亀山名物味噌焼きうどん8選!B級グルメ好きにおすすめ
三重県亀山市は、街として栄えていると同時に、豊かな自然もある魅力的なエリアです。そんな亀山市の名物として知られているのが、ジャンキーな味が特徴の「亀山味噌焼きうどん」。今回は、美味しい味噌焼きうどんが味わえるお店をまとめました。亀山駅周辺と亀山市内に分けて紹介します。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる1140件の口コミを参考にまとめました。
目次
出典: ふじさんさんさん
「亀とん食堂」は、亀山駅から徒歩4分ほどの焼肉屋さんです。カルビや牛バラのほか、ホルモンやキモなど幅広い部位を扱っているそう。
テーブルに鉄板が置かれていて、基本的には自分で焼きながら食べるそうです。わいわい食事を楽しめるのだとか。
出典: オグゾーさん
同店の味噌焼きうどんは、メニューとしては存在していないそう。お肉や野菜を注文したうえで、うどんを追加して自分で作るそうです。
お肉と味噌の旨味が絶妙にマッチしていて、箸がどんどん進んでしまうのだとか。
出典: アキラオウさん
ドリンクメニューにはビールやワンカップ酒、ハイボールなどがあります。お肉は味がしっかりとついているので、お酒によく合うそう。
ドリンクメニューはお肉が焼けてからの注文となっているようです。
う~ん・・・唸るほどの美味さです。世にある焼うどんの常識を軽く超えています。その美味さの源が、味つけに使われている赤味噌の味噌だれ・・・伊達に40年という年月を重ねたわけではありません。かなり甘くはありますが、その奥に隠されているコクは舌を巻く程の美味さです。
出典: こてつのさんの口コミ
まずお肉を牛か豚どちらかを選択するところから始まる。旨味や出汁が違うので混ざると良くないらしく、何人前注文してもどちらかで揃える仕組みとなっている。2人の場合、肉3人前に対しうどん1玉がベストで、少し辛ければご飯を追加注文して調整すると良いとのこと。素直におまかせでお願いした。
出典:https://tabelog.com/mie/A2402/A240202/24002900/dtlrvwlst/B421762341/
70人
3712人
不明の為情報お待ちしております
出典: 食べるポンポコリンさん
「むかい」は、亀山駅から歩いて12分ほどのしゃぶしゃぶ屋さんです。席は座敷とテーブル席に分かれていて、牛肉を使用したさまざまな料理が楽しめます。
三重のブランド牛である「松坂牛」が堪能できるので、観光の際にもおすすめとのこと。
出典: 鉄道王さん
アツアツの鉄板で提供されるという「亀山みそ焼うどん」。もちもち食感のうどんと濃厚な味噌がよく合うのだとか。
麺の下には溶き卵が敷かれていて、絡めて食べると美味しいそうです。
出典: 食べるポンポコリンさん
「松坂牛のすき鍋」はサシがきれいに入った「松坂牛」のほか、ネギやしめじ、豆腐などが楽しめる一品とのこと。
割下が甘すぎず濃すぎず、お肉の美味しさを引き出す絶妙な味わいなのだとか。
・亀山みそ焼うどん
作っている時から鉄板の上で焼ける音と、香ばしい臭いが客席まで届きます。そして、熱々の状態で運ばれてきました。これまで食べたどのみそ焼きうどんよりも熱々の鉄板でした。素敵です♪熱々の鉄板に敷いた溶きたまご。レアなうちに麺と絡めて食べるべし。
出典: ボブ山川さんの口コミ
42人
2044人
0595-82-3344
出典: 旅浪漫さん
亀山駅から徒歩5分ほどのうどん屋さん「大安」。うどんやそばのほか、定食も楽しめます。
昔ながらのアットホームなお店で、どこかほっとするような空気が醸し出されているそう。
出典:tabelog.com
「亀山みそ焼きうどん」は、野菜も具材もたっぷり入った一皿だそうです。
甘辛い味噌がうどんによく絡むのだとか。味が濃いので、ご飯と一緒に食べるのも美味しいとのこと。
出典: としゆき0815さん
こちらのお店では麺類はもちろん、定食メニューも幅広く揃っているそう。
画像の「チキンカツ定食」は、ボリュームたっぷりなのにぺろりと完食できてしまうとか。そのほか、「若鶏唐揚げ定食」や「レバニラ定食」などもあります。
大安(だいやす)さんの亀山みそ焼きうどんは熱々の鉄板に玉子が敷かれ、鉄板ナポリタンのような見た目。具のピーマンもそれっぽいです。他にもじゃがいも・玉ねぎ・もやし・キャベツ・豚肉と具沢山で、ねっとり・こってりしていてとても美味しいです!(((o(*゚▽゚*)o)))
出典:https://tabelog.com/mie/A2402/A240202/24003577/dtlrvwlst/B430441689/
52人
1521人
0595-82-8194
出典: 噂の田舎者Aさん
「福来呂」は、亀山駅から歩いて10分ほどの居酒屋です。メニューには定番のおつまみや揚げ物のほか、ご当地グルメも揃っています。
アルコールもビールから日本酒まで幅広く用意されており、いろいろ食べたり飲んだりしたいときにぴったりとのこと。
出典: DEATH13さん
ボリュームたっぷりだという「亀山みそ焼うどん」。具はキャベツやてっちゃん、豚肉などが入っています。
赤味噌ベースのたれは甘めで、唐辛子のピリッとした辛さがアクセントになっているのだとか。お酒がどんどん進む味だと評判です。
出典: プリンセスシンデレラさん
「串揚げ盛り合わせ」は、お肉や野菜、魚介の串揚げが楽しめるそうです。内容は日替わりになっているとのこと。
そのほか、単品で「ほくほくじゃが」や「大葉チーズ」などの変わり種も楽しめるそう。
味噌焼きうどんはうどんに同じく赤味噌ベースのたれを絡めて焼いたもの。具にキャベツ・てっちゃん・豚肉が入っていました。これまた甘めの味付けなんですが、少し唐辛子をきかせてほんのり辛くした感じです。これまたお酒の進む味付けです。
出典: DEATH13さんの口コミ
亀山のB級グルメの代表!みそ焼きうどん580円。しっかり量ありますね!なかなか美味しいです!串揚げは、しいたけ、ナス、エビ、イカ、うずらなど日替わりの盛り合わせ980円にしました。どれもこれも美味しいです!
出典: プリンセスシンデレラさんの口コミ
29人
357人
0595-82-0296
出典: OVERLOADさん
亀山駅から徒歩11分ほどのうどん屋さん「京屋寿司店」。うどんをはじめとした麺類のほか、丼物や定食メニューも楽しめます。
店内にはカウンター席とテーブル席、座敷が用意されていて、ひとりでも誰かと一緒でも利用しやすいそうです。
出典: 鉄道王さん
こちらの「みそ焼きうどん」は、うどんがやわらかく味噌もやさしい味わいで、全体的に上品に仕上がっているとのこと。
具材としてキャベツと豚肉のほか、ちくわとナスも入っているそうです。上にのった半熟卵と一緒に食べると、よりマイルドさを味わえるとか。
出典: 吉宗さんさん
「茶碗蒸し定食」は茶碗蒸しをメインに、フライやきんぴらごぼうなどのおかずも楽しめるメニューです。
茶碗蒸しは出汁がしっかり効いていて、具材がゴロゴロと入っているそう。
みそ焼きうどんですが、具は豚肉とキャベツ、なすとちくわが入っていて上には半熟玉子が乗っています。甘辛(と言ってもピリピリ辛いわけではない)の味噌だれが太めのうどんに絡んで美味しい。これがご飯に合わないわけがありません。
12人
191人
0595-82-0233
出典: 碇 鮫吉さん
「亀八食堂」は、亀山市内にある焼肉屋さんです。活気を感じさせる雰囲気のお店で、カジュアルにわいわい食事を楽しみたいときにぴったりなのだとか。
お肉や野菜を鉄板で焼きながら食べられるのも魅力のひとつだそう。
出典: ▼・ᴥ・▼ marronさん
こちらのお店では、まず好きなお肉を注文し、野菜とお肉を炒めてから「うどん玉」を入れて、自分で味噌焼きうどんを作るそうです。
特製の甘辛味噌だれがクセになるとのこと。うどんがお肉と野菜、味噌の旨味を吸って美味しいそうですよ。
出典: 7487さん
味噌焼きうどんは味が濃いため、ご飯と一緒に食べるのがおすすめなのだとか。量は大中小の2種類から選べます。
メニューには味噌汁もあるので、定食風に楽しむのもおすすめとのこと。
濃厚な味噌と ホルモンと心臓 そして野菜が混ざり合い 食べ進めるうちに 水分が次第に無くなり 味がより濃くなっていくのも クラシックスタイルの亀山みそ焼きうどんの醍醐味。終盤は 焦げそうになったので火を止め 名残惜しくもキレイに完食した。
うどんに味噌だれがからんで美味そう。匂いも素晴らしいです。食べると、とても味噌が濃くて美味すぎます。久しぶりに来たので、これこれーという感じ。
出典: 93taさんの口コミ
672人
18251人
0595-82-0828
出典: ふじさんさんさん
亀山市内にある「川森食堂」は、定食や味噌焼きうどんを楽しめる定食屋さんです。メニューが豊富なので、気軽に利用できると評判。
店内は昭和を感じさせる、味のある雰囲気なのだとか。
出典: ボブ山川さん
「名物亀山みそ焼うどん」は、キャベツと豚肉が入ったオーソドックスな一皿だそう。
しっかりとした味つけで、甘みもあるのでご飯によく合うのだとか。単品はもちろん、ご飯と味噌汁がついたセットでも楽しめます。
出典: おたまもんさん
「野菜炒め定食」は、野菜を摂りたいときにおすすめのメニューだそう。野菜炒めは濃いめの味つけで、とにかくご飯が進むのだとか。
ほかに「豚ホルモン定食」や「さしみ定食」もあります。
・みそ焼きうどん定食
先ずはみそ焼うどんをずずず・・・おう、濃厚みそ味。旨い。これは白米が進むヤツです。時々、無性に食べたくなる味のヤツです。ご飯も量が多いです。小鉢も美味しいです。
195人
6490人
0595-96-1376
出典: OVERLOADさん
亀山パーキングエリア(下り線)のなかにあるスナックコーナーでは、麺類や定食などが楽しめます。
食券を購入して食べる方式で、気軽に利用できるそう。運転中、疲れたときの休憩にも良いそうです。
出典: ずっちゃんさん
「亀山みそ焼きうどん定食」は、味噌焼きうどんとご飯、味噌汁が食べられるセットです。
焼きうどんは八丁味噌が使われていて、ご飯が進む味なのだとか。太めのもちもち麺なので、ボリュームもたっぷりだそう。
出典: katmaxさん
「男気セット」のメインは、味噌カツと甘辛い味つけの牛肉、温泉卵がのった丼とのこと。
カツ丼と牛丼を一緒に楽しめる、がっつりメニューなのだとか。B級グルメ好きにおすすめだそうですよ。
亀山みそ焼きうどんは白ご飯が欲しくなるほど味噌が旨いです。麺は極太麺ですがコシは弱めでしたね。見た目と同じで塩味が聞いておりますね。
出典: houhenさんの口コミ
味噌焼きうどんは八丁味噌の焼うどん。ピリッとした刺激があり、深い味わいでした。焼き加減もちょうど良い♪伊勢うどんを使用しているとかで、太目のモチモチ麺でした。味噌がよくからみますね~。
出典: ずっちゃんさんの口コミ
68人
183人
0595-82-3631
※本記事は、2022/05/24に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。