神戸のバーベキュー8選!夜景や自然が魅力のスポットを厳選
神戸市は古くから港町として栄え、西洋文化をいち早く取り入れた街。都会らしさと雄大な自然を兼ね備え、バーベキューをするのも楽しいエリアです。専門的な機材がなくても、手ぶらでバーベキューができたら素敵ですよね。ここでは、神戸にある手ぶらのバーベキューが楽しめるスポットをまとめました。
このまとめ記事は食べログレビュアーによる145件の口コミを参考にまとめました。
目次
出典: nakaseteさん
神戸市灘区の六甲山牧場レストハウス2階にある、大自然に囲まれたお店。室内の快適空間で、手ぶらバーベキューが楽しめると人気です。
128席と広く開放的な店内は、窓から緑の景色が眺められるそう。
出典: えいじ@さん
国産牛カルビ、ラム、シーフードなどが食べられる「六甲セット」。素材の新鮮さが感じられ、ボリュームもあるのだそう。
綺麗な霜降り牛肉が食欲をそそるのだとか。野菜盛り合わせや、ごはんが付いてくるそうですよ。
出典: SOHbkkさん
難しい調理はなく、分厚くカットされた食材を並べていくだけでOK。
ガス火の安定した火力で香ばしく焼き上げられたとのこと。クセのあるラムも、甘めのタレが合っていて美味だったそう。
・六甲セット
シーフードも入っていて、好きなイカやホタテがあったり、骨付きウインナーもあって、お肉の量も沢山で、大人はビールも飲んでいたので、5人のところ4名分で充分でした。
出典: E☆mamaさんの口コミ
・六甲セット
豚肉も分厚くカットしてあり脂身が甘くっておいしく食べれる。ただ、羊はちょっとクセがあったかな。野菜もたっぷりおいしくいただけました。
出典: nakaseteさんの口コミ
出典: ふく★ラモーンさん
神戸市垂水区にある、海を満喫できる複合施設です。1階と2階にテラス席があり、海を眺めながらのバーベキューが楽しめるそう。
雑貨店や宿泊施設も兼ねているので、様々な利用ができるとのこと。
出典: たにょんさん
目の前のプライベートビーチからは、明石海峡大橋が眺められるそう。夕日が美しいですね。
季節によっては、ビーチ席でのバーベキューも可能とのこと。釣りなどのアクティビティも開催しているようです。
出典: レ★イさん
「楽ちん♪てぶらコース」は、コンロなどの機材と皿類、食材までセットになったプラン。持ち込みもできるそうです。
写真は13人前なのだとか。海老、帆立などの海鮮も付いてきたとのこと。食材アップグレードプランもありますよ。
・食材持ち込みオリジナルコース
いつも、全て持ち込み。お酒も全て。お酒は、重たいなら、店内がバーだから、カクテルからなにから注文できたりします。
出典: ヒロポン0304さんの口コミ
出典: 守城主の嫁さん
神戸市北区の「しあわせの村」は、205ヘクタールの広大な敷地内にあるバーベキュースポット。タープの下で快適に過ごせるのだそう。
様々な施設が集約されているので、各種のアクティビティにも参加できますよ。
出典: 守城主の嫁さん
必要な機材が全て揃っているので、手ぶらでも大丈夫なのだそう。単品でのレンタルが可能で、足りないものだけ借りてもOKとか。
着火などの難しい作業には、スタッフさんが丁寧にアドバイスしてくれるとのこと。
出典: ko-tzさん
タレ、紙皿なども付いた「バーベキューセット」。肉、野菜それぞれ単品でも頼めます。持ち込みもできるので、好みの食材を持ち寄っても楽しそうですね。
アウトドアで楽しむバーベキューは、格別の味わいなのだそう。
焦がしたくないものや、焼き網から落ちてしまわないように、アルミケースが重宝しました。初めて利用したので、次はこうしようとか、あれを持ってこようとか、いろいろ次回の楽しみがいっぱい。また来たいです!
出典: 守城主の嫁さんの口コミ
さくっと簡単に頂くなら売店にお願いするのもいいかも・・ガッツリ食べたい方は持ち込みで食べたい分を持ち込みのがいかな・・!準備等が無くてもOKなのも魅力かな!
出典: わさびのブログさんの口コミ
出典: waterfallさん
ビルの4階にある、大人びた雰囲気の「BAR矢吹」。黒を基調とした高級感のあるインドアスペースと、開放的な屋上テラスがあるとのこと。
本格的なカクテルとフード、バーベキューまで楽しめる、贅沢なお店なのだそう。
出典:tabelog.com
夏季にテラス席で開催される「BBQ」。スタッフさんが炭火で焼いてくれるので、待っているだけでOKとのこと。
牛肉を「神戸牛」へグレードアップできたり、オードブルやパスタが付いていたりと、様々な楽しみ方ができるそう。
出典: tomoseipapaさん
「BBQ」のスタンダードプランなら、50種類以上のドリンクが150分飲み放題です。
「Bitter Blue」は、ウォッカベースのオリジナルカクテルとのこと。柚子の香りと、程よい苦みが感じられるそうです。
・【BBQ】スタンダードプラン
三宮でしかもテラスでBBQて最高!!!しかもしかもコース内容がヤバ過ぎでした。オーナーさんが炭でお肉を焼いて、それだけじゃなく生ハムメロンや、前菜から豪華でお肉もめっちゃ!!!美味しい♡
出典: DENAさん
六甲山サイレンスリゾートの中にある、バーベキュースポット。山と海の食材を組み合わせた、絶品メニューが食べられるそう。
窓やテラス席からは、見渡す限りの夜景が広がっています。天気が良ければ淡路島まで眺められるとか。
出典: 6_6さん
写真は、バーベキューランチ「極」のハーフコース。「但馬牛」のロース75gをメインに、サラダバーや焼きおにぎりがセットになるそう。
見事な霜降りのロースは、肉質が高く、やわらかさが際立っているとのこと。ディナーでも同様のコースが選べます。
出典: ジョルジュ・イグレックさん
こちらは、「但馬牛」のロースとヒレ、「八鹿ポーク」、焼き野菜などの盛り合わせだそう。
ポークの旨味が濃く、甘めのタレと合っているとのこと。シャキシャキのヤングコーンが美味しかったという口コミも。
夜景が最高のバーベキューレストランです。落ち着いた大人のバーベキューが楽しめました。サラダバーというよりもはや高級ビュッフェですし、山葵と一緒に頂くお肉も絶品です。
出典: DENAさんの口コミ
出典: Ai Nishiumaさん
室内にいながらバーベキューが味わえるという「バッカ」。神戸市中央区にある、遊び心あふれるメニューが人気のレストランです。
芝生を連想させる緑のカーペット、本物の薪を並べたという壁のオブジェなど、アウトドア気分が盛り上ります。
出典: ジャイトニオ猪場さん
こちらのバーベキューは「溶岩焼き」。熱々の溶岩から出る遠赤外線により、食材を内部から温めてくれるそう。
肉がやわらかく仕上がり、野菜の甘味も引き出されるとのこと。3種類のスパイスで食べるそうですよ。
出典: Ai Nishiumaさん
要予約の「ビア缶チキン」は、ビールで蒸してスパイスで焼き上げるという一品。セルフで捌くそうで、ここでもバーベキュー気分が楽しめるそう。
やわらかく、あっさりした味わいとのこと。
・ビア缶チキン
ビア缶チキンが出てきまして、2人で食べきれない量だったのですが、お持ち帰りの袋と容器のご用意があり、凄く親切だなと感じました❣️☺️
出典: 倉吉伶奈さんの口コミ
出典: mahinaさん
道の駅神戸フルーツフラワーパーク大沢にあるバーベキュー場。1,500名まで入るという広大な敷地は、開放的でありながら冷暖房を完備しているそう。
自然を感じながら、快適に過ごせるのだそう。
出典: mahinaさん
少人数から大人数まで対応可能という、「BBQセットプラン」。黒毛和牛を一頭買いすることで、高品質とリーズナブルさを両立させているそう。
脂がしっかりとのっていて、とろけるような味わいなのだとか。
出典: グルメなんですさん
ジンギスカンのようなドーム型の鉄板で焼くのがこちらの特徴。和牛のラードをなじませると焦げ付きにくく、焼きやすいとのこと。
シーフードや野菜がセットに含まれますが、単品での追加も可能です。ドリンクも販売しているので、手ぶらで楽しめるそう。
・カップルセット
おにぎり一つじゃ足りなくて、追加を買いに行きました。野菜は失敗せずにすべていい感じに焼けました。何気にハンバーグも美味しかったです。
出典: mahinaさんの口コミ
・ファミリーセット
やっぱり外で食べるお肉は最高だぁ~!!お肉の質を考えると、量もなかなか。満足できるセットだったと思います。美味しかったですよ。ごちそうさまでした~。
出典: だぁーくんさんの口コミ
出典: キティーマリアーヌさん
フロアごとに貸し切りで、手ぶらバーベキューが楽しめるお店です。20名ほどまで可能という屋上のテラス席は、機材だけでなく扇風機や暖房も備えているそう。
屋根があり、雨天でも大丈夫とのこと。風を感じながら食事を楽しめます。
出典: Ai Nishiumaさん
各フロアの個室でもバーベキューが可能。TVやカラオケなどが備わっているので、ホームパーティー感覚で楽しめるとのこと。
1階にも立ち飲みバーベキューができるスペースがあり、こちらも貸し切り可能なのだとか。仲間達だけと過ごせる空間は魅力的ですね。
出典: しあわせはぴたんさん
1番人気は「スタンダードBBQプラン」とのこと。ドリンク飲み放題が付いています。
牛ハラミや豚バラ、鶏モモは、それぞれタレに漬け込まれていて味がよく染みているのだそう。食材やドリンクのグレードアップも可能です。
スタッフさんはみんな親切で愛想よく明るくてとても気持ちの良い時間を過ごす事ができました!量もボリュームあり、込み込みのサイドメニューも味変にたいへん有難いですね。
出典: キティーマリアーヌさんの口コミ
・スタンダードBBQプラン
料理の内容は、まず、キムチとお肉を包んで食べるためのサニーレタス。その後にソーセージ、牛肉、キャベツ、とうもろこし、厚揚げ、枝豆、にんじん、しいたけ、ピーマン、たまねぎ、なす、かぼちゃ
出典: しあわせはぴたんさんの口コミ
※本記事は、2022/08/31に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。