郷土料理を食べて佐賀の素晴しさを実感!訪れたい名店10選

出典:かんみ♪さん

郷土料理を食べて佐賀の素晴しさを実感!訪れたい名店10選

シシリアンライスといったご当地グルメが人気の佐賀県。佐賀の有名なグルメは一通り食べたという観光客向けに、郷土料理をピックアップ!汁物や豆腐など、ヘルシーな料理が勢揃いしています。今回は、佐賀県の美味しい郷土料理を提供するお店をまとめました。麺・ご飯ものや総菜なども取り上げています。

記事作成日:2023/01/18

1292view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる972の口コミを参考にまとめました。

佐賀の郷土料理!【だご汁】の人気店

おだや食堂

だんごを意味する「だご」を汁物に投入したのが、佐賀県の郷土料理・だご汁です。時期により「おだや食堂」にて提供しているのだとか。

店内は、アットホームな雰囲気が漂っています。西鉄・味坂駅から徒歩約14分、駐車場を設けているとのこと。

こちらが「だご汁」。小麦粉を練っただんごが入っており、野菜も一緒に煮込まれています。ご飯付きとのこと。

地域によっては「つんきーだご汁」などの呼び名もあり、佐賀だけに留まらず熊本県など九州エリアの郷土料理とも言われているそうです。

おだや食堂 - 焼チャンポン=600円

一方、佐賀のお隣・長崎県の郷土料理「チャンポン」も扱っているのだとか。写真は「チャンポン」を焼いたバージョン。

「焼そば」と「焼うどん」を含め、一部のメニューは14時以降から注文を受けるとのことで、訪れる際はご注意ください。

・だご汁
だご汁はレンゲですくうとトロトロです♪ 中に何とキャベツも入っていました。シャキシャキしていて美味しい◎ だんごは大きく平べったい形。食べ応えありですね。味はごはんと一緒に食べたいと思わせる白みそベースの濃いめのお味。こういう味、寒い時期に幸せを感じます♪ あっという間に完食です(笑)

出典: 満腹ひょんさんの口コミ

・焼チャンポン
すごい野菜の量。半端じゃなかです。少しの 醤油と塩コショウの味付けのバランスが絶妙な味を出してますね〜。こりゃ気に入ったばい。こんだけボリューム有れば お腹はたまる。席から見てたが、お母さんが作ってたよ。なかなかのもん 作るじゃないの!!

出典: takami2626さんの口コミ

家督屋

佐賀県の祐徳神社参道に位置するお食事処「家督屋(かとくや)」。神社へ参拝する際に立ち寄りたいお店です。

畳の上に並ぶテーブル席、座席数は約200席と十分な広さを誇り、調度品も見事。JR肥前浜駅より車で約7分、駐車場を設けているそうです。

写真は、冬期限定だという「地鶏だご汁」です。一般的なだご汁とは異なり、黄色い生地でだんごが作られているため、卵が浮いているかのように見えます。

ほか、数量限定で提供しているという郷土料理「佐賀産和牛陶板焼」もあるようです。

興味を惹くのが「おみくじ付開運うどん」。油揚げに「おみくじ」とあり、下に隠れたカマボコに「中吉」などと焼き印が施されています。面白い趣向ですね。

鯉料理も扱っているため、「鯉あらい」や鯉の味噌汁なども注文してみると良さそうです。

・だご汁
黄色い団子生地をちぎったものの優しく美味しい汁物です。しかし、九州は「だご汁」が地域ごとに変わって散在していますね。広島の「団子汁」とも違うし。

出典: リンゼイ4さんの口コミ

・チャンポン
私のちゃんぽんは、ザ・昔ながらの佐賀んちゃんぽん!で、しっかりした味のスープに、そこまで太くなくしっかりしたちゃんぽん麺、たっぷりのかまぼこのちゃんぽんです。スープには野菜の甘みが溶け出しています。

出典: カレー☆ザ・マンさんの口コミ

佐賀の郷土料理!【呉豆腐】の人気店

ギャラリー有田

圧巻の光景が広がる「ギャラリー有田」。佐賀県の有田町と言えば有田焼が有名です。多くの有田焼が周囲を取り囲んでおり、ギャラリーの名に相応しいスペース。

同店では佐賀県の郷土料理・呉豆腐を提供しています。JR有田駅から徒歩5分。

通常の豆腐よりも、呉豆腐はモッチリした食感とのこと。豆乳にニガリではなく、デンプンを加えているのだとか。自家製のゴマダレがかけてあります。

「有田名物ごどうふ膳」なら、呉豆腐がメインのヘルシーな食事が楽しめますよ。

呉豆腐は、惣菜だけでなくスイーツにも変身。フワフワなかき氷と呉豆腐を組み合わせた「ごどうふかき氷マンゴー」が選べます。

フルーツパフェに呉豆腐をのせる「特製ごどうふパフェ」など、アレンジしやすい郷土料理の様子。和風スイーツにも使われています。

・呉豆腐
一さじすくうと…、このプルプル感。あぁ、間違いない呉豆腐の感触である。口に含むと、よみがえる食感。やはり地元で食べなければこの味と食感はでないと、堪能しながら食した。他のおかずも美味しかったが、やはり主役は呉豆腐。

出典: bimmerさんの口コミ

何より雰囲気がとてもよかったです。周りがコーヒーカップが綺麗にならんでいたり、窓の方もいい感じの眺めになっており、優雅な気持ちにさせられます。そして中々数十万円のコーヒーカップで飲むことなんて、出来ないのでとてもいい思い出になり良かったです。

出典: ドラえもん2112さんの口コミ

恵水産

恵水産

「恵水産」の屋号通り海鮮系料理が勢揃いした居酒屋で、佐賀県の地酒も多数扱っているようです。

小上がり席で皆と楽しく食べたり、カウンター席にておひとり様でゆっくり飲んだりと、様々なニーズを満たしてくれるお店。JR佐賀駅より徒歩約3分です。

メニュー表の「佐賀の物・有明の物」と書かれた欄に、掲載されている「呉豆腐」。

ゴマがたっぷりかけてあり、九州ならではの甘い醤油とも相性が良かったそうです。これをつまみにして、佐賀の美酒をチョビチョビ飲むのもおすすめ。

恵水産 - これぞムツゴロウ!

写真は、佐賀らしい食材である「焼きムツゴロウ」。インパクト抜群の見た目で、しっかりと味が染みていそうですね。

ほか、「干しワラスボ」もなかなかのビジュアルだとか。佐賀旅行の思い出になるかもしれません。

・呉豆腐
呉豆腐は佐賀、長崎の郷土料理で豆乳ににがりを入れるのではなく、葛や澱粉を入れて作るため、ネットリとした食感になる。味は胡麻豆腐にも近い甘みがあり、美味しかった。

出典: fumion9222さんの口コミ

新鮮なお魚を豊富な種類いただける刺盛は必注です。結構大衆的な雰囲気でグループ客が多いと思いきや私と同じく1人客も多かったです。佐賀の美酒と共にいただきました。

出典: mura1969さんの口コミ

佐賀の郷土料理!【温泉湯豆腐】の人気店

佐嘉平川屋 嬉野店

佐嘉平川屋 嬉野店

佐賀県のお豆腐文化を、全国に発信している「佐嘉平川屋 嬉野店」。古民家の木材を最大限活かし、温かみのある和空間に仕上げています。

嬉野温泉駅から車で約7分、店舗前および第二駐車場合わせて28台分の駐車スペースがあります。

佐嘉平川屋 嬉野店

お食事系のメニューは「嬉野温泉湯豆腐定食」のみ。豆腐に専念していることが分かります。

郷土料理の温泉湯豆腐は、豆腐を最初に温めることで豆腐が溶け出しクリーミーな鍋になるとか。そこへ野菜を投入して完成です。豆腐とご飯のお代わりOK。

佐嘉平川屋 嬉野店

スイーツはいずれも豆腐を活かしたものばかり。写真はおすすめだという、郷土料理・呉豆腐に豆乳ソフトクリームをのせた「ごどうふパフェ」。黒蜜と黄粉がトッピングされています。

甘い豆腐田楽や、豆乳をデンプンで練り上げた「豆乳もち」も選べるそうです。

・嬉野温泉湯豆腐定食
まずは何もつけずに、豆腐のそのものの味を味わうと・・・口当たり滑らかで、とてもクリーミーな味わい。大豆の香りが口の中一杯に広がり、とろ~りとろける食感がたまらない!ウマッウマ(゜д゜) メチャウマー!!

出典: たこやきくんさんの口コミ

建物はレトロな雰囲気。天井が高くて、梁がむき出しの建物です。店員さんに聞いたところ、佐賀県産の木材で建てられているとのこと。とても、素敵な雰囲気です。

出典: こたたまごさんの口コミ

宗庵 よこ長

豆腐の自家製造を手掛け、佐賀県の郷土料理・嬉野温泉湯豆腐の有名店として知られている「宗庵 よこ長」です。

テーブル席と座敷席、合わせて100席以上と十分な広さ。嬉野温泉駅より車で約5分、駐車場は18台分設けられています。

宗庵 よこ長

温泉水で茹でることにより豆腐がとろけて、スープが白濁していきます。定番の湯豆腐だけで5種類用意されており、肉ちり・魚ちりといったものもあります。

写真は「特選湯どうふ定食」のメイン鍋で、色合いがきれいですね。「お子様湯どうふ」も選択可能です。

宗庵 よこ長 - 刺身付湯どうふ定食全景

数量限定で刺身付きの定食が注文できます。品数が多くて、食べ応えがありそう。ご飯は追加料金にて「かしわ飯」へ変更できます。

郷土料理を自宅で味わえるよう「湯どうふセット」のテイクアウト品もあり、そちらは消費期限が短めだとか。

・湯どうふ定食
豆腐自体はすでに塩味が付いているので、そのまま食べられます。タレの酢醤油は湯豆腐の中の野菜やエビなどの具材を食べる時に使うそうです。豆腐はふわっとホロっと崩れる柔らかさで、とろけるような舌触り。

出典: 大阪めんまさんの口コミ

静かなテーブル席、畳式の座敷とあるので奥の座敷を選ぶこととした。一席一席にスペースを取っており、また、座敷には敷居があるなど寛ぎやすい空間。店内に流れる音楽もヒーリング効果を誘うようなBGM・・なかなかに悪くない。

出典: mizu4090さんの口コミ

佐賀の郷土料理!【神埼そうめん】の人気店

饂飩屋

佐賀だけでなく、九州を代表する麺ブランドとして知られる「神埼(かんざき)そうめん」。「饂飩屋」では、うどんだけでなく郷土料理・神埼そうめんを提供しているそうです。

スタイリッシュな空間で、カフェ感覚で過ごせそうです。JR神埼駅から徒歩約8分。

強いコシとツルツル食感が特徴の「神埼そうめん」。木製の樽へ泳がせるように盛り付けられており、夏に食べたくなる一品です。

冷水で締めることで、その魅力が増すのだとか。つゆにくぐらせてさっぱりとした味わいを堪能できそうです。

饂飩屋 - セルフコーナー
揚げ物・にぎり飯

「饂飩屋」という屋号なので、うどんも食べてみたいところ。木製の樽で提供するうどんもあるそうです。

サイドメニューのコーナーには、おにぎりや揚げ物などが約10種類あります。価格もリーズナブルとのことで、しっかりお腹を満たしたい時に最適だとか。

・神埼そうめん
しっかりとした歯ごたえも、つるりとした喉ごしも良いですね。美味しいそうめんです╰(*´︶`*)╯ もし卑弥呼が神埼そうめんを召し上がっていたなら…邪馬台国はもっともっと長〜く続いたかもしれませんね♪

出典: わがまま30さんの口コミ

白を基調としたシンプルだけど初々しい感じの香りがします。よく見ると、壁のアチコチに鉢植え、小さな額縁に入れられた絵画が飾っており、ちょっとナチュラルカフェっぽい雰囲気。

出典: ぷいにゅー★さんの口コミ

佐賀の郷土料理!【栗おこわ】の人気店

まんえい堂 神埼宿場茶屋店

おこわが人気の「まんえい堂 神埼宿場茶屋店」。佐賀県をはじめ、鹿児島県など九州各地に支店を構えています。

店内のイートインスペースのほか、外にも休憩場があるのだとか。JR神埼駅より車で約4分、店舗前に駐車場を設けているそうです。

まんえい堂 神埼宿場茶屋店 - 栗おこわ=400円

佐賀県ではお祭り(くんち)や家庭でのお祝いの際に、栗入りのおこわを作るようです。「栗こわい」と呼ばれることも。

同店では、定番料理として「栗おこわ」を出しており、小豆入りの赤飯のようなおこわへ丸々とした栗がのっています。

まんえい堂 神埼宿場茶屋店 - 山菜おこわ 464yen

定番おこわは5種類。鶏と野菜を煮込んだ「かしわおこわ」に、秘伝の出汁で炊き上げ5種類の山菜を入れた「山菜おこわ」もあります。

松茸といった季節限定のおこわが登場することも。和菓子に関しても季節に合わせ、「わらびもち」などが並ぶようです。

・栗おこわ
お赤飯に甘く煮た栗がのっています。おはぎと同じレベルで餅米本来の香りがとても良いです。豆はおそらく小豆ではなくささげではないでしょうか。形崩れしておらず香り良く子供の頃食べたお赤飯の記憶が蘇りました。

出典: bunchin0909さんの口コミ

・かしわおこわ/高菜おこわ
もっちりとした食感(☆▽☆) 久しぶり美味しい♪ おこわ、いいですね( ꈍᴗꈍ) 炊き込みごはんよりももち米でもっちりしてる分、じんわり味わえるのが特にいい♪

出典: まめ太郎1号さんの口コミ

佐賀の郷土料理!【魚ロッケ】の人気店

居酒屋大八車

居酒屋大八車 - 店内

店頭に大きな赤提灯が吊り下がっている「居酒屋大八車(だいはちぐるま)」。居酒屋らしいラインアップで、特に注目したいのはお魚素材のコロッケです。

店内はレトロな雰囲気で、2階にも座席があるのだとか。JR唐津駅から徒歩約4分です。

お魚とコロッケで、「ギョロッケ」。覚えやすくて、可愛いネーミングの家庭的な郷土料理です。

実際に注文してみた食べログレビュアーさんによれば、カレー味だったとか。添えられたマヨネーズとも相性が良さそうですね。

居酒屋大八車

人気No.2だという「大八すりみ天」です。フワッとしたやわらかさが特徴とのこと。

人気No.1は「刺身盛合せ」で、佐賀県産の地酒にマッチするようなものばかりだとか。メニュー・ドリンクともにレパートリーが豊富なのだそう。

・ギョロッケ
この「ギョロッケ」なるものが どんな食べ物が分からないのに頼んでしまいましたが食べてみたらおいしい!白身魚をすり身にしてカレーパウダーをまぶしてコロッケの様に揚げた物でした。

出典: シオリパパさんの口コミ

地産地消中心の料理は全部美味いし、提供はスムースで早い、お店・スタッフの方の雰囲気も良く、佐賀(唐津)の魅力を存分に感じられる。唐津に行った際には是非とも行きたい♩次に行けるのが今から楽しみなお店♫

出典: 琥太さんの口コミ

ふじ川蒲鉾本店

創業して100年以上と、長い歴史を誇る「ふじ川蒲鉾本店」。お店の名物が「魚ロッケ」です。

テイクアウト専門店なので夕飯の総菜を買いに来る地元客や、おやつに立ち寄る観光客が利用するのだとか。JR唐津駅より徒歩約3分です。

ふじ川蒲鉾本店 - どう見ても 薄いコロッケ

「魚ロッケ」の作り方は、調味料やニンジン・タマネギを入れつつ石臼で上質なすり身を仕上げていきます。小判型に成形して、パン粉をまぶしてからサラダ油で揚げ完成。

開店してすぐに訪れれば、揚げたての「魚ロッケ」が食べられるかもしれません。

ポップに「からつ名物」と書かれており、カレー味と塩味が用意されています。せっかくなら、食べ比べてみたいところ。

蒲鉾店らしく、「魚ロッケ」だけでなくプリプリした食感の「ハモ天」や「イカの身天」なども選べるようです。

・魚ロッケ
唐津には魚ロッケですね。覚えておきましょう♪ 食べてみるとカレー味がいい感じです。これはご飯のおかずにも、おやつにも、酒の肴にもなります。唐津っ子は、カルシウムたっぷりの魚ロッケをいっぱい食べて丈夫な身体になってもらいたいです。

出典: 旅浪漫さんの口コミ

子供のころ、夏休みは唐津で過ごすことが多かったです。そして、こっちにいる間、よく食卓にでていたのが「魚ろっけ」。魚のすり身に衣をつけてあげた唐津の名物、魚ろっけ。唐津に来たら、絶対もう一度食べたいと思っていた魚ろっけ。思い出通り、思い出以上に、おいしかったです。

出典: pei.kさんの口コミ

※本記事は、2023/01/18に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ