品川の居酒屋さん16選!利用シーン別おすすめ店をご紹介
品川駅周辺には、仕事帰りにサクッとお酒が飲める、居酒屋さんが軒を連ねています。今回はそんな、激戦区の品川駅周辺にある、居酒屋の名店をまとめました。おひとりさまや友人同士、デートにぴったりなお店もあるので、ぜひ参考にしてくださいね。
ネット予約
閉じる
出典:よっしーもんきーさん
このまとめ記事は食べログレビュアーによる2353件の口コミを参考にまとめました。
出典: bgurumebomさん
「ぬる燗佐藤 御殿山茶寮」は、品川駅の中央改札内「エキュート品川」の2階にある居酒屋さんです。全国各地の日本酒をじっくり楽しみたい、おひとりさまにもぴったりなお店だとか。
席数は90席ほどで、スタンディングスペースもあるそう。
出典: Testarossaさん
全国各地より、常時200種類以上の日本酒を取りそろえているとのこと。店名にもなった「ぬる燗」をはじめ、熱燗や人肌燗など、11段階の温度違いで提供しているそう。
日本酒は、錫の徳利に入ってチェイサーとともに提供され、お猪口が選べるのだとか。
出典: 必殺いっぱちさん
料理は創作和食中心のラインアップで、海の幸を贅沢に使った、和洋折衷のおつまみなどが人気だとか。
お腹を満たしたい人には、釜炊きのご飯が楽しめる御膳や、天丼や海鮮丼といった「丼もの」がおすすめとのこと。
最初は「若並」。添え書きもついて来て、後ろの方に「昼下がり海を眺めながら呑みたい一杯」とあり、そう言えば海を眺めながら日本酒を呑むなんて事はなかったな〜。と、しみじみ一杯。
出典: bgurumebomさんの口コミ
お造り盛り合わせ、大山鶏のゆず胡椒焼を注文。どちらもつまみとしてシンプルにおいしかったです。店の雰囲気が渋めなので、落ち着いて飲みたいときに適したお店といえます。
出典: すみた ゆうとさんの口コミ
394人
18369人
050-5597-8539
出典:tabelog.com
「やきとり家 すみれ 品川店」は、品川駅の港南口から徒歩3分ほどの場所にある居酒屋さん。鳥取県の大自然で育った「大山どり」の焼き鳥が楽しめるそう。
もちろん一本から注文できるので、おひとりさまの「ちょい呑み」にもぴったりだとか。
出典: さすらいのうぶちゃんさん
創業以来の看板メニューという「王様レバー」や、ほどよい脂の「ひなトロ」など、人気メニューを挙げればキリがないとか。
専任の焼き師が誇りを持って仕上げた焼き鳥は、お酒がどんどん進む美味しさだそう。
出典: xayakaxさん
焼き鳥には野菜を使った変わり種もあります。写真の「チーピー巻き」は、ピーマンとチーズを豚肉で巻いた一品。
こちらも創業から変わり串の中で高い人気があるのだとか。3本セットの「べジ盛り」にも含まれています。
以前通ってた時にレバーが美味しかったので、王様レバーを注文◎大きいし柔らかいし、やっぱり安定の美味しさ。すみれと言えばレバーって感じ!チーピー巻きなる、ピーマンとチーズを豚肉でくるっと巻いて焼いてある串が気に入りました。ひなトロ、トマト巻き、よだれ鶏など、どれも期待を裏切らないし、ちょうどいい。
出典: xayakaxさんの口コミ
・王様レバー
たれ、ごま油と味付けを選べます。飼料にこだわり平飼いで育てた大山どりだそうで基本焼鳥全般このブランド鶏を使っているみたいです。
出典: Tomocomさんの口コミ
39人
2020人
03-5796-4129
出典: シャンパンがいちばん好きさん
「マハラジャ 品川グランパサージュ店」は、品川駅の港南口から徒歩5分ほどの場所にあるインド料理屋さん。種類豊富なカクテルやインドワインも楽しめるお店だそう。
おひとりさまも気軽に立ち寄れるので、仕事帰りのちょい呑みにもぴったりだとか。
出典: にょろ55さん
お店ではマトンを使ったカレーも味わえるとのこと。写真はマトンの挽肉が入ったカレー。辛さは何段階かから選べるため、お好みの味で楽しめるそう。
焼き立てでボリューム感のあるナンと一緒に食べると、満足感があるのだとか。
出典: カポナータさん
チキンや野菜などのベーシックなインドカレーが楽しめる他、インドの揚げ物などのおつまみメニューもそろっているそうです。
南インド地方の料理や、「ビリヤニ」という人気の炊き込みご飯なども楽しめるそう。
なぜか毎回ナンも頼んじゃいますね!毎回ナンが来た時に大きいな!って思いますが、美味しいのでペロリですね( *¯ ꒳¯*)♡インドカレーって何で無性に食べたくなるんでしょうね!やっぱり外さず美味しかったです(´∇`)
出典: かぷりこさんさんの口コミ
・マトンララ ・サグチキン
カレーはマトンララとチキンサグを選んでみました。存在感のある具がとても美味しくて、辛さも適度。特にサグのしっかりとしたほうれん草の香りはGood。ライスは白いタイ米、ナンは一般的な大きさでした。
出典: たまごあたまさんの口コミ
64人
877人
出典: 眞論酔徒さん
「品川ハイボールバー」は、品川駅の港南口から徒歩1分ほどの場所にある居酒屋さん。店名の通り、こだわりのハイボールが楽しめるお店です。
料理やドリンクの種類が多く気軽に立ち寄れることから、おひとりさまからも人気が高いのだとか。
出典: りりか姉さんさん
お店では強炭酸を使い、黄金比率で組み合わせたスプラッシュハイボールが楽しめます。
写真の「スプラッシュリッチ ハイボール」は、甘さがある味わいなのだとか。濃いめで注文することも可能です。
出典: りりか姉さんさん
料理はハイボールに合うような、肉料理や揚げ物、タパスなどを中心に取りそろえているそう。特にサイコロステーキや、自家製のフライドチキンが絶品だとか。
食後のデザートには、ウイスキーの生チョコレートがおすすめだそうです。
・中落ちカルビのサイコロステーキ
豪華。想像の上を行くボリュームで、味もなかなか美味しい。熱々のまま持ってきていただけて、更に飲みたくなる魔法が☆
出典: りりか姉さんさんの口コミ
バーということですが、料理も色々とバリエーションがあり、フツーにゴハン屋さんとしての使い勝手もありますネ~。駅を出てスグにあるので、待ち合わせで軽く1杯などにも使えると思います♪色々と使いやすそうなオシャレなお店でした( ̄▽ ̄)ごちそうさまでした~~
出典: kamishin16さんの口コミ
58人
2391人
03-5782-2678
出典:tabelog.com
「品川バードマン」は、品川駅の港南口から徒歩1分ほどの場所にある居酒屋さん。卓上セルフサーバーのハイボールと、千葉県産の地養鶏が楽しめるお店だそうです。
自分のペースでたっぷりお酒が飲めるので、おひとりさまからの人気も高いのだとか。
千葉県産の地養鶏という国産地鶏を使った焼き鳥は、必ず味わいたい逸品ばかりだとか。定番部位から、新鮮だからこそ楽しめる希少部位まで、常時10種類以上取りそろえているそうです。
他にも特製のから揚げや、〆の親子丼なども人気だそう。
出典: haz08さん
ピーマンと一緒に楽しむ「ぴーつくね」も外せない一品。生の冷やしピーマンのシャキシャキ感と、つくねのやわらかさの相性が良いとのこと。
また各席に卓上セルフサーバーがあり、リーズナブルな価格で飲み放題が楽しめるのだそう。
机の下を覗くとデッカイお酒のタンクに、、机の上には蛇口!これはもしや!そう、蛇口からはハイボールが出てくるという素晴らしいシステム♪ハイボール良く飲むぞ(//∇//) って方は超オススメです!!
お料理はやっぱり焼き鳥を注文!どれも美味しかったです!生の冷やしピーマンと食べるつくねも絶品!二軒目でお腹いっぱいでしたが、とても満足でした!
出典: haz08さんの口コミ
42人
1512人
050-5869-7361
出典: ふらわ★さん
「九州 熱中屋 品川 LIVE」は、品川駅の港南口から徒歩3分ほどの場所にある居酒屋さん。九州各地の「うまかもん」が楽しめるお店だそうです。
全国各地の日本酒とこだわりの本格焼酎をじっくり楽しみたい、おひとりさまにおすすめのお店とのこと。
出典: arbutus16さん
粗さが異なる2種類のひき肉を使った「博多鉄板餃子」は、にんにくの香りが食欲をそそられるとのこと。
残りが少なくなったタイミングで炊き餃子にしてくれるサービスもあるようです。
出典: arbutus16さん
「特選馬刺し3種盛り」は、付属の甘い醤油と食べると美味しいのだとか。
このほか身が締まって脂がのった「活豊後サバ」といったメニューもあり、九州の絶品グルメが堪能できるとのこと。
・活豊後サバ
見た目の豪華さはもちろんですが、部位によって美味しい切り方に替えているとの事♬普通の醤油だけでなく、卵黄入りの甘めの醤油や五島灘の塩など食べ方にも一工夫されていて、とても良く考えられています。
出典: 真鳥ちゃんさんの口コミ
74人
2676人
050-5890-1567
出典: 南幌さん
「なかめのてっぺん 品川」は、品川駅の港南口から、徒歩2分ほどの場所にある居酒屋さん。ろばた焼きや海鮮料理が楽しめるお店です。
アットホームな店内は、いつも美味しい料理と笑顔でいっぱいだとか。友人と訪れたくなるお店だそうです。
出典: タマモクロスさん
炉端焼きをメインに提供しており、豊洲から仕入れた旬の魚介類や、産地直送の食材が楽しめるとのこと。
写真は「鯖の浜焼き」。福井の郷土料理を再現した一品で、脂がたっぷりのっており美味しいのだそう。
出典: yudy999さん
炉端焼きの他にも、厳選された日本酒と一緒に楽しみたい料理が盛りだくさんだとか。
オーダーを受けてから揚げる「極濃とうふ厚揚げ」や、新名物として注目されている「からすみ蕎麦」など、一度食べたらやみつきになりそうな料理ばかりだそう。
福井名物浜焼き鯖がお目当てだったのでこちらを注文しました。こちらは焼き方含めて福井で食べるのと遜色なく、東京で食べられることに感謝しかありません!
出典: タマモクロスさんの口コミ
・からすみ蕎麦
がっつりからすみがどっさりんこ♪人によっては、好き嫌いが分かれそうな感じではあるけど、個人的にはスキー!!
出典: くぴぷちさんの口コミ
170人
16515人
03-6433-3069
出典: 高島埠頭さん
創業から半世紀近く経つという「夢や 品川店」。品川駅の港南口から徒歩2分ほどの居酒屋さん。魚料理にこだわるお店だそうです。
和の息づかいを感じる、アットホームなお店とのこと。気心知れた友人と、美味しくお酒を楽しめそうですね。
出典:tabelog.com
必ず注文したいのが「特撰お造り盛り合わせ」だそう。厳選して仕入れた魚介類の、最も美味しいところを楽しめる一皿だとか。
売り切れ必須なので、事前予約がおすすめとのこと。他にも「ブリ大根煮」など、メディアで取り上げられた料理も目白押しだそう。
出典: さとう かずまささん
「自家製さつま揚げ」は、普通のさつま揚げとはちょっと違った味わいなのだそう。外はカリッと中はふわっとした食感で、中身も具だくさんとのこと。
こちらのさつま揚げは、コース料理でも楽しめます。
宴会で利用。古き良き昭和の建物。3階の個室に通される。部屋も掘りごたつではなく、昔ながらの座敷。でも、なんか落ち着く。
・自家製さつま揚げ
揚げたてで熱々でほくほくしてます。白身魚のすり身だけでなく、玉ねぎなども入っており優しい甘味があります。さすが名物というだけあり、とても美味しかったです。
出典: ねこちゃん☆★さんの口コミ
112人
13200人
050-5869-3813
出典: プラタナス。さん
「博多もつ鍋やまや 品川店」は、品川駅港南口から徒歩1分ほどの場所にある居酒屋さん。博多の味覚を存分に味わえるお店だそうです。
二人前から楽しめるコースも、数多く提供しているとか。友人と楽しむのに、ぴったりですね。
出典: あけちゃん0829さん
お店で提供する「もつ」には、厳選した新鮮な国産牛の小腸を使用しているそう。希少な部位を大きくカットすることで、プルプルの食感とクリーミーな甘みが楽しめるのだとか。
その他、九州の郷土料理も数多く提供しているそうですよ。
出典: sayaminnieさん
「博多ひとくち餃子」は小ぶりなので食べやすいサイズとのこと。ゆず胡椒との相性もバッチリなのだとか。
熱々の状態で提供されるため、やけどしないように注意が必要なのだそう。
・博多もつ鍋 あごだし醤油
ニラ、ごぼう、キャベツ、にんにくの野菜軍は、一切の無駄ながなくそれぞれが高め合っていて旨味もよく出ます。ごぼうの噛み締め時のじわっと口の中で広がる感じが好き。それぞれがスープの旨味を吸ってくれますね。もつは大きくプリプリ。柚子胡椒が合いますぞ。
出典: もーもー太郎さんの口コミ
・蒸し鶏と明太海苔サラダ
明太海苔がびっちり乗っかって野菜の見えないサラダ!明太子のしっかり味の海苔がアクセントでピリ辛で野菜も進みます♪
出典: ゆきほっこさんの口コミ
283人
13536人
050-5589-2007
出典: kuishinbou33さん
「龍馬街道 品川」は、品川駅の港南口から徒歩1分ほどの場所にある居酒屋さん。四国の郷土料理が堪能できるお店だそうです。
少人数で楽しめるテーブル席の他、宴会向けの座席も提供しているそうなので、友人グループと訪れるのにぴったりですね。
出典: nyahotanさん
こちらのお店では、土佐の恵みを堪能できる、さまざまな料理を提供しているそう。「かつをの塩たたき」はお店の名物とのこと。
分厚く切られたかつおは香ばしく焼き上げられており、さっぱりしながらもパンチの効いた味わいなのだとか。
出典: Racco903さん
コース料理では「かつをの塩たたき」のほか、お肉のせいろ蒸しや「鯖の塩焼き」などのメニューが楽しめます。
脂ののった鯖を楽しんだあとに、せいろ蒸しが出てくるため、コース料理の組み合わせも良いとのこと。
王道の鰹、鰹の藁焼き塩たたきはもう間違いなし!舌を鳴らす美味しさです。柔らかく滑らか、口の中に広がる旨味も最高ですね。
出典: 宥火 鈴(ゆか)さんの口コミ
・うつぼのタタキ
高知では良く食べられる当に郷土料理とゆう奴で、鰻や穴子の様に開いて軽く焼き、たっぷりの薬味と出汁醤油に浸けてあります。身には臭みも無く、皮も硬くないし、その容姿に比べて全然癖が無く美味いです。
出典: 佐久間北大さんの口コミ
184人
11510人
050-5890-1587
出典: 南幌さん
「居さかな屋 みよし」は、品川駅東口から徒歩3分ほどの場所にあります。豊洲市場から仕入れた鮮魚や、蔵出しの地酒が楽しめるお店だそうです。
知る人ぞ知る居酒屋さんで、友人を連れて行ったら喜ばれること間違いなしだとか。
出典: 二日酔い飯さん
豊洲市場の新鮮魚介が楽しめる様々なコース料理や、揚げ方にこだわった江戸前天ぷら、旬の野菜などが楽しめるそうです。
お酒は希少なものや季節限定の銘柄を含め、常時30種類以上を提供しているとか。
出典: 無芸小食さん
こちらは「寒ブリのお刺身」。たっぷりのった脂は見た目からも分かるとのこと。醤油につけると、脂が醤油の表面にふわっと広がるそう。
口に入れると舌の上で脂がとろけて美味しいのだとか。
お店のオーナーさんがこちらのお店と別に遊漁船もされている根っからの釣り師です!釣り好きが集まるコミュニティスポットになっています。新鮮なお魚料理から手の込んだ料理まで楽しめます。品川のとてもアクセスの良い場所にあるので皆様も是非!
・お刺身盛合せ
これはすごい!かなりの豪華さ。カツオ、タコ刺し、イカ刺し、ねぎとろ、マグロ赤身、アジ、しらす、ブリ、甘海老、玉子!10種類も刺し身があってボリューム満点。アジは尾も頭もついているのでそこの見た目もとっても豪華に感じます。オープン以来の人気メニューというのも理解できます。
出典: 二日酔い飯さんの口コミ
87人
7283人
050-5869-7656
出典:tabelog.com
「品川牡蠣入レ時」は、品川駅の港南口から徒歩2分ほどの場所にある居酒屋さん。絶品の牡蠣料理と美味しいお酒が楽しめる、オイスターバーだそうです。
落ち着いた雰囲気の中で食事を楽しめるので、デートにもおすすめだとか。
出典: 類0908さん
牡蠣は全国各地より毎日仕入れているそう。生で食べても焼いて食べても、鮮度の良さが実感できるほどだとか。
写真は「牡蠣のオイル漬け」。プルプルとした食感の牡蠣は癖もなく、食べやすいとのこと。
出典: lua brancaさん
フレンチやイタリアンの技術を取り入れた、目にも華やかな料理の数々が堪能できるそう。こちらは「とびっこポテトサラダ改」。
一面にびっしりと敷き詰められたとびっこは美しく、お酒のアテにもぴったりの味付けなのだとか。
品川でぷりぷりの生牡蠣、焼牡蠣が堪能できるお店!全国各地より毎日仕入れた牡蠣を生、焼、蒸など様々な食べ方でいただけます!個人的には焦がし醤油の甘い香りと共に口の中で極上ミルクが溢れでる焼き牡蠣がオススメ!
出典: gorori01さんの口コミ
・牡蠣フライ いぶりがっこタルタル
軽めの衣がサックサク(*´∇`*)じゅわーっと中から牡蠣の出汁(?)が出てきて、何も付けなくてもとっても美味しいですヽ(;▽;)ノタルタルソースはいぶりがっこのカリッとした食感と、何よりクドくない味付けがカキフライとぴったり(๑>◡<๑)
出典: ぐるめボーカルゆみさんの口コミ
188人
20700人
050-1808-6379
出典:tabelog.com
「わらやき屋 品川」は、品川駅の港南口から徒歩3分ほどの場所にあります。藁焼きを中心に、高知の味覚が味わえる居酒屋さんとのこと。
店内は華やかな和モダン空間で、個室も完備しているそう。落ち着いて食事ができる、デートにぴったりなお店ですね。
出典: パーカーやっておしまいさん
ほぼ全員が注文するという「かつをの塩たたき」をはじめ、土佐の珍味や地元ならではの味わいが堪能できるそうです。
土佐のお酒にぴったりな、おつまみの数々も楽しめるそうですよ。
出典: miyabi7777さん
「うつぼの唐揚げ」はプルプルとした弾力があり、淡白な味わいとのこと。東京では食べる機会が少ないため、初めて食べる方も多いそう。
このほか、鯨やきびなごといったメニューもあります。
・かつをの塩たたき
藁焼きの風味が口の中で広がり、臭みのない新鮮な"かつおのたたき"の独特の旨味が楽しめます。ニンニクチップやミョウガ、ネギなどを薬味に、塩とわさびでいただきました。
270人
25828人
050-5890-1598
出典:tabelog.com
「杏梨 チャイニーズキッチン 品川インターシティ店」は、品川駅港南口から徒歩5分ほどの場所にある居酒屋さん。本格的な広東料理が楽しめるそうです。
上質な料理とおもてなしを提供する、デートにぴったりなお店だそうですよ。
出典: エンゲル係数はんぱないさん
「四種海鮮の白麻婆豆腐」は、えび、いか、貝柱、カニ身の海鮮が入っており、通常の麻婆豆腐よりもあっさりしているのだとか。青山椒の香りが食欲をそそるとのこと。
もうひとつの「杏梨特製 黒麻婆豆腐」と食べ比べてみるのも良さそうです。
出典: Shinnosuke3023さん
定番の広東料理を中心に、様々な点心やお酒と一緒に楽しめるチャイニーズタパスも充実しているそうですよ。
しっかり食事を楽しみたい人は、コース料理の注文もおすすめとのこと。
・前菜4種盛り合わせ
冷菜は鶏肉、チャーシュー、クラゲ、ナスの四種でした。どれも美味しかったですが、クラゲのコリコリとした食感が好きでした。
・肉骨茶(スペアリブと冬野菜の薬膳ポトフ仕立て)
日本では初めて食べる、シンガポール名物。柔らかいスペアリブと野菜がいい組み合わせですね。
出典: ナイジェルさんの口コミ
97人
4928人
050-5868-3615
出典: KEN21さん
「和食・酒 えん 品川ウィング高輪店」は、品川駅の高輪口から徒歩1分ほどの場所にある居酒屋さん。割烹料理が楽しめる、日本酒バーだそうです。
良質な和食がリーズナブルに楽しめるそう。普段のデートにも良さそうですね。
出典: red赤さん
「三種利き酒 飲み比べ」では、自分の好きな地酒を3種類選べます。品揃えも豊富で 日本酒好きにぴったりのお店と言えそうです。
通常の日本酒を注文すると、コースターが銘柄の説明が書いてあるため、視覚からも楽しめるとのこと。
出典: えり助さん
料理は素材選びからこだわり、毎日出汁を取るところからはじめるこだわりがあるとのこと。職人が丹精込めた創作和食が楽しめるそうですよ。
お酒のアテにぴったりな小皿料理をはじめ、お腹を満たすご飯物のメニューや、繊細なデザートも必食だとか。
家族、デート、団体などの使い勝手が良い人気店です。行くと決めたのなら予約する方がベターです。甘酒カクテルやサワーなどの種類も豊富です。どのお料理もちょうど良いボリュームで、いろいろ注文したくなります。
出典: tokyomomさんの口コミ
218人
11203人
03-6706-0490
出典:tabelog.com
「肉 ワイン 鉄板バル Gappo」は、品川駅港南口から徒歩1分ほどの場所にある居酒屋さん。イタリアンや肉料理が楽しめる、バルだそうです。
ワインにあう様々なグルメが楽しめるので、デートで料理をシェアしながら楽しむのもおすすめだとか。
出典: はらへり呑んべぇさん
こちらは「ベーコンとカボチャのグリエールチーズ焼き」。大きめにカットされたかぼちゃとベーコンの下にチーズが敷かれています。
甘いかぼちゃに、チーズの濃厚さとベーコンの旨味がマッチするとのこと。
出典: みゆちーさん
小皿が嬉しいタパス料理の他、お腹を満たす肉料理もおすすめだとか。ハラミやカルビ、岩中豚や黒毛和牛などが楽しめるそうです。
熱々の鉄板料理や、しらすたっぷりのパスタも人気が高いとか。
・オクラと厚切りベーコンの鉄板焼き
野菜を主体にした鉄板焼きは熱々だけれどどんどん食べられます。良かったのはオクラ、鉄板焼きにすると香ばしく焦げたところとトロッとした粘りが塩味で美味しい‼︎しかもベーコンにめちゃ合います。
出典: Racco903さんの口コミ
港南口の目の前で、2階なので、外からも賑やか様子が伺えます。決して広くはないですが、テーブルの配置がとても良くて、狭く感じないです。店員さんが本当にフレンドリーな上、目配り気配りが素晴らしかったです!
出典: yang0011さんの口コミ
73人
5895人
050-5868-3604
※本記事は、2022/03/01に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。