伏見駅の人気カフェ11選!名物あんトーストのお店も紹介
愛知県名古屋市中区にある伏見駅周辺は、ビジネス街でありながらも歴史のある町並みが残るエリア。駅の近くには、気軽に足を運びやすいカフェや喫茶店が充実しています。そこで今回は、名古屋の定番モーニング・あんトーストが食べられるお店やレトロな喫茶店など、伏見駅周辺にあるおすすめカフェをまとめました。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる1358件の口コミを参考にまとめました。
出典: シチーさん
「ゴルド カフェ」は伏見駅より徒歩3分ほど、伏見地下街の一角にある喫茶店です。
全19席の店内にはバロック調のBGMが流れ、家庭的な雰囲気の中でゆっくりと朝ごはんが食べられるとのこと。
出典: へっぽこ大王さん
モーニングセットは2種類。「A」はミニサンドイッチにドリンクが付いてくるというメニューだそう。
サンドイッチはラッピングされた状態で提供され、コールスローやハムが挟んであるのだとか。
出典: シチーさん
「B」はミニサンドイッチに加えて玄米おにぎりや味噌汁、ゆで卵なども付いた、和洋折衷のメニューとのこと。
味噌汁はキノコや野菜がたっぷりと入っていて美味しいと、口コミの間で評判です。
・A
ゆで卵も茹で加減が計算され尽くしているのだろう、カラのむき加減も良く、ツルツルの卵をガブリといただけた。
出典: chuntaさんの口コミ
・B
全体的に手作り感満載のお料理は、ママさんのお人柄が反映されているのが解って安心して口に出来ますねぇ♪
出典: おのっちとさすけんぼさんの口コミ
88人
2804人
052-204-8555
出典: 胃ちゃんさん
伏見駅から徒歩で4分ほどの場所にある「珈琲処 カラス」は、トーストモーニングが人気の喫茶店。コーヒーは選び抜かれた豆をじっくり焙煎し、ネルドリップで優しく抽出しているとか。
店内にあるテーブルゲーム席や壁掛け時計などが、レトロ感を演出しているそうです。
出典: nori964さん
平日のモーニング限定で、注文したドリンクにトーストとゆで卵が付いてくるサービスを実施しているそうです。
トーストは5枚切りのハーフサイズが提供され、サクサクとした食感で美味しいとのこと。
出典: ichiro18さん
モーニングや軽食に人気の「名物!あんトースト」。こんがりと焼かれたパンに、たっぷりの餡と生クリームがサンドされています。
パンはほのかに塩気が効いていて、餡の美味しさを引き立てるそう。
ビンテージスタイルで、昔なじみのこの地区に愛され続けている飾りのない落ち着いた雰囲気ですね。音楽は、ジャズボーカルが流れており、心落ち着く!
・ミックスサンド
ちょっぴり厚焼きの卵にケチャップ。シンプルながらも美味しい玉子サンド。そしてレタスたっぷりのハムの組み合わせ、このハムサンドも素朴ながらも旨い味わい。
出典: けんたんのパパさんの口コミ
330人
14760人
052-231-1563
出典: coco松明さん
「カフェ ダフネ」は伏見駅より徒歩5分ほど、ビジネスホテルの1階にあるカフェ。
自家焙煎のオリジナルブレンドコーヒーと一緒に、お得なモーニングが楽しめるそうです。店内は天井が高く、開放感があるとのこと。
出典: sammy100さん
モーニングはAからDまで4種類のセットを提供しているとか。
「Bセット」はサンドイッチとヨーグルトというシンプルな構成のモーニング。ハムと卵がサンドされていて、朝ごはんにはぴったりなボリューム感だそう。
出典: vaio-602さん
写真は「Dセット」。厚切りトーストにボロニアソーセージや目玉焼き、ハムなどが付く、ボリューム満点なモーニングセットです。
ボロニアソーセージにかぶりつくと、中から肉汁が弾けるとのこと。
・Bセット
ヨーグルトも無糖でさっぱりしていました。ソースにカットフルーツが少し入っていてそれがアクセント。
出典: happystarさんの口コミ
・Aセット
トーストとゆで卵そしてジャムか餡が付いてきます。飲み物はホットコーヒーをお願いしました。フカフカのトーストはやっぱり美味しくて喫茶店の味だなぁって懐かしくいただきました
出典: glacéさんの口コミ
81人
1520人
052-232-0575
伏見駅から徒歩で5分ほどの場所にある「パリオカフェ」は、セルフスタイルでリーズナブルなモーニングが手軽に楽しめるカフェだそうです。
店内は2人掛けと4人掛けのテーブルが並び、ジャズが心地の良いボリュームで流れているのだとか。
出典: HONMASARUさん
お店ではトーストやホットドッグのモーニングが楽しめるそう。全品コーヒーが付けられるというのもうれしいポイントです。
「野菜サラダセット」は表面がこんがりと焼かれたトーストに、ゆで卵やサラダが付くお得なメニューとのこと。
「ミニドッグセット」はたっぷりとケチャップがかかっているホットドッグ、サラダ、ドリンクがセットになっているモーニングです。
ホットドッグはサイズが大きめで、ソーセージがパリッとしているとか。
この店は、モーニングもランチもサラリーマンでいっぱいです。美味しいコーヒーとお値打ち価格、居心地の良さがこの店の人気要因ですね。
・小倉トーストセット
ハーフサイズですがパンの厚さは3cm強((((;゚Д゚)))))))タップリの小倉餡の他にマーガリンも添えられております。これはなかなか食べ応えがある朝食でした。
出典: tdysmkさんの口コミ
41人
468人
052-204-2503
出典: マッハのオススメごはんさん
伏見地下街にある「びーんず 錦店」は、ボリューム満点な洋食ランチが口コミで話題のカフェ。
ノスタルジックな店内には大きなテレビや雑誌、新聞などがあるとか。待ち時間も快適に過ごせそうです。
出典: monch312さん
「び〜んずカレーセット」はお店オリジナルのピリ辛インドカレーに、ミニサラダとドリンクが付いてくるというメニューです。
ルーにはホロホロとした牛肉が入っていて、コク深い味わいなのだとか。
出典: hanakozzzさん
「び〜んずおすすめランチ」は、人気メニューのピラフとパスタが一度に楽しめるとのこと。
パスタはやわらかめに茹でられた太麺が使われていて、どこか懐かしさが感じられる美味しさだそうです。
・コンビ
このボリューム!ベーコンマッシュとカレーライスの絶妙の組合せが人気だとかチュルッ ムッタクタウンモァァ―――――――(゚д゚;)――――――――――ッ!うまあああああああああああ!なんやこのスパゲッチ!むったくたうまいし!ビックリした!
出典: ハイパー殿さんの口コミ
76人
1781人
不明の為情報お待ちしております
出典: !ぴっち★さん
伏見駅から徒歩で4分ほどの場所にある「ディーン&デルーカカフェ 広小路本町」は、ヘルシーランチがおすすめのベーカリー&カフェ。
広々とした店内にはテーブル席の他に、充電可能なカウンター席があり、時間調整や待ち合わせにも便利です。
出典: danci50さん
ランチタイムは野菜をたっぷり使ったデリボウルやサンドイッチ、キッシュなどが人気の様子。
写真の「キーマカレー」は、温泉卵や色とりどりの野菜が添えられたメニュー。ルーにコクがあって美味しいとのこと。
出典: guimeiさん
「ミートボール クリームソース」は赤キャベツやクランベリージャム、ポテトサラダなどが入っているというメニュー。ライスをサラダにも変更できるそうです。
付け合わせのデリはサワードレッシングのような酸味が効いているとか。
薄い木目の壁、テーブル、椅子がブラック、壁にシックな絵画があり、シャープなイメージもあるお洒落店舗です。
41人
808人
出典: 白ウサギ1111さん
伏見駅から徒歩で1分ほどの場所にある「ソルティーシュガー」は、ビルの地下にある昔ながらの喫茶店。家庭的なランチが楽しめると口コミで評判です。
テーブル席は2人掛けから6人掛けまで用意されていて、癒しの空間になっているとのこと。
出典: 名古屋OLさやかさん
「本日のサービスランチ」は日替わりの料理2品に、スープやサラダが付いてくるというメニュー。
この日に登場したのは「とりももグリルてりやき風」と「玉子とホーレン草グラタン」だったそう。鶏もも肉は食べやすい大きさにカットされています。
出典: Keioさん
ランチメニューは洋食が豊富で、日替わりスイーツやフルーツなどを追加注文できるとか。
写真は「粗挽き手ごねハンバーグランチ」。ソースがたっぷりかかっているハンバーグには、ローズマリーが添えられています。
・カニクリームコロッケ セット
カニクリームコロッケ。手作り感のある美味しいコロッケです。またタルタルでいただくのがこれまた美味しいデス
出典: タートル938さんの口コミ
・本日のサービスランチ
おかずはいずれも美味しく白身フライには酸味のある香草ソース。ハンバーグにはおろしソースと細かく手が込んでいる。
出典: もぐら23号さんの口コミ
136人
2502人
052-221-6633
出典: スパマキシマムさん
「ボンジュール」はボリューミーな揚げ物ランチが人気の喫茶店。伏見駅より徒歩3分ほどの場所にあります。
店内フロアはテーブル席中心で構成され、仕事の打ち合わせなどにも利用しやすいそうです。
出典: i_am_shinochanさん
ランチタイムは、唐揚げやカツといった揚げ物中心の定食メニューと、数種類のカレーを提供。カレー系のメニューはミニサラダが付いてくるとか。
写真は「カツカレー」。トッピングのカツが重たくなく、食べやすいとのこと。
出典: ぴーおか #麺タリズムさん
「とりからあんかけ」は鶏の唐揚げがトッピングされている、トマトソース仕立てのスパゲッティとのこと。
ソースはピリ辛でスパイス感が強く、ジューシーな唐揚げが絶品だと口コミ上で評判です。
・味噌トンカツ
お味噌汁も濃すぎず、味噌もちょうどよく美味しかったです。少しご飯が多く感じたので、男性であっても満足できるランチだと思います。
出典: サワダー97さんの口コミ
・海老フライと鶏の唐揚げ
海老ブライは予想以上に身がずっしりでプリプリで美味しい!唐揚げも衣より身が多く美味しい!
出典: ごはんは大盛りで!さんの口コミ
76人
2461人
052-203-1150
出典: 美食チームin名古屋さん
伏見駅から徒歩で10分ほどの場所にある「甘味や 澤田商店」は、築80年の古民家をリノベーションして作られたカフェだそう。
店内には、高さや大きさの異なる色々なテーブルが並んでいます。レトロモダンな雰囲気の中、純氷を使ったふわふわかき氷が食べられるとのこと。
出典: Suekkssさん
お店のかき氷はレギュラーメニュー以外に、季節のフレーバーやトッピングも充実しているとのこと。
鮮やかな色が目を引く「サワダ」はシークワーサーをベースに、バタフライビーを組み合わせたかき氷だそうです。
出典: hamutakoさん
オープン当初からの人気メニュー、「くろみつ」。鹿児島県徳之島の黒糖が使われているのだとか。
シロップはほんのり甘くさっぱりとした味わいで、氷本来の美味しさを存分に堪能できるそうです。
・いちご
ふわりとしていて見た目も可愛いです。シロップは甘めで懐かしい味わいです。かき氷がふわふわで美味しい(๑> ᴗ <๑)
出典: 猫の王子様さんの口コミ
・パイン
ふわふわの氷に白蜜がかかっており、桃のピューレと果肉たっぷりのソースをかけて頂きます。スキっとした甘さが身体にしみわたり、幸せを感じます。
出典: あやはな0603さんの口コミ
347人
12697人
052-231-4162
出典: ssuperさん
伏見駅から徒歩で5分ほどの場所にある「ノブ カフェ」は、イタリアンが好きなオーナーが手掛ける、こだわりのスイーツやスペシャリティコーヒーが楽しめると人気のカフェです。
漆喰の壁が特徴の店内にはアンティーク調の椅子やテーブルがレイアウトされ、ヨーロッパ風の内装になっているとか。
出典: coco松明さん
デザートメニューはチーズケーキやシフォンケーキ、ガトーショコラといったケーキが勢揃い。
写真は「チェリーとホワイトチョコのタルト」。タルトの横にはマスカットなど、色とりどりのフルーツが添えられています。
出典: 山登り大好きさん
「シフォンケーキ」はキメの細かなふわふわのシフォンケーキ2切れに、ホイップクリームとフルーツが付いてくるという一皿。
ホイップクリームと一緒に味わうと、いくらでも食べられそうなくらい美味しいとのこと。
・チーズケーキ
なんて美味しいのでしょう‼‼ なめらかでしっとりした感触と爽やかな風味がお口の中で広がり。。2種類のチーズのハーモニーが素晴らしいバランスで濃厚に作り上げられていて、その美味しさがとっても幸せな気分にしてくれます♪(*´ω`*)
出典: ぴーらんさんの口コミ
派手な装飾などなくシンプルですが、それがとてもシックでいい感じです。いつもカプチーノとガトーショコラを注文しています。カプチーノは香り高く美味しいと思います。メニューは多くなく逆に選びやすいかもしれません。夜のディナー後のカフェタイムにバッチリな場所です。
出典: y.n00さんの口コミ
71人
3975人
052-203-5811
出典: ★BELL★さん
シフォンケーキをはじめ、グルテンフリーのスイーツが楽しめるというカフェ。伏見駅から徒歩3分ほどの場所にあります。
店内フロアは元々は宝石店だったスペースを改装して作られ、大人女性をイメージさせる空間になっているとか。
出典: mon♡nagoyaさん
お店で人気のシフォンケーキは数量限定で、季節限定メニューも登場するとか。
「生クリームシフォンケーキ」はバニラアイスの他に、鮮やかなベリーソースや北海道産のフレッシュな生クリームが使われているという定番メニューです。
出典: ★BELL★さん
「焼き立てシフォンケーキ」はシフォンケーキに、バニラアイスが添えられている一皿。メープルシロップをかけて楽しめるそうです。
シフォンケーキは優しい甘さで、プルプルふわふわとした食感とのこと。
・ピスタチオクリーム シフォンケーキ
直径10センチ程の円柱状のシフォンケーキ、上にはピスタチオクリームと粉砂糖が振り掛けられています。シフォンケーキの食感はややシットリ、食べ進めると下にもピスタチオクリームが入っていて、最後までそのコンビネーションを味わえるのがいいですね(*´∀`)♪
出典: のんきなカメさんの口コミ
シフォンケーキが美味しそうにディスプレイされており、芸術的ですね!店内も落ち着いた明るい店舗で食後にいっぱいも至福の時間過ごせます。
71人
4229人
050-5872-5922
※本記事は、2024/03/22に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。