親切です。

出典: richa939さんの口コミ

カフェ・クレオール

3.18

夜の金額: -

昼の金額: ~¥999

カフェ・クレオール

「カフェ・クレオール」は、金沢八景駅から徒歩1分ほどの場所にあるカフェ。

店内はウッドテイストのレトロな雰囲気とのこと。座席はテーブル席が33席あるそうです。

写真はランチのおすすめメニュー、「ハヤシライス」です。

セットでミニサラダとコーヒーor紅茶がついているそう。クセがなくマイルドな逸品で、量がかなり多いのだとか。

カフェ・クレオール - エッグサンド、ブレンドコーヒー(ホット)

「ハヤシライス」やパスタ、サンドイッチなど種類豊富な料理が揃っているようです。

写真は「エッグサンド」と「ブレンドコーヒー」。エッグサンドは具材たっぷりで、満足度が高いとのこと。

ハヤシライスを注文。サラダ、ドリンク付きで930円。まろやかで食べやすいハヤシライスですよ。お肉もタップリ。

出典: 芋焼酎党。さんの口コミ

・ポークソテー
厚めのロース肉が醤油ベースのタレで仕上がっています。付け合せは同じ。しっかりしたお肉は食べ応えもあって美味しい。

出典: 山海美味さんの口コミ

レストラン マルシェ

3.18

夜の金額: ¥3,000~¥3,999

昼の金額: ¥1,000~¥1,999

「レストラン マルシェ」は、JR横浜駅から徒歩12分ほどの場所にある洋食レストランです。

シティスクエアコスモ横浜の1Fにあり、店内はアットホームな雰囲気になっているそう。

ランチのメイン料理は日替わりになっていて、好みのメニュー2種類が選べるようです。

写真は「海老トマトスパゲティー」と「ハヤシライス」で、パンorライス、サラダ、ドリンクがセットになっているのだとか。

レストラン マルシェ - 鰆のソテー

メニューは「ハヤシライス」やスパゲッティー、リゾットなどが用意されているのだとか。

写真は、オーダー式ディナーの「鰆のソテー」です。彩り野菜がたっぷりで、さっぱりとした味わいとのこと。

ハヤシライスとミートソースパスタを注文。コールスローもついておりこれは名物的な物なのかな。学生のようにパスタをおかずにハヤシライスを食べました。なんかほっこりする味でした。

出典: meatkun1129さんの口コミ

待ってましたのハヤシライス。当店の人気メニューで、ランチの種類は日替りでも、ハヤシは固定されています。甘さが少ない、大人なハヤシ。実に深い味わいです。

出典: miyak649さんの口コミ

【番外編】横浜市でオムハヤシが楽しめるお店

ザ・ホフブロウ

3.49

夜の金額: ¥4,000~¥4,999

昼の金額: ¥1,000~¥1,999

ザ・ホフブロウ

「ザ・ホフブロウ」は、日本大通り駅から徒歩5分ほどの場所にあるビアレストランです。

1947年創業の歴史があり、店内は古き良き時代のバーのような雰囲気になっているのだとか。

ザ・ホフブロウ - オムハヤシライス1300円(税込) お顔はご愛敬。ビーフストロガノフのようなソースで、くどくない味わい。卵も裏はトロふわで、口に含むと舌に滑り込むような美味しさ。

写真は人気メニューの「ビーフオムハヤシライス」です。トロふわなオムレツに、ビーフと玉ねぎがたっぷり入ったソースがかかっているのだとか。

卵は滑らかな舌触りで、やみつきになる美味しさとのこと。

ザ・ホフブロウ - 焼きカレー

「ナポリタンスパゲティー」や「オムハヤシライス」など、洋食メニューが揃っているようです。

写真の「特製熱々焼きカレーハンバーグin」は、チーズたっぷりでクリーミーな味わいとのこと。

注文は人気メニューのスパピザとビーフオムハヤシライスをオーダー。ハヤシライスは速攻で着皿、白飯の上に卵が載っておりデミグラスソースがたっぷり。卵は念の為、真ん中にナイフを入れてみると、綺麗な半熟卵の登場ではありませんか!

出典: モッくんですさんの口コミ

・ビーフオムハヤシライス
硬めのごはんにサラッとしたハヤシソース。ふわとろオムレツにはケチャップで描かれたニコちゃん♪思わず微笑んでしまいます。とても優しい味わいのハヤシライス。

出典: Chieeさんの口コミ

KUBOTA食堂

3.35

夜の金額: ¥3,000~¥3,999

昼の金額: ¥1,000~¥1,999

KUBOTA食堂

「KUBOTA食堂」はJR東神奈川駅東口から徒歩1分ほど、ザ・ステーションタワー東神奈川にあるダイニングバーです。

1940年にオープンした歴史のあるお店で、店内はシックで落ち着いた雰囲気になっているのだそう。

KUBOTA食堂 - とろとろ卵のオムハヤシライス⁉︎1,040円税込

写真はランチの「とろとろオムハヤシライス」です。

ミニサラダとスープがセットでついているそう。ハヤシライスにふわとろ食感の卵がのっていて、ボリューム満点なのだとか。

KUBOTA食堂

メニューはパスタやカレー、ハヤシライスなどが用意されているようです。

写真は「KUBOTA食堂のハンバーグ」。ハンバーグのソースは和風、デミグラス、トマトから選択でき、ライスは大盛りにもできるとのこと。

さんざん悩んでハンバーグととろとろオムハヤシをシェアすることにしました。両方すごくおいしかったし、写真とらずに食べ尽くしました(笑)

出典:https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140212/14004082/dtlrvwlst/B458278829/

ランチはめっちゃボリュームのあるサラダがついてきてびっくりしたのを覚えてます。オムハヤシをオーダーしたのですが、それもまたかなりボリューム満点で、しかもおいしい。

出典: ur16さんの口コミ

アンダンテ

3.48

夜の金額: ~¥999

昼の金額: ~¥999

「アンダンテ」は、戸塚駅から徒歩8分ほどの場所にある洋食レストランです。

店内は、歴史が感じられるクラシカルな雰囲気とのこと。座席はテーブル席がメインとなっているのだとか。

アンダンテ

写真は大盛りサイズの「オムハヤシ」です。しっとり仕上げたケチャップライスに薄焼きの玉子焼き、ハヤシソースがかかっているのだとか。

酸味のあるハヤシソースが、ご飯と玉子にマッチしている逸品とのこと。

「ピカタライス」や「オムハヤシ」、「ハヤシライス」などの洋食料理が揃っているようです。

写真は「マカロニインデアン」。ロングマカロニに、出汁の効いたソースがよく絡んでいるとのこと。

・オムハヤシ
炒めムラなく熱々でございます( ̄▽ ̄)バターのコク旨味とケチャップの酸味がよく効いて美味しいヽ(´▽`)/

出典: 河井継之助さんの口コミ

オムハヤシも酸味があるデミグラスソース。んー。求めてた通りの味で大満足。ご馳走様でした(๑'ڡ'๑)୨♡

出典: ChI1022さんの口コミ

Toasty's

3.44

夜の金額: ¥1,000~¥1,999

昼の金額: ¥1,000~¥1,999

Toasty's

「Toasty's」は、JR横浜駅から徒歩3分ほどの場所にあるカフェです。

高島屋横浜店の5Fにあるお店で、店内はアメリカの沿岸部をイメージした、明るい空間になっているのだそう。

Toasty's

写真は「オムハヤシライス」です。人気メニューの「ラ・マーレ風ハヤシライス」を、オムハヤシにアレンジしている一品なのだそう。

赤ワインと牛肉を使用したソースと、オムレツの相性がバッチリなのだとか。

Toasty's - ♦︎シナモンフロスト ¥825

メニューはフレンチトーストやオムハヤシ、スイーツなどが用意されているようです。

写真は「シナモンフロスト」。フレンチトーストにシナモンシュガー、アイス、ホイップが添えられていて、食べごたえがあるとのこと。

高島屋横浜店内なので雰囲気も優雅で良いね。フレンチトーストが名物の店らしい。子供たちは揃ってオムハヤシ。娘は散々悩んでメニューと睨めっこしていたが、珍しく弟にと同じものを選んでいた。

出典: horka14さんの口コミ

モンテクリストは、薄切りのフレンチトーストにモッツァレラチーズとハムを挟んだものだそう。こちらは特にメープルシロップがあう‼️あまじょっぱいが美味しい❤️

出典: y.ws2さんの口コミ

壱豚

3.45

夜の金額: ¥3,000~¥3,999

昼の金額: -

壱豚

「壱豚」は、JR鶴見駅から徒歩5分ほどの場所にある和食レストランです。

店内は小ぢんまりとした造りで、昔ながらの庶民的な雰囲気とのこと。座席はテーブル席とカウンター席が全15席あるそう。

写真はディナーの「オムハヤシ」です。ドミグラスソースで煮こんだハヤシライスに、オムレツがのっているそう。

オムレツとハヤシライスの相性が抜群で、食べごたえ十分なのだとか。

壱豚 - かつサンド

メニューは「ロースカツ」や「ガーリックステーキ」、「オムハヤシ」などが用意されているようです。

写真は「かつサンド」で、カリッと焼かれたパンとカツがマッチしているとのこと。

・牛すじカレー、ガリトマト、オムハヤシ
ハヤシライスにプレーンオムレツをトッピングしてもらいました。幸せ(๑>◡<๑)

出典: さやぽん1014さんの口コミ

肉盛プレート。これが驚くべきボリューム。豚ステーキととんかつ、そして多胡さんウィンナが乗っています。豚テキが柔らかくてとても美味しい。

出典: 花ちゃんDON!さんの口コミ

BISTRO RUBAN

3.42

夜の金額: ¥4,000~¥4,999

昼の金額: ¥2,000~¥2,999

BISTRO RUBAN

「BISTRO RUBAN」は、JR横浜駅から徒歩5分ほどの場所にあるビストロです。

横浜ベイクォーターの4Fにあるお店で、店内はアメリカンテイストのスタイリッシュな雰囲気とのこと。

BISTRO RUBAN - オムハヤシ

写真はディナーメニューの「オムハヤシ」です。

ふわトロ食感のオムレツに、きのこたっぷりの自家製デミグラスソースがかかっているそう。ボリュームがあり、〆にピッタリなのだとか。

BISTRO RUBAN

メニューはハンバーグやステーキ、パスタなどの洋食料理が揃っているようです。

写真は、数量限定メニューの「ローストビーフライス」。やわらかいローストビーフは、本格的な味わいとのこと。

・ハンバーグ、オムハヤシ
小さなテラスもあったりして、背伸びしすぎないオシャレ感。色々利用がっての良いお店だと思いました。ごちそうさまでした。

出典: BOBchanさんの口コミ

甘めのビーフシチュー。お肉が牛スジの独特な味がした気がしたが、バラ肉なのだろう。パンにビーフシチューソースをつけていただくと、また美味しい(*´˘`*)♡

出典: fetatsukiさんの口コミ

※本記事は、2023/03/02に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ