横浜市内でタイカレー!エリア別で人気のお店25選
横浜は東京都心からのアクセスがよく、歴史的な建造物がたくさんある人気エリアです。そんな横浜はタイレストランが多く、タイカレーの美味しいお店が揃っています。そこで今回は横浜駅周辺、関内駅周辺、みなとみらい駅周辺、その他のエリアに分けてタイカレーのおすすめ店をまとめました。
このまとめ記事は食べログレビュアーによる2489件の口コミを参考にまとめました。
目次
出典: ベッキオさん
「CHAO-THAI 横浜ベイクォーター店」は、JR横浜駅きた東口から徒歩3分ほどの場所にあるタイレストランです。
店内はタイの装飾品や王室の方の写真が飾られていて、異国感ある空間になっているそう。
出典: 砂ふきんさん
写真は人気メニューの「グリーンカレー」。ココナッツミルクのクリーミーさと、スパイシーな辛みが絶妙にマッチしているようです。
ハーブが効いていて、クセになる味なのだとか。
出典: マサえもんさん
メニューはタイカレーや「カオマンガイ」、「パッタイ」などが用意されているよう。
写真は「パッキーマオ タレーラーカオ」です。シーフードと野菜のピリ辛バジルご飯で、しっかりとスパイスが効いているとのこと。
冒険せず☆タイカレー(^_^;)スープをトムヤムクンにかえて、他ランチにはサラダとデザートがつきます。ココナッツの甘さと辛さがたまらない(*´ω`*)テラス席で気持ちよく過ごしました!
出典: 菜々子ちゃんさんの口コミ
頼んだのはCランチからグリーンカレー。ここのグリーンカレーは甘口で鶏肉ごろごろ。辛いの苦手な人でも美味しく食べれます。
出典: もも\(^o^)/さんの口コミ
出典: t-pon27さん
「A&P with terrace」は、JR横浜駅西口から徒歩1分ほどの場所にあるダイニングバーです。
横浜モアーズの9Fにあるお店で、店内はアジアンリゾートのような開放感ある空間になっているそう。
出典: ハッチャさん
写真はランチの「鶏肉とほうれん草のグリーンカレー」。
ライスやドリンクバー、スープがセットでついているようです。辛さは控えめで、ココナッツミルクとハーブの香ばしい香りが楽しめるとのこと。
出典: マサえもんさん
メニューはタイカレーやフォー、「トムヤムクン」など多国籍な料理が揃っているようです。
写真はライス大盛りの「エスニックチキン 唐揚げプレート」。唐揚げは甘辛い味付けで、ご飯との相性が抜群なのだとか。
グリーンカレーはさすがはタイ料理やさん!クリーミーでしっかりとココナッツの風味もありますが、辛さもしっかり!!想像以上い辛味があり、楽しめました♫本格的なタイカレーが食べられますよ!
出典: あずにゃん*さんの口コミ
エビのカレーはココナッツが効いててまったり濃厚でおいしい。この日はビールで通したけど、トロピカルなカクテルを飲んでる方が多かったデス。ハイネケンブラックが美味しかった。これ好き。
出典: エルモア@東京さんの口コミ
出典: 酒呑天女さん
「BETELNUT THAI VIETNAMESE DIMSUM」はJR横浜駅から徒歩2分ほど、NEWoManYOKOHAMAの9階にあるタイ料理店です。
店内はアジアのリゾートを思わせる、南国チックな雰囲気になっているよう。
出典: ごろ寝さん
ランチコースは好みのメイン料理と生春巻き、点心がついたお得なセットになっています。
写真は、ランチコースのメイン料理「鶏肉と茄子のグリーンカレー」。スパイスが効いていて、濃厚な味わいなのだとか。
出典: kaorin0915さん
メニューはタイカレーやタイ・ベトナム料理のコース料理が用意されているようです。
写真は「ラクサ」。スープは海老の出汁が効いていて、刺激的な辛さに仕上がっているとのこと。
グリーンカレーは、甘めというか、甘さが強いが、辛味もある感じ。妻はタイ風?冷やし中華。店内もにぎやかで楽しく、おしいい時間を過ごせました。
出典: さとちゃん321さんの口コミ
メインにグリーンカレーとフォーガーもプラスして、ゆっくり楽しいひと時になりました。お茶も3種、白茶、アナナスココ、葡萄の紅茶、美味しかったです。
BETELNUT THAI VIETNAMESE DIMSUM (横浜/タイ料理、ベトナム料理、ダイニングバー)
住所:神奈川県 横浜市西区 南幸 1-1-1 ニュウマン横浜店 9F
TEL:045-900-0330
出典: ベッキオさん
「マンゴツリーキッチン 横浜ジョイナス」は、JR横浜駅相鉄口から徒歩2分ほどの場所にあるタイ料理のレストランです。
相鉄ジョイナスビルの地下1Fにあるお店で、店内は近未来の食堂のようなオシャレな空間になっているとのこと。
出典: pureberryさん
写真は「選べる!ハーフセット」の「ハーフグリーンカレー」です。
春雨サラダ、ジャスミンライス、グリーンカレーがワンプレートになっています。大きめの野菜がゴロゴロ入っていて、コクのあるタイカレーなのだとか。
出典: たかひーさん
メニューは米麺やタイカレー、ガパオなど多彩な料理が揃っているようです。
写真の「カオマンガイ」は、ジャスミンライスに鶏ガラのスープが染みていて、添えられたチリソースを加えるとピリッと全体が引き締まるとのこと。
グリーンカレーを注文。この時期アルコールは時間制限ありで提供されるルールでしたがギリギリ、ビールの注文も間に合いました。マンゴツリーの味はもう、安定した美味しさ。
出典: 湘南の元気印さんの口コミ
カレーは季節野菜を使用した白緑色のグリーンミルクカレー。具は鶏肉、そして後乗せ感のあるカボチャ、ブロッコリー、レンコン、赤パプリカ、インゲン豆、具沢山だ。かなり辛いが美味しい。
出典: たい父さん
「CHUTNEY Asian Ethnic Kitchen」は、JR横浜駅より徒歩3分ほどの場所にあるタイレストランです。
横浜ベイクオーターの5Fにあるお店で、店内は開放感あふれるスタイリッシュな空間になっているよう。
出典: ΨあやΨさん
写真はランチの「鶏肉とほうれん草のグリーンカレー」。盛り付けにこだわったお洒落な一皿です。
濃厚なココナッツクリームのグリーンカレーで、スパイスがしっかり効いているのだとか。
出典: キイ助さん
フォーやラクサ、タイカレーなど、多国籍なメニューが揃っているようです。
写真は「ガパオライス」。ちょうどいい辛さ加減で、鶏ひき肉とライスの相性がピッタリとのこと。
・マサラ&グリーンの2種カレー
グリーンカレーが、えっ?と驚くほど辛い!ただ、その直後にココナッツの甘みが来て辛さを緩和してくれる。まったり、辛い、旨い、王道的な美味しさ。
出典: moto984さんの口コミ
・マサラ&グリーン2種のカレー
マサラとグリーンの2種のカレーが味わえていいですね。ピリッと辛くて、さわやかで美味しいです。
出典: marinu3さんの口コミ
CHUTNEY Asian Ethnic Kitchen (横浜/タイ料理、鍋、居酒屋)
住所:神奈川県 横浜市神奈川区 金港町 1-10 横浜ベイクオーター 5F
TEL:050-5597-0773
出典: ベッキオさん
「サイアムオーキッド 横浜ポルタ店」は、JR横浜駅から徒歩3分ほどの場所にあるタイ料理のレストランです。
店内はタイの屋台のような、カジュアルな雰囲気で気軽に寄りやすいという声も。座席はカウンター席やテーブル席があるそう。
出典: 246_246さん
写真は「サイアムセット」です。グリーンカレーとマッサマンカレー、ガパオ、生春巻きがワンプレートになっています。
マッサマンカレーはピーナッツが効いていて、マイルドな味になっているのだとか。
出典: だるま3世さん
メニューは、タイカレーのセットメニューやタイ屋台飯、タイラーメンなどが用意されているようです。
写真は週替りおすすめセットの「ガパオ&パッタイ」です。パッタイは桜えびが香ばしく、ナンプラーテイストになっているとのこと。
注文したのはグリーンカレーです。スープと半分の生春巻き、タピオカミルクがセットになっています。グリーンカレーは程よい辛さで美味しくいただきました。
出典: ゆかねぇさんの口コミ
私はこの店の「マッサマンカレー」が大好きです。「マッサマンカレー」はピリ辛ですが、ココナッツミルクも含まれているので、辛さと甘さが混ざってめちゃくちゃ美味しいです!
出典: りくsomaさんの口コミ
出典: トントンマンさん
「チョップスプーン ガパオキッチン シャル 横浜店」は、JR横浜駅に直結しているCIAL横浜の地下2Fにあるタイ料理店です。
店内はナチュラルテイストのシンプルな造りになっているそう。
出典: Max Carterさん
写真は「グリーンカレー」と「ソムタム」。「グリーンカレー」は、タイ米か雑穀米が選択できるようです。
カレーは辛めな仕上がりで、タイ米との相性がバッチリなのだとか。
出典: ファウルペルツさん
メニューは「カオマンガイ」や「パッタイ」、タイカレーなどが揃っているのだとか。
写真は人気メニューの「チキンガパオライス」です。青唐辛子が効いていて、後から辛さがくるとのこと。
・デリ3品プレートドリンクセット
外はパリッと中は柔らかくて、スパイシーなチキンにやられました。美味すぎる。挽肉が粗ごしで、味付けもパンチが聞いてて美味しい。カレーもスパイシーで柔らかいチキン入ってて美味い。
出典: 高島埠頭さんの口コミ
ガパオは辛さ有り無しを選べ、ライスもジャスミンライスか雑穀米から選べました。私は置いてあった唐辛子粉末を追加でかけたのですが、なかなかスパイシーで、美味しかったです。
出典: ★∑-O★さんの口コミ
出典: たい父さん
「ジムトンプソンズ テーブル タイランド 横浜」はJR横浜駅から徒歩1分、CRANEYOKOHAMAの8Fにあるタイ料理店です。
店内は眺めがよく、リゾートホテルのようなおしゃれな雰囲気も良いと人気。
出典: たい父さん
写真は、土日祝限定のセレクトビュッフェの「チキングリーンカレー&ジャスミンライス」です。
チキンやレモングラスなどの具材がたっぷり入っていて、スパイスがかなり効いているのだとか。
出典: duffyʕ•ᴥ•ʔさん
メニューは、各種タイカレーや肉・海鮮料理、麺・米料理など、種類豊富なタイ料理が揃っているようです。
写真は「カオマンガイ」。ハーブや香辛料が効いていて、やみつきになる味とのこと。
メインで頼んだマッサマンカレーは、絶品でした。複雑かつ濃厚な味わいは、日本で食べられる最高峰のタイカレーであることは間違いないです。
出典: コエコエ0828さんの口コミ
ブュッフェの料理もほどほどの辛さにしてあって大変美味しかったです。メインはカオマンガイとマッサマンカレーを頼みましたが、どちらもハイレベルな美味しさでした。量も小盛りで丁度良い。
出典: オホーツクよっしーさんの口コミ
ジムトンプソンズ テーブル タイランド (横浜/タイ料理、ダイニングバー、ビュッフェ)
住所:神奈川県 横浜市神奈川区 鶴屋町 2-15 CRANE YOKOHAMA 8F
TEL:050-5890-9591
出典: 佐々木 慎吾さん
「オチャバーカフェ」は、JR横浜駅より徒歩5分ほどの場所にあるタイ料理のレストランです。
店内は、木を基調とした明るい空間になっているとのこと。座席はカウンター席やテーブル席が全30席あるそう。
出典: マサえもんさん
写真はランチの「オチャバーセット」。ガパオライス、パッタイ、グリーンカレーがワンプレートになっています。
グリーンカレーには大ぶりなチキンが入っていて、食べごたえ十分なのだとか。
出典: 佐々木 慎吾さん
メニューは定番のタイカレーからヌードル、タイスイーツまで幅広く揃っているようです。
写真は「トムヤムクンヌードル」。ピリ辛で酸味の効いたスープと、モチモチ食感の麺がマッチしているとのこと。
オチャバーセットはガパオライスやグリーンカレー、パッタイと色々な種類の主菜が盛られているやーつ!美味しかったのは、グリーンカレーとガパオライス!砂糖がちょうどヨキ!
出典: カッパの河田郎さんの口コミ
・クワイティアオ・ナム
ナンプラーに唐辛子とガーリックが入った、スパイシーな調味料がタイ風ラーメンにピッタリ!塩味から、ピリッと辛い醤油味に変わるので味変におすすめです!サラダにデザート・コーヒー付きでゆっくりランチには良い場所。
出典: 佐々木 慎吾さんの口コミ
出典: CurryRaiderさん
「ボァトゥン」はJR関内駅北口から徒歩1分ほど、セルテの6Fにあるタイレストランです。
店内はタイの小物が飾られた、落ち着きある空間とのこと。友達との食事やファミリー、デートなど幅広いシーンで利用されているそうです。
出典: CurryRaiderさん
写真は「ロイヤルグリーンカレー」。皮を剥いたナスやライチ、パプリカ、ピーマン、海老などが入っています。
ココナッツミルクがたっぷりで、まろやかな味わいなのだとか。
出典: motoh698さん
メニューは炒め物やタイカレー、ご飯物など様々なタイ料理が用意されているのだとか。
写真は「ガパオご飯」です。タイ米とスパイシーなひき肉、卵のバランスが絶妙で、間違いない美味しさとのこと。
・ロイヤルグリーンカレー
具だくさんで、ココナッツミルクのイイ香り~。豊富な具材のひとつ、エビ。トロトロふにゅ~んとなった、ナス。そして、龍眼も。ライチみたいな果物で、このスパイシー&ココナッツミルクのカレーをさらに盛り上げる名脇役。大満足の食事。
出典: coco-chaudさんの口コミ
グリーンタイカレー、美味しいです!!コクのあるルーは、ちょっとギラギラと油も気になりますが(笑)でも美味しいわぁ~~元気出ます!!
出典: Ma511さんの口コミ
出典: miwasawaさん
「J's Store」は、日ノ出町駅より徒歩5分ほど、館内駅からは徒歩13分ほどの場所にあるタイ料理のレストランです。
店内はタイの街中にある食堂のような、異国情緒あふれる雰囲気なのだとか。コンパクトな造りで、座席は全16席用意されているそう。
出典: かばやきぎょうざさん
写真はランチの「B-set」です。グリーンカレー、タイ風の焼き鳥、生春巻き、タイ米がセットになっています。
グリーンカレーには鶏肉がゴロゴロ入っていて、辛さは控えめになっているとのこと。
出典: miwasawaさん
メニューは「ガパオライス」や「生春巻き」、タイカレーなど多彩なタイ料理が揃っているようです。
写真の「カオソイ」は、ココナッツミルクのマイルドさとスパイスのバランス加減が絶妙で、トップの揚げ麺がアクセントになっているのだとか。
・グリーンカレー
スープカレーを食べる様な感じでタイ米をレンゲに取ってカレーに浸す様にして食べると相性抜群で美味しかったですし、茄子やパプリカは野菜の持つ自然な甘みを強く感じましたし、筍の食感もいいアクセントに、鶏肉も弾力があってジューシーでした。
グリーンカレーは、こぶみかんの葉をはじめハーブがフレッシュで、後々まで残り、美味しゅうございます。(以前より辛さ控え目になったかな、、、)
出典: ふみのしんさんの口コミ
出典: あもさん
「ニュー シャム」は、JR関内駅から徒歩5分ほどの場所にあるタイ料理のレストランです。本場の味がリーズナブルな価格帯で味わえると、幅広い層の方から人気だとか。
店内は落ち着いた照明で居心地が良いと評判。遠方から足を運ぶお客さんもいるそうです。
出典: miu-miu321さん
写真は「グリーンカレーセット」です。デフォルトでライスがセットになっています。
横浜市内の美味しいカレー店「ハマカレー」に認定されていて、リピーターも多いのだとか。
出典: ropefishさん
メニューは各種タイカレーや麺類、炒め物など多彩な料理が揃っているようです。
写真は「ナマズのレッドカレー炒め」です。辛さは控えめで、バジルのフレッシュな香りが楽しめるとのこと。
グリーンカレーはライス付きで¥1000。鶏肉・茄子・筍・ピーマンがたっぷりで具沢山。ココナッツミルクの風味も良く、美味しいです。
出典: 浜男&浜子さんの口コミ
・カパオガイラッカオ
カパオの、鶏肉のバジル炒めは甘くて辛い味付け。この辛さも刺激的だ。モチモチっとした感じのお米であったが、意外と合う。目玉焼きの焼き加減がとてもよい。
出典: ノバンディさんの口コミ
出典: miwasawaさん
「インムアロイ」は、日ノ出町駅から徒歩6分ほど、関内駅からは徒歩12分ほどの場所にあるタイレストランです。
店内はタイの食材や調味料などが陳列されていて、現地のような親しみやすい雰囲気になっているそう。
出典: toraandchikaさん
写真はランチの「グリーンカレーライス」です。鶏肉や海老、野菜など様々な具材が入っているそう。
ココナッツミルクとスパイスのバランスがちょうどよく、満足度の高いタイカレーなのだとか。
出典: miwasawaさん
メニューはチャーハンやタイカレー、ヌードルなどが用意されているようです。
写真の「エビのクリーミートムヤム」は、香ばしいハーブの香りが楽しめる本格的な味とのこと。
グリーンカレーをいただきました!鶏肉はお馴染みのうまさですが魚介の方にびっくり!あまり魚介系の料理は好んで食べませんがいか、エビがうまいのなんのって!ビールも進んで満足な1食でした!
エビのカレー炒めは、あまり辛くありませんが、大きいエビがゴロゴロ。ココナッツミルクを使ったタイカレーの風味でこちらもとても美味しい。
出典: majen344さんの口コミ
出典: 井之頭海五郎さん
「クァクンティム」は、JR関内駅より徒歩7分ほどの場所にあるタイ料理店です。
店内は小ぢんまりとした造りになっていて、アットホームな雰囲気が漂っているとのこと。座席は全15席用意されているのだそう。
出典: 関内は大体さん
写真は豚肉の「グリーンカレー」。メインの具材は豚肉、牛肉、鶏肉、ナマズなど様々な種類があるそうです。
赤ピーマンやナスなど具だくさんで、ボリューム満点なのだとか。
出典: 井之頭海五郎さん
ガオパやタイカレー、チャーハンなど、バリエーション豊富なタイ料理が揃っているようです。
写真は「トムセップ」。猪肉の内臓を使用した料理で、後を引く刺激的なスープがクセになるとのこと。
・ゲーン・ヘッド
こちら蛇瓜やキノコを具材に、レモンバジルやレモングラスをふんだんに用いた、旨味たっぷり香りたっぷりの逸品。これはほんとうに美味い、美味すぎる!!
出典: ropefishさんの口コミ
出典: noriko04236さん
「タイ料理レストラン バンコク」は、日ノ出町駅から徒歩4分ほど、関内駅から徒歩10分ほどの場所にあるタイレストラン。
店内は明るく清潔感のある空間とのこと。座席はテーブル席のみで、全16席あるそうです。
出典: sapph646さん
写真は今週のランチセットの「Aセット」です。レッドカレー、ライス、サラダ、デザートがセットになっています。
完熟した唐辛子ペーストが入っていて、ちょうどいい辛さ加減なのだとか。
出典: トカトントンガラシさん
メニューは、定番のタイカレーからオリジナルのタイ料理まで、幅広く揃っているようです。
写真は「鶏肉と玉子のカレー風味炒めライス」。甘口なパネーンカレーで、ココナッツミルクの濃厚な風味が楽しめるとのこと。
久々のタイ料理、辛かったけど、美味しかったなぁ(*,,˃ ᵕ ˂ )✰*。カレーがたまらなく美味しかったなぁ!バニラのような香りのするお茶がお水の代わりに出てくるのも嬉しかった♡
出典: ハチワレキジシロさんの口コミ
・レッドカレーセット
ココナツミルク感も控えめで全てが程よくまとまって美味しい。デザートはシュークリームかと思ったらシュークリームの皮に包まれたアイスでした。1000円税込で味、ボリューム共に満足です。
出典: sapph646さんの口コミ
出典: noriko04236さん
「クァーサイヤム」は、日ノ出町駅から徒歩5分ほど、関内駅からは徒歩12分ほどの場所にあるタイ料理のレストランです。
店内は木目を基調としたエスニックなインテリアの中、本場タイから来たシェフが作る本格的な料理が味わえると評判です。座席はカウンター席、テーブル席があるそう。
出典: fuji3203さん
写真は人気メニューの「グリーンカレー」。鶏肉やナス、タケノコなどゴロっとした具材がたくさん入っています。
現地の味を再現していて、完成度の高いタイカレーなのだとか。
出典: Fisher.Lionさん
メニューはイサーン料理やタイカレー、タイデザートなどが用意されているようです。
写真は「ゲーンラオノーマイ」。野菜をふんだんに使用したベジスープで、レモングラスが効いているとのこと。
いや〜、美味しかったです。特に美味しかったのは、グリーンカレー。私は辛い物が苦手なのですが、つい何度もお代わりをしてしまいました。
出典: fuji3203さんの口コミ
カレーはこの日はグリーンカレーで、とても美味しかったです。なかなか日本人が作らないメニューが揃っているのがウリかも。タイに行ったことがある人は懐かしいと思いますよ。
出典: りりか姉さんさんの口コミ
出典: 高島埠頭さん
「ゲウチャイ 横浜クイーンズイースト店」は、みなとみらい駅から徒歩3分ほどの場所にあるタイ料理店です。
みなとみらい東急スクエアの地下1Fにあるお店で、店内はバンコクのフードコートのような雰囲気なのだとか。
出典: 飴にゃんさん
写真はランチセットの「グリーンカレー」です。セットにするとスープと春雨サラダ、ココナツミルクのデザートがプラス100円でつくとのこと。
カレールーはゆるいタイプで、タイ米とよく合っているそう。
出典: 麺と米が好きさん
メニューはガパオライスやタイカレー、トムヤムクンなど種類豊富な料理が揃っているようです。
写真は「センレック トムヤムクン」。酸味と辛さのバランスがよく、飽きのこない味なのだとか。
テーブルや卓上のグッズもタイの屋台を訪れているみたいなテイストで楽しい!ヤンウンセン、シーフードの炒め物、レッドカレーを二人でシェアしました。安定のおいしさでした~
出典: BAY星Sさんの口コミ
・グリーンカレーのセット
やはり美味い。セットには、きくらげと春雨の和え物と、スープと、デザートがつきます。麵料理も充実しており、バンコクの猥雑な感じを思い出させます。
出典: Mr.カマクラさんの口コミ
出典: マサえもんさん
「エムエム タイ」は、みなとみらい駅から徒歩3分ほどの場所にあるタイ料理店です。
お店はオフィスや飲食店が入るビルの1階にあり、店内はガラス張りの開放的な空間とのこと。
出典: caicai-nanaさん
写真はランチの「鶏肉のグリーンカレー」です。平日のランチタイムはサラダ、スープ、デザートがついたお得なセットになっています。
ココナッツの甘味があり、食べやすい辛さになっているのだとか。
出典: バオバブさん
メニューは「パッタイ」や「ガパオライス」、タイカレーなど定番のタイ料理が用意されているようです。
写真の「カオマンガイ」は、香菜のチリソース、タオチオソース、スィートチリの3種類のソースがついていて、いろいろな味が楽しめるとのこと。
・ゲーン&ガパオ
ゲーンとは、タイカレーの事らしい。我々で云うグリーンカレー?私はココナッツミルクが入ったカレーは得意では無いのですが、ゲーンはそんな事なく、めちゃくちゃ美味しい。
出典: すーぱーやん子さんの口コミ
出典: noriko04236さん
「ティーヌン 横浜ランドマークプラザ店」は、みなとみらい駅から徒歩2分ほどの場所にあるタイ料理のレストランです。
東京の西早稲田の本店をはじめ、都内、神奈川に数店舗ある人気店で、まるでタイを旅行しているようなエスニックな空間も人気です。
出典: masan700さん
写真はホリデーセットの「グリーンカレーセット」です。
「鶏肉と茄子のグリーンカレー」と「ミニガパオ炒め」、サラダなどがセットになっています。カレーは穏やかな辛さで、食べやすいとのこと。
出典: miyach23さん
メニューはタイの屋台で定番のご飯や、タイカレー、ヌードルなどが用意されているようです。
写真はチャーシューをトッピングした「トムヤムラーメン」。香草がほのかに香る、親しみやすい味なのだとか。
・豚ガパオとレッドカレー
ハーブの香り、唐辛子の辛み、ココナッツの甘さ、具材とのハーモニーを楽しむレッドカレー。2種の美味しさがうれしいセット。
出典: トカトントンガラシさんの口コミ
ティーヌン (みなとみらい/タイ料理、居酒屋、アジア・エスニック)
住所:神奈川県 横浜市西区 みなとみらい 2-2-1 ランドマークプラザ ドックヤードガーデン B2F
TEL:050-5571-7449
出典: 井之頭海五郎さん
阪東橋駅より徒歩5分ほど、横浜市南区にある「ソムタム」は、本格的なタイ料理がリーズナブルに味わえると評判のレストランです。
店内は居酒屋のような造りで、アジアンテイストな雰囲気になっているとのこと。座席はテーブル席と座敷席が全20席。
出典: ミナコ375さん
写真はランチの「マッサマンカレーセット」です。タイ焼きそばやトムヤムクンヌードル、サラダなどがついたコスパ抜群のセットなのだとか。
カレーはココナッツミルクが効いていて、マイルドな味になっているそう。
出典: coco-chaudさん
タイカレーは「マッサマンカレー」や「グリーンカレー」、「レッドカレー」などがあるそうです。
写真の「グリーンカレー」は具材たっぷりで、後から辛さがこみ上げてくるとのこと。
マッサマンカレーをスプーンで掬って一口、超ウマいっす~\(^▽^)/ココナッツミルクがばっちり効いてます!それにスパイスも惜しまずに使われていて複雑な味!これこれこれがタイの屋台や町食堂の味ですよ!
出典: domdom東十条さんの口コミ
レッドカレーはココナツの風味も効いて鶏肉もゴロゴロと入っていましたよ。タイ風焼そば、トムヤンクンもとても美味しく戴けましたぁーサラダのボリュームも凄かったよー
出典: ぽちぽちさんの口コミ
出典: グズベリーさん
「アジアンビストロ Dai 日吉店」は、日吉駅より徒歩1分ほどの場所にあるタイレストランです。
店内は清潔感のあるモダンな空間とのこと。座席は全41席あり、テラス席もあるそう。
出典: mi-su.まいうさん
写真は「鶏肉と茄子のグリーンカレー」です。チキンや揚げ鶏皮、パプリカ、マッシュルームなどが入っています。
日本人向けにアレンジされていて、具材の甘みや旨みが辛さを和らげているのだとか。
出典: cathlienさん
メニューはタイカレーやフォー、セットメニューなど様々な種類の料理が揃っているようです。
写真は「海南チキンライス」。鶏むね肉がジューシーで、本場並みにクオリティーが高いとのこと。
ランチでガパオライスとグリーンカレーのセットをいただきましたが、どちらも本当に美味しかったです!特にカレーは今まで食べたグリーンカレーの中で1番美味しかったと思います!
出典: みるくとジャムさんの口コミ
・ガパオライスとグリーンカレーの合わせ盛りプレート
それぞれの料理、美味いじゃないか。この金額でこのお味、このボリューム。改めて誠に申し訳ない気持ちになってきた。タイ料理のチェーン店とは思えないクオリティ
出典: CurryRaiderさん
「ナムチャイ」は、伊勢佐木長者町駅から徒歩6分ほどの場所にあるタイレストランです。
店内は照明が落としてあり、スナックのような雰囲気になっているとのこと。飲食だけでなく、カラオケもできるそう。
出典: CurryRaiderさん
写真は「ゲーンキョウワン」。グリーンカレーはラーメン丼で提供され、かなりボリュームがあるようです。
旨みのあるタイカレーで、フレッシュなハーブがアクセントになっているのだとか。
出典: クン・プーさん
メニューはスープやタイカレー、炒め物など本格的なタイ料理が揃っているようです。
写真は「カノムチンナムヤーガティ」。レッドカレーベースのスープにそうめんをつけて食べる料理で、中にはつみれが入っているのだとか。
・ゲーンキョウワン
ライスは硬めのタイ米。やはりスープ状のカレーにはぴったりです。本来は取り分けて食べる量なんでしょうけど、うまいうまいと全部食べてしまいました。
タイ料理の定番の「生春巻き」。美味しいし、野菜もたくさん摂れるし、おまけにヘルシーなのも嬉しいところ!旨い!!
出典: moudaさんの口コミ
出典: cyc03712さん
「タイ料理トムヤムくん」は、JR本郷台駅から徒歩1分ほどの場所にあるタイ料理のレストラン。
店内は落ち着いた照明で、リラックスできる雰囲気なのだとか。座席は全36席あり、個室やテラス席もあるようです。
出典: cyc03712さん
写真はAランチの「グリーンカレー」です。セットでミニサラダ、スープ、デザートがついているそう。
チキンや野菜がゴロっと入っていて、まろやかな仕上がりになっているのだとか。
出典: うめばぁさん
メニューはトムヤムクンやタオカレー、パッタイなどバリエーション豊富なタイ料理が揃っているようです。
写真は「トムヤムクンラーメン」。大ぶりの有頭エビが入っていて、日本人向けに食べやすくアレンジしてあるとのこと。
よくお店やテイクアウトでも利用しています。美味しいタイ料理が本郷台で食べられるようになって嬉しいです。特に、パッタイやグリーンカレーが好きで、よく頼みます。そして何よりも、トムカーガイが絶品です!!
出典: ぺちゃん、さんの口コミ
タイ料理は初めてでしたがとても美味しかったです!カレーをいただきましたが辛さもちょうど良く食べやすかったです!
出典: yzhon379さんの口コミ
出典: moudaさん
「カレーの店 ピー」は、阪東橋駅から徒歩5分ほどの場所にあるタイレストラン。
店内は小ぢんまりとしていて、庶民的な雰囲気になっているとのこと。座席は全10席用意されているようです。
出典: 河井継之助さん
写真は「グリーンカレー」。鶏肉や肉団子、ナス、パイナップルなどが入っているそうです。
ココナッツミルクのコクがあり、パンチの効いた肉団子が絶妙にマッチしているのだとか。
出典: moudaさん
メニューはタイカレーや「タイラーメン」、「パッタイ」などがあるそうです。
写真は「骨付き鶏モモペッパーカレー」。モモ肉が一本のったオリジナルカレーで、かなり食べごたえがあるとのこと。
おぉ、グリーンカレー、ココナッツきいてるねー。辛さももちろんしっかりある。旨み辛さ香りともに素晴らしい。タケノコのカレーもうまい。
出典: motoh698さんの口コミ
・カレー2種類
マッサマンカレー美味しかったー!久々に美味しいマッサマンカレー食べました!マッサマンx2でも良かったかも!
出典: 関内は大体さんの口コミ
出典: 130isayさん
「タイ料理 バーンラック」は、綱島駅から徒歩3分ほどの場所にあるタイ料理のレストランです。
店内はシンプルな造りで、暖かみのある雰囲気なのだそう。座席はテーブル席とカウンター席があるとのこと。
出典: 恋の町札幌さん
写真はランチの「ガパオ&グリンカレー」です。ガパオライスとタイカレー(グリーンカレー)、ミニサラダがワンプレートになっています。
爽やかな辛さで、ライスとの相性がバッチリなのだとか。
出典: クン・プーさん
メニューは種類豊富なタイ料理や、ハーフ&ハーフのセットメニューが用意されているようです。
写真は「パッタイ」。米麺にパッタイソースがよく絡んでいて、クセになる味とのこと。
・グリーンカレー
ペースト由来のハーブスパイス感とフレッシュハーブのダブルハーモニーが食欲をかきたてるお料理、もちろん辛さもしっかりです。
出典: クン・プーさんの口コミ
・ガパオ&グリンカレー
グリーンカレー:これまで食べたグリーンカレーの中では最も辛くなくピリ辛程度。タイ料理特有の癖もなく食べやすい。
出典: 恋の町札幌さんの口コミ
※本記事は、2023/02/02に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。